【サッカー/Jリーグ】東京V戦力外の元日本代表・服部年宏、“ヴェルディ愛”で5000万円→1200万円の大減棒のんだat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】東京V戦力外の元日本代表・服部年宏、“ヴェルディ愛”で5000万円→1200万円の大減棒のんだ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:44:29 glwkELGj0
>>98
四国アイランドリーグ(笑)ってプロなの?

101:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:46:44 b3TTZ6ml0
>>98
入ってない
それ、NPBの選手会の調査結果だから
webでも公開されてるよ

102:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:52:50 Ishz4v9r0
>>20
いや競馬だ
どれも素質がいるが、なったあとの安定度は騎手
ぜったいこれ

103:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:55:15 gZoWVEXm0
>>102
競艇もけっこう美味しいみたいよ

104:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:57:36 Ia78XHi90
豚双六の話はよそでやれ。

俺たちは今サッカーの話をしているんだ。

105:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:59:40 C/Mf2wvI0
いいか、減俸は「genpou」と読むんだぞ
今まで「genbou」と読んでいたそこのキミ、
bとpとの発音の区別がごっちゃな朝鮮人とレベルが同じになっちゃうから気をつけような!

106:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:02:43 IeKtVSZhO
予定納税きつそうだ

107:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:03:43 lY0AaIV80
>>105
そもそも、選手の中にも間違って使ってるのが結構いるしね。

108:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:05:53 W8LQAFwo0
サカつくも右肩上がりばかりじゃなくて
活躍できなかったりしたらこれくら減俸しても受け入れてくれるくらいの懐の深さがほしい

109:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:08:35 1In1Kaq80
棒給も俸給だったんだな。勉強になった。

110:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:12:53 SP5R0aYS0
>>102
競争は厳しいけど競輪もな

111:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:15:09 DiHPFsug0
何だよ愛だの男気だのくだらねえ
使えないアスリートが減俸されるのは至極全うな現象だろうが
カッコよくもなんもねぇ
むしろまだ切られないだけ感謝しろよオッサン

112:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:19:59 StS2PQbG0
>101
支配化公示選手含めだから一軍登録になると6,148万円になる。
ちなみに2008年だと3,631万円。一軍登録選手6,297万円になる。

ま、ぶっちゃけ巨人阪神ソフバン中日が5,000万円台越えしてる一方で
広島が2,000万円台割れ、楽天、オリックスが2,500万円前後なんだよな……
(2008年結果)

113:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:21:04 6xTfzmv80
年俸1200万なんて大富豪

114:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:23:41 zvwLm+H7O
嫁が巨乳の元女子アナだから仕方がないか

115:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:24:26 lY0AaIV80
ローカルアナ

116:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:25:17 0h//EvTiO BE:1196508285-2BP(3004)
服部マジでありがとう
今年買うユニは22番に決定しました!

117:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:28:42 sgBO8l0fO
下部リーグの雑魚に1200万?
まだ金あるんだな。

118:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:05:16 JlOrLOGr0
左のサイドできるのはなんだかんだで貴重ですからな。・。。

119:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:26:58 g04erGW5O
川淵の給料の半額以下だろ

120:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:29:40 QXQO+irZ0
税金支払うだけで今年はすかんぴんか?
来年払い戻しがあるだろうけど

121:名無しさん@恐縮です
09/01/09 15:24:47 Jqg7Neey0
218 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/09(金) 09:25:56 ID:0YmwfxMc0
服部“ヴェルディ愛”で大減棒のんだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
服部って減俸といっても俺より給料いいのか。
また解説者頑張ろうかな。

ヴェルディの高木監督と共に苦難を乗り越えるスレ
スレリンク(soccer板)

122:名無しさん@恐縮です
09/01/09 16:43:03 f/NAdXAa0
やきうにかぶれた上司を持つと所得を1/4にされる

これマメな

123:名無しさん@恐縮です
09/01/09 17:08:46 BkueLL3b0
>>97
荻原社長も、今回はさすがにラモス入れないだろ。

124:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:06:51 7qM8kfYEO
>>106
カズさん乙

125:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:16:10 D3KQubD20
他からオファーがないんだろ

あと都会で遊びたいんだろ

何がヴェルディ愛だよ

126:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:16:53 m/saxhvu0
服部はまだ必要不可欠
5000マソから1200マソに下がったのに残るなんて漢だな。
頑張れ!服部(・∀・)

127:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:49:29 p44V+TR4O
税金分位は出してやれよ

128:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:50:17 SQuH0DGr0
嫁の収入で暮らしていけるんじゃないか

129:名無しさん@恐縮です
09/01/09 18:52:50 j5smiEz70
いつも思うけど>>127みたいな奴は、金はあるだけ全部使う人間なのか?

130:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:42:23 Y1BcsStt0
左SBは貴重だから、控え要員としては需要あるんじゃない?
1500万円なら欲しい所はあると思うが。
大体、緑は今後数年は昇格無理だろ。服部も泥船に付き合うことないだろう。

131:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:44:06 j5smiEz70
欲しいとこがあるなら移籍先決まってるよ。

132:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:52:49 b3TTZ6ml0
>>130
「控えとして来てくれ、1500万で」って言われて移籍する選手はいないと思うんだ

133:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:55:07 nySroi2F0
>>123
あの武田にも相談してた社長だぞw

134:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:14:06 38/Xmx4I0
大人の恋ならキャリアが必要だからな

135:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:15:48 sVWV1jSN0
福西は?

136:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:16:05 q55Zm/LR0
>>102
競馬と競艇は選手の死亡率がトップ2。親が子供にさせるスポーツとしてはとてもお勧めできない。

137:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:31:46 qX0LTAyEO
ディエゴの移籍金は…

138:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:33:27 S1rgvTMD0
緑と磐田の間でなんか移籍多くなってね?

139:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:37:14 bJSaWhCq0
税金がどうとかいうけど、引退したらもっと厳しいんだから仕方ないよ

140:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:38:52 D2Tn+Yl2O
1200万でいいなら他のJ1クラブからもオファーあってもおかしくないと思うんだけどな

5000万じゃ獲るチームないし半額の2500でもキツいが1500万で手を挙げるJ1のチームがいたらそっちに行った方がいい

141:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:47:03 2+Hzxi8lP
服部クラスならもっと出ても良いんだけどね。
それだけプロ選手としての重みが無いって事でしょ。
いまだにカズや中田なんかはいろんな話題に喰らい付いて来てるw
それぐらい知名度や高感度を上げよう!って意識をプロ選手として
持ってるか持ってないかがプロ選手の余生を大きく左右する。

142:名無しさん@恐縮です
09/01/09 21:16:04 uUgb0yoK0
>>140
おかしくないと思ってるお前がおかしい。

143:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:02:43 I6Ww+6eZ0
高木はそんなにタッキーが好きなのか!

144:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:15:39 Qgzgi3ym0
我がベガルタなら1201万円ぐらいは出したのに。

145:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:17:30 pJD3TYjF0
サッカー選手の35ってもう最晩年だしな

146:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:24:22 b3TTZ6ml0
>>144
ヤフオクかよw

147:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:56:14 1dd5BoYS0
さすが『ともだち』

148:名無しさん@恐縮です
09/01/09 23:58:59 hYG/DyaK0
若手育成型チームに路線変更って言ってた割には30前後ばっか取ってるなw

149:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:13:53 9hc5Xoro0
5000万なら高すぎるけど
1200万ならかなりお買い得
そう言う選手

色々衰えてるけどまだJ2ならやれるし
FK、CKの精度がやたら良い

150:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:16:20 WVPpMRNA0
まだ言ってるよ、糞ヲタ

151:名無しさん@恐縮です
09/01/10 00:21:35 8e4mKqDe0
京都戦で柳沢のドリブルに転ばされたの思い出した。

152:名無しさん@恐縮です
09/01/10 01:44:51 WhaOlDdS0
緑と服部の両者で盛り上がってるだけだなw
他が全くスルーなのが笑えるw

153:名無しさん@恐縮です
09/01/10 02:20:44 zhSLwdro0
滝沢、30越えてるのに未完の大器って感じなんだよなァ

154:名無しさん@恐縮です
09/01/10 12:33:10 9Kixyxy90
>>133
去年の体たらくを見る限りでは、OBに頼るのはもう懲りたと思ってるんじゃないの?
今年からは育成型でいくとか言ってなかったっけ?

155:名無しさん@恐縮です
09/01/10 14:08:00 BYghf0yQ0
おとろえたと言え服部を侮ってはいけない
中学生や高校生や素人よりはうまいだろwww

156:名無しさん@恐縮です
09/01/10 15:47:18 oYsQoobG0
もし俺が1200万円もらえたら、「ヴェルディを愛しています」と嘘でも平気で言えるぞ

157:名無しさん@恐縮です
09/01/10 15:48:10 eJxxMG8XO
くりぃむも安くなったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch