08/12/28 16:49:54 sJhuztnN0
>>190
そいつらがスターかどうかなんてわからんが
WBC見る奴の大半は知らない選手だろ。誰が出てもマスコミはスター扱いするし
215:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:49:55 LJuhk/UiO
正直オリンピックであれだけ視聴率が伸びたのは
かなりの人が星野の泣き顔が見たかったからだと思う(亀田効果みたいなもん)
だから今回は星野がいないから視聴率もそんなに伸びない気がする
てか冷静に考えて四年に一度なのに毎日やってる野球の試合見てた日本人っておかしいよね
216:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:50:03 BBn67SRs0
よっしゃあああああああああああああ
ニッポン連覇に死角無しやな
217:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:50:03 GydMNhFBO
マスコミは大会の価値の低下とか気にしないの
218:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:50:50 ws4KEhGz0
>やっぱりWBCはどうやってもサッカー杯には勝てない
サッカーW杯でした Wが抜けてた('A`)
219:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:50:58 7zRAM1d40
盛り上がらないから残念なお知らせなんじゃないの?
弱い相手が朗報って、朝鮮人かよ。
220:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:02 BU/bYNXR0
ちょっと聞きたいんだけど
今メジャーリーガーのスターって誰なの?
サッカーでいうクリロナみたいなのって野球界だと誰にあたるの?
221:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:03 ffs16+KxO
ドミニカとベネズエラはオールスターのような感覚なんだろ
実質日本、韓国、キューバのW杯といったところか
222:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:19 UNU9fyA80
なんで辞退者続出なのかを記事で書けよ、アホ記者w
223:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:28 Cl0/MFcR0
侍というより、せいぜいチャンバラ程度
224:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:52 ZVh87O0+O
今回はドミニカ代表で出る
とか言ってた選手いたけどその時点で意味分からん
国別対抗ですらないやん
225:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:51:53 /2L8pmqs0
【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
スレリンク(mnewsplus板)
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
スレリンク(news4plus板)
>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、
>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは
>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。
▽朝鮮日報
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…
【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
スレリンク(news4plus板)
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」
【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
スレリンク(news4plus板)
226:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:52:12 ybxoIo7H0
この大会って、日本のプロ野球にとってメリットあんの?
227:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:52:41 /2L8pmqs0
陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
スレリンク(ms板)
【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」~日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
スレリンク(news板)
【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
スレリンク(news4plus板)
【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
スレリンク(news板)
【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
スレリンク(news4plus板)
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
スレリンク(news4plus板)
【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
スレリンク(dqnplus板)
韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
スレリンク(news板)
【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
スレリンク(news4plus板)
ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
スレリンク(news板)
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
スレリンク(dqnplus板)
228:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:52:50 fOzsII0dO
残念ながら世界での競技の規模が狭すぎて
世界大会が成り立っていない
229:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:11 4k/kpwXi0
ドーピング検査はやるようになったの?
投球数制限はなくなった?
230:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:20 t6QSRz5F0
第一回のアメリカ代表の投手陣ってそれなりに凄いメンツだったのにな
正直残念だわ
231:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:21 tuvegaor0
>>214
「誰が出てもマスコミはスター扱いする」からって「アメリカ代表で出るやつはスターではない普通の選手」とはならんだろう
ライトやペドロイアやジーターは「主力のスター選手」じゃないの?
232:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:27 smarrBH/0
どうせドミニカが優賞だろ
233:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:30 BU/bYNXR0
ちょっと聞きたいんだけど
今メジャーリーガーのスターって誰なの?
サッカーでいうクリロナみたいなのって野球界だと誰にあたるの?
234:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:36 JnTVxxL7O
WBCは世界最強野球戦士決定戦という位置付けにしなければいけない。
しかし閉鎖的なアメリカじゃワールドシリーズがその位置付けだ。なんとも悲しいではないか。
日本はWBC連覇してその価値観の変更をアメリカに打診すべきだ。
235:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:53:45 CDwSYCN1P
アメリカは2軍選手で構成されたチーム
これで優勝しても何も価値がないのにマスコミはだんまり
236:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:54:34 180+ylQd0
442 :名無し募集中。。。:2008/08/22(金) 11:21:07.97 0
米国WBC
全米平均視聴率 1.1%
北京五輪野球
全米平均視聴率 0.0%
____
/ \
/ ─ ─ \ いやいや、日本人が必死になっても、米国人は誰も知らないから
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
237:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:54:36 ry5rQ3F2O
朝鮮マネーすごすぎ。
W杯を思い出す。
238:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:54:46 KjZRKCjF0
>>164
そんな奴誰も知らないからデブのホットドッグ屋でも連れてきて並べとけば
日本人は盛り上がるから大丈夫だよ。
239:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:54:49 0AnycNjfO
アメリカに続けとばかりに日本でも辞退者続出
240:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:55:33 JItbLUpG0
こういうことを朗報といえる民度が痛い。
241:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:55:34 sJhuztnN0
>>231
知らねーよ。むしろ教えてくれ
スターなんですか?
242:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:55:47 vqgiXovG0
日本が優勝しても盛り上がるのは日本だけ
日本以外が優勝したら世界中の一カ国も盛り上がらない結果になる
八百長でも多少は経済効果の出る日本を優勝させるべきだろwww
243:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:55:54 7zRAM1d40
サッカーのワールドカップはあきらかに世界一決定戦だけど、
野球はなに、あれか、二軍レベルが集まる寄り合いなの?
アホだね。
244:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:55:59 ZVh87O0+O
>>234
メジャー主催の大会って時点でもう全部おかしいわけだが
245:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:03 NXCYqAEhO
野手はそこそこ出るんでしょ?
まぁオープン戦感覚で本気とは掛け離れてるだろうけど
246:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:13 Y4lWsMu7O
>>220
キューバアメリカ以外ならベネズエラのホルヘ・エチェベリ。
あとはドミニカのホセ・マルティンあたりかな。
おまえ坂豚の引きこもりだろ。これくらい知らないの?
247:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:23 bcffPTRC0
1軍レギュラー軍団がアマチュアに負ける競技ってコレですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:44 tuvegaor0
>>241
そんぐらい自分で調べろ
249:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:47 lHNcENhs0
全然世界一の国決めるものになってないしw
ほんとこれもうやらなきゃいいのに
250:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:56:53 +WLnPwSUO
試合が面白ければ盛り上がるんで問題なし
251:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:05 w+9Dnxj90
もはやUSAはアメリカ代表とは呼べない人選。
南朝鮮だけが国を挙げて本気モード。
252:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:12 31lsKo4GO
負けたら当然、腹切りだよな。
253:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:26 froT1LoU0
>>162
何勝手に納得してるんだよ。
それじゃここに来てる野球好きはGHOSTかよ。
>>163
選手はともかくMLBは盛り上げようとしているだろ。
ただ日本より個人主義が徹底している国だから辞退者が相次ぐだけで。
254:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:25 quDgjJzR0
オープン戦だからこんなもんだろ
255:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:51 CZt/cyWWO
サンタナとか投げるの?
256:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:57:59 /iZCRlL/0
こんなんで世界一になって嬉しいの?www
257:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:00 j5DlA2vs0
枠が28人もあるってどうなの?
誰かが補欠や、試合開始時にベンチスタートになるわけだろ。
一流選手のプライド傷つけまくりじゃん。
それにしても投手13人、野手13人で臨むってそんなに投手って必要なのか。
守りに徹する作戦か。
258:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:03 BU/bYNXR0
>>246
うわ、普通に知らないわw
259:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:10 t6QSRz5F0
3Aにも負けたしまだわからんな
260:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:35 3hwHrmpp0
どんなカス選手が出ても、日本のマスゴミがメジャーを代表するような名選手に無理矢理仕立て上げてくれるので大丈夫です
261:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:41 180+ylQd0
別に良いんじゃね
08/23(土)
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
お前らも日本戦しか興味ないしなw
262:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:58:58 UVNi9DJUO
侍ジャパン ×
偽ジャパン 〇
263:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:06 IvnznqyhO
>>247
いや、それはサッカーってやつだよ。
一軍というか代表が負けるからね
264:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:12 w2i/s0d30
実質3チームくらいの
世界大会か
265:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:21 MTqu4LOGO
やる意味ないね。今回で最後か?
266:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:22 zkTji+keO
>>164
野球ファンのほとんどがメジャーリーガーなんて全く知らない
「日本人が関係する野球」が好きなだけであって
日本人が関係しない野球には全く興味ない。
日本人の野球ファンの9割はハラデーを知らないだろう
267:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:32 SKv0DMmC0
開催する側の熱の入れ方だよ。
サッカーのワールドカップは、アマチュアオンリーの五輪サッカーに
対するアンチテーゼとして、「本当の世界最強を決めようぜ」という
みんなの総意から誕生した大会。
WBCて、なんであれが始まったのか中の人も正直ピンとこないのでは?
268:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:48 fYbTI/hw0
侍ジャパンには朗報だけど野球界には大打撃だな
269:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:49 4k/kpwXi0
侍はないだろ
長島ジャパンでいいじゃねーか
270:名無しさん@恐縮です
08/12/28 16:59:52 OcU63YpD0
>>247
そうです
やきうです!
271:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:00:08 ZVh87O0+O
>>253
アメリカはサッカーW杯にもよく出てるけど選手の辞退なんて聞いたこと無いよ
個人主義とかの問題なの?
272:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:00:49 BU/bYNXR0
この大会はドーピングの検査はあるの?
あるならメジャーリーガーは出れないわなw
273:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:01:17 sJhuztnN0
スポーツニュースでもメジャーは日本人の結果しかやらないから
誰もメジャーのスターなんて知らないんだな
274:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:01:24 s1JRgpMV0
キューバ、ドミニカ、アメリカ、韓国の各国主力3人だけでいいから
教えてください!!
275:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:01:38 Y4lWsMu7O
>>258
だろうな。
そんな選手いねーもん
276:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:01:39 d5YWVNfY0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
277:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:01 Cl7keKGq0
大会の価値が下がるんだから朗報じゃないだろ
278:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:18 JC923KBt0
必死こいてるのは
日本とマスコミと2ちゃんだけやんけ
279:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:25 V+9m1mEq0
野球かわいそう・・・日本だけ必死になってるのか・・・
280:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:26 kAEjBORI0
そもそも何で野球好きな人たちは既存のワールドカップを盛り上げようとしないの?
あっちはメジャー主催じゃなくて国際野球連盟主催じゃないのか?
281:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:38 zkTji+keO
物好きなマニアが集まる芸スポですら
日本人が絡まないMLBのスレは全く伸びないからな
いかに野球ファンが「日本人の関係する野球」にしか興味ないかがわかる
282:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:42 j5DlA2vs0
毎日新聞の記者の頭脳はこの程度。
日本人であるという保障もないし。
283:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:45 vqgiXovG0
>>271
個人主義とか問題じゃないぞ
自国誇示が大好きなアメリカ人が辞退するってのは余程注目度が低いからでしょ
得るものが何もない大会など誰も出たくないわな
284:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:52 hcwrfw2U0
>>202
事実だとしても
都合の良い事は取り上げて
都合の悪い事は報道しなければ
メディアに流される人も出てくる訳だ
何故わざわざ焼肉メディアは事細かに辞退者報道をしなければいけないんだろうね?
285:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:02:54 BU/bYNXR0
>>277
日本のごく一部の野球脳には朗報なんだろ
あいつらの考えてることを理解するのは無理だよw
286:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:03:15 s1JRgpMV0
キューバ、ドミニカ、アメリカ、韓国の各国主力3人だけでいいから
教えてください!!
287:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:04:11 BU/bYNXR0
>>284
>事実だとしても
だとしても、じゃなくて事実なのwwwwwじーじーつーww 分からない人だなーwwwww
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
288:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:05:47 V+9m1mEq0
なんかこういう記事ばっか見ると
日本が勝ち進んでもしらけてしまうよなあ
289:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:09 zkTji+keO
例えば、F1ファンでルイスハミルトンを知らない人はないないし
バスケファンでコービーを知らない人もまずいない
テニスファンでフェデラーを知らないのもありえない
でもサバシアを知らない野球ファンは大勢いるんだよ
290:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:23 q/iMibsu0
必死なのはゴキローだけwwww
291:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:26 M63fSd3AO
高い金貰ってんだから出ろよカス
292:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:39 VbVlEK8C0
>>286
キューバしか知らないのでキューバだけ
グリエル、ペラサ、チャップマン
293:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:51 hcwrfw2U0
>>287
日本語が分からない人かね
「事実だとしても」は「事実であってもそれはここでは問題ではなく」という意味にもなる
294:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:06:53 6VhrzuZh0
結局、日米野球みたいにWBC手当てみたいな感じで金掴ませないと
誰も出ないんじゃないかw
295:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:07:03 JEqxB8mYO
価値が無くなったとか言ってる連中も誰が誰だかわからんと思う。
アメリカの大学選抜を最強メンバーと煽っても日本人のほとんどは分からないだろ
296:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:07:24 4aZLLo390
>>292
誰だよそれwwwwwwwwww
焼き豚お口チャックマンかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
297:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:07:40 0f01Njbt0
日本野球に恐れをなして逃げていったか
サッカーではあり得ないことだなwww
298:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:07:55 oZ3a1Np80
キアヌ・リーブス、 日本人をバカにする?
ロスのラジオか何かで聞いたことがあるんだけど、
日本人は何もしないでパソコンでサイトを見ている。
Youtubeなんかのサイトを見て受け入れるだけ。 (ボーっと見ている様子をキアヌがやってみせる)
それっていったいなぜ? (ひときわ大きな声で)
なんでそういうことをしているのか、分かる?
本質そのものを受け取ろうとしているのかな。
とくに若い人や女の人がサイトをじっと見ているって聞いたんだけど。
―なんでだろう・・・(と私たちが答えられないでいると)
キアヌ : (笑いながら)ああ、もういいよ。OK。
URLリンク(journal.mycom.co.jp) より
299:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:07:59 9EaV9wzR0
ピッチャーにとっては日程が厳しすぎるしな
WBCの年は日程を調整しないとならんな
300:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:08:13 RHh1qt7e0
うんこみたいな大会だなWBCって
アホらし
301:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:08:45 kAEjBORI0
>>293
ν速の北陸産焼き豚にもそれ言ってやってくれよw
302:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:08:50 hz7GTrKo0
>>286
キューバ:カストロ、ホセ、ルイス
ドミニカ:アントニオ、ラモン、ドミンゴ
アメリカ:マーク、ケン、ジェイク
韓国:金、朴、李
303:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:08:53 6ng0SWXc0
薬が見つかっちゃうからか
304:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:00 3hwHrmpp0
>>298
もうラーメン食いに来るなよww
305:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:09 WNypHEXR0
メジャーはやる気無しかあ
やる気マンマンの日本に朗報だな!
アメリカはお金も出さないらしいな!
306:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:18 9EaV9wzR0
>>298
たかが役者が何言ってるって感じするけど
307:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:19 NXCYqAEhO
>>293
事実を伝えて何が悪いの?
308:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:21 jsHEotuwO
どうせWBCなんて必死にみてるバカは情報弱者なんだから
問題ないだろ
309:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:53 /iZCRlL/0
世界からの参加を待つ
まさに待ジャパンww
310:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:10:34 E22Al8yx0
こういうのを朗報と思う奴の勝利の価値観が理解できない
311:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:10:39 Zi5zZGBy0
原必死wwwwwwwww
312:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:10:45 bcffPTRC0
一軍のレギュラー軍団が本番の超真剣勝負でアマチュアに何回も負ける競技ってコレですか?wwwwwwwwwwwwwwww
313:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:11:12 4aZLLo390
>>284
ネガキャンってのはサッカーのニュースをわざと悪意のあるスレタイに代えてスレ立てる焼き豚のやってることだろw
これはただの事実w
↓↓↓↓↓
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
314:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:11:17 ZVh87O0+O
>>293
世界1を決める大会なんだから辞退の情報は大きなニュースだろ
315:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:11:17 e0uX1gZD0
本当に野球メディアはチョン気質だな
普通はそういうのは残念がるべきだろ
316:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:11:24 6VhrzuZh0
HARAだけはガチ
317:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:11:38 lBpANJmZ0
これを朗報とかいっちゃうマスコミって
マジでクズってレベルじゃねえぞ
318:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:12:55 /YSNb2QiI
結局アメリカとの真剣勝負なんて無理。
MLBの傘下に入って、ワイルドカードの
ところにアジアの2チームを入れてもらう
しかない。それにプロ野球はトーナメン
は似合わない。5回や7回戦って真の強さがわかる
もの。巨人vsREDSOXの方が面白そう。
319:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:13:31 J7wPtdbYO
日本はやたら気合い入ってるのに、2軍みたいなチームで来られると萎えるな
そんなのに勝ってもいまいち嬉しくない
320:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:13:34 vqgiXovG0
日本が勝たないと意味のない大会だろ
アメリカが勝っても他国民は愚か、アメリカ自身が興味ないんだから一切盛り上がらないじゃんw
321:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:13:53 /NZDP6Jv0
第三回開催されずに消滅しそう
322:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:13:54 I19G68ggO
待ついジャパン
323:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:02 bcffPTRC0
>>319
予防線ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:17 LJuhk/UiO
>>298
なんか深いなあ…
意味はよく分からんがちょっと考えさせられるわW
325:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:17 GazGJPw70
やる気あるのは日本人、夢中になってるのはおっさんが中心だからね
ジャパンマネー貢ぐだけだし本当、優勝逃したら次回から完全辞退して欲しいわ
326:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:19 4XTejn1L0
なんかこれを朗報とか騒ぐのって、韓国人っぽいな
327:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:32 6+9XZ5yL0
アメ公が始めたくせになにこのgdgd・・・ もうやめちまえよ
328:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:47 i+JhwMgQ0
野球脳のオッサンってアホ丸出しだなw
何が焼肉メディアだよw
サッカーで、クリロナやメッシやロナウジーニョがワールドカップ出場辞退して、
報道しないメディアがあるかよw
それをワールドカップの権威を貶めるための焼肉メディアの仕業とか言うのかw
頭おかしいだろ、野球脳のオッサンってw
脳細胞鎖まくってるだろ野球脳のオッサンってw
329:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:53 bcffPTRC0
>>326
このスレ立てた奴在日だし
330:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:15:11 BAt/hdpo0
アメなんて敵じゃねーよ
ドミニカやキューバだろ
この記事かいた奴って情報が少なくアホでゆとりなんだろ
331:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:15:46 6VhrzuZh0
>>319
日本国内ではそんな報道一切されませんw
マクドナルド並みにサクラ使ってでも盛り上がってる風に模造しまくる予定
332:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:14 JEqxB8mYO
野球は投手の主力が居ないと全く意味の無い大会になるからな。
333:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:19 EP+W3CDQO
俺はエーロッド、ジーター、ランディジョンソン、松坂のチームの黒いデカイ奴ぐらいは知っている
334:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:39 0P1pk5o/0
>>318
飛行機でNY-東京を5時間くらいで結べるようになったら実現するかもね。
だけどその時は、MLB傘下になるのだから、
外国人枠も無くなって日本人選手は数人だけの巨人になるかもよ?
または巨人は愛称なのでそのままでもいいけど、読売はまずいね。
ちゃんと<東京>にしないと。
335:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:42 zkTji+keO
「ドミニカの代表選手を5人挙げてください」
これに答えられないやつは野球ファンじゃない
336:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:42 HoXYLStxO
野球は相撲の様に楽しむ物で、国内リーグが全て。
wbcなんかMLBの広告で本気出す大会でないだろ。
野球のファンはメディアにすぐ反応するけど、横浜、オリックス、ソフトバンク、危ないとこばかりで、半年後は本当に10球団制の話してるぞ。
不快に感じ様が、野球は所詮芸能
337:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:47 prisfeDY0
>>329
悪い事をしたやつはすべからく在日 ですねw
いや、将校も100円もセミも、サッカー叩きしてるときにはそれにのっかって
野球も叩き始めたら「記者が在日!」ですねw
338:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:18:13 jqo7SKgX0
元浦和のワシントンみたいに胸をトントンと叩いて投げキススルロイクーなら知ってる
名前は忘れたけど
339:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:18:24 pcSiYMXS0
こんなもん、やる意味あんのか?
野球は国内でチマチマリーグ戦だけやってりゃいいんだよ。
340:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:18:36 bcffPTRC0
>>337
あのな、携帯将校はパク・チソンっていうマンU所属の韓国人サッカー選手が
CWCで一番活躍したとばかりにスレを乱立する奴なんだぞ?
どういうことか分かるよな?阿呆のお前でも分かるよな?
341:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:18:44 4aZLLo390
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
342:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:19:01 ZVh87O0+O
俺はマグワイヤとソーサなら知ってるぜ
343:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:19:57 pbO36+uM0
俺もベーブルースなら聞いたことある
344:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:19:58 ZVh87O0+O
>>340
分かった
熱心な京都サンガサポなんだな携帯将校は
345:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:20:10 YPOMXb9JO
野球好きな人に質問
何で日本代表以外の試合見ないの?
ホントに野球好きなの?
346:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:20:12 sEWNr+G+0
>>337
すべからくの意味が違う
オレも忘れた
347:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:20:48 UNN+UcSr0
お互い勝利に向けて真剣勝負の場合は朗報といえるが
単に罰ゲーム回避のための辞退なのに、
これを朗報とは言えないんじゃないか?
348:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:21:28 +GNkibJ8O
>>1
早く祖国に帰れよ。
349:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:21:34 zkTji+keO
>>345
だから「日本人の絡む野球」が好きなだけで
野球自体はどうでもいいんだよ
350:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:22:32 pbO36+uM0
>>349
野球の問題点は野球というスポーツそのものがつまらないからな
351:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:22:50 OcU63YpD0
外国のやきう選手なんてポン酢ぐらいだろ
352:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:23:26 xr1Vkv6l0
>>328
野球脳のオッサンは、アメリカの選手の出場辞退も全て、
「焼き肉メディア」の仕業だと思ってるんだろw
やつらの脳内では、諸悪の根元は全て「焼き肉メディア」
につながってるからなw
353:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:23:50 VwiwjjvT0
シブタの
大リーがーなんて知らないで統一されてるところが気持ち悪い
サッカー選手も誰も知らないけどなw
354:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:23:51 INsnbkBv0
>>335
レイエス
ソリアーノ
オルティス
ロドリゲス
ラミレス
プホルス
ギーエン
オリボ
カノ
355:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:23:56 UJqGao4Q0
>>350
お前はスポーツというものを欠片も理解できていない
356:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:24:18 VbVlEK8C0
ドミニカが史上最強の打線を組織しようとしているのに日本日本と
少しは野球を普通に見たらどうかね
357:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:24:57 nz0r/qWo0
朗報:カスしか出なくなったから優勝できそうです!
そんなんでうれしいのかヨミウリジャパンはw
358:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:25:00 pbO36+uM0
>>355
スポーツは理解してるけど、野球というレジャーは理解してないかもな
てか、興味ないw
359:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:25:34 6+9XZ5yL0
>>319
五輪でマイナー相手に最強日本チームは負けなかったっけ?w
360:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:25:38 8f3357j50
ハラデー、カナダ人だと思ってた
361:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:03 AKrhDf1YO
>>354
それ打順か?
メジャーNo.1打者プホルスはクリーンナップだろjk
362:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:05 s2b4AbZV0
>>359
一応メジャーがいないから日本も最強じゃないっていう言い訳ができたのが救いです
363:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:15 xr1Vkv6l0
>>353
自分で情報弱者だって自己紹介しなくてもw
364:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:17 zpHBka5f0
これって朗報なのか?
メジャーがそっぽ向いたら大会の存在意義も疑われるし
ここまでやる気ないと次回大会もやるかどうか微妙な気がする
365:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:22 nqcKCa/B0
>>335
フェルナンデス
ロドリゲス
ゴメス
ルイス
ゴンザレス
366:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:37 VbVlEK8C0
>>354
カスティーヨさんが・・・
367:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:26:53 /iZCRlL/0
そもそも野球はスポーツなのかってところから議論しないとな
368:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:27:27 6x6LIAnk0
権威の無い大会だなぁ。
369:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:27:37 pbO36+uM0
>>367
スポーツ中に喫煙とかからあげ食うとかありえないからスポーツではないだろ
370:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:28:12 YPOMXb9JO
試合の半分をベンチで過ごすスポーツって
371:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:06 pbO36+uM0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
372:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:09 KYY+TiQkO
そら太るわ
373:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:15 gOJIDSMP0
アメリカより南米勢に勝てるのか?
374:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:15 OcU63YpD0
>>350
アレはスーパーのレジ待ちよりつまんねーからな
つーかスポーツじゃなくてレジャー
375:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:15 slM9CPAfO
>>350
お前が野球つまらないのはわかったけど、
なんでいちいち書き込みしに来たの?
376:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:32 UbSg2XAJ0
>>355
お前はスポーツを理解してるみたいな言い方だな
377:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:37 UduLZPib0
盛り上がってるのに日本だけ
378:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:37 /ma8ax9V0
む。
379:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:52 gs24Hts90
ただでさえ全く盛り上がってないのに
有名所が辞退で朗報とかマスゴミはアホの集まりか?
380:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:30:14 0wTn41qf0
そんなに日本に負けるのが怖いのか?。
その前にドーピングで半分位は引っかかるんじゃねえの。
381:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:30:18 pbO36+uM0
>>375
おまえみたいに食いつきのいい焼き豚をからかうためだよwwwwwwwwwww
382:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:30:28 3hwHrmpp0
>>379
マスゴミもこれ以外書きようがなかったんだろう
383:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:30:31 a0o8UG1Q0
一流といわれる選手であった駒田が「野球は投手以外はレジャー」っていってんだから、そうなんだろ。
384:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:31:17 9AT4g0IjO
そりゃメジャーリーガーにとっての世界一は、ワールドシリーズだからな。こんなオープン戦に必至になってるの日本だけだしw
385:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:31:23 s2b4AbZV0
>>383
でも豚と言ったら松坂なんだよな…
386:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:32:20 tqf3McFp0
まじで日本優勝できるんじゃね~~
387:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:33:03 pbO36+uM0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
388:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:33:07 1SlQiFtDO
試合の半分がベンチ、そのベンチでは喫煙にからあげだろ
そして試合に出ててもほとんど動かない
スポーツもどきだよな
389:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:33:23 8xbEFF940
朗報?何を馬鹿なことを、最高のメンバーが揃わなきゃ大会の価値なんてないのだから
まじめにやる事がばかばかしくなるだけじゃないか、まぁもとから価値がないことはみんなわかっているんだろうけど
390:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:34:10 tMgDZEJ00
侍じゃぱんwww
391:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:34:11 Ytj51PJPO
>>13で答え出てるんだろ?
392:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:34:41 9p6oRnrB0
アホなんだろうね。二線級相手に勝つよりはベストメンバー相手に負ける方がマシなはず。
…星野JAPAN(笑)みたいに二線級相手にも完敗したりするのは論外だがw
393:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:34:43 vqgiXovG0
>>355
スポーツを理解すればするほど野球ってツマランよ
普及しない理由がよくわかる
まだカバディーのほうが面白いわ
394:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:19 t+03JJvxO
>>1
なんだ毎日かw
さすが捏造新聞だが
騙される焼き豚が山のようにいるんだろうな
395:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:36 pbO36+uM0
>>383
野球は確かにスポーツとは呼べないかもしれんが、レジャーとも違う
なぜならレジャーなら楽しいし面白いが、野球は圧倒的につまらない
野球は罰ゲームっていうのが一番相応しい呼び方だろう
396:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:39 /iZCRlL/0
マスコミは感動秘話的に報道するから
アホな日本人はやっぱ日本野球すげーってことになるから問題なしだな
397:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:41 vR2HdnxD0
もう今回で終わりじゃねーの?
日本と韓国以外やる気無しじゃん・・・
398:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:49 s2b4AbZV0
>>393
カバディー馬鹿にすんな
399:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:36:07 tMgDZEJ00
日本だけガチwww
400:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:36:41 s2b4AbZV0
>>399
中日がボイコットしたせいで・・・っていう言い訳も用意してあるからまけても死角なし!
401:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:37:10 OcU63YpD0
>>383
駒田のおかげでやきう=レジャー説が芸スポでは一般的になったなw
402:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:37:58 yBdl4LGi0
やきう嫌いなんで2chで叩きまくったけど、まさかここまで深刻化するとは思わなかった
やきうがガチで消滅しそうで今は反省している。
消滅させるつもりまではなかった
403:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:38:26 n2iVdrhU0
2回で終わる大会なのに日本だけ必死wwwww
朗報(笑)
404:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:38:29 fnMo7cN+0
侍ジャパン(笑)
405:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:38:45 pbO36+uM0
リリーフカー(笑)
406:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:39:17 EoOVvLDPO
もはやこんな余興に出る奴は自分でチームから必要とされてない三流雑魚選手ですと言っているようなものだね
407:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:39:27 b2g7LCAZ0
ファールボールにご注意ください(笑)
408:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:39:39 yBdl4LGi0
ところでこれは朗報なんですか?wwwww
409:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:40:10 0P1pk5o/0
メジャー好きだけども、辞退者全てなど把握してないので間違ってたら訂正して欲しいが、
それとサッカーファンが多いwようだから半分説明も兼ねるが、
MLBの投手部門のMVP的な賞としてサイヤング賞というのがある。
これをここ何年かで列挙してみると・・(ただし引退や落ちぶれて絶対に代表に選ばれない投手は入れない)
アメリカンリーグ 2003年ハラデー辞退 2004年2006年サンタナ 2007年サバシア辞退 2008リー
ナショナルリーグ 2006年ウェブ辞退 2007年ピービー辞退 2008年リンスカム辞退
問題はサンタナなのだが、出場するんだっけ?
410:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:40:10 7FHfLdVCO
やきうってつまんないよね
411:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:40:22 szNFwhsb0
なにこれって朗報なの?
それじゃ、米国のチーム自体が辞退したら一番の朗報ってことになるぞw
412:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:40:48 gq+ENvi6O
この状態が続けば大会の存続自体危ぶまれるわけだがw
413:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:40:53 lwyyXrLa0
だれもWBCやる気ないつ~の
スポンサーも続々撤退
414:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:41:01 AZMVMqGe0
わー、すごい ろうほうですね。
で、この大会になんの意味があるんですか?
415:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:41:10 uSp0DqkF0
見ると思うけどつまらない大会だな
大リーグ機構は何やってんだよ
416:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:42:19 IjrzSn/I0
URLリンク(www.google.com)
朗報ニダ(笑)
417:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:42:37 YPOMXb9JO
ストライク取ったら
忘れずに「ナイピー」って言うんだよな
418:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:42:39 EX4Atda4O
どこが朗報だよ…
全力でこないなんて詰まらん。
419:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:42:51 1e2/3DIC0
アメリカと対戦出来るように勝ち上がらなきゃ朗報じゃねえよな
420:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:42:50 vdEkgHJzO
やきう?ああ、豚でもできるゲームだろ?
421:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:14 mi7E9BpQ0
やる気がない上シーズン前だしWBCみたいな大会出す価値すらないってことじゃん
巨泉の親父が言ってたオープン戦どころかそれ以下の扱いじゃん
第一人材難どころかメジャーが本気になったら逆に人材余るだろ・・・
でそんな大会に青筋立てて必死になる侍ジャパン(笑)と焼き豚の面々
KYもいいとこ過ぎてかっこわりーwww
422:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:22 v4hj9o5O0
弱い相手に勝つことが侍かよ
423:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:44 oUR9J6l70
米スポーツは国よりもチームの儲けが
第一なんです
低レベルの文化の国なんですよ
424:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:49 YWhp8JEo0
アメリカ人はチキン! 日本が怖くて逃げた!
425:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:56 VwiwjjvT0
まあ今回もシブタさんは地獄を味わうんだけどね
だから暴れてるんだろうけど
426:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:43:59 +KpzfMLj0
第2回WBC第一ラウンド
A組
日本 五輪ベスト4 WBC優勝 世界ランキング1位
韓国 五輪優勝 WBCベスト4 世界ランキング4位
台湾 五輪ベスト8 WBCベスト16 世界ランキング5位
中国 五輪ベスト8 WBCベスト16 世界ランキング10位
427:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:44:17 b2g7LCAZ0
野球って早送りしたくなるシーンが多すぎる
要するに野球ってのは結果だけ見ればいいスポーツなんだよ
428:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:44:39 s2b4AbZV0
>>426
死の組すげー(笑)
あまっちょろい予選リーグのサッカーとは大違いですねwww
429:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:44:43 Dyl7cl6Q0
はいはい、全部味噌が悪い
それでいいんでしょ
430:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:44:52 7FHfLdVCO
雨天中止(笑)
431:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:13 vdEkgHJzO
やきう?ああ、豚どもの美尻コンテストの事だろ?
432:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:25 b2g7LCAZ0
ジャージにメット(笑)
433:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:35 n2iVdrhU0
リーリーリー(笑)
434:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:37 EoOVvLDPO
やっぱり松井は正しかったんだよ。ゴキローに騙されて、ゴキローのオナニーに熱狂してた勘違いな奴らってかわいそう
435:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:44 6h0JIQU30
もうやめちまえよ、こんな大会。我が国と隣国しかやる気ないじゃん。
436:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:45:59 7FHfLdVCO
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
日本 4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
URLリンク(www.asia-baseball.org)
437:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:46:58 b2g7LCAZ0
江川な人(笑)
438:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:47:00 wyF+/PSy0
北京で負けてWBCに賭ける気持ちも分かるが
俺の岩瀬への心無い罵詈雑言は絶対に忘れん
日本代表へは徹頭徹尾、徹底的にアンチに徹する事にした
439:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:47:32 sb+AuGIv0
これ朗報か?
出たがってた有力選手がなんらかのトラブルで~ならまだわかるが
これ大会の価値を下げてるだけじゃん
440:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:48:00 pcM3Yt3c0
そんなチームに勝ってうれしいのかよ
情けないね チンカス以下だなスポニチ
441:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:48:04 J2vL8tOq0
また3Åに負けたらシャレにならん
442:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:48:10 yBdl4LGi0
焼きブタ
『今度WBCのアメリカはガチだからな!』
ガチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:48:10 YPOMXb9JO
凄いのはイラン人じゃんw
444:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:48:14 iprF3Nww0
>>418
五輪で盛り上がるんだから、アメリカと名乗ればマイナー選手だって別に構わない
だろ。メジャーの最多勝とかホームラン王なんて知ってるのごく一部だろ。
445:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:49:00 n2iVdrhU0
オリンピックでアメリカの30軍にボコボコにされる日本プロやきう
446:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:49:33 BgnkPJXT0
こんな豚の糞以下の大会で日本だけが馬鹿みたいに必死
恥を知れよ
447:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:49:40 Ep/sWqo9O
どうせ優勝できないからね。井の中の蛙。
ベースボールもハリウッドも井の中の蛙。
くだらない
アメリカはただの二次戦勝国だよ
まぁ野球なんかどーでもいいけど
石ころなげてろよ
商売野球が
448:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:50:10 b2g7LCAZ0
イラン人(笑)
449:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:50:22 YsOBg6sZ0
某W杯ならすべての選手が何をおいても出たいってのに
450:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:50:31 JEqxB8mYO
幸い海外の野球選手なんか誰だか分からないだろ。最強メンバーとか嘘の報道してもバレないよ
451:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:50:40 aItS3tWn0
大会崩壊の危機じゃんw
なにが朗報だよw
452:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:50:50 sccrkAyzO
侍ジャパンうぜー
侍に謝れ
453:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:51:17 c9YMrYen0
>>426
オリンピックって韓国が優勝してたのかw
じゃあ2位と3位ってどこ?
454:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:51:47 krUMY5x30
日本人だけがマスゴミの洗脳でサッカーワールドカップ並の大会だと思ってるけど
世界の人々の認識はトーナメント制の国際親善試合のようなもの
現に一番強い国の選手が代表を次々辞退している
スポンサーも撤退で大会の権威は下がる一方
世界から全然注目されてない形だけのなんちゃってワールドカップ、それがWBC
455:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:04 vdEkgHJzO
やきう?ああ、マスコミにおだてられて舞い上がってる豚どもの発表会の事だろ?
456:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:21 sEusO8dv0
よく朗報とか言えるよな・・・。
どんどん価値下がってるじゃん。
楽しみにしてたのにガッカリだよ。
457:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:24 mi7E9BpQ0
>>450
亀田の対戦相手みたいだな
で後で晒しage食らって笑いものになるのか
それも一興
458:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:32 szNFwhsb0
某W杯なんか、大会に出場するために国籍まで変えようとするやつがいるからな
459:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:39 b2g7LCAZ0
第一回WBC 決勝 日本×キューバ 優勝日本
最後のオリンピック 決勝 韓国×キューバ 優勝韓国
スポーツとして浅すぎるんだよなwwwwww
460:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:55 ZVh87O0+O
別 に 星 野 で 良 か っ た ん じ ゃ な い の
461:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:52:58 fwgW8fyvO
サカ豚の書き込み多いなw
462:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:34 bM3dIGebO
総合板でも日本人オタばかりだから辟易するわ。
野茂がメジャー行って何年経つんだよって感じだな。
463:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:39 xQ68UaIPO
サッカーのWCなんて皆代表になりたくて必死なのにw
全く真逆だな
結局、野球選手なんて誇りや名誉など関係なく金のためにやってる守銭奴ばかり
464:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:39 b2g7LCAZ0
焼き豚 「サカ豚の書き込み多いなw 」 (笑)
465:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:43 nyZlAhtf0
事実を報道すると何故か工作活動だの言い出して
ファビョるやき豚w
466:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:45 4k/kpwXi0
定期的に日韓戦とかやればいいんじゃないかな
467:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:53:50 5yp0GgC90
173 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 10:00:37 ID:zu6AEdY40
WBCってなんかおかしくない?
ずっとアメリカ開催だし、
興行収入は大リーグ機構たらに入るし、
審判アメリカ人だし、
薬物チェック無しだし、
世界大会とは言えなくない?
日本でやらないのかねぇ?
176 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 10:10:10 ID:YZnA2ZQd0
>>173
野球版ワールドカップと信じてる人はたくさんいる。
117 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 04:37:14 ID:+hKMCNDu0
WBCはあくまで、MLBのシーズン前にメジャーリーガー達が出身の国別に分かれてトーナメント戦をやろうという趣旨の余興。
メジャーリーガーだけではメンバー揃えられない国は、自国のリーグの野球選手で補っても良いよ、というだけのこと。
そこを日本の野球関係者は逆手にとって、NPB選手がWBCで活躍して注目を浴びる場所みたいに曲解してるだけ。
468:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:54:00 /4n+V+LR0
あ
469:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:54:04 0P1pk5o/0
URLリンク(msn.foxsports.com)
何となく自分で調べたらヨハンサンタナもメッツにWBCに出場しないでくれないか・・と言われてるんだな・・
じゃあ簡単に言えば、ALとNLのこの5年間くらい合わせた全てのナンバー1投手が全員出場しないです・・
アメリカンリーグ 2003年ハラデー辞退 2004年サンタナ辞退 2006年サンタナ辞退 2007年サバシア辞退 2008年リー(情報なし)
ナショナルリーグ 2006年ウェブ辞退 2007年ピービー辞退 2008年リンスカム辞退
(抜けてる年の受賞者は引退もしくは劣化)
470:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:54:11 4JQFsv6l0
朗報?
2流だらけの大会じゃ盛り上がることもなく終わるだろうにw
もうWBCなんてなくて良いんじゃねぇか?
個人的には日米野球ありゃ良いよ
最近の秋の日韓野球とか台中韓呼んでのアジア大会とかは不要。見たいと思わない
471:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:54:49 1mGcUmOL0
しかし朗報なんて書いて大喜びする野球脳マスゴミの
脳内が信じられない。
この間のCWCでロナウドやルーニーが出場辞退なんて事になったら、
チケットが完売しなかったんじゃないか?
野球にはアメリカのスター選手って存在しないのか?
472:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:55:12 7FHfLdVCO
マスコミはしっかり報道しろ
473:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:55:37 n2iVdrhU0
何で監督やコーチがユニフォーム着てるの?
474:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:56:19 b2g7LCAZ0
>>473
それが野球の一番面白いとこ
475:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:56:39 hEHb3CS50
ナックルボール投げる女の子が出るなら応援する
476:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:56:52 nrOBMe9d0
1ヶ月ほど前に「アメリカは本気メンバー」という記事を見たんだが・・・
477:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:00 iDV+yMu+0
落合と松井は人格者
ゴキロー及びその信者はクズ
478:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:03 J1L2TH1J0
>>472
マスコミ自身がきう界の一部ですから
479:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:31 BECQNIPe0
WBCアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット
・ベケット
・ハメルズ
・リッジ
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・シーツ
・ハワード
・アトリー
・ハミルトン
・バークマン
・マーカキス
480:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:34 2BwxbFuj0
>>473
野球は球蹴り遊びと違って戦争だからな
戦場で上官がスーツ着てるか?w
481:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:39 OcU63YpD0
URLリンク(up2.viploader.net)
そもそもやきうは世界基準じゃないからな(笑)
482:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:57:53 vdEkgHJzO
やきう?ああ、日頃の練習の成果を充分発揮して、怪我人続出の双六コンテストの事だろ?
483:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:58:12 9Pug3WPXO
よかったなゴキロー、今回もおこぼれで優勝できるかもしれんぞw
484:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:58:14 yBdl4LGi0
>>473
代打で出れるようにじゃね?
485:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:58:26 VoKrkZ4z0
>>380
こんなお笑い大会のドーピング検査なんてざるだろw
五輪ですら抜け道あるのに
486:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:58:58 BgnkPJXT0
結局野球豚はW杯の真似事がしたくてワールド豚双六クラシックとかいう
の無理やり作ったんだろ
けどどんどんしょぼさがばれちゃって悲惨だな
487:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:59:13 kAEjBORI0
>>480
>野球は球蹴り遊びと違って戦争だからな
戦争(笑)
488:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:59:19 n2iVdrhU0
バットで戦争するの?
489:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:59:37 zkTji+keO
いつも思うんだが、野球部ってやたら走り込みして体力つけてるが
試合では絶対そんな体力必要ないよなw
490:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:59:41 b2g7LCAZ0
ワールドバカクラシックw
491:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:00:01 Pz5Y/hSIO
>>480
かっこわるぅー
ばかじゃん 野球ばかじゃん
野球ぜんぜんおもしろくない
492:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:00:31 b2g7LCAZ0
ジャージに革ベルト(笑)
493:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:00:51 xQ68UaIPO
野球って戦争なの?馬鹿な庶民を騙して金儲けするヤラせじゃなくて?
494:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:01 BECQNIPe0
>>470
オズワルトとかラッキーは1流投手だぜ。
少なくても松坂よりは上だ。
ただ、トップのトップではないが。
495:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:05 vdEkgHJzO
やきう?
ああ、アメリカの養豚場に夢を抱いている哀れな日本豚達の美尻コンテストだろ?
496:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:15 tMgDZEJ00
>>436
ワロタww
497:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:18 J1L2TH1J0
アメリカのスタンダップ・コメディーで
「野球の監督はどうしてユニフォーム着てるんだ? フットボール(アメフト)の監督が
選手と同じ格好で立ってるところを想像してみろよ」
っていうのが大爆笑とってたwww
498:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:19 YsOBg6sZ0
実際某W杯でどこの国だったか戦争の引き金になったな
499:.
08/12/28 18:01:30 ggGmzZai0
>>489
キャッチャー馬鹿にするな、ずっとうんこ座りの体力が必要なんだぜ(w
500:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:30 rNjcRH+q0
>>473
プレーイングマネージャーあるで
501:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:01:31 q5CvXlhH0
これで優勝できなかったらマジで終わりじゃね?
502:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:02:09 Oy9zihII0
また日本だけが馬鹿騒ぎするの?
侍ジャパンとか言って
もう恥ずかしすぎるよ
韓国あたりと同レベルの民度
503:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:02:39 4LnchwFl0
アメリカは別ブロックだから、決勝まで当たらないから微妙だな
>>489
下半身だ大事なんですよ
イヤラしい意味でね
走るので鍛えられるのはスタミナだけじゃない
504:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:03:02 dsjfK5yzO
>>489
根性つけてるんだよ
先輩の虐めに耐えるなwwwwwwwww
505:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:03:06 5yp0GgC90
>>481これね
●あすを読む 「五輪から野球消える」 山本 浩 解説 NHK総合
普及 →男子で4大陸75カ国以上必要だが実態は休眠状態の組織が多いことの指摘。
野球解説者 豊田泰光 氏
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、
無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
コスト →球場建設が負担。またJOC経済的援助に依存しない自立した運営の組織の国が少ない。
シドニー五輪後の野球場は・・・お祭り広場に
URLリンク(www.clair.or.jp)
URLリンク(web3.incl.ne.jp)
アテネ五輪後の野球場は・・・放置され空き地に
URLリンク(www2.asahi.com)
北京五輪後の野球場は・・・ホテルに
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
魅力 →世界最高のメジャー選手の不参加などの改革や発展のプログラムの進展がない。
メジャー選手は薬物まみれで五輪参加が厳しい?
【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
スレリンク(mnewsplus板)
結論
IOCロゲ会長 すぽるとのインタビューで、
野球 ≠ 世界基準
506:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:03:17 rNjcRH+q0
>>489
暇潰しでお金かからんからな
507:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:03:50 +KpzfMLj0
>>489
アウトになってベンチに帰る時に全力疾走するだろ?その時の為
プロになったら、それさえもしないけどなww
508:.
08/12/28 18:03:53 ggGmzZai0
?クリフ・リー 2.54 22勝3敗 170奪三振 ×濃厚
×ティム・リンスカム 2.62 18勝5敗 265奪三振
×CC・サバシア 2.70 17勝10敗 251奪三振
×ロイ・ハラデー 2.78 20勝11敗 206奪三振
?ジェイク・ピービー 2.85 10勝11敗 166奪三振 ×濃厚
×コール・ハメルズ 3.09 14勝10敗 196奪三振
?チャド・ビリングスリー 3.14 16勝10敗 201奪三振
?ジョン・レスター 3.21 16勝6敗 152奪三振 チームが×出し
×ブランドン・ウェブ 3.30 22勝7敗 183奪三振
?ジョン・ダンクス 3.32 12勝9敗 159奪三振
?ダン・ハレン 3.33 16勝8敗 206奪三振
?ジョー・ソーンダース 3.41 17勝7敗 103奪三振
?スコット・カズミア 3.49 12勝 7敗 166奪三振 チームはおけ
防御率3.50より低い選手が誰も出なかったりしてwww
509:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:04:04 OcU63YpD0
やきうは戦争じゃなくて銭闘。
ホントくだらねえ
510:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:04:21 VwiwjjvT0
いっそのこと中国でやれよw
511:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:04:30 4eyu9qHl0
これを朗報と思ってるから野球豚はいつまでたっても糞なんだ
今後大会が盛り下がるであろう不安材料と思わなければな
512:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:04:35 /pHpIOC/0
大会の格が下がるのが何で朗報なんだ?
513:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:04:59 dsjfK5yzO
>>473
「代打、俺!!!」(一度限定)
のためだよ
打てねえけどwwwww
514:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:07 aKg9YFZqO
落合の高笑いが聞こえる
515:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:08 Boj3hQSb0
>>1
これが朗報?
ただの崩壊だろw
516:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:15 kifWb/sh0
朗報って・・・
マスコミの思考回路が韓国化してる・・・
517:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:23 JEqxB8mYO
>>436
この競技人口が本当なら日本だけマイナースポーツに必死で泣けてくるな
518:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:31 b2g7LCAZ0
もう野球とマスゴミ、ほんと腐ってるな
519:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:37 Pz5Y/hSIO
プロ野球放送すんな
消えろ
520:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:05:48 nrOBMe9d0
ホスト国なのに・・
ドミニカは大丈夫なんだろうか
521:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:06:23 q2j4Fqhy0
やった。日本野球が世界一を守れるしいいこと尽くめじゃん
522:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:07:08 vdEkgHJzO
やきう?ああ、美尻コンテストで優勝したら、自分のロース肉を柔らかくする為にお互いビール掛け合う料理工程の事だろ?
523:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:07:32 b2g7LCAZ0
この時期異例のブルペン入り(笑)
524:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:07:40 QGqUen940
アメリカ(やる気なし、出場辞退選手続出)
日本(やる気マンマン、寒いライトジャパンwww)
525:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:07:58 LbwzA2300
だっせー大会
出場する奴は末代まで屈辱を味わう罪をあたえるべき
526:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:08:47 ea5bRpaW0
サッカーも野球も開催国一位が一番平和。
サッカーワールドカップも第1回は開催国優勝だったし。
527:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:08:54 b2g7LCAZ0
3回をピシャッとおさえた(笑)
528:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:10:04 ZVh87O0+O
>>436
日本で440万人もの人が野球やってるはずないんだが
529:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:10:18 ZzCGHZpa0
侍ジャパンて、なんかラグビーを思い浮かべるんだよなぁ
なんでだろう
530:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:10:40 BECQNIPe0
WBCアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット 今年のAL奪三振王
・ベケット ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ 最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功)
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・シーツ
・ハワード 今年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 今年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
531:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:10:52 UIFAnsgu0
北中米トーナメントはキューバ+ドミニカで米は予選落ちだ
アジアトーナメントは台湾と日本
で日本は3位
532:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:11:01 prisfeDY0
大会の格が下がるがな!
WBCの権威が落ちるがな!
こんな辞退メンバーだらけのアメリカに勝っても嬉しくない!
いやいや、WBCにそもそも落ちる「格」「権威」なんて無いからw
これ以上下がることなんてないよ 底辺なんだもの
お前らはプロ野球オープン戦に格、権威を求めるのか?
オープン戦を欠場したら、チーム愛が無い!って叩くのか?
それにアメリカとは上手く行って準決勝 または決勝
対戦することの無いアメリカを仮想敵国としてオナニーする前に
普通にお隣のキムチ国を倒せるようになれよ
533:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:11:49 YPOMXb9JO
ナイターでも帽子かぶるのは何で?ww
ドーム内でもwwwww
534:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:11:56 zdq0YLa10
>>497
ワロタw確かにそうだな
サッカーでも監督が半ズボンのユニフォーム姿なんてありえんし
535:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:12:11 QGqUen940
>>533
ハゲたおっさんが多いからに決まってるでしょwwwww
536:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:12:38 b2g7LCAZ0
>>535
wwwwwwwwwwwwwww
537:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:12:42 rgeBcMng0
日本だけ必死です
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwww
538:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:12:48 Pz5Y/hSIO
>>528
やってるだろ 馬鹿
539:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:12:55 vdEkgHJzO
やきう?
ああ、外国産の豚の美尻に球当てると、ピギーッて怒りだしてそのあと色んな豚があふれ出て、まるでミートセンターへ向かうトラックの荷台状態になる、美尻コンテストの事だろ?
540:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:13:00 MCwbqlev0
こういうのを「朗報」と報道する馬鹿新聞www
541:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:13:01 aKg9YFZqO
>>533
松中に謝れ
542:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:13:28 oX/GAXSU0
>>534
アメフトやアイスホッケーの監督がメット被ってたらおかしいわな
543:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:13:36 QGqUen940
これでも日本のテレビ局はアホみたいに煽るんだろうなww
544:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:14:13 0P1pk5o/0
>>530
お!よくまとめてくれたな・・
でもこのスレはサッカーファンばかりで誰も理解しないかもw
545:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:15:22 Re6r21t30
侍って付けるの、もうそろそろ止めてもらえんもんかの~。
恥ずかしいわ。
546:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:15:56 yBdl4LGi0
>>541
謝りたいけど、そいつ誰だよw
547:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:15:58 QGqUen940
侍ジャパン
↑サムライブルーのパクリですか?
548:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:16:19 oX/GAXSU0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
549:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:16:56 SffjNtmZ0
WBCの価値がますます下がりそうだな。。。
550:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:16:57 ZiGfWeSq0
朗報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:16:59 n2iVdrhU0
韓国と台湾に負けてアメリカと対戦できなかったら笑えるな
552:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:17:13 ZVh87O0+O
>>538
日本で20人に一人が野球やってんのか?
キャッチボールしてる親子も選手登録してんの?
553:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:17:24 QGqUen940
>>548
なんという罰ゲームwwwwwwwwwwwwww
554:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:17:47 0P1pk5o/0
だけど逆に松坂は偉いわ。
(イチローなどの野手はどうでもいい)
それだけ松坂は自分の体力や無理な調整にも自信も慣れもあるのだろうな。
日本の高校野球を経験して、さらにそこで化け物だったから。
日本の他の投手は松坂の真似して大丈夫か?
まあNPBの甘っちょろいローテーションなら問題無いか。
555:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:17:47 LbwzA2300
北京で本プロではない連中に負けて4位のジャップが
辞退者出ても勝てるという保証はないぞ
日本プロはほんと惨い
556:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:17:59 vdEkgHJzO
やきう?ああ、ボス豚の指令通りに動く、操り豚美尻コンテストの事だろ?
557:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:18:19 ZzCGHZpa0
>>548
つまり、中日だけが唯一世界基準で戦っている、ということだな
558:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:18:31 BgnkPJXT0
アメリカ 「WBC??何それ??」
ドイツ 「WBC??何それ??」
フランス 「WBC??何それ??」
イタリア 「WBC??何それ??」
オランダ 「WBC??何それ??」
イギリス 「WBC??何それ??」
ロシア 「WBC??何それ??」
エジプト 「WBC??何それ??」
南アフリカ「WBC??何それ??」
イラク 「WBC??何それ??」
イスラエル「WBC??何それ??」
トルコ 「WBC??何それ??」
豪州 「WBC??何それ??」
メキシコ 「WBC??何それ??」
インド 「WBC??何それ??」
ブラジル 「WBC??何それ??」
中国 「WBC??何それ??」
インドネシア「WBC??何それ??」
日本 「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
559:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:18:45 hzD52JIL0
わし
星野
歳?
60
まぁ今年で61
弟子?
まぁ
当たり前に
おる
とゆうか
おらん訳ないやろ
みたいな
五輪は
惨敗
とゆうか
わしは謝って
やったやろ
みたいな
560:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:18:46 QGqUen940
デブとハゲによる、デブとハゲのための油にまみれたスポーツwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:04 OcU63YpD0
豚が棒振り回して白いのを踏んで喜んでるのを見るとホント滑稽だよw
562:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:06 PWdaM4D2O
アメリカ云々の前に明らかに韓国の方が強いじゃん、ふつうに
563:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:07 umJzWIDT0
そうすると今回は中南米4カ国、地域のいづれかが優勝かな。
韓国はないだろうけど。ちょっと最後に挑発してみましたww。
564:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:20 ZiGfWeSq0
>>436
こいつらが他のスポーツやってれば日本はあと金メダル10個は取れた
565:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:45 QGqUen940
キャッチャーって何で念入りに防具付けてんの?ww
ビビりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
566:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:19:58 LbwzA2300
関取でも普通に出来そうなやきう
567:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:20:12 rNjcRH+q0
>>533
ナベQに謝れ
568:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:20:12 ysMKhV950
サッカーと比べちゃイカンが、2軍のヤツらしかこないW杯で日本だけベスト布陣。
そんな中、ブラジルアルゼンチンや欧州チーム倒してもうれしくない罠
569:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:20:28 oX/GAXSU0
外野手ってさ、
なんか面白いの?w
570:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:20:46 myYdFC1o0
何年か毎の開催にして、メジャーの前半戦が終わった辺りに開催してみればいいんだよ一度
571:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:20:50 kRJKynn+0
アジアラウンドに日本人メジャ選手出るんだよな?
572:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:02 BECQNIPe0
>>557
落合は先見の明があるな。
というか、バカ大会だって多分1回目の段階で知ってたんだろうな。
我々は今回はじめて知ったけどw
573:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:04 uJk1zCfx0
朗報ってなんかおかしくない?さすが変態新聞
574:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:15 xQ68UaIPO
>>558
もしくはボクシングのことだと思うだろうな
575:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:48 LbwzA2300
ほんとやきうって日本のオナニースポーツだな
恥ずかしい
576:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:50 AnFScbsK0
【スポーツ】『2008年に最も活躍したと思うスポーツ選手ランキング』 第1位は国民栄誉賞の授与もうわさされたあの選手
スレリンク(mnewsplus板)
↑
涙目で逃走した焼豚はここに集結して発奮ww
577:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:21:50 vdEkgHJzO
やきう?ああ、特定地域で開催される品評会に出品する豚のブランド名が「サムライポーク」に決まった、美尻コンテストの事だろ?
578:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:22:22 oX/GAXSU0
野球=恥ずかしい
579:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:22:52 0P1pk5o/0
>>568
二軍?何か変な言い方だがそれでいいのかな。
だけど二軍でも日本代表の数倍強いから大丈夫。
それどころか十軍とかメジャー全部なくした三百軍くらいでもアメリカの方が強いかもな。
だけどそれはサッカーでも同じじゃないか?
ブラジルの五百軍くらいでも日本代表は負けるでしょ?
580:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:22:55 prisfeDY0
>>552
ヒントやるよ
日本では野球人口は毎年過去最高を叩き出す
日本では少子化の波なんぞなんのその、高校野球人口は毎年絶賛増加中
どこが調べてるだとかそういう事は聞くな
581:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:23:33 Boj3hQSb0
おやじの草野球大会かw
582:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:24:09 +D7HonMLO
野球ってつくづく滑稽だよな
存在自体が馬鹿馬鹿しい
583:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:24:25 oX/GAXSU0
野球=かっこわるい
584:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:24:30 gDSlQHCc0
エキシビションだししょうがないだろ
こんな大会に本気で価値があると思ってるのは
チョンだけ
お前らも思ってないよな?な??
585:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:24:33 LbwzA2300
「日本に野球のマーケットはない」
こういう時代が来て欲しいよ
586:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:25:27 oX/GAXSU0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
587:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:25:41 n2iVdrhU0
やきうはラッパがうるせー
588:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:25:58 5+Fneztk0
優勝できなくなった時の
いいわけが減ったから朗報じゃない
589:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:26:12 ON7jb5/00
>>579
300軍とか500軍とか頭腐ってる小学生ですかい
590:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:26:29 QWz5hgjZ0
何人か書いてる通り、日本とアメリカは対戦できないだろうな
アメリカが勝ち上がるのが至難だわ
日米野球復活してくれたほうがマシかもしれん
591:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:26:59 OcU63YpD0
やきゅー(笑)は嘲笑の的としては最高の存在だなwwwwww
592:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:27:43 NPI77WKn0
本気になってるの日本と特亜だけwwww
もうアマ出しとけよwwwwwwwwwwwwww
593:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:28:12 gs24Hts90
高校野球見てれば十分だろ
こんな時期に金に汚いオッサンの球遊びなんぞ見たくねーよ
594:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:28:27 Bv3mFFCz0
MLBの年金拠出のためにはじめた大会
スポンサーは日本企業ばかり
MLB10年在籍者ひとり2000万円の年金を日本企業がせっせと払う
なんとなーく良いよね
595:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:28:39 0P1pk5o/0
>>589
二軍と書いた人が居たから、その書き方に従ったまででしょ。
ベストナインやベストイレブンを一軍とすれば、
確かに300チーム目が300軍で、500チーム目が500軍でしょ?
日本はアメリカ野球の300軍とブラジルサッカーの500軍に勝てないと思うけど?
596:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:29:30 S6VnpwMIO
無理に持ち上げようとしてるマスゴミがムカつく
597:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:31:29 OcU63YpD0
やきう-マスコミ=ウンコ
598:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:31:37 ZMsDXOnE0
こんな大会でも勝てばサッカーやバスケと違って野球は世界一と威張るんでしょ?
599:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:31:56 c9YMrYen0
>>595
それはない。
野球は強いチームが必ず勝つわけじゃないから。
600:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:33:12 kkwEX74b0
>>552
確かに20人に1人も野球やってねえw
女もやってない、大学生以降もほとんどの奴はやらない。
小学校も一部の奴だけ。中高の野球部のやつだけで20人に1人!?
601:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:33:27 gFJC5RdQ0
それでも勝ちは勝ち、負けは負け、勝ったら世界一名乗る
602:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:33:49 0P1pk5o/0
>>599
うんもちろん。
じゃあ言い方を変えて、日本野球代表はアメリカの300軍にも負けることも多々あるだろうね。
実際オリンピックでね・・
あれは300軍でいいよね?
603:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:34:25 9G1BQoJ0O
>>599
そんなの全てのスポーツにあてはまるだろうが
604:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:34:57 J1L2TH1J0
>>598
野球は世界一スレを死ぬほど立てます
605:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:35:09 8shVe9uL0
ホッケー好きなんでSAMURAIジャパンを応援し・・・・
えっ!?何でやきうがサムライ名乗ってんの?
606:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:35:19 c9YMrYen0
>>602
頭が悪いなら、初めからそう言いなよ
607:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:36:13 LfJW6XSJ0
なめられてるだけなのに朗報とかw
608:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:38:43 xQ68UaIPO
>>600
絶対ウソだよな
大学生だけど、誰も野球部以外誰もやってない。サッカーかバスケだよ
野球なんて場所と道具が必要だしなかなかやれるスポーツじゃない
609:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:39:13 c9YMrYen0
>>603
違うね。マンUとガンバ大阪が10戦してもガンバは1勝もできないが、
レイズと西武が10戦すれば、1勝もできないという事はない。
610:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:39:31 mdReCOSF0
なんか日本と韓国だけがやる気満々で恥ずかしくなってくるw
こんな世界大会他にねーよwww
611:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:39:35 RIQHLolS0
>>600
高校サッカー、バスケやバレーの競技人口を発表するのは高体連
野球だけは高野連で、高体連とは数え方が全然違う
612:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:39:40 eYlqyVtsO
糞やきうw
613:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:40:14 PQXtptDQ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「世界最高のリーグ」と羨望(せんぼう)を集めてきたサッカーのイングランド・プレミアリーグに激震が走っている。
世界的な金融危機で資金繰りがつかなくなり、経営難に陥ったクラブの身売り話が続出。
クラブ世界一に輝いたマンチェスター・ユナイテッド(マンU)も高金利の借金にあえぐ。
外資導入で世界中のスター選手をかき集めて急成長した“黄金リーグ”は今、オーナー資格の見直しを検討するなど岐路に立たされている。
614:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:40:39 dhPCVc7a0
まあでも、星野JAPANのときの実力なら
キューバと韓国には負けることになってしまうんですけどね
615:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:40:40 PYZR7ZII0
辞退者続出とはいえ北京の米代表よりは強いんだろ。
616:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:40:40 0P1pk5o/0
>>606
まあ確かに頭の悪い言い方だな。
だけど日本の野球のレベルなど(イチローと松坂などはもちろんMLBでも一流だよ)
その程度だよ。
もし仮に日本のプロ野球チームがMLBで一年間戦ったら、多分30勝出来るくらいだろうね。
617:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:42:13 sIVuylxG0
WBCは2年で終了とか?
618:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:43:04 OcU63YpD0
【野球/巨人】巨人・桃井球団社長、経済情勢の悪化に危機感「来季はこの嵐が巨人軍、プロ野球界を間違いなく直撃する」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/阪神】世界的不況がタイガースにも飛び火…甲子園球場からトヨタが撤退、広告費5000万円減
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/中日】 球界にも不況大波直撃!中日襲うトヨタショック! シーズンシートキャンセル続出…SB、楽天にも悪影響
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/選手】掛布氏、市税滞納で自宅を市に一時差し押さえられていた 現在では差し押さえ解除も、事業の失敗で巨額の借金囁かれる
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/世界】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ 「中国に野球のマーケットはない」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/中国】北京五輪の野球会場取り壊しへ、「中国に野球のマーケットはない」[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/台湾】プロ野球賭博と八百長で33人起訴…球団は除名、来季は4球団で開催[12/26]
スレリンク(mnewsplus板)
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)
焼き豚にとって最悪の年末になったな
619:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:43:46 1D35XsI30
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキスWBC辞退
スレリンク(mnewsplus板)l50
スポンサーも選手もみんな辞退する世界大会(大爆笑)
620:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:43:49 xTwiaKMt0
金堕ちりゃ結果なんぞ関係ねぇからなメジャーは
奴隷の読売も愚民が踊ってくれれば関係ねぇからな
621:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:44:21 8Um2O0sL0
・・・・・・・朗報なの?
スポーツ新聞の記者って馬鹿なの?
大会のクオリティーが下がる方が憂慮すべき問題じゃないの?
622:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:45:14 nP7BEXO/0
こういう大会って何の意味があるんでしょう?
623:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:45:56 iw+SuTaz0
本当の主力は欠場してないよ
アメリカも
624:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:47:20 0P1pk5o/0
>>623
投手でこの辞退者達以上のアメリカの主力を言ってみて。
625:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:47:30 V45Ojuv80
焼き豚には同情するわ・・・
626:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:47:43 hMwRfkJO0
やっぱり星野が監督しないと、スポンサーも逃げるわ、選手も逃げる
やっぱり星野は偉大だな
627:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:48:44 kiIIV8+H0
これは朗報なのか・・・?
628:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:49:09 BgnkPJXT0
結論
ワールド豚双六クラシックは何の意味も無い
629:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:49:19 RHh1qt7e0
嫌われてる上司が「世界で注目されてるWBC楽しみだなぁ」って言ってたwwww
うちの会社傾くのも分る気がする
630:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:50:05 RQqQp2qX0
辞退者が続出で日本代表以外はいなくなり、試合開始前に日本優勝決定。
631:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:52:34 szNFwhsb0
野球W杯ってまえなかったっけ?あれどうなったの?
632:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:53:17 OcU63YpD0
結論
やきうは世界で相手にされてない
633:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:54:20 zDCuBGK+O
まぁこんなもんだろう
てかこの程度の大会を辞退しただけで売国奴とか言ってたやつは真性だったんだな
634:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:54:33 MQNogTdyO
勝って当たり前の試合には誰も出たくはないわな。
635:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:54:48 qvRglC8E0
相手のレベルダウンを喜ぶってサムライのイメージから遠いんですが
636:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:57:52 IvnznqyhO
>>312
超真剣勝負に変えてきた(笑)
637:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:58:14 Q1rD3TJP0
●アメリカでのメジャーリーグ人気低下
MLB平均入場者数低下
①メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
昨シーズン1試合平均は3万4064人。今季の1試合平均の入場者数は3万2539人となり全体の入場者数が落ち込んだ。
②MLB全国ネットの視聴率低下
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移 2パーセント台に毎年低下
URLリンク(tvsportsratings.com)
③MLBローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
URLリンク(www5.nikkansports.com)
④アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006 Baseball -8%
URLリンク(www.businesswire.com)
⑤競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
URLリンク(narinari.com)
●日本でのMLB人気低下
①スカパーMLBL中継終了のお知らせ
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
②雑誌 月刊メジャー・リーグ終了
2008年6月号をもって月刊誌としての11年の幕を下ろした。
③インターネットのサイト MAJOR JP終了決定
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
638:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:59:16 +KpzfMLj0
・ホスト国の国民は興味無し
・ホスト国の選手も興味無し
・その一方、馬鹿騒ぎするアホな国もある
・見たくもない試合のチケットをセットで売りつける
・前回米国の4番を務めた奴が、今回はドミニカ代表で出場
・約220カ国に放送される
逆におもしろそうじゃんwwww
639:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:59:44 OcU63YpD0
やきう自体、世界から無視されたゴミお遊戯だからな
辞退しても誰も困らないよ
640:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:03:41 4NUhtfKwO
>>1
・・・と、イチローの意気込みが空回りするのがとても嬉しい携帯将校であったwww
641:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:07:21 xJm91+GZ0
あのなー、これを朗報っていうのは日本人じゃねーんだよ。
スポーツ競技としても単純に面白くなくなってるだけじゃねーか。
死ねスポニチ
642:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:07:56 Qhubr5gjO
某球団を売国奴の集まりっていったヤツって
ゴミウリのクズだったわけだ
643:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:08:25 BgnkPJXT0
アハハ!「ワールド」とは世界って意味だろ?
野球に世界なんてあるのかよ!マジ笑える!!
アメリカでも三番人気なのに『わーるど』かよ!
ぎゃーーーーーーーーーーーはっはっははは!!
セカイには野球やってる国ねーし野球やってる奴いねーよ!
野球ブタ面白すぎ!
腹いてぇ_(*_ _)ノ彡☆ギャハハ、バンバン
644:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:10:08 ie7+bTt/O
3Aより弱いからな
645:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:10:13 OcU63YpD0
辞退球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:11:15 B5lWGHEK0
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
647:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:11:30 uJyMfxR40
まずWBCって名前を変えろ、ボクシングだと思うだろ。
648:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:11:35 2iLwjCbQO
サッカーの時代が来ました(^_^)v
649:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:12:28 /oDDhp8j0
とりあえず名前に侍つけるのやめろ。馬鹿丸出しだから
650:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:13:09 OcU63YpD0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>辞退豚双六(笑)
651:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:13:20 X4O91uCs0
頼みの代表戦も視聴率大幅低下
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/19(水) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
URLリンク(www.videor.co.jp)
■同時間帯比較
▽19:20-21:30(前回から3分の1)
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
↓(▼30%)
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
▽25:30-27:40(前回から2分の1)
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
↓(▼13.8%)
2008/11/19(水) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
652:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:13:21 kiIIV8+H0
野球好きの人は教えてくれ。
これって朗報なのか?俺にはあまりいい情報とは思えないのだが・・・。
WBC普通に楽しみにしてたのに残念だな。
653:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:13:45 4NUhtfKwO
>>647
パンダとプロレスのWWFみたいになったら、それはそれで面白いかなw
654:名無しさん@恐縮です
08/12/28 19:14:03 X4O91uCs0
坂豚にとって今年の8月は非常に辛い月となりました↓
サカオタちゃん、せめて中学生(15歳以下)の野球には勝とうよwww
2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
2008/08/02(土) *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「日本オールスター×韓国オールスター」
2008/08/13(水) *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」
2008/08/20(水) *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
2008/08/23(土) *3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」
朝の中学生野球>>>>>>>>>>>>ゴールデンでの日本代表サッカーw、世界で人気のサッカー決勝戦w
_∠ _
/´ O i⌒i´ `ヽ
| ./ \ /.\
./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
. (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
r‐-、 ,...,, |.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 |
:i! i! |: : i! . |" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''|
! i!. | ;| | ./:''フ =.、 '二"ヾ | ./ヽ Vサインちゃうで!!
i! ヽ | | |. ,r(、_,、)、 |/ ./
ゝ `-! :| | / .,;;;;;;;;;、ヽ .| 若者に大人気の税リーグの優勝チームの試合で
r'"~`ヾ、 i! |:: . ' ィユロココュ、 l .|T´
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! ヽ: V ,' /ノi ノ .| 視聴率2%っちゅう意味や!!
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"\. '、_ノ/ / 人
| \ i:" ) | ヽ ー‐
ヽ `'" ノ
**2.2% 11/23 13:10-13:55 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ(前半)」
*2.9% 11/23 14:00-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ(後半)」