09/01/17 23:44:22 Dbc38TEfO
とりあえず大作はけなしておいて
マニアックなものは通ぶって褒めておこうって意図がミエミエ
834:名無しさん@恐縮です
09/01/17 23:47:48 q+hwUvlcO
マジックアワー面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い
835:名無しさん@恐縮です
09/01/17 23:49:16 RE96EUAdO
>>828
カメが空飛んで火を吹く映画にすら勝てないモノしか作れなかった奴が何を言う。
836:名無しさん@恐縮です
09/01/17 23:50:32 YzOiMpdJ0
>>833
そんなマニアックでもないぞ。
パッションと君のともだち以外の名前は知っていた。
俺、邦画はあまり知らないだけどな。
837:名無しさん@恐縮です
09/01/18 00:07:39 yHnzzCyy0
>>833
そんなお前が中2病w
映芸は高2
ランキングは昔ながらの大量の駄目人間に持ち点与えて振り分ける制度だろうから
2chのノリに近いだろ ここで叩かれるのは近親憎悪か?w
838:名無しさん@恐縮です
09/01/18 00:30:27 pQYj3K/n0
>>828
そのどうしようもないコンセプトをカバーして余りあるってのが理由だったような・・・
ガメラのスタッフでゴジラを作り直して欲しいなんてのもあったなw
839:名無しさん@恐縮です
09/01/18 01:09:18 cgYPVF730
この雑誌の愛読者とは関わりあいたくないな・・・
840:名無しさん@恐縮です
09/01/18 01:18:20 /yJxatuy0
テレビ局主導の映画を批判する映画雑誌は無いから
こういう反体制勢力も必要だよ。
841:名無しさん@恐縮です
09/01/18 02:10:26 WD9iErCx0
ひどい雑誌だな
売れないわけだ