【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2at MNEWSPLUS
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:13:54 Q3mnNp/n0
2ゲット!!!!!!!

3:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:16:15 2kAGnKDi0
アメリカにはボブ・デビットソンさえいればいい

4:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:16:27 hk67HJ86O
6ゲット

5:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:21:43 ZGRrYotr0
ブストス様が降臨するからジャップなどひねり潰される

6:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:30:00 VtF75qJ00
MLBが主に主催して売り上げの大半を持っていく企画なのに何という・・・・・・

7:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:30:26 ggEta1lLO
>>5
勝てねーわ…

8:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:35:40 qWdIVLBCO
ホスト国が一線級を出さないなんて、大会の価値を毀損しかねない事態なんだけど。
朗報ってw

9:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:35:56 YdkUb8m20
双方のごく一部の過激な人間が全世界を文明の衝突へと駆り立てています
URLリンク(www.youtube.com)

人々は、ガザで戦車に石を投げる少年とビン・ラディンを同じだと思っているのです。

10:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:36:25 ZbPWY2Hf0

焼豚はフィリピン人になんで気化しないの?
やきうフィリピン代表になりたくないの?

11:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:36:44 21OQxVxw0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

URLリンク(www.asia-baseball.org)

12:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:37:36 zG1YwSVp0
勝っても火事場泥棒と言われるだけだと思います

13:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:39:54 n6PiyhGHO
>>1
また携帯将校→ぶーちゃんのスレッドリレーかよ・・・
もう、この二匹はセットだなwww

14:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:00 YeYQch870
朗報じゃ、朗報じゃ。
喜べ、みなの者!

15:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:03 21OQxVxw0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 五輪から永久削除のウンコ野球は
        / ⌒(__人__)⌒::: l  出るだけでベスト8の奇形競技www
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  プギャプギャ━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

16:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:24 YeYQch870
>>13
同一人物ですから

17:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:25 oeY6iA9m0
これはまずいでしょ。一流選手が辞退したら大会の意義すら失われる。
「この大会は盛り上がりません」って宣言しちゃっているようなものだ。そうしたら当然スポンサーも撤退する。
ただでさえマスターカードとか撤退して打撃なのに。

それを「朗報」って、基地外じゃないだろうか。

18:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:26 gGiISQDD0
アメリカ人でずば抜けてるやつはそもそも少ない
平凡な奴が辞退してるだけ

19:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:40:49 AHYrc+J0O


スポーツ選手が国の代表を辞退、って発想が常識的にありえねーよな。
よほど権威が無い大会ならまだしも。
・・・って、権威が無い大会・・・?まさかね(笑)




20:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:41:42 ZbPWY2Hf0
>ピービ、ハラデー、リンスカム、シーツ



このメタボ豚ども誰だよww
華ないな(笑)

21:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:42:52 5kWR+Nbf0
韓国野球最強

22:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:43:46 Oa3Odffl0
>>18
ハワードが平凡な選手だって?

23:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:45:56 7mRZszpT0
サッカーみたいにうまくはいかねえな…
世界的損失だろ、これ

24:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:45:56 02+SNlyr0
>>19
【五輪】米男子バスケ代表決定、主力辞退で大学生起用も
URLリンク(mnews.news2ch.net)


幾らでもあるが?

25:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:47:43 21OQxVxw0
こんな何の意味も価値も無い
誰も出たがらない糞大会で
日本だけ
「WBCの日本代表監督は誰になるのか?!」とか
「WBCの日本代表候補50人発表!!」とか
騒いでたんだよな
恥ずかしすぎ
恥を知れよ焼き豚


26:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:47:48 iRgdZ3uDO
薬やっているのがばれるから辞退してるんだろ?

27:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:48:52 Q7oBP0WK0
ライバルの選手集めが難航しているのを朗報だなんて、スポニチはスポ韓に改名しろ。

28:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:49:29 hMJjO7290
何か日本だけがカラ騒ぎしててちょっと恥ずかしいね

29:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:51:09 ZbPWY2Hf0
バカな日本産焼き豚が一人で盛り上がってるかんじだよな

ほんと恥だわ

30:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:52:34 Oa3Odffl0
>>24
これのお陰で次の北京でリベンジ出来たんだけどな
アメリカは前回優勝できなかったんでしょ?
それなのに辞退者続出?理解できない

31:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:55:42 21OQxVxw0
Web Search Volume:wbc+world baseball classic vs. wbc (Baseball)
1. Japan        100 98
2. United States    14 2
3. Canada        11 0
4. Venezuela       0 0
5. Taiwan         0 0

WBCに対する日本の加熱っぷりが、あまりに突出していて痛々しい

URLリンク(www.google.com)

32:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:57:58 LSUp8R7j0
朗報じゃ、朗報じゃ!!!
これで優勝に一歩近づいたぞよ

33:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:58:08 n6PiyhGHO
>>29
そのカキコからして、キミはアンチイチロー臭いね。

もしかして携帯将校? w

34:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:58:13 LhcgmPfZO
WBCにドーピング検査ないんだろ???
オリンピックは、あるから、みんな辞退するのは、あたりまえw

35:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:58:26 S5DbsLPE0
こっちも金本辞退してるからな

36:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:07:39 En0rG42v0
所詮その程度の大会って事だろ
つか、朗報なの?これ

37:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:08:41 bUAKYrnZ0
そして誰もいなくなった

38:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:10:34 LSUp8R7j0
>>36
朗報だ!!!!
日本の野球が世界一に近づいたニダ

39:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:12:54 OybhiSsX0
>連覇を目指す侍ジャパンには
朗報となりそうだ。


マスコミの心卑しさが 図らずも顕われたな

40:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:13:33 r4cHA86gO
ローカルなお祭りなのに、必死になってる国があるらしい。

41:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:14:06 kI28cTj2O
だから侍やめろ

42:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:17:48 if/HpERQO
相手が辞退者出て朗報とか言う卑しい考えはやめろよ

43:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:20:30 CSk/XZk8O
こんなのアメリかじゃ皆興味ないし
張り切ってるのは日本だけ

44:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:20:43 NWoO9aY60
WBC ワールド ベスト オブ カンチョー だろ?

45:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:21:15 YyCiMiyS0
アメリカは勝てない戦はしない

46:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:22:51 4nJZpahI0
次はアメリカに勝たせて盛り上げないとこの大会は終わる

47:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:22:53 CTBwLWozO
寒らい残飯

48:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:23:57 jM1lO+X60
盛り上がってるのは韓国と日本ぐらいでしょ

49:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:27:29 4BxVNQb90
優秀な選手が世界大会の代表を辞退したがる競技って存在するの?

50:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:28:42 PasaerX00
偽ジャパン
侍ジャパン

フォントを小さくすると同じ…

51:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:29:01 UtKd9DBp0
韓国は兵役免除とかで必死になるのわかるけどね

52:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:29:12 T3hKd3Q7O
日本も辞退者続出だろ
中日勢とか松井秀喜とか







え?初めからいらなかった?

53:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:39:59 5g2VK0d60
朗報って... こいつらの目的は優勝だけなのか?
草野球リーグにプロ選抜チームが参加するような状況になったら
誰も賞賛しないだろ

54:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:45:25 9QdW7Z3r0
アメリカ人だけじゃ勝てないからだろ
実際大リーグで一流アメリカ人なんて少数なんじゃないか  知らないけど

55:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:47:42 G1X/85yQ0
日本だけ必死w

56:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:48:21 CTBwLWozO
確かに野球のアメリカリーグの有名選手って知らないな。
昔はソーサとかマグワイアとか知ってたけど。
マンユーが成田に来たとき400人くらい追っかけが集まったけど
日米野球で来日した時も追っかけとかいたの?

57:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:49:03 O1R6TOiUO
このシケシケっぷりには、笑うしかねーな腹残飯w


58:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:49:25 dCGxagGA0
日本人だけがマスゴミの洗脳でサッカーワールドカップ並の大会だと思ってるけど
世界の人々の認識はトーナメント制の国際親善試合のようなもの
現に一番強い国の選手が代表を次々辞退している
スポンサーも撤退で大会の権威は下がる一方
世界から全然注目されてない形だけのなんちゃってワールドカップ、それがWBC

59:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:49:28 I1hy6fdBO
待ジャパン

60:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:50:45 jsTIyPtr0
朗報とか、勝てればなんでもいいんだね
面子(めんつ)を重んじるオッサンの発送だな

61:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:55:13 zsYNQZM10
>>56
>マンユーが成田に来たとき400人くらい追っかけが集まったけど

そんなのは「韓流スター(笑)」と「サッカー」だけw

62:名無しさん@恐縮です
08/12/29 08:59:27 37mQsC4m0
お寒らいジャパン

63:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:02:52 N1A1G+9i0
これは酷い。
優勝にほとんど価値がない。

64:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:06:53 ZbPWY2Hf0
>>56
アメリカの豚双六選手って華がないよな
メタボばっかだし

65:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:12:18 fYRqMA7S0
朗報ってw
空元気でも残念なことだぐらいのコメントを取ってのせろよクズスポニチ

66:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:15:16 IN74H8u2O
やきう?ああ、ワンバウンドで客席に入ると豚が無条件で二歩進めるなんていうアホみたいなルールがたくさんある、美尻コンテストの事だろ?

67:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:17:23 rbYdMjrt0
朗報じゃ、朗報じゃ

68:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:18:56 1AKt389I0
こんなんで喜んでる野球ファンって・・・



69:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:21:39 uxS+kLTL0
朗報じゃないだろ

70:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:25:58 7iM3p+/X0
日本の 野球も
いよいよ 世界に
認め られたか
来年から
世界 100ヵ国以上
参加 来年はプロ野球
も 世界 殴り込み
第2の パキャオ
目指して
行く道行きますわ


71:名無しさん@恐縮です
08/12/29 09:30:25 iYPVBlCz0
岩村がソフトの下手投げあんな上手いとはおもわなんだ

72:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:05:15 elAt3RJr0
そりゃ、主力先発投手9人が辞退してくれた朗報(笑)


73:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:06:41 XzBxeVIS0
朗報とはいえないだろう

主戦力で戦って負けたらまだカッコもつくよ
やっぱメジャーはすごい!って日本人はそういう賞賛ができる国民だから。

でも糞星のジャパンの北京みたいに主力じゃないチームに
惨敗してみろ
見てるこっちの精神的ダメージは計り知れないぞ

74:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:16:25 ylceJHRi0
この大会が無価値だってことが知られるだけで、朗報でもなんでもないだろ

75:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:17:42 nwGHqrzc0
いいんだよ、WBCは亀田みたいなもんなんだから。


76:.
08/12/29 10:18:16 GMr5BpBs0
>>73
見てるほうは主力かどうかなんて分からないだろ
テレビでは今度のアメリカは本気とかほざいてるしな(w

77:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:22:05 ZbPWY2Hf0
だぶりゅびいしいなんてアホな老人焼き豚しか騙せねえだろ(笑)

78:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:26:03 pK9QiZYgO
どこが朗報なんだよ
WBCは日本だけがやる気満々って事じゃねーか
やる気無い奴らに勝っても嬉しくないし負けたら情けないし

79:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:27:00 sPad8o1T0
アメ代表辞退者

先発投手: ウェッブ、ハメルズ、リンスカム、シーツ、ベケット
      サバシア、ハラデー、ピービー、バーネット
抑え投手: リッジ
主力野手: ハワード、バークマン、アトリー、ハミルトン、マーカーキス

朗報だな(爆笑)


80:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:28:45 htMhtB1d0
投手に関しては本当にトップの一流どころが軒並み抜けたな。
ウェブ(2006年NLサイヤング)ピービー(2007年NLサイヤング)リンスカム(2008年サイヤング)
ハラディ(2003年ALサイヤング)サバシア(2007年ALサイヤング)。
これと、ベネズエラ代表のサンタナ(2004年・2006年ALサイヤング)も辞退が濃厚。
とにかく一流どころの投手にはWBCは邪魔な存在なことは確かなんだな・・


81:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:29:34 Ih/ith/60
報知→追い風

スポニチ→朗報

82:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:30:04 EXEkEbD10
>>79
2人くらいしか名前も聞いたことねえ
当然凄い選手ばっかりなんだろうが

83:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:33:37 nwGHqrzc0
原JAPANは変幻自在にオーダー変更
URLリンク(www.nikkansports.com)

 年間トータルの勝敗を争うリーグ戦と違い、一発勝負の国際大会では柔軟なオーダー構成がベターといえる。サムライ軍団が一丸となって世界の好投手に襲いかかる



虚しい記事だ・・・

84:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:35:00 xzC3mVtTO
1軍レベルが1.08軍にかわっただけ、視聴率で考えたら誤差レベル

85:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:37:52 O3mLzRYa0
盛り上がってきたなっ!
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|  良かったな!焼豚!!
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {


86:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:38:42 htMhtB1d0
いや・・投手に関しては流石にあれだけの面子が抜けるのは、
たった0.08下がっただけではないな。
だからと言って2軍というわけでもないが、とにかくトップは出ないのは確か。
だけど日本よりそれでも全然上だけどな。


87:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:40:16 ZbPWY2Hf0
W杯と比べるとゴミのような大会だな

アホくさ

88:.
08/12/29 10:40:21 GMr5BpBs0
>>86
そうかねぇ、先発じゃ普通に日本の方が上になる予感

89:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:41:43 u3PSVVd40
焼肉メディアの売国度は異常

90:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:43:00 htMhtB1d0
>>88
とにかく今先発で出場を決めてるのはラッキーとオズワルトだけなのだから何とも言えないが、
先ずこの二人より上の投手が日本には居ない。


91:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:44:42 XbIpRrfF0
なにこの茶番w

92:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:47:04 iwUa4u3ZO
初期のW杯を引き合いに出して未来に希望を抱いてる焼き豚がいたけど、
ちょっと頭が心配だわ
早めに病院で見てもらったほうがいいぞ

93:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:47:21 sPad8o1T0
>>88
それはさすがにないw
オズワルトとかラッキーとかは、日本の3本柱より上だし
レスター、リーもまだ出る可能性はある。
他にもレッドソックス打線が打てなかったタンパベイの若手投手もいる。
それにしても「朗報」って・・・盛り上げようと必死だな(笑)

94:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:48:27 xzC3mVtTO
おまいら日本のハードルをあげるなよ。
仙が一負けたりしたりしたら示しがつかんだろ

ひょとしたらおまえらってキムチ色の赤い血が流れてるんじゃないのか

95:.
08/12/29 10:49:37 GMr5BpBs0
>>90
オズワルドはワンランク上かも知れんが松坂とラッキーは互角だろ
松坂は今年確変して、ラッキーは去年確変した
残り1人がリーならともかく、他なら日本の方が先発に限れば上だと思うわぁ

96:名無しさん@恐縮です
08/12/29 10:57:52 OO+Uqd5d0
ざっと見た感じ向こうのフォーラムで辞退を叩いてるファンは皆無だな
というかWBCの話題自体が皆無だけど

辞退した中日とかを必死に叩いてるイチロー一派がいかに異常かよく分かる
なんでこんなカスみたいな大会にそんなに必死になるのか理解に苦しむ



97:シコラ ◆..jjBrYX2k
08/12/29 11:04:44 NBEbiAx8O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 まぁメジャーにスカウトされるかどうかのチャンスだからメジャーに興味ない日本人なら辞退した方が得

98:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:06:35 VZnl8qgVO
侍ジャパン(笑)

99:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:10:44 XbIpRrfF0
>>96
野球が危機的状況にある中懸命に盛り上げようとするイチローは正常です。
所詮無理だけど

100:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:11:52 NXJiFuKnO
>>93
ダルとか岩隈程度なら13~14勝くらいの投手出しとけば、余裕だもんなぁ。

つうかアメリカが真のトップ投手だけで固めたら、時期的ものも含めどこも打てんだろ。(ドミニカ代表でも)

トッププロスペクトだけでも日本はまず打てない。

101:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:13:09 2wo4sCypO
まさに神風が吹いてるな




って思うわけねーだろ

102:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:13:19 zaBMhSVk0
ドミニカやベネズエラはガチでくるのかね?
あとキューバもメジャーリーガー入れた編成にしてほしいは

103:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:16:53 GRxky6bs0
朗報多すぎ

104:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:17:23 Zhb7XISMO
朗報なんて言ってるうちはダメだね

105:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:18:51 SlsYU82MO
>>1 日本にとって朗報とかバカなの?


106:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:19:31 +Xj5LCFMO
これを朗報とか言う奴に侍は語って欲しくないな

107:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:20:08 v6F7rIWK0
やった
これでメリケン、チョンらを倒して
ピッチャーマウンドに日本国旗をつき立てられるぅぅ

108:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:20:21 gjuxxQEl0
メジャーはやる気なしか

もう日韓対決で良いよ

109:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:30:10 LR20YGM70
それでも優勝できなかったらどうするの?
侍なんて命名したんだから切腹してね。

110:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:31:53 SDwgGAJb0
最終的にアメリカ不参加なんてことに・・・

111:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:34:55 OO+Uqd5d0
>>99
言ってるのはイチロー本人というよりイチロー信者のことね
あいつらの辞退選手への叩き方は度を越してて本当に気持ち悪い

それに盛り上がったとしてもたかが知れてるよなぁ
読売の煽りに簡単に乗って無価値な大会に粘着する人間なんて所詮
熱しやすく冷めやすいだろうし

112:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:36:02 H1wyxGXi0
メジャーリーガーが出ようが出まいが
WBCの日本での注目度の高さは変わらないさ

113:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:38:16 ZgtS3Fn00
これ勝ち目でてきたんじゃね?もっと辞退しろ!

114:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:38:33 ns7XKZeb0
日本人メジャーリーガーはWBCが注目されてないことを
アメリカで肌で感じてるはずなのに、
松坂やイチローはなんであんなに意気込んでるのかな。
松井みたいな冷めた態度が普通じゃないのか。

115:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:38:35 7Y2YVhNSO
>>110
それでも収益はアメリカへw

>>112
それは恥ずかしいな

116:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:40:09 sPad8o1T0
>>95
ダルや岩隈が今年のボストンのエースだったレスターより上か?
考えられんだろw


117:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:41:01 UCxU/jlm0
捕手 マッキャン バリテック
一塁 デレク・リー ユーキリス
二塁 ペドロイア デローサ
三塁 ライト チッパー
遊撃 ヤング ジーター
左翼 ブラウン ホリデー
中堅 サイズモア グランダーソン
右翼 ウェルズ
先発 ラッキー、オズワルト、カズミア、レスター、ダンクス、クリフ・リー、シールズ
中継 シールズ、フエンテス、パペルボン、ダウンズ、ジェンクス
抑え ネイサン

118:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:41:24 GRxky6bs0
相撲の世界大会で日本だけ大はしゃぎしてるようなもんか

119:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:45:00 vQo4S8450
朗報って
それだけ価値も威厳も無い大会ってこと?

120:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:46:03 /SIqu/rQ0
辞退しなくとも
元々全員ベンチ入りできないからw

121:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:47:29 ecItcFgMO
>>117
充分に一流ラインナップなんじゃないかな?
なんか白人多くないか?アメリカ国籍の黒人やヒスパニック系は辞退多いの?


122:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:49:41 tgZbr52p0
>>117
一流かどうかすらわからない。
日本の野球ファンもたぶん誰が誰だかわからないから、
充分ごまかせるぞ。

123:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:50:05 sPad8o1T0
先発投手9人に辞退されたが、まだ、一流が残ってるところがアメリカの凄さだな。
前回も多分、こんな感じだったんだろうけどw


124:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:50:46 ndYmD5QJ0
お寒らいジャパン(笑)

125:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:52:31 eMHplQCj0
ジャップとチョンしか見ない大会(笑)

126:.
08/12/29 11:53:49 jU7bTcC+0
>>116
レスターなんかでねーだろ
前回もクレメンス、ビービーはともかく、残り2人はウィリス、ライターを引っ張ってきたんだし
先発なら日本は劣ってねー、中継ぎ、抑えは悲惨な差があるが

127:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:57:42 ecItcFgMO
>>102
カリビアンは家族総出のお祭り大好きだから、祭り気分で盛り上がってんじゃないか?
優勝狙って殺気だったりとかでなく、同じ民族の仲間と楽しみたいみたいな。
たぶん韓国みたいな緻密な研究はしてこないと思うw

128:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:58:47 sPad8o1T0
>>126
まだシールズとかリーとかカズミアとかいくらでもいるんだぜw

129:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:59:47 bVfX51ykO
日本と韓国だけでやればいい大会なんだろ?WBCって

130:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:02:14 bGATcqRuO
>>117
野手は普通に穴がないな。
ユーキリスみたいな田舎ヤンキーは出場するとは思ってたが

131:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:02:36 qflDHaGo0
韓国に連敗して終了、の予感

132:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:02:52 O1R6TOiUO
>>119
そゆことだねwアメリカでは話題にもならないし…日本だけが侍ジャペンて、はしゃいでるこの滑稽さw

133:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:03:51 bGATcqRuO
>>132
嫉妬すんなよw

134:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:03:58 ecItcFgMO
>>129
いや、アメリカが辞退すればいい大会なんだよ。
キューバやドミニカだって楽しみにしてるんだし。
日本、韓国、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、メキシコあたりだけでやれば
長い予選とかいらないし。

135:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:04:22 sPad8o1T0
>>117
これって発表されたわけじゃないだろ?


136:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:06:13 bGATcqRuO
まあ
ユーキリス
ペドロイア
チッパーのオッサン
ジーター
辺りは表明してるな
30球団あるから半分辞退しても普通にベストメンバー組める

137:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:07:13 Mfo+JY800
つーか、ほとんど知らないのが凄い
普通、競技のトップなら知られてるもんなのに
いかにマスコミが日本人選手の報道しかしてないのが判る
今週のベストホームランとかベストピッチとか皆無だもんな

138:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:07:50 ecItcFgMO
>>135
たぶん、前回も出た人と、ユーキリスやパペルボン、ジーターみたいに、
参加受諾のコメントがあった人達だけで予想したんじゃね?

139:.
08/12/29 12:08:03 jU7bTcC+0
>>128
現地の予想に乗ってないメンバーは辞退と見といたほうがいいだろ
今のところ乗ってない有力メンバーで参加表明したのいねーし
逆に載ってても辞退続出だがな

140:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:11:22 NbYIbC2q0
朗報って一流選手が出なければ大会が盛り上がらないし価値も下がるのに。
日本のマスコミは日本が優勝さえすればいいのか。

141:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:13:04 zaBMhSVk0
もし決勝まで行ったら辞退した奴ら後悔するんだろうなww

142:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:13:32 bGATcqRuO
まあレスターは性格的に出る感じしないな

143:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:13:42 t8SWE1mR0
>>140
あたりまえじゃん
記事書いている記者自身が誰が誰だかわからないんだから。

144:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:16:01 CTBwLWozO
てかメジャーの一流でも日本ではかなりのマニアしか知らないから報道する必要が無いんじゃないか
極端に言えばジェロに野球のユニフォーム着せてメジャーを代表するスラッガーですって言ったらへぇ~って感じだろ。

サッカーなら一流選手ならサッカー好きじゃない人でも
メッシやロナウジーニョやベッカムがワールドカップ辞退報道あったら分かるだろうけど。

145:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:18:28 bGATcqRuO
メッシって誰やねん
ロナウジーニョなら良く知ってるが

146:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:19:15 nJS8cO3g0
サッカーみたいにブックがないと
スター選手も参加しにくいんだよな。
開催国に勝たせるのは基本だから。
そこから、持ち回りでカップを移動させて価値を高める。
国内リーグがなくて金にならないから
サッカーみたいに綺麗に演出するのは難しいけどな。

147:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:20:15 bgNJFzv40
野球、はじまったな

148:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:20:50 7Y2YVhNSO
松井、松坂、イチロー
Aロッド、ピアザ、ライアン

メジャーはこれくらいしか知らん
AロッドのAって何の略なんだ?あとピッチャー?バッター?



149:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:21:01 IKbJ1pjDO
メッシはしらんよ

150:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:21:48 CTBwLWozO
日本でやったら辞退だらけで大学生とか出てきそうだな

3回目があるかどうかは怪しいけど

151:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:22:22 sPad8o1T0
>>139
その予想はどこで見られるんだ?

152:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:22:24 zaBMhSVk0
>>148
Aはアンチ松井のA
松井のことがダイキライなバッター

153:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:23:21 Oa3Odffl0
>>148
Aロッドって確かキャッチャーじゃなかったっけ?

154:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:23:38 ecItcFgMO
>>144
そらそうよ。
でも日本の場合はその辺の大学生に日本代表のユニ着せて、
日本が誇る若き才ストライカーですとかテレビに出したら、
代表戦くらいしか見ないニワカサッカーファンは信じるだろうけどねw
ナダルやフェデラーは知られてるのに、日本のプレイヤーはにしこりしかしらない
日本男子テニス界と同じだよw

155:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:25:18 v4yxqkgp0
もはや追い風どころじゃなくて神風だな

156:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:26:29 7aXKmbr2O
メッシよりクリスティアーノ・ロナウドのほうが一般的に知れ渡ってるような。

157:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:26:37 VOvxJrcEO
>>146 悔しいのぉwww

158:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:29:08 CTBwLWozO
>>154
確かにその辺のメタボサラリーマンに野球帽被せて、これが侍ジャパンですって言われても分からんもんなぁ

159:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:30:00 Z0Iucgoz0
サッカーみたいにPKで点を動かしたりカードで選手を間引けないからなあ。
ボブみたいな感じでコントロールするとどうしても茶番にみえる。

160:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:33:02 v/v8z7xN0
>>159
やきうなんか真面目にやっても最初から茶番なんだからどうでもいいだろw
みんな試合なんか見ずに雑談してるか弁当食ってるかのどっちかなんだからw

つーか、台湾で八百長やりまくってたからやり方教えてもらえよw

161:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:35:53 K5gi//Oj0
結果的に日本では盛り上がってまた来年もサカ豚涙目だなwww
またサカ豚は言い訳しなきゃなw

162:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:36:25 ecItcFgMO
>>158
そのへんのロン毛のDQNにサッカーの…
やめとくわwこんなのキリないし。お前みたいな豚と同等になりたくないからな。
俺はサッカーも野球も観戦好きなもんで。

163:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:36:39 IN74H8u2O
やきう?ああ、豚が塩吹いてやっとこさゴールまでたどり着ける双六道中記の事だろ?

164:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:37:12 Mfo+JY800
まず、野球はほぼベストメンバーとされる陣容でガチンコ勝負しないとな
今のところメジャーのせいでどこが強いとか机上の空論でしかない

165:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:37:38 v/v8z7xN0
>>161
馬鹿丸出しで恥ずかしいなw
さすが野球脳のオッサンw

166:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:38:01 CTBwLWozO
去年も
来年は北京で日本が野球は金メダルでサッカーは予選敗退で野球大勝利サカ豚は涙目w

って書き込み沢山見たなぁ。
まるで成長していない。

167:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:38:51 v/v8z7xN0
サイヤングのピッチャー全滅かw


WBCアメリカ代表辞退者一覧

・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット  今年のAL奪三振王
・ベケット  ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ   最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・シーツ
・ハワード  今年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー  3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 今年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897

168:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:39:13 XXMKQpPw0
まぁ野球は日本だけで十分だよ
娯楽が少ない老人には需要あるんだし
あと5年は大丈夫だろ

169:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:40:53 ecItcFgMO
>>164
各国の最終メンバー発表は2月末くらい?。
エロまで今度は絶対にドミニカから出ると言いはってるから、
ドミニカメンバーが楽しみだな。
たぶん野手陣はドミニカ最強だろ。

170:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:41:30 20vhWizIO
アジアシリーズより無意味だと思うわ

171:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:41:52 6chFYUGm0
米国はどうでもいいんだよ
もともと敵じゃない
ドミニカが結婚怖いな

172:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:42:01 IN74H8u2O
やきう?ああ、豚どもの品評会を見学してる奴らに、豚の文句言うと、自分の事のように、ブヒッ!ピギー!って怒りだす美尻コンテストの事だろ?

173:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:42:35 v/v8z7xN0
ろくなピッチャーいないのが朗報ってなw
こんな茶番のオープン戦に必死な国は地球上で日本だけってw


【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)


174:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:43:40 x/u3ovZs0
全然朗報じゃねーwww

175:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:44:35 7aXKmbr2O
まあWBCは日本のメディアが勝手に盛り上げてくれるから楽でいいよな。

国内のプロ野球も然りだけど。

176:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:47:48 kOPrnwOX0
日本人が日本貶して楽しいのか

177:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:48:03 IN74H8u2O
やきう?ああ、マスコミのおかげでブランドポークになってるだけで、勘違いして低品質なくせにアメリカの養豚場へ行きたいとかぬかす、美尻コンテストの事だろ?

178:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:48:29 ERK6O/2H0
>>160
セリエみたいに試合前に選手がその試合の結果を知ってていいんだよ。
昔からの伝統だから。おまえは真面目だなあ。

179:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:49:23 CTBwLWozO
てか野球なんか全く見ないけどそんな強調する程美尻なのかw?

180:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:49:58 ZbPWY2Hf0
>>177
ワールドブランドポーククラシックwwwwwww

181:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:50:22 lGO7B4vlP
>>176
マスコミが日本人を騙して楽しいのか
誰も興味ないのに、オリンピックより価値がある真の野球世界最強決定戦wwwww

真実を報道するとあほが焼肉記事とか大暴れ

182:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:51:41 2+3P9dIHO
日本のマスコミは「史上最強のメジャー集団アメリカ」って煽ってくれるから誰も飛車角落ちだって気付かないだろ
一般人なんかアメリカのピッチャーなんか誰1人わからないし

183:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:51:48 mXP4AkkP0
サッカー不毛の地・アメリカの視聴率





9.5%(1994アメリカ大会決勝)←←←←←←←自国開催のW杯の決勝
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)←←←←←←←←自国開催では無いW杯の決勝
URLリンク(www.washingtonpost.com)



日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%←←←←自国開催のWBC(笑)の決勝
URLリンク(sports.livedoor.com)
>なお、最も視聴率が高かったのは、皮肉にも米国の2次リーグ敗退が決まった16日のメキシコ戦で2.1%だった。

184:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:51:59 ecItcFgMO
>>178
今年のレコード大賞も大賞はEXILE、最優秀新人賞はジェロにもう決まってるんだよな。


185:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:54:00 CTBwLWozO
アメリカのピッチャー・・・
皮肉でも何でもなくガチで一人も思いうかばねぇ
マック鈴木って人がいたけどアメリカ人?
じゃなかったら誰一人知らないな。

キャッチャーはピアザって人知ってる。

186:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:54:42 WpgLXKES0
焼き豚に聞きたいんだけど日本以外の組み合わせの試合も見るのか?
ワールドカップは予選から強豪同士の組み合わせがあってサッカーそのものを楽しもうと見るけど
焼き豚はどうせ日本以外の試合は興味ないんだろ?
野球そのものを楽しもうとするやつなんて少ないだろ?
所詮野球はその程度ってこと

187:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:55:55 SIb56j+eO


188:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:56:26 Oa3Odffl0
ランディー・ジョンソンは出ないの?
あいつしか知らねぇ

189:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:58:01 UoUIv2/UO
まあ他国がどうとかってのは、こちらがコントロールできることじゃないからな。
日本は淡々と妥協無きプレイぶりで再度世界一を証明すればいいよ
それが強者のとるべき態度だ。


190:名無しさん@恐縮です
08/12/29 12:59:07 IN74H8u2O
ごめん、豚がパッツンパッツンのズボンはいてプリンプリンの尻振って背番号つけて順番に打席に入るのみたら、豚の品評会か美尻コンテストにしか見えないんだ、すまない、悪かった。

191:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:00:32 lYhp4O9rO
昔マクドナルドのCMでビックマック持ってた奴しか知らない


192:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:00:41 bGATcqRuO
WBCアメリカ野手
捕手 マッキャン ・301 23 87
一塁 ユーキリス ・312 29 115
二塁 ペドロイア ・326 17 83
三塁 ライト   ・302 33 124
遊撃 ジーター ・300 11 69
外野 ブラウン ・285 37 106
外野 サイズモア ・268 33 90
外野 ??
DH Cジョーンズ ・364 22 75


かな。外野もう一人誰やろ

193:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:01:30 2+3P9dIHO
一般人が知ってるピッチャーって言ったら年末年始にたまにTVに出てくるランディージョンソンくらいだろうな

194:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:01:52 CTBwLWozO
だから美尻なのかよw
デブなのは知ってるけど美尻てw

ちょっと野球見てみたくなったわ。どんな美尻なのかww

195:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:01:58 ZbPWY2Hf0
マクブライドは出ないの?
あいつしか知らねぇ

196:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:02:00 g1BFYxzG0
そもそも国籍に関係なく○○系ならでれる大会だからなw
在日が韓国代表でもでれるし
日系カート鈴木は日本代表で出れるw

197:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:05:51 htqjefF00
盛り上がってきたなっ!
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|  良かったな!焼豚!!
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {


198:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:05:53 7+yQX2kS0
何打神田言って数字取るんだろうな
俺は見ないけど

199:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:08:06 IN74H8u2O
美尻探しという目的で豚の品評会みるとオモシロイヨ?

試合内容?価値無し。



200:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:10:48 CTBwLWozO
>>199
ワロス

ちなみにおすすめの美尻を持つ豚はどれですか?
それ目当てにちょっと見てみるw

201:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:13:03 v/v8z7xN0
>>198
取れないな。
今回は平日の昼間ばっかりだからな。

202:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:15:55 NXJiFuKnO
はっきり言ってメジャーの超一流じゃなくても、ルイスやグライシンガー、グリンあたりで十分抑えられるだろ。

後は3Aとプロスペクトを多少混ぜとけば御の字だよ。

203:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:16:23 v/v8z7xN0
しかし、基地外野球脳マスゴミに自由自在に操られる情報弱者の無能焼き豚ってw
世界有数の恥ずかしい層で形成されてるんだろうなw
同じ日本人として恥ずかしすぎるw

地球上で日本焼き豚だけが唯一大はしゃぎしてるってw

204:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:17:05 hMJjO7290
アメリカで試合するんだったらみんな出てくれるんでない?
何が悲しくてオフの時期にアジアに行かなきゃなんなの?って感じ?

205:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:17:54 IN74H8u2O
すみません。私、品評会自体、尻しか見ないんで、どの豚の持ち物かよくワカランノデス。
ぜひあなたも美尻豚を見つけたら、名前、品種、ブランド名など教えてください。

試合?いや、価値無し。



206:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:18:09 v/v8z7xN0
>>204
は?
アメリカで試合するんだがw


207:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:18:25 Nfz/3w8eO
大会としての格がいつまでたってもあがんないな。今回で終わりにしよ

208:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:18:30 CTBwLWozO
日本の焼き豚って在日ばっかりでしょ。
だって選手がまず在日ばっかりだし、今までの記録も台湾人以外全部韓国人か在日だし。
マスゴミが過剰に野球を守るのも利権とかあるからしょうがないよなぁ・・・。

209:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:18:52 OcDYeot8O
やる気のない奴らに勝って喜ぶとか恥ずかしいな

210:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:18:53 zAcdky9XO
世界ではマイナーって言ったら国内での視聴率出すんだぜ?

焼き豚にとっては日本=世界なのか

211:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:19:04 QJ2Hj0Sr0
ボランティア選手のファン感謝祭をボブが仕切る
出場国が去年と違っても関係ねぇw もちろん怪我は勘弁な、売国?肩の力抜けよ

これが、ゴミウリの煽る世界一決定戦ww

212:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:19:49 CTBwLWozO
>>205
ワールド 美尻 クラシック ですね。分かりました。

213:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:19:50 eS0ruXqJ0
3Aの奴らは喜んででるんじゃないか
本気になっている日本やキューバ相手に活躍すれば
メジャー昇格の可能性もあるんだし
逆にメジャーのレギュラークラスの奴には何のメリットもないんだよな

214:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:20:34 ZbPWY2Hf0


【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
スレリンク(mnewsplus板)l50

【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50

【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2
スレリンク(mnewsplus板)l50


もう焼き豚をいじめるのはやめて><

215:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:21:19 gxIKlAml0
野球の世界一決定戦をバカにするなよ
たしかに相撲やエアギター世界一ほどの価値は無いが

216:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:21:37 bGATcqRuO
前回の決勝の日本キューバは昼間だったよな。
40%ぐらいしかいかなかったんだっけ。

やっぱり野球はどのコンテンツでも20%は超えないとな

今年だと、
北京五輪 合格
日シリ  合格
プレーオフ 不合格
シーズン 不合格
高校野球 不合格

ダメだな。野球は常にトップじゃなきゃな
第1層
フィギュア、駅伝マラソン、野球
第2層
相撲、ゴルフ
~人気スポーツの壁~
第3層
バレー、卓球、サッカー、
第4層
剣道、エアロビ、空手


217:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:22:04 v/v8z7xN0
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


>イタリアでは野球は超マイナースポーツなだけに
URLリンク(asreggio.exblog.jp)


>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ

218:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:24:09 v/v8z7xN0
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


日テレの五輪野球中継で「欧州王者」と表記されている国の実態

駐日オランダ大使館のオランダのスポーツ紹介サイト

URLリンク(www.mfa.nl)

ダーツにまで記述があるにもかかわらず、野球、ベースボールの記述が全くありません。

219:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:26:31 WpgLXKES0
>>218
>ダーツにまで

ダーツに失礼です><

220:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:26:46 v/v8z7xN0
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、
中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、
野球は最下位の18位

URLリンク(www.jsports.co.jp)


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位

221:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:26:50 IN74H8u2O
いや、

ワイルド・美尻・クリケット

で。

222:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:27:01 NXJiFuKnO
キューバ代表のグリエル、ベル、100マイル左腕チャプマンのが日本代表より観る価値あるし、観たいよ。


でも、日本人の野球オタは、自分が知らない選手(ましてや外国人)には興味がないって人がほとんど。


個人的に日本代表って関心があまりない。

野茂や清原、古田、今中、伊藤智あたりが全盛期の時に組んだ日本代表だったら、 むちゃくちゃ興奮してたろうけどな…

223:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:28:10 v/v8z7xN0
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


【野球】オーストラリア、国内の関心は今ひとつ
スレリンク(mnewsplus板)

オーストラリアチームの歴史的勝利から一夜明けたシドニー市内です。
25日朝の朝刊ですが、ほかの競技と比べて、
オリンピックの野球の話題はあまり大きく取り上げられていません。

(日本に勝ったのを知っていますか?)
 「知らないわ、ごめんね」 Σ(・ω・ノ)ノ!

ラグビーやクリケットが盛んなオーストラリアでは、野球はマイナーなスポーツです。
もちろん、国内にプロ野球リーグはなく、野球のルールを知っている人もあまりいません。

(野球のルールを知っていますか?)
 「知りません」「そんなに詳しくは・・・」


>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

224:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:32:06 ZbPWY2Hf0
あんまりワールド棒振りスゴロックをバカすると焼き豚が怒っちゃうからなあw

225:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:33:13 bGATcqRuO
野球の事が気になって気になってしょうがない奴がいるな
笑える

226:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:34:53 MHJatm9h0
WBCなんて無意味な大会。スポンサーのオナニー大会に過ぎない。
Jリーグで例えると、ナビスコカップみたいなもの

227:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:36:08 9B8VhTN90
>>223
こりゃオリンピックに全く必要ないと言われても当然だよなw
その5カ国ではWBCなんて言っても、全員ボクシングって答えるだろうw
でも、マスゴミに洗脳された焼き豚は世界中で盛り上がってると
信じ切ってるんだろw

哀れすぎて何もいえね~w

228:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:36:40 bGATcqRuO
かわいいなあ
昔野球部にいじめられたのかな。
ネットで憂さ晴らしかあw


229:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:37:53 v/v8z7xN0
>>228
アホだなあ
いつまでたってもやきうは世界中から無視されてw
ネットでも馬鹿にされるから憂さもはらせないってw

230:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:37:57 Oa3Odffl0
WBCなんてMLBの小遣い稼ぎじゃねーか
で、スポンサー3社が撤退するから日本から金出してーだし
これで金出したらお笑いもんだな

231:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:41:38 bGATcqRuO
>>229
思い当たるフシがあるん?w
かわいそうになあw

232:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:42:40 cwWuczqj0
どうせ、キューバとかドミニカ共和国の街頭テレビに群がる
地元民だけ映して、全世界がWBCに熱狂していますなんて
情報操作するんだろw
で、それに簡単に騙される野球脳老人って構図だなw

233:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:43:53 OiF3B6nt0
まやかしの大会でもいいじゃないか。
楽しみにしてるひとたちもいるんだから。





俺は見ないけど。

234:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:43:53 v/v8z7xN0
>>231
何も反論できないから、スレと全く関係ない事ほざきだしたかw
そりゃそんな低い知能では、いつまでたってもやきうマスゴミに騙され続けるわけだw

235:.
08/12/29 13:45:26 jU7bTcC+0
>>233
騙してるのが気持ち悪い、今度のアメリカは本気です・・・・前回より悲惨やん

236:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:46:50 rDAcSRmWO
WBCって結局まじになってるのは日本人だけか
恥ずかしい大会だな

237:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:47:03 7aXKmbr2O
なんか頭の悪そうな香具師が茂みから出てきちゃってるw

238:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:47:13 jzIVOyUn0
前回準優勝のキューバが帰国後大観衆を浴びて路上横断して最後にカストロ
議長に祝福されたシーンワロタw

239:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:47:28 MUZDM5Hl0
必死になってるのって、ひょっとして日本と韓国だけ?
何なんだこの大会は

240:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:47:31 ZbPWY2Hf0
>>232
やきう脳老人は脳ミソ溶けてるからな

簡単に洗脳できるでしょ

241:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:47:51 Neh05xcB0
こんな事で朗報なんて書く記者は、人間のクズだな。

242:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:49:42 MRKno05o0
WBCの価値がどんどん下がってるのに朗報ってこの記者馬鹿だろw

243:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:51:07 eS0ruXqJ0
第二回WBC
本気    日本、キューバ
少し本気 ドミニカ、韓国
手抜き  アメリカ、カナダ、台湾、ベネズエラ
出るだけ イタリア、オランダ、南アフリカ、オーストラリア、中国、メキシコ
       パナマ、プエルトリコ

244:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:51:22 cwWuczqj0
>>238
キューバとかドミニカ共和国くらいしか映像使えないからな。
アメリカが決勝に進んでも、馬鹿な日本のマスゴミが
アメリカ人に街頭インタビューかましても、

ボクシングの国別対抗戦?
野球の世界一決定戦はワールドシリーズだろ?

とかって全く盛り上がってないことがバレるから、絶対仕込み
して捏造インタビューとってくるんだろうなw

245:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:52:32 I1Bl+v2P0
また日本戦だけに活躍するすんよぷちゃんにやられるのかなー

246:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:52:40 jHqU9SzLO
アッハハ野球かー、やっぱり選手も野球が好きなんじゃなく金のためだけにやってるんだなー、投手以外つまんないもんなw

247:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:52:40 IDdrXhrN0
どこが朗報だ
馬鹿か

248:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:54:12 D7aOInB/0
結局筋書き通りだなw


日本に金出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:54:20 Zhb7XISMO
日本も辞退すれば?

250:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:54:30 bGATcqRuO
>>234
低学歴そうでワロタ
世界とか言って顔色伺いしてる奴ほど英語一つ喋れないんだよなあ


251:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:56:44 cwWuczqj0
>>250
お前が低学歴なのはよくわかるなw
野球脳だから低学歴で当たり前w

252:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:57:43 EpELRgce0
前回の大会のときは、米国に居たが、米国が負けたとき、NEWSで女性キャスターが、「少しはまじめにやりなさい」と笑いながらコメントしてた。
その程度の大会。
日本と韓国だけがマジになっている。

253:名無しさん@恐縮です
08/12/29 13:59:03 v/v8z7xN0
>>250
こいつさっきから全く反論出来ないから、個人を貶めるレスばっかりw
WBCに参加希望のMLB選手が殺到して世界中で盛り上がってるって
ソース出してきてくれよw
一方的に叩きまくっても何も面白くないからなw

254:.
08/12/29 13:59:35 jU7bTcC+0
>>243
メヒコとプエルトリコはアメリカよりやる気あるだろ

255:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:00:50 tMlLR8zzO
>>250
アメリカ様の下僕のほうが楽だもんなw

256:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:00:53 ZbPWY2Hf0
>>1
これは朗報だな


日本の低レベル糞棒振りでも優勝できるっしょ

257:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:02:02 v/v8z7xN0
>>254
メヒコは国内で虐げられてるからなw
それにプエルトリコは国じゃないって知ってるか?w


国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
野球がどれだけ重要で、優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
URLリンク(web.archive.org)


258:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:02:17 QJ2Hj0Sr0
米の選手辞退しまくり、米スポンサー降りまくり、日本に押し付けと来た
キューバは対立関係の米叩き、チョンは日本叩きに兵役免除、まあ目的あるわ
他の国はルールも知らねぇ、大会の存在も知らねぇw

日本は鉢巻しめて何してるん?wwwwww
辞退は売国?神風?侍?世界一?wwwwwww


259:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:04:59 bGATcqRuO
>>251
ハイハイワロタ。
頑張れ低学歴。


260:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:05:51 cwWuczqj0
>>257
メキシコもワールドカップの常連だからな。
それにしてもアメリカと地続きの国でも無視されてるって・・・
本当に面白くないと思われているんだろうな。
悲惨すぎる・・・

261:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:06:00 XbIpRrfF0
随分香ばしいのがいるなw

262:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:08:19 v/v8z7xN0
スレと関係ないアホ丸出しのレスしか出来ない無能w


抽出 ID:bGATcqRuO (12回)


225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 13:33:13 ID:bGATcqRuO
野球の事が気になって気になってしょうがない奴がいるな
笑える

228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 13:36:40 ID:bGATcqRuO
かわいいなあ
昔野球部にいじめられたのかな。
ネットで憂さ晴らしかあw


231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 13:41:38 ID:bGATcqRuO
>>229
思い当たるフシがあるん?w
かわいそうになあw

250 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 13:54:30 ID:bGATcqRuO
>>234
低学歴そうでワロタ
世界とか言って顔色伺いしてる奴ほど英語一つ喋れないんだよなあ


259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 14:04:59 ID:bGATcqRuO
>>251
ハイハイワロタ。
頑張れ低学歴。

263:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:08:22 EpELRgce0
>>260
やっと気づいたの?
頭悪杉

264:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:09:14 21OQxVxw0
日本のマスコミはこの大会のしょぼさを隠蔽して
盛り上げようと必死すぎて見てて滑稽

265:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:10:18 bGATcqRuO
ていうか俺以外まともな奴いねーの?
しょぼすぎて相手にならないんだけどw
俺がWSJならおまえらはUSATODAYレベルだぞw


266:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:11:34 cwWuczqj0
>>265
お前がこのスレで一番の低脳なのはバレてるから。

267:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:12:26 v/v8z7xN0
野球脳の時点で馬鹿確定だからなw

268:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:13:15 qEy0UKc4O
侍ジャパンっていうけど、今の日本代表って侍って感じしない
それ以前に○○ジャパンってダサい。どのスポーツでもこういう呼び方してるけど

269:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:13:19 dx8cqnkx0
イチローさんはやる気ですよ

270:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:13:42 1AKt389I0
話を逸らそうと必死なのがいるなw


271:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:15:40 cwWuczqj0
そろそろ、また焼き肉記事がどーたらこーたらいう
イボヲタの焼き豚が飛び出してきそうな気がするんだがw

272:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:17:08 v/v8z7xN0
>>271
WBCに否定的な記事は全て焼肉メディアの仕業とか
意味不明の戯言ほざくやつらかw

273:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:17:17 s7XtrtkO0
つうかアメリカ辞退すりゃいいじゃん
アメリカ消えればこれ以上の朗報ないんだろww

274:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:17:28 WpgLXKES0
球技大会で去年優勝したクラスだけやたら張り切ってるの思い出した

275:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:17:40 21OQxVxw0
地球上で日本の野球豚だけが盛り上がってる恥ずかしい大会w

276:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:17:46 DENYM0eCO
日本だってアジアシリーズを真面目にやるチームないもんな
野球ファンも興味ゼロだし
同じようなもんだ

277:.
08/12/29 14:18:54 jU7bTcC+0
>>273
アメリカが参加しなきゃMLBのぽちのイチローも当然参加しないんだぜ(w

278:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:19:19 s7XtrtkO0
>>276
そもそも俺はアジアシリーズなんて存在すら知らなかったからなw
なんかやってたってのスポーツニュースで知ったけど
アメリカにとってのWBCもそんな感じだろうな

279:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:20:23 xfTKSEYn0
まったく権威のない大会だぜ

280:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:21:16 DvSieDza0
ゴキロー一人必死だなw

281:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:22:51 ZbPWY2Hf0
辞退球なんて日本の低脳ヤキ豚しか興味ないからな・・・

282:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:23:20 BWNtSNIv0

MLBなんて日本人しか知らない奴が大半だから
外人は誰が出ようが関係ない。

NPB親会社のマスコミが事実を隠して
権威ある世界大会と煽ってくれるから心配ないよw



283:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:23:46 cwWuczqj0
けど、北京五輪じゃ3A2Aのマイナーリーグに2連敗してるからなw
実際、どんどん辞退者が出ても、一応メジャーの選手が出るんだから
惨敗するかもなw

284:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:23:48 dx8cqnkx0
イチローさんはやる気あるんですよ!

285:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:24:15 bGATcqRuO
>>266
そんなに俺に相手して欲しいのか?
しっかし低脳丸出しだなおい

286:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:26:06 21OQxVxw0
野球のような世界で完全に無視されてる
日本しか本気でやってないドマイナー競技で
世界一を競ったところで
それがどうした?と言わざるを得ない

287:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:29:46 5k9pbBIj0
前回のほうがまだやる気あったんじゃね?

288:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:31:27 YiU+g1SvO
野球好きな俺でも全然興味わかないんだが、サカ豚は誰と戦ってんの?

289:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:32:11 lGO7B4vlP
>>288
マスゴミ

290:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:32:14 31WrevwSO
俺がもしリポーターだったら
日本キューバ人以外にWBCの感想なんて聞けない
だって絶対知らなくて涙目だろwww

291:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:32:39 SbjpkhiY0
>>287
元々ヤル気ねーから・・

292:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:32:39 BZ5mllDy0
【芸スポを快適に利用するために】
現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、野球vsサッカーの論争を行っている所謂「視豚」と呼ばれる連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
誹謗中傷合戦を行っているのは、両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!
影響されて野球とサッカーを対立させてしまうと、豚連中の思う壺です。徹底的に無視しましょう。
豚連中が多く生息する「野球総合」「球界改革議論」「国内サッカー」「日本代表蹴球」の住人も協力して下さい。


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「焼豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」 、「アホーター」


【芸スポの癌:携帯将校(在日朝鮮人記者)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
サッカー、野球のいずれのファンでもないのは明らかで、両者のファンを仲違いさせる悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝 鮮 人 の 日 本 人 分 断 工 作 で す 。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。

293:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:33:06 MHJatm9h0
自分が興味がないからって他の競技を侮辱する奴って何なの?最低だと思うわ。

294:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:33:48 DvSieDza0
ゴキローはまさにピエロだな

295:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:35:10 lGO7B4vlP
>>293
自分に関係なくても北朝鮮の報道とかむかつくだろ
やきうのWBC報道はそれと同じなんだよ、世界熱狂の野球最高の大会WBC
前回負けたアメリカも今回は本気です

296:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:35:31 zfXVnh5X0
これが最後のWBCかもな

297:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:36:15 v/v8z7xN0
>>293
アメリカ人に言えよw
選手は辞退しまくり、視聴者は全然見て無くて視聴率1%w
世界一決定戦を侮辱しまくってるだろうがw

298:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:38:43 TdDOgRhz0
オープン戦(笑)

299:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:38:48 bGATcqRuO
日本スポーツピラミッド
第1層 フィギュア 駅伝マラソン 野球
第2層 ゴルフ 相撲
~人気スポーツの壁~
第3層 柔道 テニス 卓球 サッカー バレー
第4層 エアロビ 空手 剣道

300:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:39:13 ZbPWY2Hf0

ピエローさんが一人で韓国に立ち向かう虚しい大会ww

301:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:39:35 Oa3Odffl0
URLリンク(answers.yahoo.com)
WBCとMLBワールドシリーズどっちが本当のワールドシリーズだと思う?

ほとんどがWSって答えてるじゃねーか
WBCはジョークってまで言われてるし

302:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:43:09 bGATcqRuO
>>301
NBAと世界選手権
NFLとアメフトW杯でも同じ答えが出てくるよ。

303:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:44:13 BZ5mllDy0
【芸スポを快適に利用するために】
現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、野球vsサッカーの論争を行っている所謂「視豚」と呼ばれる連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
誹謗中傷合戦を行っているのは、両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!
影響されて野球とサッカーを対立させてしまうと、豚連中の思う壺です。徹底的に無視しましょう。
豚連中が多く生息する「野球総合」「球界改革議論」「国内サッカー」「日本代表蹴球」の住人も協力して下さい。


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「焼豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」 、「アホーター」


【芸スポの癌:携帯将校(在日朝鮮人記者)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
サッカー、野球のいずれのファンでもないのは明らかで、両者のファンを仲違いさせる悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝 鮮 人 の 日 本 人 分 断 工 作 で す 。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。

【本日のNG推奨ID】
ZbPWY2Hf0 URLリンク(hissi.org)
AHYrc+J0O URLリンク(hissi.org)

↑今日はこの2人が暴れまくっていますが、文面を見る限り同一人物です。
パソコンと携帯を駆使して1人発狂している基地外なので、スルーしてあげましょう。

304:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:44:31 eS0ruXqJ0
>>286
それ言い出したら
中国の卓球
日本の柔道
アメリカのアメフト
なんかも完全マイナー競技だけど
上記2種目はオリンピックでやっているよ
つーかオリンピックでやっている300種目中
世界的な競技なんてどれだけあることやら


305:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:44:48 21OQxVxw0
韓国もサッカー人口に比べたら野球人口なんて屁みたいなもんだしな
地球上で日本だけが異常なまでに
マジになってる恥ずかしい大会=WBC(笑)

306:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:46:17 bGATcqRuO
チェスが世界的だろうが、日本では将棋>>>>チェスなのと同じなんだけどね

307:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:47:33 Oa3Odffl0
>>302
バスケって世界選手権がメインか?五輪だろ
コービーも金メダル>NBAチャンピオンって言ってるし

308:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:47:45 Rz7jsqXO0
>>304
卓球はヨーロッパもそこそこ強いって知ってるか?

309:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:48:31 htMhtB1d0
>>302
その前にアメリカ人の99.99%はアメフトのW杯を知らないと思うぞ。
まだWBCは質問に答えてくれるだけましだろうな。


310:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:48:47 OiF3B6nt0
>>304
星野脳だな

311:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:51:44 XbIpRrfF0
>>304
ツッコミどころ満載w

312:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:51:44 PXfci6aSO
>>304
よく知らないくせに知ったかすると恥かくよ

313:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:52:42 HRtXu48R0
朗報ってw侍っていつから馬鹿になったの?

314:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:53:51 w7kNi6I50
イチローって馬鹿なの?

315:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:53:56 AqYmL9MV0
どうせ韓国に負けるだろうが。

316:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:55:37 7Y2YVhNSO
>>304
おかしいのか?

317:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:56:38 DvSieDza0
>>314
CM稼ぎですから。ビジネスです

318:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:59:14 FNhcPLuh0
それでも始まれば、視聴率はとるんだろうなぁ。
日本人は「日本代表」が好きだから。
ただ、相手がぬるいメンバーだろうがなんだろが
どんな結果になっても、その後の国内リーグにはつながらないが。

野球に限らず他のスポーツでも同様な話だけどな。

319:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:59:17 NqaI6j2wO
サミュライザパンW

320:名無しさん@恐縮です
08/12/29 14:59:36 cQ/DfFajO
野茂

321:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:01:08 eS0ruXqJ0
>>308
で、欧州の人にとってサッカーと卓球の人気に差がないの?

322:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:01:11 v/v8z7xN0
>>318
前回みたいに決勝が祝日なんて事にならないから大した事無い。
平日の昼間の試合ばかりだから、年金生活の爺さんか2ちゃんのニート焼き豚
くらいしか見られないからな。

323:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:03:33 v/v8z7xN0
>>321
ググれよw

卓球と言えばシナのイメージが強いですが、実はプロリーグはヨーロッパが発端です。
とりわけドイツのブンデスリーガが有名で、映画『ピンポン』の主人公がブンデスリーガに
デビューでエンディングを飾っていましたね。
フランスも割りと盛んで、意外に思われるかもしれませんが、フランス人が世界チャンピオンに
今まで2度輝いています。

URLリンク(urbanbay.blog17.fc2.com)

324:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:04:17 PXfci6aSO
>>321
指標出してやるよ
サッカー・バスケ・テニス>>>卓球・柔道>>>知名度の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう

325:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:04:29 s7XtrtkO0
俺野球嫌いだし、ルールもよく知らんけど
WBCがジョークだってことはわかった

326:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:07:57 EfRENLl80
前回もイチローが騒ぎ立てる前は日本でもオープン戦感覚だった

327:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:09:30 ZbPWY2Hf0
俺やきう興味ないけど
野糞>>>>>野球ってことはわかった

328:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:11:56 aB8NvxWO0
>>31
ワロタw

329:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:12:19 nKN4NRlv0
相手が弱くなって朗報とか相変わらず価値ねぇ大会だな


330:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:12:38 709yEL7SO
まあ始まればニュースはWBC一色になる。
楽しみだなー。

331:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:13:44 aB8NvxWO0
>>11
フイタw

332:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:14:14 htMhtB1d0
>>322
ところでここに居るみんなは、
何故WBC決勝は、前回の2006年も次の2009年も、
アメリカでの平日である月曜日にやるか知ってる?

333:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:14:21 eS0ruXqJ0
>>323
オリンピックのおかげでドイツだけは知っていた
ただ数カ国にプロがあるってレベルなら野球も変わらないだろってこと
サッカーとかテニスは世界的に普及したスポーツだから
それと比較してしまうと規模が小さいけど
数カ国にプロが存在する野球が世界大会開催して、
プロがある日本が騒いでもいいんじゃないの?
別に俺は野球が世界的なスポーツなんて一言も言ってないし

334:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:14:35 7Y2YVhNSO
マスゴミ乙

335:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:15:38 hDVz2x880
マスゴミに洗脳された馬鹿な焼き豚しか楽しめない大会
まともな人は、ドミニカ共和国や韓国で騒いでいる映像見て、
世界中で同じように騒いでいるとは思わないから。

336:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:17:46 HUfmgESgO
アメ公は金にならん事は基本的にやらんよw
奴ら金金金だからな

337:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:18:03 u3PSVVd40
全世界で騒がなきゃ自分も騒げないってものおかしな話だ

338:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:19:57 v/v8z7xN0
>>337
日本だけ必死なんだからおかしな話だw

339:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:20:31 4TGJ/JwJO
>>337
そういう事じゃないだろ
国際大会だよ?

340:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:22:34 npzp19jA0
五輪ではNPBの精鋭を集めた日本代表が
メジャーが一人もいない3A中心のアメリカ代表に負けたからなぁ。
1Aとか学生もいたんじゃなかったっけ?

341:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:22:42 v/v8z7xN0
>>332
マーチマッドネスを避けてる?

342:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:24:41 PXfci6aSO
>ただ数カ国にプロがあるってレベルなら野球も変わらないだろってこと

数調べてから言った方が良いな
そもそも機能している野球リーグがいくつあるのやら

>別に俺は野球が世界的なスポーツなんて一言も言ってないし

他スポーツを引き合いに出して貶めただけですよね、わかります

343:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:25:33 npJR9lLj0


世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)
URLリンク(www.fifa.com)
                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング1位(笑)

野球の世界ランキングで韓国4位、1位は日本
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本、世界ランク1位 国際野球連盟が初めて発表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



344:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:26:28 BZ5mllDy0
>>342
>他スポーツを引き合いに出して貶めただけですよね

それはお前にもいえるだろ。
何が楽しくていがみ合ってんの?

345:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:27:26 BHLCUriQ0
これで勝ってもうれしくないんじゃないの?

346:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:27:49 htMhtB1d0
>>341
その通り。
この時期の週末(正確には木曜から日曜まで)はMCAAバスケットトーナメントをやってるので。
もちろんアメリカでの報道は大学バスケの1000分の1(大袈裟でなくこれくらいだと思う)だから
気持ちは分からなくもないが、自ら逃げるとは・・
MLBはレギュラーシーズンの試合予定でもNFLなどから直ぐに逃げる。
よっぽど自分達の興行に自信がないのだろうか。



347:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:27:56 PXfci6aSO
>>344
日本人専門のレジャーごときがスポーツ気取るな

そういうことです

348:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:28:44 htMhtB1d0
一応訂正 MCAA→NCAA

349:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:28:59 3ETRhtU00
>>345
もちろんマスコミは黙ってるでしょ。
それにMLBの選手なんて言えるマニアなんて極少数だし

350:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:30:19 Oa3Odffl0
やっぱマーチマッドネス>>>>>WBCなのか

351:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:31:07 21OQxVxw0
野球豚って侍ジャパンとかサッカーのサムライブルーを
恥ずかしげもなくパクッてプライドないの?

352:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:31:41 u3PSVVd40
>>349
スポニチはマスゴミじゃないのか?

353:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:32:10 FgxKpEZMO
アメリカよりドミニカの方がやばいけどな
あの打線を抑えれる投手は日本にいない

354:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:32:20 OiF3B6nt0
>>351
そんなもんあったら最初から野球なんて好きにならん

355:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:35:31 4TGJ/JwJO
>>353
ドミニカもどれくらい出てくるかわからんけどね
マニーもゲレーロも出ないんでしょ
ポランコもだっけか

356:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:35:38 ZbPWY2Hf0
ボクシングのWBCなら見るけどな


やきう?何それ?w

357:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:35:40 UVavD+/r0
結局必死なのはイチローと電通の一派だけってことか

むなしい大会だな・・・

358:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:45:13 bbtIBoCC0
辞退してる選手が凄いのかどうか分からんのも悲しいな
まあ相手がマイナーの選手でも十分良い試合になるから盛り上がると思うよ

359:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:46:35 lnnY87uJ0
別にやるなとは思ってないけど、マスゴミの過剰報道と、
その煽りで簡単に洗脳されてはしゃいでる情報弱者の連中が
見苦しいだけなんだけどな。

360:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:53:11 YAAKOMP+O
ドーピング検査に引っ掛かったら選手生命にも関わるから仕方ない。

361:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:54:09 tvTQ753DO
いまどき野球なんて見てるのは
情報弱者の爺婆くらいだろ

本国ですら盛り上がらない
W杯ごっこ見て楽しめるような奴いるの?
いたとしたら哀れだよな

362:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:54:18 HmAhLDpQ0
>>346
マーチマッドネスは凄いよな
よく日本の高校野球と比較するやつがいるが、甲子園とは全然比べ物にならないくらい盛り上がる
NBAですらこの時期はマーチマッドネスに話題を取られて空気状態なのにWBCなんか相手にされるわけないっつーの


URLリンク(jp.youtube.com)


カンザス大学のNCAAチャンピオン決定を喜ぶ群衆の群れ

363:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:54:55 mT+cPCN70
野球が頭を使わないスポーツということは
イチローの発言を聞いていればわかる

364:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:55:44 bsx20Fny0
こんな物真剣にやる奴はいない

365:名無しさん@恐縮です
08/12/29 15:56:04 21OQxVxw0
日本の企業が金を出し
日本のマスコミだけが騒いで
日本の老人だけが見て
日本だけがまじになってる恥ずかしい大会=ワールドバカクラシック

366:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:09:57 ptIgxraZ0
辞退したら非国民って叩かれまくった中日の選手が可哀想

367:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:10:08 PXfci6aSO
お寒いジャパン

368:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:11:37 ZbPWY2Hf0
メタボが棒を振り回し
それをバカな焼き豚が見る茶番大会ってわけね

369:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:22:13 dtZGt4a/0

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
スレリンク(mnewsplus板)

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
スレリンク(news4plus板)

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
スレリンク(news4plus板)
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
スレリンク(news4plus板)


370:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:23:07 dtZGt4a/0

陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
スレリンク(ms板)

【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」~日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
スレリンク(news板)

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
スレリンク(news4plus板)

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
スレリンク(news4plus板)

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
スレリンク(news板)

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
スレリンク(news4plus板)

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
スレリンク(news4plus板)

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
スレリンク(dqnplus板)

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
スレリンク(news板)

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
スレリンク(news4plus板)

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
スレリンク(news板)

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
スレリンク(dqnplus板)


371:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:24:13 7aS6QbVI0
もう年末だし、
サカ豚も焼き豚も仲良くしないかい?

372:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:39:06 PcDwKm6r0
味噌にごめんなさいしないといけないよね。
こんなお楽しみ会レベルの大会になんでまじめになってるの?

373:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:40:50 ZgtS3Fn00
まあ豚が何を言おうと大会始まったら盛り上がる訳だしwww

374:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:55:54 lc0vkOj10
>>373
地球上で孤立した日本の馬鹿が盛り上がってるだけの恥ずかしい状況

375:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:57:48 2vge6ZL60
焼き豚って民族的に恥という概念が欠落しているんだろうね

376:名無しさん@恐縮です
08/12/29 16:59:01 L9kK5deV0
これで、逆に日本が優勝出来なかったら赤っ恥だな

まさか、アメリカはそれを狙ってるのか?

377:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:00:07 MGj0GNAu0
>>373
×盛り上がる
○(マスゴミが)盛り上げる

378:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:02:05 xF1ufP0K0

前回のアメリカは選手全員メジャーリーガーだったにも関わらず
敗退したからねwwwwwwwwボブまで使ってwwwwwwww

恥ずかしくて出て来れないよねw

379:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:04:09 2vge6ZL60
>>378
アメリカ人ですら存在自体をほとんど知らない大会ってのが
全く理解できていないようだな。

野球脳内では。

380:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:04:35 ptIgxraZ0
>>376
逆でしょ。
日本に勝って頂いて、お金いっぱい落として貰わないとこの大会自体がおわる。

381:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:04:42 lx97CC1dO
>>378
バーカ。
日本が異様に盛り上がってるだけで、アメリカじゃこの大会をオープン戦に位置付けてる。
選手の意識が違うって事。

382:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:04:51 qSFIoMWH0
ほとんどのやつはアメリカのベストメンバーを知らない
草野球の選手を並べても、アメリカすげえって言うようなのばかりだ
キューバや韓国の選手もどうせ知らないんだろ?
知ってるのは日本選手だけ
だから、どの国がどんなメンバーでってのは、どうでもいいことなのだ

383:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:05:06 xF1ufP0K0
>>379
え?アメリカの選手は?w

384:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:05:47 xF1ufP0K0
>>381
え?それなのにボブちゃん使ったの?w

385:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:06:58 2vge6ZL60
>>383
誰も知らないんだから恥ずかしくも何ともない。
ただの辞退者続出のオープン戦。

386:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:07:40 xF1ufP0K0
ボブちゃん使って敗退したアメリカw
ドーピングしてまで敗退した韓国w

どっちが必死で恥ずかしいんだか?w

387:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:08:10 xF1ufP0K0
>>385
ボブは恥ずかしいよね~w

388:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:08:51 xF1ufP0K0

ボブちゃん使って敗退したアメリカw
ドーピングしてまで敗退した韓国w

どっちが必死で恥ずかしいんだか?w


wwwwwwwww

389:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:09:15 lq7149bIO
負けずに日本もドンドン辞退してやれ!

390:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:10:11 xF1ufP0K0
2006年第1回大会で


ボブちゃん使って敗退したアメリカw
ドーピングしてまで敗退した韓国w

どっちが必死で恥ずかしいんだか?w

391:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:11:04 2vge6ZL60
焼き豚が恥ずかしすぎて発作おこし始めたなw

392:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:11:28 Oa3Odffl0
ID:xF1ufP0K0
これが野球日本代表のファンかよ
程度が低すぎて笑える

393:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:11:55 xF1ufP0K0
反論できないのかよww

394:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:13:22 xF1ufP0K0
2006年第1回大会で


ボブちゃん使って敗退したアメリカw
ドーピングしてまで敗退した韓国w

どっちが必死で恥ずかしいんだか?w


サカ豚も恥ずかしいと思うだろ?

唯一ドーピング検査にひっかかったバ韓国とか特にwwwwwwwww

395:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:14:12 xF1ufP0K0
バ韓国は本当に恥ずかしいよなぁ?w

396:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:14:15 ZbPWY2Hf0
落ち着けよポコ

397:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:15:08 wKvby4teO
仮にアジアシリーズで日本のチームが負けたところで
相手のチームがどれだけ喜ぼうが、ああ日本の方が実力劣ってるんだな、なんて考える奴はいないだろ
“やる気がなかっただけ”“日本にとっては罰ゲームみたいな大会”と思うだけであって
日本の方が強いという認識は小揺るぎもしないはずだ
WBCにおける米国も、アジアシリーズにおける日本と同じなんだよ
なんの意味もない罰ゲーム、喜んでるのは日本だけ

398:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:15:13 NFIqPpbZ0
もうドーピング検査無しにしないと
辞退者続出だな

399:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:15:17 xF1ufP0K0
クスリ使って敗退した韓国はずかし~wwww

400:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:15:44 2vge6ZL60
金メダルしかいらないって言いつつ北京五輪で銅メダルも
取れなかった恥をかきまくる日本野球。

401:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:15:55 Oa3Odffl0
じゃあなんで優勝した日本が必死になってんの?

402:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:16:21 xF1ufP0K0
クスリ使って敗退した韓国はずかし~wwww

403:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:16:47 xF1ufP0K0
>>400
やっぱおまえ朝鮮人か

404:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:18:17 2vge6ZL60
世界の6割を占める競技人口なのに、最後のオリンピックで
惨敗の4位だったから必死なんだろうな。

405:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:19:57 2vge6ZL60
焼き豚=チョン
は常識

都合が悪くなると話を逸らすために必ず
チョンチョン騒ぎ出すのが低脳焼き豚。

406:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:20:14 xF1ufP0K0
図星連投w

407:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:20:22 gjuxxQEl0
日本と韓国とマイナーリーグでやろうぜ

408:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:20:58 NIEsKA0RO
朗報どころか
これじゃたとえ優勝しても「どうせアメリカも本調子じゃなかったし」で終わりだわ
完全な相手に完勝するしかこのムードを打破する手はなかった

409:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:21:37 xF1ufP0K0
>>405
クスリ使って敗退した韓国って恥ずかしいよな~

410:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:22:12 FtS2+fhz0
ディフェンディングチャンピオン

411:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:22:51 2vge6ZL60
野球脳がいかに低脳かって事がよくわかるスレだな。

412:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:26:59 4vqVsSnZ0
弱くなるほど朗報なんだったら
高校選抜チームでも出してもらえば?

413:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:30:01 2vge6ZL60
>>412
だな。
そこらへんのデブったオッサン代わりに出しても
誰も気付かないしな。

414:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:47:51 ZbPWY2Hf0
>>411

やきう脳は不治の病だから仕方ない

415:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:52:13 21OQxVxw0
こんな何の意味も無い世界に完全に無視されてるゴミ以下の大会で
地球上で日本だけが馬鹿みたいに騒いでて
非常に恥ずかしい状態
恥を知れよ焼き豚

416:名無しさん@恐縮です
08/12/29 17:59:09 lCucMdu50
侍ジャパンより寿司ジャパンかちょんまげジャパンのほうがよかった

417:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:05:21 t5tE03TQ0




池沼焼き豚が居ると聞いてすっ飛んで来ましたw







418:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:07:18 7Y2YVhNSO
何このジャイアンリサイタルwwwwwwwwww


419:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:08:36 t5tE03TQ0
ハンペン踏んで一点とかマジ意味分かんないからw
やきうのダサさは異常w

420:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:14:43 Oa3Odffl0
ハンペンwww

421:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:22:30 t5tE03TQ0
今時やきうってw
この時代にチョンマゲ付けて歩いてるのと一緒だろw
侍ジャパン(笑)ってそう言う意味か?
笑わせんなw

422:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:23:21 uDLMcRBxO
原ってやっぱり馬鹿だ。救いようがない。

代表レベルの選手揃えておきながら左投手には右打者を使うとかそんな白痴なことをぬかしてけつかる…

423:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:26:20 D2RtbpR40
素直に原JAPANにしないところが必死なんだよ
侍JAPANなんて言っちゃって話題作ってるつもり?

424:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:29:35 I1hy6fdBO
侍ジャパンって、暴走族のチーム名と同じぐらい恥ずかしいw

425:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:30:04 21OQxVxw0
ところでピービ、ハラデー、リンスカム、シーツって誰?
誰も知らんだろこんな奴ら
その辺のデブのアメ公に適当にユニフォーム着せて
「凄いメジャーリーガーです」って紹介しても誰もわからんだろ

426:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:30:41 DNjPLDYzO
侍ジャパンて口に出せるか出せないかで、その人の感性がわかる

臆面もなく口に出せるのが団塊の世代

427:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:31:41 fNU2JX/P0
主要国がみんな不参加になって、参加したら自動的に
最低でも3位になれたりして…

参加すること自体が恥ずかしい大会になるのか。

428:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:33:14 wONAiJD6O
日本だけだろ騒いでるのはwww

429:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:34:51 KLQ9oKm3O
もうやめろよこんな大会。マスコミが必死に煽ってる度にこっちが恥ずかしいんだよ

430:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:38:27 t5tE03TQ0
ハンペン踏んで侍(笑)とかマジ意味分かんないからw


431:名無しさん@恐縮です
08/12/29 18:39:00 VKJ7VdcOO
ゴキローが侍だとでも言うのかw
不倫カサカサヒットマンなのにw

432:名無しさん@恐縮です
08/12/29 20:57:07 WpgLXKES0
中日はもっと評価されるべきだろ
盛り上がってないことにいち早く気づいたんだから

433:名無しさん@恐縮です
08/12/29 20:58:20 vJnDXp4F0
侍という感じは全く無い
ダイヤモンドをぐるぐる回っているイメージしかない
ハムスタージャパンでいいよ

434:名無しさん@恐縮です
08/12/29 21:00:55 JtDBGH91O
本質を見極めた落合さすがだなw

435:名無しさん@恐縮です
08/12/29 21:11:25 ZbPWY2Hf0
>>430
棒が刀代わりで侍じゃぱん(笑)なんだろw


笑えるよなww

436:.
08/12/29 21:16:19 e+Eb1zm+0
>>432
王様を裸って言った少年がどういう目に合わされたかわかるよな

437:名無しさん@恐縮です
08/12/29 21:45:46 dq+5H4E90
寒い時期に無理に調整すると故障しやすいからな。
球団が選手出すのに難色示すのも、選手が辞退するのも当然。

それにしても他国のスターが辞退して朗報?って記事書くなんて頭悪いな。
それだけ大会のレベルが落ちるってことなのに。

438:名無しさん@恐縮です
08/12/29 21:58:03 F2YUDtLd0
だから

WBCは
「世界一決定戦」と冠名だけがついた「スプリングトレーニング(オープン戦)」
だってば

439:名無しさん@恐縮です
08/12/29 22:14:46 PVG3aOfM0
朗報って言っちゃダメだろwwwwwwwwwww

440:名無しさん@恐縮です
08/12/29 22:29:34 f8itdROF0
メジャーリーグもチェックしてる日本人なんて1%もいないし、
日本のプロ野球をチェックしてるアメリカ人なんて0%に等しい
世界大会なんて無理ですわ



441:名無しさん@恐縮です
08/12/29 23:37:21 jJTak+Xw0
>連覇を目指す侍ジャパンには 朗報となりそうだ。
レベル低っ!
つーか大会自体の価値が問われてるんだぞw
相変わらずの野球脳だなw

442:名無しさん@恐縮です
08/12/30 00:03:35 I1hy6fdBO
あげ

443:名無しさん@恐縮です
08/12/30 00:26:54 TukwUuYu0
何が朗報だよハゲ

444:名無しさん@恐縮です
08/12/30 01:51:35 GklQPZ4l0
これは朗報ですな。。。












www

445:名無しさん@恐縮です
08/12/30 01:58:56 EyNOyupM0
●アメリカでのメジャーリーグ人気低下

MLB平均入場者数低下
①メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
  昨シーズン1試合平均は3万4064人。今季の1試合平均の入場者数は3万2539人となり全体の入場者数が落ち込んだ。
②MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年よりダウン
  FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移2.0%で昨年より13%ダウン毎年低下 ESPNは1.4%で6.7%ダウン
URLリンク(www5.nikkansports.com)
URLリンク(tvsportsratings.com)
  MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
  FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

③MLBローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
  URLリンク(www5.nikkansports.com)
④オールスターゲーム視聴率低下
  URLリンク(baseball-almanac.com)
⑤ワールドシリーズ視聴率低下
  URLリンク(baseball-almanac.com)
⑥アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      -8%
  URLリンク(www.businesswire.com)
⑦競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
  URLリンク(narinari.com)

●日本でのMLB人気低下

①スカパーMLBL中継終了のお知らせ
 URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
②雑誌 月刊メジャー・リーグ終了
 2008年6月号をもって月刊誌としての11年の幕を下ろした。
③インターネットのサイト MAJOR JP終了決定
 URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch