【サッカー/Jリーグ】東京V戦力外の元日本代表・服部年宏、“ヴェルディ愛”で5000万円→1200万円の大減棒のんだat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】東京V戦力外の元日本代表・服部年宏、“ヴェルディ愛”で5000万円→1200万円の大減棒のんだ - 暇つぶし2ch2:从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg
09/01/09 08:58:45 5yLuFetB0
もう年

3:名無しさん@恐縮です
09/01/09 08:59:18 3cvfmTmi0
35にしてはよくがんばってる

4:名無しさん@恐縮です
09/01/09 08:59:25 p2ymhb/T0
むごいな

5:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:00:28 tr5dymU0O
2なら塚田まきと入籍

6:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:00:57 fJa1kh+rO
どうせ一年契約だろ?
また来年切られそう。

7:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:01:31 D8aJPaQ10
コンビニのバイトになるのが怖かったんだろ

玉蹴って金もらえるありがたみを痛感してろよ

8:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:01:31 N7sQHlGW0
オファーなかったんだな

9:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:01:37 THXxCoDT0
税金で全部取られるの?

10:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:02:24 5QehB9fu0
ヴェルディ愛じゃなくて緑の提示を上回るオファーがなかったんだろうな

11:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:02:42 llalCmwm0
うそーん

12:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:03:00 hxhWLcy1O
不況だしな

13:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:03:01 GpfAPQ8K0
悲惨だなあ
将来こんじゃプロやるやつ居なくなるな

14:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:03:37 31ZhQtoH0
服部といい伊東テルといい森島といい旧東海大一(現:東海大翔洋)
の選手は鉄人が多いな。後輩の啓太もガンバレ

15:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:05:45 rnZvvl3yO
子供はJリーガーにしたくないよな

16:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:06:50 m51a4pBh0
>>15
そんなこと言ってると、ニートになっちゃうぜ。

17:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:06:55 Wbt6JX+nO
この年俸でもやるなら良いんじゃないかな。
ゴン中山よりは遥かに漢だよ。

18:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:08:39 YZQCU47a0
古巣磐田から声がかからなかったんだろ?

19:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:09:05 dMbpqrQhO
サカつくだったら確実に逃げられそうな減棒だな

20:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:09:30 J+r9pPY70
やっぱ子供をスポーツ選手にするなら一番無難なのは野球だな…。

21:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:09:42 Mbh+VjKLO
ラモスが悪い。
ついでに柱ダニも。

22:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:10:10 xAfRW6AzO
二千万でどっか雇えばいいのに
去年のヴェルディではかなりがんばった部類になると思うのだが

23:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:11:56 6Unq4Z7w0
単純にもう6億ぐらい稼いでるだろw
あとは軽く流せよ

24:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:13:27 SnEmN2CQ0
35歳ってプロで10年以上やってるんでしょ
去年で5千万だったらこれまでに2,3億はもらってるだろう

浪費してなければもう働かなくても一生喰っていけるんじゃね

25:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:13:31 YiT2607V0
ヴェルディ愛なんてあるわけ無いだろうが

解雇しといて1200万で再契約されて愛ですかw

26:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:15:43 lsYSPaNqO
これだけ減ると税金払うだけできつい

27:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:17:13 6VKt47vkO
>>26
分割して先納してますよ?

28:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:20:00 OOhOglUj0
滝沢が30歳という事に驚き

名古屋時代のイメージしかない

29:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:21:06 DfB0qZPIO
なぜ沈む泥船に乗るんだ

30:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:22:28 IE9Sctnf0
でも大黒は7000万円w

31:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:25:00 trkqibFB0
何だかんだ言って、緑は上手いことやった訳か…

32:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:26:05 FLefzzhn0
来季の年棒は税金で相殺だな

33:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:27:11 oU6vjqZlO
緑のスタッフ、去年自爆したおかげか少しマシになったんじゃね

34:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:28:28 7EMR7css0
昔チームメイトから金借りて納税してた選手がいたな

35:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:28:37 JlOrLOGr0
緑は経営やばいらしいね

36:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:28:56 tBL31rz90
まだいたのかw

37:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:29:04 +dnujzCPO
福西はどうなったの?

38:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:29:57 rsM/54NeO
下げられた額でもJ2では高給ぢゃねーかwww

あいかわらずバブルだな。


39:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:30:13 pYl3AS0a0
そもそも5000万円がもらいすぎ

40:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:30:13 hk5FZJdWO
ヴェルディ愛か。
逆に
緑の『服部愛』は80%ダウンだったのにな。

41:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:31:00 aLQxJoie0
緑愛でもなんでもなく、ほかからオファーきてないだけだろ。

42:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:33:21 sXUqixI1O
>>27
次年度の分は分割で納めなくてもいいのか?


43:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:35:10 av/gKj0k0
オファーがないってことはないでしょ

JFLとかどっかの田舎のJ2ボトムズが500~800万くらいなら誘うはず
1200は無理だろうなぁw

44:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:38:34 HBMN8BkF0
>>20
野球よりゴルフでしょ。

45:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:39:28 3L3CgrK00
>>20
野球は将来がないからな
サッカー、ゴルフのほうが遙かにいいよ

46:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:39:36 aLQxJoie0
>オファーがないってことはないでしょ

甘い。

47:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:49:52 M/ELXBToO
磐田愛はー?

48:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:52:00 C/Mf2wvI0
記者でさえ減「棒」って書くのな
あ、所詮チラシ書きかw

49:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:53:41 ch2w482I0
福西ですらKリーグからしか
オファーがないのだ。

50:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:55:26 zwkcL+qmO
散々放漫経営を責められて反省したんだな
今回見事節約に成功したフロントを
サポは褒めてやらんとなw

51:名無しさん@恐縮です
09/01/09 09:56:31 k1ARhidv0
0→1200万

バブルだな

52:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:09:36 x6I643PS0
なんだよヴェルディー愛って・・・
美化すんなよ。


53:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:09:49 B8BiK4u/O
何やってんだろねw
減俸の交渉して残すのと、クビにしてから呼び戻すのでは全然違う。

54:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:11:38 aLQxJoie0
去年(一昨年か)の瓦斯の川口信男とかもそうだよ。

55:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:18:58 GtLb79u50
他から声がかからなかったんだね…











まあ無理もないがw

56:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:19:31 n69+nwScO
今年の緑は結構好きだったな キャラ立ってたから フッキに始まる外国人騒動とかで

俺はあと爽やかヤクザが残ってくれれば来年も応援する

57:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:21:09 dXpxgCNm0
正社員解雇して期間社員で雇うみたいな

58:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:21:27 gZRZLYajO
ジャイアンツ愛とヴェルディ愛、汚いよ

59:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:22:32 mxRpYyoqO
緑(笑)はピンク(笑)や大黒(笑)やレアンドロ(笑)に金かけすぎ


浦和並みに金遣いが下手

60:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:23:54 lMx8SIM30
>>56
クビになった人間に「残ってくれたら」って、お前はオニか。

61:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:25:48 MGUEN2wvO
服部に5000万はあげすきだろ

62:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:26:37 j7WQ6BEt0
服部クラスを1200万円で雇えるなら安いな。


63:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:26:38 KxCsedCUO
>>48
確かに。「ぽう」で変換すれば「俸」は出ても「棒」は出ないんだよな。
って突っ込みも他クラブファンへいちいちケチつけるアホと一緒になって
しまうからやめておくか

64:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:26:41 qf2N1V7e0
寒いイイはなしー!

65:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:27:19 UX+2ZK870
1200万で残ってくれるなら5000万も払う必要なかったね

66:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:31:23 CQrpzLlF0
他からオハーが無かったのかな

67:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:32:24 icePmr070
まぁがんばれw

68:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:33:42 pCp9n5Zt0
タッキー!
ひさしぶり!

69:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:33:47 b3TTZ6ml0
5000万が高すぎたんだよな
二年で6200万、単年3100万なら・・・
それでも高いな

70:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:34:52 tSxe6bzA0
>>20
野球は活躍もしないうちからいきなり大金貰いすぎて
金銭感覚がおかしくなるからまた別の意味で大変

71:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:39:19 0NWSem9D0
滝沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだいたのかwwwwwwww

72:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:49:26 bUc9MXyN0
>>9
全部でも足りない・・・
まぁ、後から還付されるけど。

73:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:51:36 sNYPefic0
■100職種「推定年収ランキング(2006年)」 週刊ダイヤモンド 2007年10月6日号
順 万円 職種
*1 3751 プロ野球選手
*2 2585 Jリーガー
差 1166

■100職種「推定年収ランキング(2007年)」 週刊ダイヤモンド 2008年9月13日号
順 万円 職種
*1 3553 プロ野球選手.
*2 2667 Jリーガー.
差 *886

あれ?去年よりもプロ野球選手とJリーガーの年収差が狭まってるよ?

74:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:55:47 60WV90biO
静岡出身で長年磐田でプレーしてたのに、ヴェルディ愛とか違和感があるな。
しかし1200万で獲るとこ無いというのも解せないから、ラモスらの慰留に気持ちが動いたのかも。

75:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:56:02 HXqUo8250
>>73
3億とか貰ってる野球選手がいてその差なら
野球の下のほうの選手はゴミクズレベルだな

76:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:57:14 H8BVBwCF0
田中マコもオファーきてないからとってやってよん。
>>74みたいなお花畑には笑う。

77:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:58:48 bUc9MXyN0
>>72
年俸はあくまで「推定」で記者が勝手に書いてる。
野球の場合、「推定」が間違ってるらしいw
観客数と同じように水増し発表してるんだろうね。
だから、実データだと差があまり無いw

78:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:01:09 Uo1YnksVO
野球選手の底辺、給料は安いけど食住タダみたいなもんだからやたら金貯まるらしいよ

79:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:02:48 zOwgVL6Y0
服部も名波のようにジュビロに戻って今シーズンで引退すればよかったのに

80:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:02:54 mHNXa2N20
野球って年間150試合ぐらいやるじゃん
サッカーて年間30試合ぐらいじゃん
試合時間も決まってて労働拘束時間少ないサッカー選手っていい仕事だな

81:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:05:06 UX+2ZK870
野球やってたら野球選手になれてたって訳じゃないし
関係ないだろ

82:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:05:52 XVV0VlgC0
>>77
中日時代に福留は球団に少なめに言うように指示されてたのに
過小評価されてると思われるのが嫌とか言って
それまでに出てた推定より大幅に上の実際の額を言ってたなぁ
巨人とか中日は払ってるけどそれで文句言われるから逆に下に修正してるっぽい
他所は体面上水増ししてるだろうけど。

83:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:09:59 eb/VxeQi0
>>78
それはサッカーでも一緒w

84:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:13:04 FXm6WgIz0
永里妹
URLリンク(ameblo.jp)


85:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:20:52 6cS6B9vZ0
>>73
野球の年俸は税込み
サッカーの年俸は手取り
だから思ったほどの差は出ない

86:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:21:45 NpbzRpcHO
他に行き先がないだけだろ

87:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:24:22 89D6pPDe0
>>85
それ海外だろ
脳みそ腐ってんのかw

88:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:26:58 XJC03qZDO
生え抜きでも無いのに愛とかねぇよwww

89:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:28:35 dDaHZAtAO
大減棒とはいえ引退しも初年度はここまで給料見込めないだろうし泣く泣く飲んだ形だろうな

90:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:29:55 il3dziSQO

Jリーグって選手年俸がこんなに安いのに
運営が危ういとこばかりって存在自体に無理があるんだろ

91:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:30:14 f0IFraYJ0
恨みを晴らすためにあえて入団する…
漫画や小説での常套手段だなw

92:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:35:41 jGbh1sZh0
まあ、元がもらいすぎ

93:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:36:29 28HQN51yO
5000だったことにビツクリ

94:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:38:32 8/G6qn9Q0
>>90
■100職種「推定年収ランキング(2006年)」 週刊ダイヤモンド 2007年10月6日号
順 万円 職種
*1 3751 プロ野球選手
*2 2585 Jリーガー
差 1166

■100職種「推定年収ランキング(2007年)」 週刊ダイヤモンド 2008年9月13日号
順 万円 職種
*1 3553 プロ野球選手.
*2 2667 Jリーガー.
差 *886


プロ80年近く歴史のある野球とこの差
まったく年俸が安いとは思わないが・・

95:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:38:43 FwxUeaTv0
1200万といっても、これと別に出場給とか付くから、年間50試合のうち30試合も出れば、
1500万位は行くんじゃないか?それも込みで服部は判断したんだろう。

96:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:39:24 mTzvHr+X0
服部残留は大きいな。

97:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:41:00 gZoWVEXm0
>>50
そのサポが求めているのが
ラモスのフロント入りという大きな無駄使い・・・

98:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:41:14 x6FoafWO0
>>73
そのデータって四国アイランドリーグとかもプロ野球選手に入ってるの?

99:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:41:59 il3dziSQO
>>94

あら??イメージより差が少ないね。失礼した

100:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:44:29 glwkELGj0
>>98
四国アイランドリーグ(笑)ってプロなの?

101:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:46:44 b3TTZ6ml0
>>98
入ってない
それ、NPBの選手会の調査結果だから
webでも公開されてるよ

102:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:52:50 Ishz4v9r0
>>20
いや競馬だ
どれも素質がいるが、なったあとの安定度は騎手
ぜったいこれ

103:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:55:15 gZoWVEXm0
>>102
競艇もけっこう美味しいみたいよ

104:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:57:36 Ia78XHi90
豚双六の話はよそでやれ。

俺たちは今サッカーの話をしているんだ。

105:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:59:40 C/Mf2wvI0
いいか、減俸は「genpou」と読むんだぞ
今まで「genbou」と読んでいたそこのキミ、
bとpとの発音の区別がごっちゃな朝鮮人とレベルが同じになっちゃうから気をつけような!

106:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:02:43 IeKtVSZhO
予定納税きつそうだ

107:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:03:43 lY0AaIV80
>>105
そもそも、選手の中にも間違って使ってるのが結構いるしね。

108:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:05:53 W8LQAFwo0
サカつくも右肩上がりばかりじゃなくて
活躍できなかったりしたらこれくら減俸しても受け入れてくれるくらいの懐の深さがほしい

109:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:08:35 1In1Kaq80
棒給も俸給だったんだな。勉強になった。

110:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:12:53 SP5R0aYS0
>>102
競争は厳しいけど競輪もな

111:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:15:09 DiHPFsug0
何だよ愛だの男気だのくだらねえ
使えないアスリートが減俸されるのは至極全うな現象だろうが
カッコよくもなんもねぇ
むしろまだ切られないだけ感謝しろよオッサン

112:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:19:59 StS2PQbG0
>101
支配化公示選手含めだから一軍登録になると6,148万円になる。
ちなみに2008年だと3,631万円。一軍登録選手6,297万円になる。

ま、ぶっちゃけ巨人阪神ソフバン中日が5,000万円台越えしてる一方で
広島が2,000万円台割れ、楽天、オリックスが2,500万円前後なんだよな……
(2008年結果)

113:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:21:04 6xTfzmv80
年俸1200万なんて大富豪

114:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:23:41 zvwLm+H7O
嫁が巨乳の元女子アナだから仕方がないか

115:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:24:26 lY0AaIV80
ローカルアナ

116:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:25:17 0h//EvTiO BE:1196508285-2BP(3004)
服部マジでありがとう
今年買うユニは22番に決定しました!

117:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:28:42 sgBO8l0fO
下部リーグの雑魚に1200万?
まだ金あるんだな。

118:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:05:16 JlOrLOGr0
左のサイドできるのはなんだかんだで貴重ですからな。・。。

119:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:26:58 g04erGW5O
川淵の給料の半額以下だろ

120:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:29:40 QXQO+irZ0
税金支払うだけで今年はすかんぴんか?
来年払い戻しがあるだろうけど

121:名無しさん@恐縮です
09/01/09 15:24:47 Jqg7Neey0
218 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/09(金) 09:25:56 ID:0YmwfxMc0
服部“ヴェルディ愛”で大減棒のんだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
服部って減俸といっても俺より給料いいのか。
また解説者頑張ろうかな。

ヴェルディの高木監督と共に苦難を乗り越えるスレ
スレリンク(soccer板)

122:名無しさん@恐縮です
09/01/09 16:43:03 f/NAdXAa0
やきうにかぶれた上司を持つと所得を1/4にされる

これマメな

123:名無しさん@恐縮です
09/01/09 17:08:46 BkueLL3b0
>>97
荻原社長も、今回はさすがにラモス入れないだろ。

124:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:06:51 7qM8kfYEO
>>106
カズさん乙

125:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:16:10 D3KQubD20
他からオファーがないんだろ

あと都会で遊びたいんだろ

何がヴェルディ愛だよ

126:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:16:53 m/saxhvu0
服部はまだ必要不可欠
5000マソから1200マソに下がったのに残るなんて漢だな。
頑張れ!服部(・∀・)

127:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:49:29 p44V+TR4O
税金分位は出してやれよ

128:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:50:17 SQuH0DGr0
嫁の収入で暮らしていけるんじゃないか

129:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:52:50 j5smiEz70
いつも思うけど>>127みたいな奴は、金はあるだけ全部使う人間なのか?

130:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:42:23 Y1BcsStt0
左SBは貴重だから、控え要員としては需要あるんじゃない?
1500万円なら欲しい所はあると思うが。
大体、緑は今後数年は昇格無理だろ。服部も泥船に付き合うことないだろう。

131:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:44:06 j5smiEz70
欲しいとこがあるなら移籍先決まってるよ。

132:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:52:49 b3TTZ6ml0
>>130
「控えとして来てくれ、1500万で」って言われて移籍する選手はいないと思うんだ

133:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:55:07 nySroi2F0
>>123
あの武田にも相談してた社長だぞw

134:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:14:06 38/Xmx4I0
大人の恋ならキャリアが必要だからな

135:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:15:48 sVWV1jSN0
福西は?

136:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:16:05 q55Zm/LR0
>>102
競馬と競艇は選手の死亡率がトップ2。親が子供にさせるスポーツとしてはとてもお勧めできない。

137:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:31:46 qX0LTAyEO
ディエゴの移籍金は…

138:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:33:27 S1rgvTMD0
緑と磐田の間でなんか移籍多くなってね?

139:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:37:14 bJSaWhCq0
税金がどうとかいうけど、引退したらもっと厳しいんだから仕方ないよ

140:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:38:52 D2Tn+Yl2O
1200万でいいなら他のJ1クラブからもオファーあってもおかしくないと思うんだけどな

5000万じゃ獲るチームないし半額の2500でもキツいが1500万で手を挙げるJ1のチームがいたらそっちに行った方がいい

141:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:47:03 2+Hzxi8lP
服部クラスならもっと出ても良いんだけどね。
それだけプロ選手としての重みが無いって事でしょ。
いまだにカズや中田なんかはいろんな話題に喰らい付いて来てるw
それぐらい知名度や高感度を上げよう!って意識をプロ選手として
持ってるか持ってないかがプロ選手の余生を大きく左右する。

142:名無しさん@恐縮です
09/01/09 21:16:04 uUgb0yoK0
>>140
おかしくないと思ってるお前がおかしい。

143:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:02:43 I6Ww+6eZ0
高木はそんなにタッキーが好きなのか!

144:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:15:39 Qgzgi3ym0
我がベガルタなら1201万円ぐらいは出したのに。

145:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:17:30 pJD3TYjF0
サッカー選手の35ってもう最晩年だしな

146:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:24:22 b3TTZ6ml0
>>144
ヤフオクかよw

147:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:56:14 1dd5BoYS0
さすが『ともだち』

148:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:58:59 hYG/DyaK0
若手育成型チームに路線変更って言ってた割には30前後ばっか取ってるなw

149:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:13:53 9hc5Xoro0
5000万なら高すぎるけど
1200万ならかなりお買い得
そう言う選手

色々衰えてるけどまだJ2ならやれるし
FK、CKの精度がやたら良い

150:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:16:20 WVPpMRNA0
まだ言ってるよ、糞ヲタ

151:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:21:35 8e4mKqDe0
京都戦で柳沢のドリブルに転ばされたの思い出した。

152:名無しさん@恐縮です
09/01/10 01:44:51 WhaOlDdS0
緑と服部の両者で盛り上がってるだけだなw
他が全くスルーなのが笑えるw

153:名無しさん@恐縮です
09/01/10 02:20:44 zhSLwdro0
滝沢、30越えてるのに未完の大器って感じなんだよなァ

154:名無しさん@恐縮です
09/01/10 12:33:10 9Kixyxy90
>>133
去年の体たらくを見る限りでは、OBに頼るのはもう懲りたと思ってるんじゃないの?
今年からは育成型でいくとか言ってなかったっけ?

155:名無しさん@恐縮です
09/01/10 14:08:00 BYghf0yQ0
おとろえたと言え服部を侮ってはいけない
中学生や高校生や素人よりはうまいだろwww

156:名無しさん@恐縮です
09/01/10 15:47:18 oYsQoobG0
もし俺が1200万円もらえたら、「ヴェルディを愛しています」と嘘でも平気で言えるぞ

157:名無しさん@恐縮です
09/01/10 15:48:10 eJxxMG8XO
くりぃむも安くなったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch