【芸能】「天地人」泣ける7歳子役が泣かせる演技[01/14]at MNEWSPLUS
【芸能】「天地人」泣ける7歳子役が泣かせる演技[01/14] - 暇つぶし2ch244:名無しさん@恐縮です
09/01/14 20:14:32 KYlIbaRB0
むしろこの子より田中美佐子に泣かされたよ。
引き戸越しに喜平次に手を合わせる姿は神々しくすらあった。

245:名無しさん@恐縮です
09/01/14 20:21:19 tWntSLXK0
こんなゼミ、わしは来とうはなかった!

246:名無しさん@恐縮です
09/01/14 20:29:13 lqL/RvIjO
この子は可愛かったわ。
だが、俺の幸村がなぜにスペイン人なのかとorz

247:名無しさん@恐縮です
09/01/14 20:57:21 RwX1941X0
でも中学ぐらいになったらクソ生意気なクソガキになるんだろうな

248:名無しさん@恐縮です
09/01/14 22:54:08 AYkHuWiE0
>>36
妻武器タイタニックではヒロイン役の竹内結子の吹き替えも要チェックや!


249:名無しさん@恐縮です
09/01/14 23:14:49 6rWg5J5h0
さっそく女性自身にインタビュー載ってるのだが

250:名無しさん@恐縮です
09/01/14 23:25:56 G2vq96tB0
子役から大人役へのチェンジといえば
吉宗での西田敏行を超えるショッキング展開は
今まで見たことがない。

251:名無しさん@恐縮です
09/01/14 23:33:44 HV7LzwGIO
長谷堂城の戦い【直江兼続VS最上義光】
スレリンク(sengoku板)

【米坂線】新潟‐山形【紅葉】Part3
スレリンク(soccer板)

252:名無しさん@恐縮です
09/01/14 23:45:38 azboOFaB0
与六より喜平次萌えだったけどな

253:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:10:20 5T4r5sYN0
比べるのが間違い。別種の萌えだから。

254:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:15:19 4UYWC2KH0
>>244
俺も俺も

255:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:21:25 8uC2Zw+R0
名子役はいっぱいいると思うが
さてその中から何人が名俳優にたどり着けるかだ。

256:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:22:20 QxadMoOFO
一年この子で通して良かったのに…

257:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:25:14 Og6vD5ux0
子役から大スターってハリウッドでもなかなかいないしね
ジョディ・フォスターくらいかな?

258:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:36:52 1Zjq7yt/0
背負ってた少年も凛々しくてよかった。
将来さぞ立派な殿様になるのだろうと思えた。

259:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:40:14 z3uB23lY0
うちの姉が、「えー、もうツマブキになっちゃうのー? あと五話ぐらいこの子でいいのにィ」
そんなに演技よかったのか。見てないのでわかんなかったよ。

260:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:44:50 8S+KnBoKO
>>41
阿呆だろw


261:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:45:40 JrwZge0F0
今のところうわーって役者がでてきてないよな

262:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:46:24 zZjeeDlVO
第一話の
父上~母上~うわーん
で泣きました

263:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:48:31 8S+KnBoKO
葵三代の秀頼役の子役のほうがカワイイ


264:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:50:48 h18k+pWQ0
>>258
北村の少年時代の子役か
あれはかなり良かったな

265:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:51:53 h18k+pWQ0
とりあえず天地人では
妻夫木北村常盤
3人とも子役の方が良い

266:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:52:22 QOjlDReGO
やっとホモスレが沈静化しかかったと思ったらこれか。

芸スポの性欲は凄いな。

267:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:53:34 YdqQ4gsZO
いい大河だった

268:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:56:27 1Zjq7yt/0
雪の中での絆が生まれる場面がとてもよかった。
あの立派な少年が将来どんな殿様になるのか興味がわいたし。
もちろん、背負われた子も良かったけど。

269:名無しさん@恐縮です
09/01/15 00:57:00 1MjDJfoxO
こりゃー民放の取り合いですな~

270:名無しさん@恐縮です
09/01/15 01:02:37 AHM7iAd9O
そのシーンで父ちゃんが嗚咽しながら泣いた
それみて母ちゃんが爆笑してた

271:名無しさん@恐縮です
09/01/15 01:05:17 2iazh1Ch0
かーちゃんと妹もこの子は評価してたな
妻武器になっちゃってガッカリだそうだ

272:名無しさん@恐縮です
09/01/15 01:07:06 bmW+7LrMO
この年齢にして既に声が酒焼けしてたな


273:名無しさん@恐縮です
09/01/15 01:14:57 it/zx84C0
ケインです
あいです
たいきです
しぇいしろうです

二年でこんなにはきはき話せるようになったとは。

274:名無しさん@恐縮です
09/01/15 01:31:51 4rSJvfyaO
実写版悟空はこの子でお願いしたい
チビさ加減とアニメっぽい声がぴったりだ

275:名無しさん@恐縮です
09/01/15 02:05:57 XbD+BrcP0
松崎しげる&大場久美子&渡辺徹「伝説のスターウォーズ」
URLリンク(jp.youtube.com)

276:名無しさん@恐縮です
09/01/15 02:12:35 oAI87tiW0
兄弟が大きくなっちゃって、父親役の高嶋弟の「申し訳ございません」がもう聞けないのかと思うと寂しい。

277:名無しさん@恐縮です
09/01/15 03:03:26 O1NQiWy6O
既出だったらすいません
劇場版仮面ライダー電王の子役さん?

278:名無しさん@恐縮です
09/01/15 05:03:14 LtY5RcMT0
違う

279:名無しさん@恐縮です
09/01/15 08:14:47 4klFMCwk0
あの雪のシーンはロケなんだろうか、スタジオなんだろうか。
それも気に掛かったw

280:名無しさん@恐縮です
09/01/15 08:32:43 oPl9H2wC0
>277
喜平次(北村の子供時代)の方が電王の小太郎です

281:名無しさん@恐縮です
09/01/15 10:48:53 N87MMdwM0
子供であろうと誰であろうと人が泣くのを見て反射的にもらい泣きするのは
ただの加齢による症状なんだけどな。

282:名無しさん@恐縮です
09/01/15 14:45:54 5FOirvTwO
>>241
日本舞踊の家元
藤間勘十郎

283:名無しさん@恐縮です
09/01/15 16:53:36 dkDQZ2nF0
ああ、この子は凄かったな。正直どうやったらこんな小さな子が
こんな演技できるのかとびっくりだったわ。

284:名無しさん@恐縮です
09/01/15 16:57:15 dkDQZ2nF0
>>257
ドリュー・バリモアとか。

285:名無しさん@恐縮です
09/01/15 19:58:41 MLlNTib2O
気に入った!

286:名無しさん@恐縮です
09/01/15 20:00:56 h3MyaiI/0
加藤清史郎


ちゃんとした名前だ
これが加藤瑠樹耶
みたいな名前だったらどうしようもねえからな

287:名無しさん@恐縮です
09/01/15 20:02:53 EFidpKgYO
えなりかずき
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか。」
安達祐実
「同情するなら金おくれ」
ほど記憶には残らないな。

288:名無しさん@恐縮です
09/01/15 20:27:08 l8mN2AZNO
>>287
二回しか出ないのに比較されてもな

289:名無しさん@恐縮です
09/01/15 20:53:25 1KpsOBGl0
今井悠貴くんとこの子が、平成の名子役

異論はみとめませーん

290:名無しさん@恐縮です
09/01/15 20:57:05 jL7lmXniO
この子の代からとうとう21世紀生まれになるだよなあ。

291:名無しさん@恐縮です
09/01/16 07:56:30 p8hrmV2mO
わしは(ry

292:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:02:14 fCoEm6sIO
うわーん、って感じの子どもらしい、分かりやすい泣き方。

293:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:04:10 3tIySLMpO
与六スレキタ━━━━ !!!
     *      *
  *    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


294:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:18:17 ESHOtnDBP
昭和の名子役は小林綾子

295:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:20:14 f6OjWSyx0
「わしはこんな所、きとうはなかった。」

296:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:21:58 hxwmc7TcO
小さい子特有の甲高い声がちょうどうるさく感じる高さで
チャンネル変えちゃったわ。嫌いとかそんなじゃないだけに
残念だった。すぐ成長しちゃったしなぁw

297:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:43:02 YLkY62XZ0
景勝役の人ってどちらかというと松永久秀とか宇喜田直家とかの方が
似合いそうな俳優さんだね。

298:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:45:47 f3Zm+UVdO
この時代に古風な名前が良いね。顔も古風だし合ってる

清史郎の役名ででても違和感ないw

299:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:46:21 p4DUILN30
>>297
北村一輝。
北条時宗の時、平頼綱役だった。
すざまじかった。
すざまじい武将役のほうがあってるかも。

300:名無しさん@恐縮です
09/01/16 08:58:31 EZraY5sw0
この子が妻武器にならなければいいのに、と思うのと同様、
TBS昼ドラのラブレターも「鈴木あみになりませんように」って祈り続けてた

301:名無しさん@恐縮です
09/01/16 09:42:43 eRDcd7Vx0
わしはこんなスレ、立てられとうはなかった!

302:名無しさん@恐縮です
09/01/16 10:52:45 FatxIEkA0
俺も妻夫木になった瞬間ちょっと残念に思ったが、
そう思ったってことはやっぱり子役がよかったからだろうな。

>>299
>すざましい

303:名無しさん@恐縮です
09/01/16 11:10:51 86WoJhG90
いまのとこ子役二人と田中美佐子でもってるドラマだな

次回からは。。。

304:名無しさん@恐縮です
09/01/16 11:13:40 jI8nI7zK0
ただ冷静に見ると、あの歳でこんだけうまいと逆に引くなw
性格歪みそうな気がする。

305:名無しさん@恐縮です
09/01/16 11:46:37 nNGElPpH0
もういっそこの子役で最終回までいって残り5分くらいで
数十年後に直江状を書くシーンだけ妻夫木にしたらいいじゃん
秀吉の誘いを蹴るのは冒頭でやったから後は直江状やりゃ
大体兼続のイメージは伝わるだろ
後はえりたんお得意のスイーツ妄想力で話つなげろ

306:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:07:37 9oYE5cBm0
次回は北村一輝の初恋で大爆笑

307:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:11:20 dbo6j8BLO
>>294
昭和の名子役は杉田かおる

308:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:15:50 U7TYHuyI0
いや妻ぶきも泣いたって言ってたし。

309:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:17:35 LEQQoQVh0
下手糞過ぎて日本の子役はレベル低いと言われてる意味がよく分かった

310:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:28:16 YO/JngwhO
子役と阿部ちゃんはいい
妻夫木といっこくどうはなあ

311:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:32:55 4c3aYnYJ0
>>282
昨年トップランナーに出た時家族全員でどよめいたw

312:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:51:09 nNGElPpH0
>>310
いっこうどう言うなw

313:名無しさん@恐縮です
09/01/16 12:58:19 3oidoMidO
わしが育て……

314:名無しさん@恐縮です
09/01/16 13:22:00 3ViSS6hl0
可愛すぎて泣いた

315:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:03:32 9ALi0BB40
2時ッチャオに出るらしい

316:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:38:25 NxQE82Xk0
高嶋政伸のスタジオパーク見たけど
与六の中の人はホント賢い子のようで
いろんなエピソードに大笑いしてしまった。



317:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:45:34 ombrkiPE0
>>299
景勝はそのすさまじさをもちながら無口になったと思えば、まんざらではないよ。

318:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:48:49 SMxzcIPR0
今はいいけどさ。
子役の行く末を思うと複雑な心境になる。

319:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:49:07 +wTa+akJ0
>>1

わしは、こんなガキは見とうなかった。



320:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:52:15 9oYE5cBm0
高嶋政伸曰く随分と大人びたガキらしいな

おそらくえなりタイプ

321:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:54:16 Cdr2Shn+0
流星の子役時代の功一役の子のほうがかなり上手いよ
この子は普通レベルだろ
功一役の子は神レベル

322:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:54:58 9RKhH1UeO
義経の神木きゅん以来の可愛らしさ

323:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:55:51 anXCnJ5g0
本当に5歳なら天才だと思ったが
体の小さい7歳ならこのくらいできても全然驚かない
子役は大成しない

324:名無しさん@恐縮です
09/01/16 14:57:32 iPAm9AFx0
泣くのがうまいな
普段の生活の中でも使えそう

325:名無しさん@恐縮です
09/01/16 17:54:04 zBcmFOWm0
芸歴=年齢の山本耕二みたいな役者もいるし
大成しないとは限らない。

326:名無しさん@恐縮です
09/01/17 00:00:46 QGhZEoPD0
歌のおにいさんにまで出演してるじゃねえかww

327:名無しさん@恐縮です
09/01/17 01:53:24 yM9NDImz0
この子かわいすぎる(;ω;)

328:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:02:46 3PJu4y4wO
からだであそぼに出てたよね

329:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:09:13 VhGI4g1wO
わしは、こんなもの舐めとうなかった!

330:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:15:09 /QGfIuaXO
え、マンハッタンのあの「具が、おーい」の子?

331:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:17:39 4M+msRGg0
からだであそぼに出てた子?

332:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:25:15 x83VJ2rLO
からだであそぼでケインに「せいしろう」と呼ばれていた子だったんだね(・∀・)
あっちも可愛いかった

333:名無しさん@恐縮です
09/01/17 02:33:14 gjcTPx9Z0
二話だけはあっけなかった・・・

334:名無しさん@恐縮です
09/01/17 05:11:24 oMVqMQHQ0
子役は大成しないらしい。

335:名無しさん@恐縮です
09/01/17 08:53:43 iVEHwl7a0
ghjghjhk


336:名無しさん@恐縮です
09/01/17 09:54:41 4Fqy+QnBO
ぽてぽてした歩き方が可愛い。
七歳よりもっと幼く見える。

337:名無しさん@恐縮です
09/01/17 13:24:29 AZlHHYpR0
「わし」とか「・・・じゃ」とか
広島じゃないんだから

338:名無しさん@恐縮です
09/01/17 13:25:40 RlWpb/9DO
>>332
(´д`)ハァハァ

339:名無しさん@恐縮です
09/01/17 13:36:11 KJND/5ge0
2時っチャオ見た。
泣いてみてくださいって言われて頑張ったけど泣けなくて、
お母さんに大河のセリフ言ってごらんって言われて
「わしはこんな所に来とうはなかった」って涙流してるのを見て、
思い出し泣きした。
大人にチェンジするの速すぎと思ってたけど、
「泣くのは難しい」って言ってるのを聞いたらもう充分だよと思った。

340:名無しさん@恐縮です
09/01/17 14:07:12 WzWlH+Nf0
>>325
山本耕治はもうすぐ禿げる

341:名無しさん@恐縮です
09/01/17 14:23:20 ZUOJcu9U0
>>340
スザンヌの呪いか?

342:名無しさん@恐縮です
09/01/17 14:26:50 EldYSnKj0
お金がない、の弟役の子を思い出した

343:名無しさん@恐縮です
09/01/18 11:34:24 hzlp+bj/0
>>336
ぽてぽてしてるよね
走り方も可愛い。タラちゃん?みたいに音がきこえそう

344:名無しさん@恐縮です
09/01/18 13:21:04 KI9znHdy0
妻夫木はせいしろうくんの演技見てどう思ったのだろう?

345:名無しさん@恐縮です
09/01/18 13:23:12 zjX0BssoO
ほっとけないよ

346:名無しさん@恐縮です
09/01/18 13:23:28 K3+y83ri0
楠瀬乙

347:名無しさん@恐縮です
09/01/18 13:25:56 LJU45RtI0
>>323
子役は大成しないわけではなくて
「子役のイメージが抜けない人は大成しない」だけだろう。
大人になっても子役向けの演技から脱皮できないと臭い芝居になってしまう。
きちんと大人用演技にシフトできた俳優は
子役のイメージが消えて普通の役者になってる。

348:名無しさん@恐縮です
09/01/18 18:25:28 /YWKFLSpO
え マジで上手いのあの演技… 棒じゃん

349:名無しさん@恐縮です
09/01/18 18:28:23 oZsqwM/sO
女子供がピーピー騒ぎやがってw

350:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:00:49 Hzr6a9fpO
「ぽっかぽか」のあすかちゃん以来の大型子役だと思ふ

351:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:04:28 S1GTJkozO
妻夫木も今日泣いてたな。

352:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:08:57 UR2whKm/O
なんで体に遊ぼ とか見てんの?

353:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:17:28 1lAVGfG4O
>>348
そんなマジレスすんなよ
あの歳にしてあの演技って話だろ

354:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:18:50 LizhbFw/0
確かにこの子役は良かった。
セリフもかなりあったと思うが、よく頑張ったな

355:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:19:06 HBjDMhQH0
北京にて

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     わしはこんなところに来とうなかった
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´


356:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:20:22 Hkc59ZnZ0
今度は凄く糞生意気な役に挑戦

357:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:20:28 RYDVEi5J0
なんとかケンちゃんみたいに
くだらない遊び覚えて徐々に人間腐っていくんだろうなあ

358:名無しさん@恐縮です
09/01/18 22:34:45 9FgJ9Lf/0
まだ若いはずの秀吉がめちゃくちゃ年寄りなのが気になる

359:名無しさん@恐縮です
09/01/18 23:36:59 /UfNyg4nO
>>352
他に見るもんないから
害が無いから

360:名無しさん@恐縮です
09/01/18 23:42:23 ovIbKBdxO
ショタブーム到来

361:名無しさん@恐縮です
09/01/18 23:42:35 7ssxK1oC0
天地人は2回で終わっちまったね。
もう見ない

362:名無しさん@恐縮です
09/01/18 23:44:47 bNS+1kvQO
演技上手いのはわかる
で、なんで憧れの人が櫻井翔なのかがわからん
百歩譲って二宮か大麻じゃないのか

363:名無しさん@恐縮です
09/01/18 23:47:39 H8KU1mHIO
秀吉の時の「猿じゃ猿じゃうっきっきー」しか覚えてない

364:名無しさん@恐縮です
09/01/19 00:39:23 Md6/8fWS0
>>358
だな
ミヤコ蝶々が17歳の役やったときと同じ位無理がある

365:名無しさん@恐縮です
09/01/19 00:43:27 +krP/j3P0
井上マオってすげーよな。
色黒のサル娘でザケンナヨザケンナヨ言わされてたのが、
普通に今風のいい女になってるからな。

366:名無しさん@恐縮です
09/01/19 00:51:42 s2HXFhisO
>>233
吉川信長の抑揚のありすぎる喋り方がどうにも…
阿部ちゃんと比べちゃいけないんだろうが、格が違いすぐる…

367:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:09:37 mPSJfuoCO
>>364
インタビューで本人が秀吉は自分に似てるのでいつかやりたいと思っていたのでヤッター!と思ったと言ってた
ある意味役を引き寄せたのかも
後期の欲にまみれた感があのオッサンの感じに良く出てる

368:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:13:57 tON89MEC0
おじいちゃんと動物と男児の感動物にはすぐ泣いてしまう

転地人では子供の景勝につかみかかるとこで泣いてしまった

369:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:16:41 15lZr1n70
子供で誤魔化せなくなった3話から
いきなり脚本が糞すぎて萎えた

370:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:20:10 zDJv+/qy0
「ワシは妻夫木なんぞに演じてほしくはなかった」

371:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:23:18 UVzWe2zvO
>>365
NHKドラマ「藏」で松たか子の幼少期をやったがすごかった
女優になるために生まれてきたような子だね

372:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:25:27 Z7vHxiB60
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

373:名無しさん@恐縮です
09/01/19 01:38:49 Rw6OSmGO0
嵐の大野君のドラマにも
ちらっとだけど清四郎くん出てきた。


374:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:05:42 3dS7y2qnO
どこが泣かせるだやっと糞餓鬼時代終わって
ホッとしたわwww

375:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:16:39 RImH/Y8MO
天地人っつか、相変わらずキャスティングおかしいよ。

吉川晃司とか「なんで??」としかおもえないし。今のとこ‥

376:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:21:42 8yFBHEZV0
喜平次役の子のほうが好きだ


377:名無しさん@恐縮です
09/01/19 07:15:42 /HcN+s7DO
喜平次×与六のショタホモ編がもっと見たかった

378:名無しさん@恐縮です
09/01/19 10:10:11 wleOBLHtO
あと登場するとしたら回想シーンか残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch