09/01/13 17:02:25 VxgJowkM0
>>922
>>933
ここまでがコピペ
942:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:02:41 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
943:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:02:42 DpWW+zNO0
この記事も、ID:TK7ossUd0みたいなのが何かの間違いでマスコミ業界に入り
たいした実力もないからこんなゴミみたいなところでゴミみたいな記事をせっせと書くしかないんだろうなと思うと泣けるなw
944:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:02:55 S/XA01O00
年俸に関してはサッカーは勝利給などあるみたいだが表に出ている数字よりサッカーと野球は差があるきがするね。
945:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:05 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
946:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:19 ga7XtsBp0
>>932
いや、あんたはどう考えてもファンじゃないからw
947:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:29 n8OvqqApO
>>938
へー意外だなぁ
948:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:43 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
949:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:47 SCcKuwdtO
>>932
焼き豚って最低のクズだな
950:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:03:59 b8nYDVy+0
サッカー選手こそもっと稼げればいいのにね。選手寿命は(野球より)短いだろうし体調管理も半端無い。練習だってキツイ。
951:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:05 rp6lMz8z0
>>937
そのチームって宇佐美もいたあの長岡京?
ならもらえるんじゃねーの
952:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:07 aaSn7a7v0
W杯開催時をピークに、今やど田舎はいざ知らず東京など都会じゃサッカーの話をするとダサイと嫌われるのが現状。
せいぜい流行に乗り遅れた爺さんが今頃になってサッカーが流行っていると勘違いしているだけだ。
953:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:09 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
954:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:19 ErT9s5bCO
>>926
試合日以外は数時間の練習でフリーっていうクラブ多いよ。
それに全国の地域リーグの全選手もプロ野球選手らしいから、その全員とNPBの選手を足して割ったらJリーグの選手より平均年俸は下になるよ。
週刊ダイヤモンドによればNPBの選手とJの選手は平均年俸は2千万しか変わらないってなってたから。
955:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:22 qDZUp1im0
>>373
>マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
ジョーダンがこんなこと言ってるのか。
う~ん、考え込んでしまうな……
956:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:32 OJBEF3WF0
>>918
プププ50代w
文章に特徴あるからだいたいわかるんだよー
頑張ってね
957:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:52 veLJalG+0
代表はヤバイと思う
958:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:52 9e/hPVc4O
))934
いやいや、居酒屋のバイト並みの給料っていう発言の主は現役Jリーガーだぞ。
959:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:04:56 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
960:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:05:28 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
961:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:05:33 TK7ossUd0
>年俸に関してはサッカーは勝利給などあるみたいだが
だったら野球なんて1日の食費だけでもサッカー選手より10000円は多い。
またいろいろ支給されるし待遇は1人あたり500~2000万はあるのに。
サッカー選手は優勝してもコンビニのおにぎりで野球選手は牛肉食いまくって体力つけてる
記事どっかあったろ前
962:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:05:37 SCcKuwdtO
>>947
だから焼き豚マスコミがどれだけウソついてるかと…
963:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:05:43 Rgf/rB2LO
>>938
Jは外人とレギュラーでたろ
その計算だと野球は倍以上じゃね
964:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:05 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
965:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:14 VltHm5Ts0
まぁ確かにJリーグは娯楽のないイナカッペに支えられているのは事実だな
966:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:17 TK7ossUd0
>>956
プププってw
もうおっさんって分かってるから説明はいいから
967:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:36 y60Er2V30
プロ野球はプロといっても、実質は企業野球だからね。
まあだからこそ、年棒等のコストも広告費に混ぜて計上できる利点があるんだろうけど、
逆にユニフォームに他の企業名を入れられない弱点もある。
968:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:45 HVv23hDc0
ヒュンダイは自分達の心配しろよwwwwww
夕刊紙なんて誰も買わないだろwwwwwww
969:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:48 aaSn7a7v0
みんな経験が有ると思うが、中学・高校で野球や陸上の落ちこぼれがサッカーをやっているのが現実だもんね。
970:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:48 0COdTz8tO
>>951
そんな凄いチームなのか?
地元の京都新聞にはちょくちょく載ってたが
971:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:56 ga7XtsBp0
>>958
B,C契約で試合出場少ない選手はそんなもんだろうねえ
972:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:06:57 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
973:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:31 OJBEF3WF0
>>966
はいわかりました50代様w
974:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:33 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
975:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:50 VR129czX0
チームが多すぎるんだよ。北海道、東北、北陸、関東・・・って10チームもあればちょうどいいんじゃないの。
976:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:52 SCcKuwdtO
>>971
そのクラスの選手がやきうは半端じゃなく多いんだよな
977:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:56 4aFFWl46O
なでしこの北京五輪での活躍、
ガンバのアジア制覇、CWC3位は明るい材料だがな
この二つは日本のサッカーの方向性を十分示したと思うね
978:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:07:56 TK7ossUd0
>>973
やっと自分が50代と理解したか。
まあ理解しただけでもOK
979:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:20 ga7XtsBp0
>>961
野球もサッカーも普段の食事はクラブハウスでとるだろ…
980:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:22 0r71x0F0O
>>970
宇佐美や家長の出身クラブだよ
981:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:22 KQ8kyEMQO
2、3万入って閑古鳥か
人気スポーツは大変だな
982:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:26 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
983:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:33 5BdHQHJW0
まとめ
野球なんてジジイのスポーツだからw 視聴率低迷WBCも惨敗して廃れるよ(だといいなぁ)
サッカーってアホでもできるから ダサいし代表人気も低迷で昔に逆戻り(だといいなぁ)
984:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:36 S/XA01O00
>>954
それをどう見るかだね。確かに1チーム当たりの選手数が多く2軍に多くの選手がいるから平均するとJと差が
ないけれど成功すれば年俸はどのチームでも楽に1億は超えるからな。
985:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:37 FA5bsS3J0
次スレヨロ
986:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:39 rp6lMz8z0
>>970
家長いたし、京都の才能のある子を集めていると聞いた
987:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:40 SCcKuwdtO
焼き豚の火病コピペラッシュが始まったw
988:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:08:58 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
989:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:10 GZzjnrIh0
1000ならゲンダイ休刊
990:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:10 TK7ossUd0
>>983
いくら野球をたたいてもサッカーの視聴率は上がりませんよ
991:現実www
09/01/13 17:09:25 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
992:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:42 y60Er2V30
>>975
道州制になれば縮小されるかもね。
合併されるんだろうけど。
993:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:45 2gaceQok0
中学軟式野球部員 30万 軟式クラブチーム 1万人 リトルシニア、ボーイズリーグなどの硬式 5万人
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人
URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人
中体連
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
中学校 部員数
軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人
↓超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー部 22万2343人
994:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:58 TK7ossUd0
1000ならサカ豚はみな50代
995:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:09:59 5BdHQHJW0
レスぐらい最後まで読めよ
996:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:10:04 0r71x0F0O
困ったら 叫んでみよ 「アン・ジョンファン」
|≡ ξノノλミ ξ
|≡ ξ`Д´>ノ アンジョォ~ンファン~ アンジョォ~ンファン~ アンジョォ~ンファン~
|= ノ/ / ξ ξ ξ ξ ξ
|- ノ ̄ゝ \<∀´ \<∀´ \<∀´ \<∀´ \<∀´ゝ
997:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:10:28 0r71x0F0O
.ξノノλミ
ξ `∀´> л
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
998:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:10:49 0r71x0F0O
アイゴ、アイゴ、アイゴ カッチン
..ξノノノ..≡ノノλミ カッチン
. <`Д´ ≡`Д´>彡 ミ
. ( ∪ ∪ \†/
と_)_) .△
999:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:11:00 SCcKuwdtO
>>981
F1なんか14万人入ってても低迷呼ばわりされたぞ
1000:名無しさん@恐縮です
09/01/13 17:11:03 TK7ossUd0
1000ならサカ豚はみな50代
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |