【テレビ】演出かやらせか、テレビ番組で紹介されたブログの「仕込み」が判明at MNEWSPLUS
【テレビ】演出かやらせか、テレビ番組で紹介されたブログの「仕込み」が判明 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
09/01/11 12:49:30 8R2imtmT0
>>274
> おまえ等は事件の再現ドラマにも捏造だ!って言うのか?
> 何だ本物は全然カッコよくないじゃん騙された!って
> テレビ局に抗議の電話とかしちゃう痛い人たちなんだ
社会的コンセンサスがどこまで進んでいるかという問題じゃないかな。

誰かのレスにもあったけど、食い物屋の食品サンプルが模型な件は、
多くの人にとってそれは既知のものだから、あえてこのサンプルは
食べられませんなんて書く必要がないと判断されている。

再現ドラマに関しては、多くの場合『再現ドラマ』のテロップが入るか
アナウンスがあるはずだし、そこまでのコンセンサスはないと思う。

今回のブログの件に関しても、何もいわなくてもイメージ映像という認識を
視聴者が持つほどのコンセンサスは形成されていないから、「※これは
イメージ画像です」のテロップは必要だったと思う。
あるいはテレビ局が率先して、『テレビで提供するデータはほぼ創作で
ある』ということを当たり前とするよう努力するかだな。今現在その努力
を行っている最中だと思うけど。

というわたしは、今回の件に関しては、「※イメージ画像です」というテロップが
あれば問題なしという立場なんだが、そこんとこおまいらどうよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch