09/01/08 00:40:06 0
ロッテは7日、沖縄県名護市内のホテルで米大リーグ、フィリーズを自由契約になった
井口資仁内野手と入団交渉を行い、最長で3年契約、総額6億円程度の条件を提示した。
井口は獲得を打診されている日米複数の球団からの条件が出そろっていないため態度は
保留した。それでも、将来の監督候補であることも伝えられ「期待されているなと感じた。
昨年(右肩を)けがしているのにそういうオファーをもらえるのはありがたかったし、誠意を感じた」と話した。
井口の自主トレーニング先にまで駆けつけて交渉したロッテの瀬戸山隆三球団社長は
「前向きに好意的に話を聞いてくれた。(結論まで)そんなに時間はかからない気がする」と好感触を強調。
井口は「必要としてくれる球団に行きたい。いつとは決めていないが、なるべく早く決めたい」と述べた。(金額は推定)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:41:08 MoMwCYvH0
2?
3:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:41:16 EC/1Fncx0
せいぜい2割7分 25本だろ。。
4:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:41:47 B965ZuOsO
5なら牛丼おごる
5:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:42:13 AlJQsbu70
WBCには選ばれないんだな
6:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:42:15 h0tbAjr50
緊張しながらイグッ!
7:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:42:41 AlJQsbu70
ポジション的な問題か?
福留さんより使えそうだけど
8:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:42:51 qewUD0400
金の使い方がおかしいロッチ
9:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:44:39 +eVvyEDH0
以前は元木と谷繁と井口が3大嫌いなプレイヤーだったが
元木は引退し、谷繁は憎めなくなり
残ったのは井口だけとなった
10:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:46:35 PFSZJLlv0
去年4億貰ってたのに少なすぎだろ
こりゃメジャーのジャイアンツか巨人のどっちかだろうな
11:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:46:54 T19PogTAO
>>9
おまえは俺かw
12:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:47:17 NGDP9P2i0
>>3
打撃面はそこまでいけば合格だろ@ズレタ
13:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:48:07 u/F/OuU+0
ボビー外しに対する批判避けるために必死なんだろうが、なんでまたよりによってダーティ井口なんだよ…
14:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:49:08 GAD+lTU4O
こんな性悪監督にしたら選手がかわいそうだわ。
15:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:50:03 XRW2Bzad0
スポーツ王でホームラン3本打ってたな
16:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:50:43 /6WrffTX0
監督候補なのかよwwwww
17:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:51:37 Hb4f063X0
ロッテより楽天やオリックスのほうがポジションからいって必要としているのでは。
18:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:51:49 mj3+nNRl0
なんで、こんなに嫌われてるんだ?
19:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:52:21 /6WrffTX0
冷静に考えたらロッテは暗黒時代が長すぎて、監督やるような人材いないよな
20:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:52:26 Mx5mu4xQ0
井口はダイエー時代に旧知の瀬戸山球団社長と石川球団副代表に
「サプライズ」という直接交渉を受けた。
しかも重光オーナー代行は同じ青学大出身だ。
前日(6日)には小林宏から「ぜひ来てください」と言われ、
同社長からは西岡、今江らロッテ選手のラブコールも伝え聞いた。
そして何より監督候補の指名。井口は結論は先送りしつつも
「(優先するのが)米国とも考えていない。メジャーならトレード、リリースもある。
この2年間は家族に迷惑を掛けたので何とか(1カ所で)落ち着いてできれば」とも。
気持ちはロッテにグラリと傾いたか。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
21:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:52:40 1UN+Y03m0
3年レギュラー確約って地雷踏むようなものだな
外国人でよくある契約じゃないか、2軍落とせないとかさ
22:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:53:53 ug795SVA0
ロッテは何してるのか分かってるのか?
23:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:54:49 4tgskp170
黒木涙目www
24:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:54:56 rcKaUkW7O
オイオイ、ロッチとちくるったか?
井口程度に、ましてとうに全盛期過ぎた奴に出しすぎやろ。まして
監督補償まで与える選手かよ。
25:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:55:20 1UN+Y03m0
ま、別にロッテだからどうなろうと構わないけどw
26:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:55:45 AlJQsbu70
>>19
初芝
倉持
27:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:56:10 nTNJB2fRO
なんでホークスは取りにいかないんだ?って思ったらHONDAがいたな
28:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:56:56 RlLyA4Ms0
腐っても鯛
ニ岡と同じくらいの成績は残せるだろう
29:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:58:19 xHsEvjQe0
>>17
捕:日高
一:カブレラ
二:ラロッカ
三:ホセ
遊:井口
左:古木
中:大村
右:濱中
DH:ローズ
…ゴクリ。
30:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:58:30 FWwaJbxm0
井口スレで鮮やかに30GET!
31:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:58:58 H1oMj7UP0
リアル野球盤ではネ申
32:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:59:07 I5GI5CYX0
.250 15本は期待できる
33:名無しさん@恐縮です
09/01/08 00:59:41 KXe4GaZkO
ロッテファンだが、井口だけはいらない、WBCを身代わりな理由で辞退するような奴はロッテファン以前にプロ野球ファンとして応援できない。
34:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:00:07 OyeytvGXO
年俸ベースで今岡と同じ?
なんかもう…
35:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:01:10 /4wIO3PsO
小久保はホークスに戻れたのに
井口はホークスには戻れないんだな
36:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:01:20 XRW2Bzad0
ロッテ行ったら何番打つんだ?
37:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:02:25 /O9Dp9Rx0
二岡の分の年俸が浮いた巨人あたりが話持ち込んでそうだけどな
38:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:03:43 AlJQsbu70
WBCで松井は叩かれたが
井口は世間から無視された
こっちのほうが惨めだな
39:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:03:53 /jCJtraQO
井口選手は、まだまだやれるぜ!
40:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:04:00 KRglOE7B0
ここまでやって貰ったら断れないんじゃないの?
俺だったら、逆に土下座しちゃうよ・・・
41:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:04:12 WCL78gXiO
マシンには滅法強いって事はわかった
42:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:05:52 /O9Dp9Rx0
マシンというか金属バットを持った井口はネ申なんだよ
43:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:06:04 /K+9S4YW0
ホークスでもいらんって言った選手を獲るロッテって…
44:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:07:36 RC80aSTu0
.28 20本はいけるんじゃないの
1・3塁固定で
45:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:09:55 AcxP0AYCO
監督はないわ。
そりゃあんまりだ。
コミさんや初芝あたりの面目丸つぶれ。
つか、井口来ちゃうと堀がビミョーになる。
2000本間に合わないぞ。
46:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:10:11 AdJNOpN4O
3割20本くらいやりそう
47:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:12:10 aJuBuhbi0
王が癌であることを発表した時、
普通は元チームメイトの井口に連絡する選手が誰かいるものだが
井口は「ネットで知った」
元チームメイトからガン無視
48:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:12:57 4u62GN0/0
マジで無駄遣いじゃないの?
他の選手たちが反発しそう
49:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:13:12 FWwaJbxm0
井口もリアル野球盤という語れるネタができてよかったな
50:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:13:20 qMd56ZAB0
通称、裏口ね。
51:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:15:45 NegrwyF70
リアル野球盤ではホント凄かった
金属バットで打った時なんかピンポン玉みたいだったよ
52:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:19:38 5apJgw4a0
とにかく地味
53:566
09/01/08 01:21:51 Fs53/AFC0
成宮寛貴、ついに男性歌手にゲイ告白
URLリンク(narimiya.cool-music.org)
54:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:25:14 CVK1Ps0a0
便器がまったく動かないとかがあれだよな
55:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:29:23 F1XMOAUV0
56なら村田兆復帰
56:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:29:49 fgOEVaY00
親会社の騒動の時に笑顔で裏契約行使して自由契約になって
こいつは糞だとそのとき知った
57:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:33:48 Yre2O5o60
ポンコツとなって返品されてきたようなものなのに、なんで???
58:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:36:02 iLzobJbq0
また裏で何かとやりよるな。
ダイエー繋がりの瀬戸山も
その点抜かり無しで入団決定!
59:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:43:40 +UTIkVfyO
まともな頭してたらチョン球団で応援がキモい所には行かんわな
60:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:49:15 eLNsz7VGO
こいつ人間性最低だけどロッテファンは応援するの?
実力も劣化してるから全盛期の活躍なんて到底無理だよ
61:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:51:36 0gCsDLUl0
井口は東都リーグで24本塁打を打ったスーパースターだった。あの小久保でさえ
東都通算6本だ。
62:名無しさん@恐縮です
09/01/08 01:56:47 Vix+5vn1O
長野に続き、どうせまたロッテらしく失敗だな
63:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:03:26 u/F/OuU+0
ロッテって過去に将来の監督候補(有藤)を明らかにしたせいで嫌われてドラフト一位に入団拒否されたことあったわけだが
なんら学んでないね。まあどうでもいいんだけど。
64:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:04:02 IkCC6WeTO
楽天がのりぴー
檻は黒船傭兵部隊
西豚が巨人の清水
チョンの恋人ロッチが井口
ホモが二岡
で、最下位の福岡はなんなん?
65:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:08:20 QAoFmBN4O
パワプロで03、04の井口は神だった
66:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:10:35 r4dibQ9kO
性格は最低だよな
ロッテにお似合い
67:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:12:34 rHRED0HiO
ロッテには監督候補と言われた選手がウジャウジャいそうだな。
ロッテの調子よさは異常。
68:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:13:42 LhAsS3L20
>>29
すげーーー
69:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:16:55 xg69HJF40
阪神に来てくれんかな?2・3塁守れるんだろうし
70:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:17:09 OVWIN5640
井口って人間性が最低なのに監督?
ロッテ終わりだな・・・
71:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:18:27 E0ENYeKG0
SBにでもどりはないのか
72:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:19:10 y5icU1og0
>>29
松坂がいたころの西武の100倍ヒドイ守備陣ww
73:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:23:15 4H1aQx+uO
井口って性格悪いの?
74:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:24:26 B0TdtVqFO
>>64
出戻り村松
それとアキ様
75:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:30:27 wkPtEY6i0
ホワイトソックス時代の8、9回で7打点は凄かった
76:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:30:39 pELVEBQZO
どこ守れるか知らんけど中日がとれよ
77:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:31:18 J4L105XuO
さすがに監督候補はダメだろ…
78:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:36:12 Z41wSdiE0
>>69
肩ボロイからサードは難しいと思うぞ
79:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:37:17 T8aJPksQO
>>75でも延長で一人だけ9タコで7三振みたいなのもやってるよね?w
80:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:38:17 LtPwi7P10
井口のバッティングスタイルならマリンと東京ドームじゃ20本違うだろうな。
巨人行ったほうがいいよ
81:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:39:05 SsBn1UK90
田口はどうなの?
82:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:42:01 DMq/avOZ0
あんなに人望の無い井口が監督wwww
83:名無しさん@恐縮です
09/01/08 02:49:32 IkCC6WeTO
関東が条件だったからロッチで決まりだね
とりあえずスターなんだし若い選手も話聞けていいじゃん
大物とか今江とか
今までロッチのスターはかわゆすなベニーのみだったからね
里崎w
84:名無しさん@恐縮です
09/01/08 03:33:02 H/y+TPKZ0
選手間では、わりとチームプレーに徹する事もできてリーダーシップもとれるイメージだが。
85:名無しさん@恐縮です
09/01/08 03:43:15 q7iWhrxAO
選手としてはともかくあんな経緯で退団するようなやつが監督候補とは…
ロッテが迷走しはじめてるな
86:名無しさん@恐縮です
09/01/08 03:45:21 9rMc4GDOO
監督は無いな
87:名無しさん@恐縮です
09/01/08 03:46:38 9/yWVEK1O
来年のリアル野球盤はとんねるずチームだな
88:名無しさん@恐縮です
09/01/08 03:55:01 PV4i2iArO
ロッテは井口の昨季の年俸(400万ドル)を知った上での条件提示なんだろうか?
井口は金ではないと一応は言うだろうが、ちょっと失礼過ぎる条件提示だと思う。
最低でも年俸2~3億円+出来高 契約金も別。だから総額だと10億円は超えると思うが。
89:名無しさん@恐縮です
09/01/08 05:46:26 Yvd5L3s+0
ロッテ経営陣と親交が深く監督候補って事は半島系なんだな。
だったらソフバンもありなんじゃね。
90:名無しさん@恐縮です
09/01/08 06:17:01 lkEkK5qaO
>>88
何か色んな出来高が付いてるみたいだ。
91:名無しさん@恐縮です
09/01/08 06:31:44 tAuDQhSk0
井口イメージ悪いよな。運だけはいいけどwチャンピオンリング2つ持ってるし
ダイエーのときポスティングもなしに勝手にメジャー行ったしなあ
92:名無しさん@恐縮です
09/01/08 06:48:55 2TirjUyfO
井口より若手を育てたほうがいいのに
93:名無しさん@恐縮です
09/01/08 06:59:53 vFCLoQfB0
>>91
>チャンピオンリング2つ持ってるし
途中入団でプレーオフに出れなかったフィリーズで貰えたのか?
94:名無しさん@恐縮です
09/01/08 07:04:02 ixy6TsBr0
ここ最近の流れは瀬戸山が球団私物化したいんだな
95:名無しさん@恐縮です
09/01/08 07:45:36 xHslI52Y0
巨人行ったら悪いイメージがまた落ちるな
96:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:14:13 NDQDGugCO
監督候補なら生え抜き選手がいるだろ。
97:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:17:15 Yf+zepYg0
金の使い方がおかしすぎるな
98:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:22:01 zzGj9JVEO
本人も落ち目で最下位の便器よりはロッチの方がマシ
程度だろ
99:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:22:16 em16Y2qrO
3億もらうなら、30本は打たないとダメだろ
バントはすんなよ
100:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:22:55 oi7Nw7Qf0
つーか何で日本の野球って未だに著名な選手を無条件で監督に据えるやり方してんだろ。
選手としての能力≠監督としての能力 なのは分かり切ったことなのに
引退した選手をまずは2軍で指導者として育成して、期待したレベルの能力を示した者だけを
1軍で監督、コーチとして起用するってやり方をほとんどしなくなったな。
だから古田ですらあのザマになって解説者に逃げてしまった。
もう少しちゃんとメジャーのように指導者育成をちゃんと考えた方がいいよ。
101:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:24:32 Mx5mu4xQ0
よみがえれダイエーホークス@マリーンズフェスティバルですよ
102:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:28:22 5wVHP+Ps0
井口は人気も人望もないけどなあ
だいたいロッテは監督候補いるだろ
103:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:33:53 ZpAeaEbqP
監督候補は辞めとけよ
104:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:35:25 QRujZsmfO
>>1
三浦の9億よりましだろ
105:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:46:23 +ryzWDeKO
少なくとも若手の面倒見は良さそうだったな、ダイエー時代は。
自分が呼ばれた全国ネットの番組に2軍時代の川崎連れてきてプッシュしてたね。
城島や和田からも慕われてる風だった。
106:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:46:31 WOr4QboX0
こんな条件で取ってきて生え抜き怒んないのかな
ラビットの年以外は藤本や岸川以下の選手なのに
107:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:57:16 rC0YW+zrO
ロッテにきても活躍できると思えないなあ~
ラビットじゃなくなったし、強打者の少ないロッテではマークも厳しくなるだろう
年齢的に衰えも入ってきてるし打率.250~280 10~15HRってとこかな
108:名無しさん@恐縮です
09/01/08 08:59:09 AsKgENCW0
井口スレのレスが100を越えてる・・・ゴクリ
109:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:00:49 B65zvlGKO
こんなに金あるならボビー引き留めろよ
110:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:02:47 Ho9NXD3FO
>>89
瀬戸山は元ダイエーのフロント
勝手に認定すんな
111:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:03:30 TEUXypIQO
巨人が~やってくる~♪
112:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:04:42 AdJNOpN4O
>>106
メジャーで20本近く打ったんだから
ラビットだから成績を残してたってわけじゃなさそう
113:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:05:05 roMDBMSwO
おいおい、ロッテ金あるじゃねーか
金ない金ない言ってたのは、バレンタインを悪者にしたかったからか?
まあ、本当に金がないなら韓国への送金やめりゃいいのだが
>>102
張本にすら断られてるのに?
山本が監督になったのも、客寄せになると巨人OBに片っ端から声かけて
やっと引っ掛かったのが山本だったんじゃなかったっけ?
114:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:05:09 3KZlzZA80
本当に金に恵まれた選手だな井口って
115:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:05:15 2ZtIkJRwO
コイツの現役時代のアバウトなプレー少しでもを見ていたら、
プレーヤーならともかくも、間違っても指導者としては雇う気にはならんが
116:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:13:33 BTlKCfnG0
井口逃げて~~~~
117:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:13:55 NNJBxNvtO
こいつ性格悪いの?
118:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:16:37 BUU/H8bgO
アメリカ行きの経緯からして井口は嫌いだ。
119:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:19:54 eoqR1BwM0
松井の騒動のドサクサ紛れにWBC辞退したな
120:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:22:47 hza7tP3L0
なんでメジャー帰りのやつってこんなに優遇されるんだろうな。
それだけ箔がついてるってことなんだろうか。
これだけの事実をとっても上層部はメジャー>(越えられない壁)>>日本っておもってんだろうな。
まぁ実際そうなんだけどw
121:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:31:18 OZroEg+Z0
2割6分、12本だな
122:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:35:27 u19DosDTO
バカすぎる
123:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:37:41 0ZFwcgwO0
井口ってまだ働けるの?
124:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:37:56 BHJznmyV0
三年六億ならそんなに高くないんじゃね?八年40億に比べれば。
125:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:39:33 3o/kHucl0
FAで行ったのならともかく裏契約で無理矢理出てった奴まで厚遇して欲しくはないな
石井一久も随分日本球界なめてるけどあいつは一応ポスティングでチームに金落としていったしな
126:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:42:21 BHJznmyV0
>>125
その後、またFAで落としたから、ヤクルトは結構感謝してるらしいぞw
127:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:42:24 C1ZTkgOHO
監督なんて空手形だし3年2億ならお買い得だよ
128:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:42:54 j8J4C3Ez0
千葉ダイエーホークス
129:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:48:24 ghhD2rbzO
28億円の大赤字がさらに増えるのか
経営陣は無能過ぎる
130:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:50:43 2qgnFNooO
>>124
表向きはそういう発表しているだけ。
こういうのは大体、発表よりもっと高い金額だよ。
131:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:52:49 /ul2bvl70
名護市内のホテルって何処だ?
カヌチャかな?
そこなら昔横浜の佐々木も自主トレやってたもんな。
ちなみに所さんの別荘もこのホテルの近くにあるけどね。
132:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:53:26 rC0YW+zrO
>>129
バレンタインが抜けるから一応減ることは減るんじゃね
それでも20億は越えるだろうが
133:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:55:08 3o/kHucl0
ロッテが球団持ってるのはイメージ戦略って面が大きいからボビーは必要じゃないの
20億使って地味な成績残し続けるよりは25億でも30億でも使って派手にやってくれた方が本社としてはありがたいだろ
134:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:55:32 kJGXz+iT0
井口も落ちぶれたものだ
135:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:56:05 BHJznmyV0
>>130
てことは松中さんは10年70億だったりするのか?あの野郎w
136:名無しさん@恐縮です
09/01/08 09:59:43 hTGhV7z5O
ソフトバンクに戻らないのは戻りにくいから?
ソフトバンク自体若手に切り替わっているからいらないか。
137:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:03:58 IvaCU9aQO
今の一軍監督だと秋山と渡辺が二軍監督を経験してるな。大石と原は一軍コーチを経験してるな。
138:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:08:54 8kZP9Oxr0
>>33
お前、長野の時も同じこと言ってたろ
139:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:08:58 rjqk38S80
衰えてるの分かってるからロッテ以外は手を挙げないだろ
140:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:09:36 0r81Qabe0
アメリカは税金で半分以上持っていかれるから、額面ほどの収入にはならない
それに金融不安でドル安だから日本に戻って複数年契約を結んだ方が利得は大きい
アメリカに比べて移動の負担も少ないし、レベルも低いからレギュラーで相当の成績を残せる
いいことだらけじゃん、井口
ただし、これでメジャー年金はもらえなくなったな
141:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:10:22 8kZP9Oxr0
>>113
山本は巨人からロッテに移籍して、監督退任後に再び巨人のコーチになるまで
ずっとロッテ一筋だったらしいが。
142:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:11:53 JvWFAPq10
監督?
何の冗談だ? ・・あぁ空手形か
143:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:15:11 m0vo4/Nb0
裏契約でメジャーいったやつに監督候補てw
144:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:17:40 8kZP9Oxr0
監督 ヘッド 二軍 その他
西村or山本 小宮山 初芝 黒木
小宮山 初芝 井口 黒木
初芝 井口 福浦 薮田or藤田
福浦 井口 里崎 薮田
井口 里崎 定詰 橋本将
こんな感じになりそうな予感
145:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:33:33 6Zs/8dli0
コイツはまだ走力あるんか?
146:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:42:52 6k8JNbz+0
値段的は安いオファーをしてる訳だから、複数年と将来の保証で
釣るしかないよな。
井口に3年契約を申し出るメジャー球団は無いだろうが、一年二億なら
余裕である。
147:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:45:17 5J1uva5B0
>>3
日本でも25は無理だろ
20ならまあ行くんじゃ?
148:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:48:52 5J1uva5B0
>>112
超狭いUSセルラーフィールドで量産
ペトコで沈黙なんで凄く怪しい
149:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:49:22 FGPPGjGNO
監督になる前に球団自体が消滅しそう
150:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:50:51 Ks1xpuAG0
>>147
五輪で負け越すレベルまで集落したNPBなら30発も普通にある
151:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:55:05 vJt8QdR50
アンチ(笑)はよっぽど巨人に行ってほしかったんだなw残念だったねw
152:名無しさん@恐縮です
09/01/08 10:56:47 tAuDQhSk0
2流から打ちまくれば30本くらい打てそうだけどな
向こうから帰ってきた野手ってそういやいないんだよな
どれくらい打つか楽しみだが
153:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:01:20 pfz1/D0aO
30本は、難しいのでは。まぁ期待するけど・・・
154:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:03:24 pfz1/D0aO
メジャーから復帰野手いるよ 新庄剛志
155:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:06:22 75pVNt4i0
日本では打つんじゃないの?
出戻りはハムで活躍した新庄の例もあるが、
それより今までにNPBに来た外国人の膨大なサンプルがあるし。
156:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:09:38 Jq/qQd2WO
>>152
ノリさんを忘れてもらっちゃ困るぜ
157:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:12:42 WTreO0I0O
最終的には
2割7分~8分 20~23本がいいとこ
158:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:13:21 0zLFurqZ0
メジャーはかなりレベル高いからなあっちいくと5分位打率下がってHRの数が半分になるから
井口の去年の成績は知らないけどかなりお買い得選手じゃないか?
159:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:16:18 0zLFurqZ0
>>155 外人の大半はメジャーでレギュラー取れなかった3Aの選手だし
井口なら活躍は確実だろう
160:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:16:50 3kEdQ4jE0
エカは?
161:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:20:49 8kZP9Oxr0
>>157
千葉マリンで20本打てれば十分なレベル。
162:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:21:28 rC0YW+zrO
>>158
去年は310打数で打率.232 2HR
打率5分うp、HR二倍にしても.282 4HR
フル出場したとして打数を二倍にして考えても.282 8HR
どう見ても詐欺です本当にありがとうございました
163:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:22:46 ULxH88EpO
>>157
それでもロッテなら主力打者w
164:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:23:44 bUngjfbT0
たっかWWさすがやきゅうだ
165:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:24:39 2yz9kSXm0
オーナー青学だったな
166:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:24:39 yLszb3lg0
それだけ打てればロッテだと普通にクリーンアップだろ
多分3番を打つと思う
167:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:25:06 1mgpyFZ70
>>89
井口はフィリピン人だろ
168:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:26:12 PZDbo0Ip0
安いなー
本当はもっと高いんだろ
169:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
09/01/08 11:27:11 yWppxyeS0
>将来の監督候補
小宮山は?
170:名無しさん@恐縮です
09/01/08 11:50:49 Mx5mu4xQ0
3番セカンドだろうなあ
171:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:16:58 tAuDQhSk0
>>156
ノリはマイナーだしまともにメジャーでやってないから
比べるのは失礼だろw
172:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:18:22 tAuDQhSk0
つうか新庄も向こうでやってたんだよなw
完全に忘れてたわ
173:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:19:44 CX2pV0qA0
不思議だ格安に見える
174:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:19:53 AdJNOpN4O
一時はメジャーの平均以上の選手だったのは確か
どれくらい復調できるかな
175:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:24:37 yawE1McwO
第一希望は当然メジャーだろうけど、
国内球団だったら、正直どこが意中の球団なんだろうな?
関東で国民的人気球団は巨人かロッテしかないが。
176:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:28:08 ZYDU0w+iO
>>175
ロッテが国民的人気とかどんだけ世間知らずwww
ファンにはオカルト的と言える程に人気だが、間違っても国民的人気ではない。
177:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:28:49 /fysYQL1O
井口はロッテ行くわけねえよって言ってたやついたな
178:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:31:20 mIRxZWSp0
井口はメジャー撤退が早いなー。
179:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:35:59 rX8a84fjO
>>171
お前NPB通算1639安打、日米通算1644安打の
ノリさんナメてんのかよ
180:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:38:09 8kZP9Oxr0
>>179
お前NPB通算116勝、日米通算116勝の
小宮山ナメてんのかよ
181:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:39:16 R9Trmv+70
井口は人望がないだけでなく敵が多い人物
182:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:44:23 g4IwjX380
役人の天下りみたいだ
183:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:45:08 CX2pV0qA0
ノリさんでさえ日本に戻ったら普通にいい成績残せるし井口はお買い得すぎ
184:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:45:22 wjmIC7awO
井口が全盛期だった時ってボールがよく飛んだ時期だったような
メジャーに行ってもホームラン打ててたからあまり関係ないのかな
185:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:47:51 N86MbL2T0
>>180
小宮山って116勝もしてるのか
186:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:49:02 QRoXbmoIO
清原がFAの時阪神が10年契約と監督の約束して、公文書も作ったんだって、清原が言ってた。
187:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:49:41 s2Xblq6v0
>>136
SB球団そのものが井口には無関心、というかソッポ向いてる
ダイエー末期の一番厳しい時に、自分の事だけ考えて球団飛び出しちゃったからね
同じ時期に球団を出る事になった小久保・城島の背番号は誰にもつけさせなかったけど、こいつの7番は
すぐに大村に渡している
大村はオリックスにトレードされちゃったけど、7番はまたすぐに新人の立岡へ
今後井口がSBのユニ着る可能性は0でしょう
ちなみに城島の背番号2は未だに空けたまま
188:名無しさん@恐縮です
09/01/08 12:50:56 8kZP9Oxr0
>>185
暗黒時代のロッテにおいて、5回ほど二桁勝利を収めている。
189:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:01:18 vFCLoQfB0
>>187
>ダイエー末期の一番厳しい時に、自分の事だけ考えて球団飛び出しちゃったからね
井口は入団する際に‘将来メジャーに行かせる‘って口約束があったんだろ?
だからFAでもポスでもなく自由契約って選手にとって最高の方法で逝かせてもらえた筈
190:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:04:29 uK33cZZd0
そんなもん自分中心に考えるべきことだ
191:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:21:17 3rIZvI/A0
>>187
巨人にはダイエーの元オーナーの山内氏が顧問でいるんだよね
それで巨人も動かないのかな?
192:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:30:20 dxz7zZPi0
チョソつながりキモいよ…
193:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:32:59 Qe9w4X9z0
基本的な質問だが・・・
なぜ井口に他の球団が動かないのか?何か問題でも?
194:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:40:28 8kZP9Oxr0
>>193
それは「何故長野は、一度ロッテや日ハムに対して好感触を示したのに、巨人に固執するのか?なんか問題でも?」
っていうのと同じような愚問だ。
195:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:42:18 QvbBgE/ZO
>>192
フィリピン人まで在日認定かよw
196:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:43:48 Sce0PWXD0
裏取引の井口か(笑)
現オーナーが辞めたらどうなる取引なの?(笑)
197:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:46:41 w/qRrx6x0
ロッテって金あるのな
監督とかロートルに大金使ってナニがしたいんだ?
実積微妙でも選手年俸はポンポン上がってるし
198:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:47:25 I/y0ZjmT0
井口待ってるぞ
来年は西武倒してアジア一だ!
199:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:48:07 Vix+5vn1O
今考えると新庄が札Dで約.295 25本打ったのはスゴいなw
ロッテ入ったら井口はこの数字超えるかもなあ
200:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:48:13 Qe9w4X9z0
>>194
それは本人がGでプレイしたいからっていう明確な理由があるじゃない。
だが井口の場合は条件次第の感があるから今までの実績と年齢面から
3年6億以上出せる球団なら他にもあるのに手を出さないのは
なんでかな?と思ったわけだが。
201:名無しさん@恐縮です
09/01/08 13:50:55 QBXxmgBb0
メジャー行ったらメジャーで死んでこいよ。
節操ねえな
202:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:02:41 bacv3G4F0
NPBは野球盤やなんねんで
生身の人間が投げるんやで、それも選ばれたプロの投手が
203:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:05:04 UAvz+46K0
メジャーに日本人の凄さを見せ付けてやりたいとか雑誌に語ったのに
次の年に帰国ですか
何なんだコイツは
204:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:06:12 VIis+zlY0
まーたでもどりか。
お前らそんなふにゃけたやる気ならメジャーいくなよ。
205:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:16:26 5P7aYD480
阪神に欲しかった。
金本と新井あげるから交換してくれんかな?
ロッテならちょうどいいじゃん。
206:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:19:54 6AMjF9Pp0
>>205
俺なら、金本、新井に加えて鳥谷、関本を入れて4:1でも
井口を獲るな
207:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:20:15 8hr9/ySL0
>>193
年俸が高い
本人にメジャー志向があるから大リーグとの奪い合いになるとさらにアップするだろう
ロッテの3年6億円に対抗する契約が必要になってくるけど
そこまでする価値があるのかどうか?って事
208:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:22:59 nCFM6huD0
>>199
メジャー最終年は糞成績に落ちたのに
日本に帰ってきたら自己最高OPSだからなあ
井口も楽しみだよ
209:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:27:27 65SyM8Eh0
むこうもバブルはじけたし、そんなにいい条件でないでしょ
井口もそろそろ帰りたいんでしょ
メジャーからもオファーがあるふりしてるんでしょ
210:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:29:27 Qe9w4X9z0
>>207
2割後半20本台70~80打点15盗塁(予想)
年間2億なら妥当だと思うけどなぁ?
確かに3億4億となると話は変わるが。
巨人はともかくSBも手を出さなかったのは意外だった。
嫌われてんのかな?
211:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:31:58 8hr9/ySL0
>>210
2億円支払うなら大砲候補の外人を連れてくるって事でしょう
ソフトバンクは井口メジャー移籍時の経緯的に無理
巨人は三軍という名の資金を生かした数撃ちゃ当る戦法に切り替えたし
212:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:34:30 nIeclDdY0
新庄の日ハム移籍1年目よりは確実にやるよ。
MLBからNPBにくると、1年目は無重力状態で野球やってる感じになるみたいだからな。
打率3割、35本、100打点はいくだろう。
213:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:35:08 xCzVtTfH0
高い買い物だな
214:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:36:38 Qe9w4X9z0
>>211
あの「裏契約」って確か球団が逆指名とるために
持ちかけたんじゃなかったっけ?
まぁ、ファンにしてみりゃふざけんな話だろうけど。
215:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:37:35 6AMjF9Pp0
>>212
新庄がおかしかっただけなんじゃないの?
その理屈だと、外国人野手はみんな1年目から凄い成績を
残せることになるじゃん
216:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:38:41 V6SgCAeZ0
>>212
佐々木に2年12億腹って復帰させた横浜球団もそう考えてたんだろな
217:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:41:30 3JEn3aHRO
>>215
ヒント:井口や新庄は日本で何年も野球をやっていた
218:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:43:26 75pVNt4i0
井口に、年2億って安いでしょ。
今時現役メジャー連れてきたらこれくらい普通に掛かる(というか来てくれない)。
+日本適正があるから、リスクの限りなく少ない投資だと思う。
219:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:45:56 nIeclDdY0
>>216
ピッチャーと打者は別だから比較にならんな
それにピッチャーも伊良部とか石井とか、メジャーでゴミクズ同然になってから
NPBにいってそこそこやってるもんな。
NPBは2Aレベルだから、4年メジャーでレギュラーだった井口なら
余裕だろうな。
220:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:53:34 K9t2VefjO
"マンデーさとる"こと小宮山は10年先まで週1で月曜の先発が決まってるからな
それまでのつなぎ監督が井口
221:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:54:32 6AMjF9Pp0
>>217
どういう理屈だ?
向こうで年々成長して、成績も上がっているならともかく
別にそうでもなく、年齢も進んで、さらに故障持ちなら
日本に戻ってきても、海渡る前の成績を残すのは難しいだろ
新庄の成績は上がったと言っても、それほど目を引くものじゃないし
222:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:55:11 Qe9w4X9z0
他の国内球団が手を出さない理由が考えられるのは・・・
①故障が原因でかなり劣化が激しくなった。
②金銭とは別に長期契約(引退後含む)を求めていた。
③費用対効果が得られない。つまり井口で客呼べるかどうか。
223:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:56:15 kjZaRaLHO
井口資仁(来季35歳)
2008成績
81試合 .231 2本 24打点
6月の右肩脱臼(靭帯損傷)以降は打率.125に低迷。
今季年俸4億1000万。
入団にあたっては、年俸の大幅ダウンが無いこと、
セカンドレギュラーを条件にしていると言われている。
どー考えても地雷(笑)
224:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:56:36 8hr9/ySL0
>>216
佐々木の場合はNPB復帰だったけど
メジャーで前年までバリバリ投げてた押さえの切り札を日本に連れてこようとしたら
12億円くらいの資金が必要になるって事なんだろうねえ
225:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:57:24 jOcdNKHO0
動きがないのは単にセカンド埋まってるからだろ
セカンドがあいてると言えるのは巨人横浜くらい
なぜ根本が居るロッテが一番積極的なのか理解に苦しむけど
226:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:58:38 E8xkh7VV0
劣化激しい
2割6分
HR10本
ぐらいだろうな
227:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:59:29 wClHUPGK0
井口がダイエーでまともに働いたのは出て行く直前のたった2年だからな。
その覚醒に至るまでの6年間(平均2割4分くらいか?)延々と辛抱してレギュラーで使い続けてもらったが、
身売り騒動の最中なに知らぬ顔で裏契約を暴露してアメリカへ。WBCでもまさかのドタキャン。
福岡(ファン、元チームメイト)からゴミを見るような目で見られるのは当たり前。
5年くらいまともに働いた年があれば反応が大分ちがったかもな。
228:名無しさん@恐縮です
09/01/08 14:59:34 V6SgCAeZ0
>>219
日本球界のジャッジは、ロッテだけが熱心で古巣ホークスでさえ
「若い本多がいるから必要ない」という評価だぜ
復帰したらそこそこやるだろうが、かなり打ちまくるかは
わからんなあ。
229:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:02:34 Qe9w4X9z0
>>227
人間性としてはあまりいいとは言えんな。
小久保や松中みたいに男気がないってことだな。
230:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:05:03 75pVNt4i0
>>221
海渡る前は160キロ超の真っ直ぐも、
小さく汚く動く変化球も、とんでもない変化する変化球も経験していない。
MLBの選手は日本時代のままでなく、進化して現在の成績なんだよ。
231:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:06:22 nIeclDdY0
まあ、メジャーで44本打った怪物なら
余裕で新庄の数字は超えるだろうな。
メジャー最終年の成績も新庄より遥かに上だし。
232:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:07:39 nIeclDdY0
三冠王も十分ありうる。
233:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:08:19 roMDBMSwO
>>225
バレンタインに代わる客寄せパンダじゃない?
金がない金がない言ってバレンタイン切ろうとしてるけど
今年の年末には松井秀喜獲得とか言ってるかも
234:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:15:51 8hr9/ySL0
>>228
すでにレギュラークラスのセカンドがいるなら
2億円支払ってまで井口獲りに行く意味はあんまりねえ・・・
235:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:19:39 8HzZSH+J0
ボビーをクビにして赤字を脱却するつもりなのかと思ってたら、そんな事なかったんだな
236:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:20:22 Qe9w4X9z0
TSUTAYAと根元どうすんだろうね?
237:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:21:38 +DRLWLeiO
選手として期待はできるけど監督手形はないわw
238:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:23:12 8HzZSH+J0
>>236
TSUTAYAは何の関係もないだろ
ポジションかぶらないし
239:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:24:40 fVqHRtzqO
>>233
瀬戸山の好き嫌い。
それだけの気がする。
240:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:25:31 Qe9w4X9z0
>>238
失敬、JAPANでセカンド守ってたからその印象が・・・
本職ショートだもんね。
241:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:25:35 8hr9/ySL0
むしろ、3000万円で引張ってくるとか言ってたズレータの代わりの外人打者の方が気になる
242:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:27:12 6AMjF9Pp0
>>230
勘弁してくれ
いくら日本野球に適正があったとは言っても
向こうで2割3分ちょっと、しかも故障持ちで
ほとんど守れるところがない選手が来ても嬉しくねぇ・・・
新庄みたいに、色々はっちゃけてくれたら
チーム全体に活気が出ていいんだけどさ
243:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:27:49 L05YT4dH0
明太子のCMどうなるんだ
244:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:35:37 G/AdKXlX0
ズレータといいホークスのお下がりをよく取るなw
245:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:35:50 vS34pKB80
数年後のロッテ
監督:井口
投手コーチ:ジョニー
打撃コーチ:愛甲
守備・走塁コーチ:諸積
濃いぜ
246:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:39:40 Qe9w4X9z0
新庄みたいにチームを盛り上げてくれたらいいけど。
逆に9800円みたいに自分のことしか考えず、
チームを引っ張るつもりはないような人間にならないことを祈る。
247:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:41:05 O5FGje560
井口はもう2割4分ぐらいしか打てないな
ホームランも一桁だと思う
248:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:45:36 awqTae7S0
メジャー首になった奴らを厚遇するから
勘違い野郎がみんなメジャー挑戦とかいいだすんだろうに
249:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:51:51 8HzZSH+J0
新庄のMLB最終年が.193 HR1、ハムに移籍してみたら.298 HR24
なんだかんだ言っても日本に戻ってくれば、ある程度は打つよ
問題は3年契約だな
250:名無しさん@恐縮です
09/01/08 15:54:06 7BILm2ZG0
最初の1年は気が張ってるからいいが2年目以降がね
251:名無しさん@恐縮です
09/01/08 17:18:17 oGSGZZWEO
>>245
守備走塁コーチは初芝で。
252:名無しさん@恐縮です
09/01/08 17:29:54 VM/rxkgF0
反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】
スレリンク(news板)
> 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo
> ロッテ百貨店本店は今月18~20日、
> 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
> 独島の写真入りタオルを無料で配る。
>
> ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
>
> URLリンク(japanese.chosun.com)
253:名無しさん@恐縮です
09/01/08 17:55:58 yKDLRnYiO
井口はWBCに選ばれる実績を残せていない
254:名無しさん@恐縮です
09/01/08 18:22:02 6pttMpxz0
うーか今季年俸より50%以上だから大幅ダウンじゃね?
だからたぶん入らないと思う
255:名無しさん@恐縮です
09/01/08 18:42:10 CX2pV0qA0
でも監督候補がついてるのは大きい
256:名無しさん@恐縮です
09/01/08 19:05:49 2JUAjQHU0
監督の器なのか?
257:名無しさん@恐縮です
09/01/08 21:44:30 /rKp8o3f0
打てるかどうかよりも
問題は二年続けて怪我してるスペぶりだろう
258:名無しさん@恐縮です
09/01/08 21:47:09 u19DosDTO
>>252
いつもしつこい。死ね
259:名無しさん@恐縮です
09/01/08 21:58:06 cIwMWWVo0
井口って福岡のローカル(?)で明太子の会社のCMやイメージキャラクターだったよね
地下鉄とかラジオCMで見たことある
ロッテに行ったら当然契約解除になるのか
260:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:03:43 wsNkEeJB0
<⌒/ヽ-___
/<_/_堀 _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_根元_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_青野_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_渡辺正/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_田中雅/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_早坂_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_塀内_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:05:52 EaovkSwpO
3割25本を三年続けるくらい活躍できれば妥当な金額だが
まあ無理だろう
262:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:15:08 WwZvSIhQO
もう無理だよこの人
263:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:23:10 XTXVcske0
守備で痛い目見るぞ
人工芝でひざやられる可能性もあるしな
しかし、他球団ごとだが、根元アワレ
264:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:29:13 GTvbiGKmO
井口ッテ
265:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:31:08 SEn/yQlKO
ルーツは韓国だか台湾だかだよなこの人
266:ttod ◆zap..F.Wp6
09/01/08 22:33:17 rlv26KJn0
まあズレータよりはマシな成績残すんじゃね?
267:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:34:17 5J1uva5B0
>>212
去年の成績ぐらい見てから発言したほうが良い
268:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:39:06 VkQTr3760
最後の年がメジャーで打率1割9分、マイナーで2割5分だった新庄でも
大活躍できるリーグだからな
井口なら打率をのぞいた2冠王が狙える。
269:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:45:15 J5+CPagY0
>>210
好き嫌いの問題じゃなくソフトベンキは金がない
270:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:51:08 xSz28nAl0
チョンクスリのチーム。ファンならお似合いの選手
271:名無しさん@恐縮です
09/01/08 22:57:47 FnwbZsya0
だめだ。ズラ山がチームを私物化してやがる。もう終わりだ
272:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:04:06 7yV8Y4K+0
井口が来ようが根元には頑張ってほしい
273:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:18:39 k1CuxSgm0
新庄は帰ってきてからも三流だったと思うが
色々なアピールが面白かっただけじゃないの
そういう盛り上げ方をする選手がいなかったのはあるかもしんないけど
274:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:25:01 LtPwi7P10
右方向の長打あるセカンドってなかなかいないからな。2億なら相当いい買い物だろう。
35なら2年くらい十分働ける
275:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:40:12 3YABLSLI0
不必要としか。
276:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:46:29 JUGIcq/DO
280以内ならみんなに夜食買ってやるよ
277:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:51:08 pOgJwPgyO
井口の加入でオーディズがきられたら嫌だな
278:名無しさん@恐縮です
09/01/08 23:52:13 pOgJwPgyO
>>277
オーティズ、だ。
279:名無しさん@恐縮です
09/01/09 00:00:36 3V/4ZPJb0
一見いい契約だけどロッテだからすぐ途中解雇されそうな気がする
280:名無しさん@恐縮です
09/01/09 00:37:08 CNLEPd2r0
客寄せパンダなら動物園でパンダ ラチってこいよ
こんな金にうるさい元便器の豚はいらねぇよ
281:名無しさん@恐縮です
09/01/09 00:39:06 t1X6ANeYO
>>276
皿うどん
282:名無しさん@恐縮です
09/01/09 00:42:06 rupjZ0Ub0
2年10億ならくる
283:名無しさん@恐縮です
09/01/09 01:16:02 /BgILrxP0
新庄はメジャーに幻滅して
完全にやる気なくしてたからなあ
全然参考にならん
284:名無しさん@恐縮です
09/01/09 01:25:47 T5zZeDGU0
新庄>FUCK留 だったからな
285:名無しさん@恐縮です
09/01/09 05:55:46 FykcrTt2O
メジャー組で唯一嫌い
286:名無しさん@恐縮です
09/01/09 07:46:17 5esuKI3dO
今江に1.2億、清水に3億、井口に3年6億
西岡に2億やったほうがいいだろ…
287:名無しさん@恐縮です
09/01/09 10:52:23 7UNVQVnbO
井口は巨人に電撃入団する。背番号7とセカンドが空いてるだろ!
288:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:19:58 p44V+TR4O
井口で2億なら安いよ
金本や松中や前田や宮本やスンヨプや清原(さすがに引退したが)みたいな奴より全然効率いいだろ
289:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:38:23 fKQ8JRRM0
去年は4億以上貰ってるし実際の提示額は2億じゃないだろう
新庄がハムに入った時に記者が発表した推定年俸より
実際貰ってた額は3倍だったそうだしな
290:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:48:04 JXh2rfuJ0
まあ糞みたいなお荷物球団だったのがボビーが来てから変わったと。
ズレータや井口の様な大物選手に手を出せるチームじゃなかったでしょ。
いい事じゃないか。
291:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:50:50 Q1k1wXnX0
二億なら十分とっていい額だな
メジャーとのレベル差は相当なもんだから
活躍してくれるだろ
292:名無しさん@恐縮です
09/01/09 11:51:12 sTK399WH0
さすが、裏金7億円プレーヤー井口だ。 金の亡者w
293:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:11:15 8Qm8JpOIO
タイ人助っ人か・・・
294:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:28:56 lBXJLneJ0
>>287
背番号7はグリエルだ!
オバマ政権発足後にキューバがパスポート取得の解禁するから
巨人は大型補強せずに背番号7を空けて待ってるw
295:名無しさん@恐縮です
09/01/09 12:39:05 50fyuFw50
あっそ
296:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:14:28 cfHCip1y0
ズレータ化するんですねわかります
297:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:25:46 41vyjWFAO
井口ッテ
298:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:29:02 ZdGZDLKi0
正月のとんねるずの番組見たけど、お遊びとはいえ
すごいパワーだったね。
プロならあれくらい当たり前なのかもしれんが、日本だったら
まだ相当やれると思う。
299:名無しさん@恐縮です
09/01/09 13:31:20 bMnPksGQO
>>293
イグチェはフィリピン人だぞ
300:名無しさん@恐縮です
09/01/09 14:26:49 XYIEu5zE0
井口って、WBCで、
わざわざ王監督に選出させておいてから、
拒否した奴だっけ ?
301:季節はずれの彼岸花
09/01/09 16:13:06 FlC7P/PU0
そんな金あるなら
今からでもいいから酒井戻して来い
塀内より使えるだろ確実に
302:名無しさん@恐縮です
09/01/09 17:20:46 rvZSgejv0
ロッテ、井口に落合超え期待 背番号6用意 - サンケイスポーツ - Yahoo!スポーツ
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
>まずは“ミスターロッテ”の象徴となる背番号『6』を用意。
ミスターロッテは有藤じゃないの? 有藤はミスターオリオンズか なんか違和感あるんですけど
303:名無しさん@恐縮です
09/01/09 19:07:22 YJBHjsCf0
井口の予定背番号は6で落合がつけていた番号ですが、落合以上に頑張ってほしいですね!
304:名無しさん@恐縮です
09/01/09 20:29:24 Fb5FuPvM0
6は生え抜きに付けて欲しかったなぁ。
まぁ、長野にやるよりはよっぽどいいけど。
つか、多分来ないだろw>井口
305:名無しさん@恐縮です
09/01/09 22:09:39 XhzGe+ee0
どこ守るんだ?
セカンド根元、ショート西岡、サード今江は当確だろ。
衰えの隠せない福浦を外してファーストか?