【サッカー/Jリーグ】大宮が湘南のエースFW・石原直樹を完全移籍で獲得!大晦日に正式発表へat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】大宮が湘南のエースFW・石原直樹を完全移籍で獲得!大晦日に正式発表へ - 暇つぶし2ch3:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:23:49 u3DN2BBq0
URLリンク(2ch-net.1pa2.info)

4:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:24:36 u3DN2BBq0
URLリンク(2ch-net.1pa2.info)

5:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:25:02 DEyNGUUi0
>大宮にとっては移籍が内定しているJ2鳥栖のFW藤田とともに狙い通りの補強となった。

昇格してきたら残留争いのライバルになりそうなクラブのエースストライカーを根こそぎ獲る作戦か。
「蛇は卵のうちに殺せ」っていうことだな。

6:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:25:42 IWJ7wFzTO
藤田捕ったばかりなんじゃ・・・

7:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:25:59 4LiI/bEi0
一方磐田は中山の引止めに躍起になっていた

8:名無しさん@9倍満
08/12/31 07:27:00 4O6qcNZS0



          
  ∧_∧   
 (: ;@益@) ∫ 大宮の必死さは神戸を上回る勢いだな・・・。
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\ 
\\  ※  ※ ※ ヽ 
  \ヽ-―――ヽ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

9:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:29:23 1c1po/DOP
>>8
ドコモマネーで来年
乾、香川、古橋強奪されるかもな

10:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:29:57 5st8doOMO
レッズよりも強そうな件について。

11:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:30:50 AJO4BN+gO
ラフリッチとデニマルがいるのに

12:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:32:30 qtuGi4HC0
大宮の戦略

2009年 J2に降格
2010年 J2からJ1に昇格 ← このための補強を今行ってます

13:名無しさん@恐縮です
08/12/31 07:35:44 1c1po/DOP
>>11
もう一人だれか補強しないの?


14:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:05:22 VvT0ZlPu0
勝てないと点が取れないからだと
FWばかり獲得したくなるが
大抵の場合、点が取れないのはFW以外に問題がある。

15:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:08:24 0IVJ3CFrO
倍満からも誰か獲ればいいのに。香川・乾以外にJ1で使えそうな奴いるのか知らないけど

16:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:10:55 GVnxXd+4O
みかか本気だな

17:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:11:49 l9V+3/t70
うーん、湘南の方は大丈夫なんか?
あんま動きがないが

18:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:11:55 pJ+/KPdg0
>>14
負けてるときにFWばかり投入する監督と同じだよな

19:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:11:57 YvV/Sjj+0
ケガが多かった桜井はともかく、森田なんてまだ使えると思うけどな

>>10
浦和のFWはA代表経験者が揃ってる
さすがに次元が違う

20:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:12:26 tPyHyjqb0
>>8
いつも思うけど早起きだね

21:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:13:46 qtuGi4HC0
J2のFWを補強して
チーム全体が強化されたケースってある?

逆にJ2のFWを補強してるチームって
没落してるイメージがあるんだが

22:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:18:02 1c1po/DOP
>>15
カイオ レンタル延長交渉してるけど

香川・乾・古橋はJ1でも通用するな

23:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:18:55 qdd31fL6O
>>21
佐藤寿人なんかはそうじゃない?

24:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:21:11 qUn3h39TO
大宮は将来的にはかなりの強豪になる可能性があるな
NTTは不況知らずだし
元国営企業は反則だわ

25:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:22:28 YvV/Sjj+0
>>21
DFならあるな

26:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:24:41 qtuGi4HC0
>>25
あるね

ディフェンスって経験値が物を言うから
試合数の多さも好影響なんだろう
あと、サイドハーフなんかもいい選手多い >J2
フィジカルを適度に鍛えることができるんだろう。

ただFWはセンスだからなぁ
J1で通用するんでしょうか

27:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:26:34 GXiDdJO60
dqqdqdqqswqdqwdewqqewwqdwqdwdwbqwq

28:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:28:25 l9V+3/t70
大宮はアンカーがいないんだよな
佐伯と小林慶は怪我が多かったし
一年フルで働ける奴が出てくると成績が安定しそう

29:仙
08/12/31 08:29:20 Zyhn0STUO
湘南ざまぁwwwww

30:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:32:39 a50+bSDA0
      __ξ  
    (´   `ヽ、     
  ⊂,_と(    )⊃

来季どうなるんだ・・・・
  いい年を迎えられねぇ・・・

31:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:33:38 +8Wior6OO
ACLにでも出場するかのような勢いの補強だな

32:VFK
08/12/31 08:37:18 PhAVqbMQO
他クラブに行ってようやく仕事をしたか!!
鳥栖の藤田といいGJだぞ!結城!!

33:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:44:30 LZphy4ZnO
なんだかんだで残留争いをしているのが大宮

34:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:47:29 olh3YadDO
藤田と石原とか
J2マニアにはたまらんw

35:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:48:40 +ybb3Ple0
上位確実だな

36:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:50:12 v9/dX76jO
>>5
降格した時に昇格のライバル…になりそうだな大宮の場合w

37:名無しさん@恐縮です
08/12/31 08:56:56 9fHp/RUDO
J2の微妙なフォワードを高額年俸で集めすぎ。
J1で通用する保証なんてないのに。藤田といい2000万は高いわ。

38:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:02:25 PobfGYcd0
今年のJ2得点ランク。

1 佐藤 寿人 広島 FW 28
2 高橋 泰 熊本  FW 19
3 石原 直樹 湘南 FW 18 ←大宮
3 藤田 祥史 鳥栖 FW 18 ←大宮
5 荒田 智之 水戸 FW 17


J2クラブとJ1クラブの戦力差は広がる一方だな。
来年から自動昇格枠3つは失敗だろw


39:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:02:41 EnGi+/UNO
>>1
しょうなんですか

40:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:06:01 jrpqZ7jW0
>>38
NTTつながりで馬の高橋も獲っちゃえよ

41:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:10:40 vL6vx3a3O
>>40
かつて大宮に居たんだよね

42:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:15:46 IK5M75kcO
寿人がJ2であの活躍してもJ1では10得点くらいしか取れんだろ?
そしたら藤田も石原も微妙だろ。千葉の新居がいい例じゃね?

43:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:16:52 0KJVRGS80
早くも反町負の力が働いたかw

44:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:20:39 qtuGi4HC0
>>38
高橋以下のFWかよw

45:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:21:05 ryJhhtDN0
すげえ
早くも飽和状態wwwwww
流石だな、みかかwwwwwww

46:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:30:23 dkivVj26O
>>42
藤田は要らんが石原はツートップでも4-5-1のサイドもあり。
外人+石原+守備専CHが理想だったんだけどね。
小椋あたり鞠入るよか大宮で良かったんじゃね?

47:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:30:41 ll/xVtaA0
>>42
大島の例もあるし、新居は怪我があったりアマルに干されたりミラーにサイドで使われたりで
なんとも言えないのよ。石原は藤田と違ってJ2では長いくさび受けれてたりするから
大宮向きだとおもう

48:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:31:43 WZJlsCA1O
みかか金持ってるな

49:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:31:55 a7AtBmoc0
大宮は、FWばっかかき集めてきて、何がしたいのかわからん。

50:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:33:27 ll/xVtaA0
>>49
吉原、桜井切って森田は甲府に放出らしいから
日本人FWはあんまりいないんだよ

51:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:35:03 JbYio3cD0
言っちゃいます。

補強になってなくね?

52:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:35:11 afYwu9KXO
これでも降格争いする大宮

でも、残留のプロなんでなんとか持ちこたえる

53:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:37:01 dih6kdSmO
年俸2000万とは大宮やるな

54:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:37:10 YyOwWAsgO
みかかは何でも欲しがるイメージw

55:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:39:09 gEjf16VA0
>>42
寿人のここ5年

04 仙台 44試合20ゴール(J2)
05 広島 32試合18ゴール
06 広島 33試合18ゴール
07 広島 34試合12ゴール
08 広島 40試合28ゴール(J2)

J2では常に20点オーバー、J1でも18,18,12(チーム全体が不調の降格年)。
「J1では10点前後」ってレベルの選手じゃねえよ、寿人は。
藤田や石原と比べても動きの質が違う。今年J2にいたのがおかしい選手。

代表で「ひたすらサイドに張り付かせる」という意図不明な使われ方をされてるせいで、
不当に過小評価されてる気がする、寿人は。
この5年の成績だと、日本人FWの中では間違いなくぶっちぎりなのに。

56:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:41:08 bTJcVwvM0
来期湘南と鳥栖が昇格で大宮が降格の前振りだろ
さすがNTTさんの演出は中途半端に太っ腹だな

57:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:42:16 l9V+3/t70
寿人は独力でなんとかできるタイプじゃないから代表じゃキツいわ
アジアカップですらDFに潰されてたし

58:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:45:51 gXQ01nfv0
>>19の劣頭ぶりが笑えるの。

59:名無しさん@恐縮です
08/12/31 09:53:55 AJO4BN+gO
藤田も石原も移籍係数8だから億超える可能性あるね。

2人合わせて二億か

60:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:01:11 lewxzWXC0
来期の予想フォメは?

61:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:04:56 1c1po/DOP
1億ぐらいは移籍金としてはいるか
湘南運営資金として貯めるだろうな

62:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:11:19 supNAG1QO
んで、外人獲るからと一年でポイ。成金が札束で貧乏人の横面叩いてる様な下品さ。

63:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:11:56 c56C9HOv0
PA周辺でボール受ける > 巧いことターン > DFぶち抜いてゴール
ってイメージがあるなぁ。
しかし実に渋い補強だ。藤田とは点取る形が違うし、アタッカーとしてならどこでも出来そうだし、良いな。


64:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:22:35 QS31FcOVO
貧乏チームが涙目で強奪強奪と書き込んでるスレはここですね?w
いやー貧乏人の嫉妬レスは面白いッスよねw
朝からソバウマっすわwww

65:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:24:48 tWaOKJIB0
大宮は無駄に金あるから駄目なんだよw

66:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:26:20 0mW/MXxT0
けさいの関口も獲っちゃって

67:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:27:19 BkPyTImWO
再来年のJ2でのライバルたちの戦力も削ぐという意味もある

68:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:29:08 f/g4Klel0
>>66
けさいは監督残留で選手が手ごたえ感じてるから選手の出はあまりないんじゃね?
湘南は反町だからな。
反町がどうこうってのもあるけど、クラブが大きく変わりそうなのは戦力維持にはマイナスに作用する

69:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:30:28 supNAG1QO
金持ってるなりに上位争いしてみろやw埼玉の弱いほうwww

70:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:31:09 bTJcVwvM0
>>67
そのつもりが奪った相手はみなJ1で大宮だけがJ2というオチですね、わかります

71:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:35:19 qATFTrTlO
FWに外人2人使ってるのに、補強は日本人FWばっかりって・・・
大宮の補強ポイントはそこじゃねーだろ

72:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:35:26 100jlLZc0
石原直樹選手 大宮アルディージャへ移籍のお知らせ
URLリンク(www.bellmare.co.jp)

73:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:37:55 ZoY2557m0
大宮ってなんでこんなに金あるの?

74:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:39:49 tlT2ztbY0
ペドジュニとデニ丸、ラフリッチはどうなってるの?
何でこんなに必死にJ2から獲得してるの?
もしかして外人いなくなるの?

75:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:42:04 BkPyTImWO
なぜこんなにFWばかり集める
レアンドロが抜けて中澤とれなかったらCBはどうすんだ

76:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:44:32 /d9LeZS7O
>>73
みかかが親会社だから。

77:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:45:28 YvV/Sjj+0
>>58
劣頭乙

78:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:45:41 vL6vx3a3O
>>74
デニマルとクレメンはレンタル延長した
ペドロはブラジルだったと思うけどレンタル移籍中

79:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:46:26 YvV/Sjj+0
中澤獲れなかったらって、
まず獲れないからw

80:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:46:36 F837+umUO
熊本の高橋が湘南移籍

81:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:47:18 mdCsVTOi0
大宮はFW獲ってる場合じゃねえと思うんだが

82:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:48:53 0IVJ3CFrO
来年のJ2が大宮のおかげで少し楽になりました

83:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:48:58 wUlJoUZz0
>>75
マトとったから大丈夫ですよ



84:名無しさん@恐縮です
08/12/31 10:50:17 tWaOKJIB0
俺には中澤がオレンジ着てる姿がみえるぞ

85:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:01:26 sCGuNd21O
みかかや麿は、「とりあえず獲得しとけ」で選手が飽和状態になり、
戦術が浸透せずに残留争いを繰り返すだけ。

86:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:19:16 0RwBEnCZO
山形にも少し分けろや

87:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:27:49 ri1KHhnaO
FW獲りすぎだろ
中盤から後ろもっと補強しなきゃ

88:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:30:37 a60vN71fO
みかかの強奪はきれいな強奪

89:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:32:04 iFklHtLAO
デニ丸やラフレシアは残るんでしょ?
意味あるのか?

90:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:48:18 bRAAHFWpO
吉原クビにしなけりゃ良かったんじゃないか?

91:名無しさん@恐縮です
08/12/31 11:48:53 X9lP4qrJ0
巨人が、昔、4番の大砲ばかりとって失敗したが、それと同じ。
金かけたわりに、勝てない。石原も藤田も、チームにフィット
したから、点が獲れたんだろう。もちろん個々の能力もあることは
認めるけど。大宮は金の配分の仕方がおかしい

92:名無しさん@恐縮です
08/12/31 12:14:49 supNAG1QO
みかかや麿の強奪ほど醜いものは無い

93:名無しさん@恐縮です
08/12/31 12:19:13 SH7q7hYLO
結果残してるストライカーを
MF起用する悪習をすすんで実践する糞クラブは死ね

94:名無しさん@恐縮です
08/12/31 12:20:13 gh7JZiRo0
確かに点獲れなさすぎだったけどFWだけの問題か?

95:名無しさん@恐縮です
08/12/31 13:07:54 0g3cMb8N0
GKとかボランチとかDFの軸も補強しなさいよ
あとサイド

96:名無しさん@恐縮です
08/12/31 13:54:15 GRKPKXbvO
大悟は千葉いくんだっけ?
大悟の代わりなんてなかなかいないかならなぁ…
こんだけ補強しても降格あるな

97:名無しさん@恐縮です
08/12/31 13:55:46 ZR0F0bv70
倒れてイタイイタイと泣いてれば
有利な所から蹴らせて貰えるオカマの玉遊び

98:名無しさん@9倍満
08/12/31 13:58:15 4O6qcNZS0

で、アカギと鷲巣はどっちが勝ったの?

99:名無しさん@恐縮です
08/12/31 13:58:39 XkkMpJA1O
ハイエナ大宮!ハイエナ大宮!

100:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:00:08 mCownyatO
湘南はトゥット残留するの?
だったら石原いらないんじゃないの?

101:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:02:27 nP2b1WScO
なんかおれのサカつくみたいな補強だな

102:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:05:26 4wyIkkpo0
>>55
つーか寿人は移籍すれば?

広島に居たら評価されないよ

103:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:07:14 dOEZWmH10
>>102
なんで?

104:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:31:33 C9QpFU47O
正直、石原がJ1でなにかできるとは思えん…


105:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:32:49 Z5+eTdHVO
>>102
評価されてるから代表呼ばれるんだろ
ウジ沸いてんのか?

106:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:36:00 gi6xVTDU0
>>105
たぶん、105の言いたいのは
ファンの寿人に対する評価なんだろw



107:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:38:56 xQ23hVp2O
J2オールスターズK風味

108:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:45:36 dHN3jl2p0
NTTは良いよな、不景気なんてあまり関係ない。
営業努力なんて微々たるものでも、客はやってくる。
電話、インターネット回線なんてほぼ税金みたいなものだしな。
将来の需要予測や設備投資の試算さえ間違わなかったら確実に利益が出る企業。
数十年に渡ってね。
新卒のときに、こういう会社に入るべきだった・・・。

109:名無しさん@恐縮です
08/12/31 14:51:51 SAZ8rTvuO
2000万は高杉

110:名無しさん@恐縮です
08/12/31 15:00:58 lHD57fiZ0
湘南は熊本の高橋を取る予定なんだろ?
なんかもう話ついてそうだな。

111:名無しさん@恐縮です
08/12/31 15:13:03 7ALt/RQN0
痛い目に遭わされた石原の抜けた湘南は敵じゃないな。
こりゃ来年昇格出来るな。

112:名無しさん@恐縮です
08/12/31 16:07:10 vtDL9J4m0
>>112 寿人が移籍しないのは自分が輝けるのはサンフレのサッカーと重々承知してるから。
    他チームの戦術ぢゃあたぶんこれほどの実績は残せてないだろう。
    それにしてもコンスタントにここまで点獲る日本人FWはいないな

113:名無しさん@恐縮です
08/12/31 16:08:46 qk0/s36NO
>>112
>>112
>>112
>>112
なるほど

114:名無しさん@恐縮です
08/12/31 16:19:14 n2HMlCxB0
コンササポなんですが、
もしかしてうちの中山元気も大宮に狙われてますか?
心配で夜も眠れない。

115:名無しさん@恐縮です
08/12/31 16:29:40 m4lJRCdc0
>>114
藤田と上里を舌なめずして狙ってるな

116:名無しさん@恐縮です
08/12/31 16:30:05 ABCG55990
内田と同じで大して活躍しないだろ

117:名無しさん@恐縮です
08/12/31 17:32:40 GJXheRSV0
監督がチョンになってJ2のFWだけしか取らないって降格フラグだろ
さっさと降格して欲しいけど

118:名無しさん@恐縮です
08/12/31 17:49:34 DEyNGUUi0
>>85
>みかかや麿は、「とりあえず獲得しとけ」で選手が飽和状態になり、
>戦術が浸透せずに残留争いを繰り返すだけ。

お金に余裕があると 「とりあえず買っとくか」って感じで ついつい手が出ると。
ゲームとかもろくに下調べもしないで 「買ったけどほとんど遊んでない」とかあるよね。

お金が無い時は 吟味して本当に欲しい奴だけを買う。

119:名無しさん@恐縮です
08/12/31 19:28:04 PyQh4o2YO
>>115
上里狙ってねーから

120:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:17:45 Q7sd0SkP0
栗鼠サポより
08-09出入り表
・OUT
 GK 荒谷(札幌へ)
 DF レアンドロ(レンタル期間満了 ブラジルクラブへ移籍)
    西村
    石亀
 MF 佐伯
 FW 桜井
    吉原
    森田(甲府へ)
    若林
IN
 GK 高木(札幌より復帰)
 DF 福田(新人)
    〔マト〕(公式待ち)
    〔中澤〕(期待薄)
 MF 新井(ユースから昇格)
    <大田>(オファーも清水へ)
    〔チョ ウォンヒ〕(韓国代表MF)
 FW 石原(湘南より移籍)
    〔藤田〕(公式待ち)
ちなみにシャチョーは12/13NACK5の放送で
7人にオファー出していると言っていた。
(候補推定)
 マト、中沢、大田、藤田、石原、内田、(アジア枠で韓国代表MF)
 *内田は横縞から完全移籍

こんな感じです。


121:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:18:06 Q7sd0SkP0
栗鼠サポより
08-09出入り表
・OUT
 GK 荒谷(札幌へ)
 DF レアンドロ(レンタル期間満了 ブラジルクラブへ移籍)
    西村
    石亀
 MF 佐伯
 FW 桜井
    吉原
    森田(甲府へ)
    若林
IN
 GK 高木(札幌より復帰)
 DF 福田(新人)
    〔マト〕(公式待ち)
    〔中澤〕(期待薄)
 MF 新井(ユースから昇格)
    <大田>(オファーも清水へ)
    〔チョ ウォンヒ〕(韓国代表MF)
 FW 石原(湘南より移籍)
    〔藤田〕(公式待ち)
ちなみにシャチョーは12/13NACK5の放送で
7人にオファー出していると言っていた。
(候補推定)
 マト、中沢、大田、藤田、石原、内田、(アジア枠で韓国代表MF)
 *内田は横縞から完全移籍

こんな感じです。


122:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:21:15 OUYJ4tiMO
湘南側としては
石原の離脱って地味にデカいの?

123:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:22:42 zHR2p5U7O
再来年J2を圧倒するための補強ですね。わかります。

124:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:22:57 /OYgju7h0
>>98
アカギ

125:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:24:38 KpuILZDJ0
おみゃー調子のんなやぼけが

126:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:25:20 /MomGvu/0
J1イチいらないとされてる子がJ2でも嫌われるんですね

127:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:28:19 QKsN30rv0
>>122
地味にデカイ

ただ大宮が石原をMFにするみたいだから、
大宮のほうが損

128:名無しさん@恐縮です
08/12/31 21:28:33 WhDiG6Ow0
補強しても毎年残留争いしてるのが笑えるw

129:名無しさん@恐縮です
08/12/31 23:56:16 PCShMfgd0
>>121
 斉藤は現役続行なのかよ…

>>128
 それがみかかクオリティーだよw

130:名無しさん@恐縮です
09/01/01 03:40:30 XT0q+8PW0
今年は中位以上はガチじゃね?
早く開幕が見たいぜ、

131:名無しさん@恐縮です
09/01/01 04:49:58 +UoFhh4s0
>>128

なんか選手にしろ監督にしろ 微妙なレベルのしか獲ってこない印象。
しかも大量に。

Bクラスを2人分でAクラス1人とかにしたら強くなれるのに。


132:名無しさん@恐縮です
09/01/01 05:27:53 8S76socrO
石原ってJ1出場ないのか?イメージでは普通にいた記憶があったよ。

133: 【だん吉】 【1788円】
09/01/01 07:16:27 MXJxiTJD0
どれ

134:名無しさん@恐縮です
09/01/01 09:15:10 M45It9j40
>>131
国内じゃ大物中物には見向きもされないからな
だから微妙なのしか獲得できない
無能揃いのフロントはなんでもいいから金使って選手獲得さえすれば補強した気になってそれで満足なんだろ

135:名無しさん@恐縮です
09/01/01 09:36:59 gCP28HAy0
そもそもチャンに監督交代してること自体良くわかんない人事だし。

136:名無しさん@恐縮です
09/01/01 12:04:25 +UoFhh4s0
>>134
>無能揃いのフロントはなんでもいいから金使って選手獲得さえすれば補強した気になってそれで満足なんだろ

役所の予算の使い方に似ている気がする。
「予算枠を使い切らないと来年減額されるから 余りがあったらとりあえず獲って枠を埋めましょう」みたいな。

今の幹部はNTTからの出向が多いの?


137:名無しさん@恐縮です
09/01/01 13:49:40 NtpItPw8O
>>136
フロントは関連会社からの出向かNTT関東サッカー部OBだから基本的に全て社員。
外部から呼んだのはテクニカルディレクターの結城だけ。

138:名無しさん@恐縮です
09/01/01 16:49:47 QNWGvcKg0
>>136
137が言っているように、中身はNTT時代の社員が大半。
TDだけ鞠から召集した結城さん。
基本はNTTサッカー部と思えばいい。

みかかだから予算が潤沢と勘違いしている人が多いが、実情はかなり厳しい。
シーズン当初に設定した目標順位を下回ったら、予算は削られる。
(この辺はサラリーマンのノルマと一緒。2008は9位以内目標だった。
結果、12位で残留争いしたのが実績)
別格は鞠の中沢のように実績、知名度がある場合、NTTのプロモーション
活動で破格の別計上予算(NTTグループ全体の広告費)が付く。

139:名無しさん@恐縮です
09/01/01 17:28:08 QNWGvcKg0
ちょっと小話。

みかかと劣頭
 現さいたま市にJのチームが2チームあるが、
 (相手チームへの意識)
  栗鼠  物凄く高い。元々旧浦和市を本拠にしてたので、
      埼玉のチームはうちが元祖と思っている。
  劣頭  相手にしてない。栗鼠?NTTさんのサッカー部ね。
      関東のローカルチームでしょwwうちは名門三菱だよww
 (知名度)
  埼玉県民 劣頭>>>>>>>>>>>>>>>>栗鼠
  一般人  劣頭は知ってる。栗鼠?って何?
 (クラブ運営)
  栗鼠   親会社への依存度は世間一般の認識よりも低い。(1/3程度)
       知名度不足なので地元企業に地道にアピール中。
       運営はやはりNTT体質。甘い、温いが妥当な評価。
  劣頭   親会社への依存度は低い。(1/3以下)
       三菱自動車の不祥事事件を乗り切ったクラブ運営は見事!!
       知名度高いが、今年の内紛、実績では収入減必至。
       運営は三菱体質。常にグループの顔色を伺う傾向あり。
       犬飼が一時体質破壊をしたが、去年から元に戻った模様。

140:136
09/01/01 17:37:01 +UoFhh4s0
>>137-138

レス㌧
半分ぐらいかなと思ってたけど ほとんどそうなのね。
なんとなくお役所臭を感じてたのはそのためなのかも。

>別格は鞠の中沢のように実績、知名度がある場合、NTTのプロモーション
>活動で破格の別計上予算(NTTグループ全体の広告費)が付く。

なるほど。この辺りが親会社があるところの強みだな。


141:名無しさん@恐縮です
09/01/01 19:20:53 QCvYM8gQ0
大宮は元は公益企業のサッカー部(埼玉支店持ち)で元公社だからカネの使い方で対外的に注意せざるをえない。
そこでグループ18社で持ち株会社を作って運営に当たり、各社の負担を減らしながらリスクを分散させた。
資金調達はこれに地元企業(しまむら・フジノン・武蔵野銀行等)の協賛をつける形だ。
しかしながら、いまでこそ予算は28億(J1平均レベル)だが昇格時は23億でポヘイロ(用具係)はいなかったし、J2時代は13億くらいでやってた。
だから大宮は見掛けほどカネは持ってない。

142:名無しさん@恐縮です
09/01/02 08:51:35 wJzPbXcZ0
>>139
 でも埼玉県協会は
  栗鼠:地元クラブ
  劣頭:金ヅル
 と思ってる。

 天皇杯で負けた途端債スタ使わせなかったのはワラタけど

143:名無しさん@恐縮です
09/01/02 09:00:04 Fb74NNT+O
自分とこで育てろよ

144:名無しさん@恐縮です
09/01/03 01:04:09 BzfyyIz20
育ててはいるがようやくU-20代表に選ばれたところ
まだまだだわ

145:名無しさん@恐縮です
09/01/04 16:23:14 +AoAfSF2O
大宮のソープに生きてえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch