【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2at MNEWSPLUS
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:04:35 s0dxekLxO
>>2
俺もそう思う

3:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:04:38 BMgrekWoO
にくまんこ

4:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:05:17 7Fo+rzERO
世界3位(笑)

5:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:06:06 ycKJLQWf0
(★1:2008/12/25(木) 16:19:00)

6:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:07:06 hP7mg6Z30
>>4
逆に世界3位のクラブじゃないことを証明してみろよ。それとも捏造できるとでもおもってんの?

7:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:07:52 7WGIJtPU0
野球軍の連戦連勝が続きますな

8:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:08:36 s+K8aftF0
>>6
証明するまでもない 世界3位はホルホルすぎ

9:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:09:27 K/tW2iK60
ゲンダイは「予定調和」の使い方を間違ってるよな

10:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:10:25 vtaIK4R90
>>4
IDがエロ

11:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:11:15 hP7mg6Z30
>>8
はあ?証明できてねwwwww負け惜しみか?ww事実曲げれると思ってるって韓国人?

12:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:11:27 XZGFZBQD0
さんま哀れ

13:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:13:24 KD/M5Nsj0
民放のスポーツ放送はもう沢山。
NHKがやってくれ。

14:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:13:49 8Efaz59f0
>>6
南米やヨーロッパに行ってやれば10位にもは入れませんが

何か?

15:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:14:00 BIy9AH8D0
日テレは
近年はCWCのおかげで
色々と取り扱ってくれてありがたかったけどなぁ。残念だ。

16:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:15:02 s+K8aftF0
>>11
ガンバがチャンピオンリーグで準決勝まで逝ったら
認めてやらないでもない

17:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:15:16 F+w4wkwR0
UAEつうかドバイだろうが、原油暴落してるのに金あるの?

18:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:15:40 rCTDzDQs0
ガンバ大阪(笑)

19:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:15:41 hP7mg6Z30
>>14
でだから?もっと事実関係でしゃべれよwもし何々だったらじゃなくてよww

20:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:16:33 vtaIK4R90
>>14
やってみないと分からないと思うぞ。

21:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:17:01 raPxU2yF0
2010年FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選

2009年2月11日(水・祝日) 開演19:20
会場:横浜国際総合競技場(神奈川県)

URLリンク(ent.pia.jp)

カテ5南 一般‐3000円(空席あり)

カテ5南 高校‐2000円(空席あり)

カテ5南 小中‐1000円(空席あり)


22:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:18:15 8/vDclWs0
FIFAランキングのクラブ版でもあれば3位かどうか分かるんだが

23:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:18:23 c2fjA8Od0
さっかーきょうみねー

24:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:18:23 tLjQBPYT0
>>17
試合やるだけならできるでしょ
スポンサーは知らんが

25:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:22:24 oARn3LM20
これであの1日中ウザイ宣伝がなくなるんだな
マジうれしい

26:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:24:14 rCTDzDQs0
数字がお笑いコンテンツw


27:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:24:40 K/tW2iK60
日テレさん、代わりにラグビー中継してくれ

28:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:26:55 FRCie3tb0
CL王者からしたら罰ゲームみたいなもんだろ
ワイタケレなんて観たいやついんの?馬鹿なの?死ぬの?


29:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:29:00 BIy9AH8D0
>>28
ワイタケレは
「開催国チームが一試合くらいは勝ちたい」枠

30:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:29:12 aTy0n0qL0
トヨタカップって、いつも前評判で騒ぎ立てる割には、決勝はいつも
つまらない試合が多いんだよね

そういう意味でガンバ戦は今までにない最高のゲームだった

31:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:32:36 23+6lsYe0

◎野球アジアシリーズ2008 in 東京ドーム
(メーンスポンサー撤退、地上波中継消滅) 
天津 - 統一  観客  2,788人  ←真のガラガラw
西武 - SK   観客  9,277人  
SK - 天津   観客  2,489人 ←真のガラガラ  
西武 - 統一  観客  8,443人  
天津 - 西武  観客  8,478人  
統一 - SK   観客  5,228人
決勝  
西武 - 統一  観客  18,370人  

ワイタケレ vs アデレード 観客 19,777人


で、野球のアジアシリーズはいつまで日本でやるの?

32:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:32:41 AvRYpEUY0
サッカー、正直日本にはいらないよな

33:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:33:31 7Fo+rzERO
>>28
罰というより、旅行と小遣い稼ぎかと。


ジ・アース(笑)

34:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:34:41 23+6lsYe0
>>28
08/23(土)
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」

12/11(木)
*8.2% 19:35-21:44 NTV 「アデレード2-1ワイタケレ」


野球の五輪決勝より、需要があるみたいだぞww

35:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:35:17 0i6XhGjF0
>>22
URLリンク(www.iffhs.de)

ガンバは58位

36:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:35:32 vm/rjEii0
>>1
やっぱこの大会をでかくしたのは無理がありすぎ
FIFAは考えろもうちょっと

37:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:35:41 O5HGh2IL0
>>28
世界7位(笑)をバカにするなw

38:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:37:56 GnSlstZQ0
所詮税リーグなんてこんなもんだよね
哀れすぎてかけてやる言葉も無いぜ

39:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:38:50 LcCOPI8Q0
マジレスします。
トヨタカップはクラブW杯になって大失敗しました。前の一発勝負の時までは
一年に一度の大勝負でユーロでも南米でも注目され、数々の名場面を生みましたが
現在の形式になってからはユーロでは全く注目されなくなりました。
大勝負と言うより、親善試合?交流試合?に成り下がってしまったよね。
何でも増やせばいいってもんじゃない、少ないからこそ価値がある、それがトヨタカップでした。





40:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:39:25 x4+9v4t/0
CWCにはUEFAカップの優勝チームがでればいい
でCWC優勝チームがCLチャンピオンのホームで勝負すればいい
そうすりゃガチでやれるだろ

41:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:39:49 23+6lsYe0
>>39
視聴率はトヨタカップのときより上ですが?w

42:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:40:11 rCTDzDQs0
どこも放送したくない罰ゲーム付きwww


43:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:41:49 7Fo+rzERO
>34
韓国が嫌われてるんじゃね



やはりサカ豚は野球とサッカーの「日本代表戦の視聴率対決」には決して言及しない



44:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:42:07 wsEfWGKj0
>>41
税リーグ所視聴率とかw

45:.
08/12/26 16:42:43 D2TYGwet0
>>42
心配しなくても日テレが放送するわ
まさかゲンダイ(笑)なんか信じてるのwww

46:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:44:07 FoHcvkAj0
>>17
あそこは石油でないだよ。
不動産バブルで話題。ただし崩壊中w。

47:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:45:27 2DUk09TQ0
>>39
それ以前にインターコンチネンタルカップがトヨタカップに変わったのが最大の失敗だと思うが

48:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:45:47 3NLAum850
今後2年はUAE開催か。どのぐらい客が入るんだろうね。

49:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:46:08 Hj7H4JEt0
>>39
前の方が、年に一回の一発ガチンコ勝負!な感じがして
好きだったな。

50:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/12/26 16:46:34 1Hud5Ne+0
>>17
ドバイは産油依存率低い。
貿易中継地と観光で稼いでるから世界的な不況のあおりを逆にもろに食らうという面もある。


51:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:49:17 7zmZhofs0
俺は逆だね
昔は1発勝負のせいで強いはずの欧州が南米に
足元をすくわれることが多々あって実力勝負か疑わしい面があった

しかしCWCになってひと叩き出来るおかげで欧州勢が
比較的実力を発揮出来るようになってようやく順当な結果になるようになった
去年のミランや今年のマンUが圧倒したのが記憶に新しい
実力勝負ならこれが本来の姿

52:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:49:56 7Fo+rzERO

韓国対キューバ戦とワライタケ(笑)じゃ参考にならないからさ

北京五輪の野球とサッカーの「日本代表戦」の視聴率はどうなのよ?(笑)


53:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:51:56 /pKLiJaL0
ヒュンダイ

54:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
08/12/26 16:53:01 qjzPatg/0 BE:814833874-2BP(8891)
ええ~来年のCWC見れないのぉ・・・(´;ω;`)

55:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:55:56 p4La6gNX0
C・ロナウド人気なんてあったのか?
夕方のガンバの3位決定戦より視聴率低かったのにw

56:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:56:27 7Fo+rzERO
>>51
足元すくわれるのが面白いんじゃん

57:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:57:36 c13B115fO
世間に避けれれてるさっかーはイラネ

58:.
08/12/26 16:58:01 D2TYGwet0
>>54
見れるだろ、トヨタもゲンダイいわくスポンサー撤退だったのがいつの間にか半減に変わってるし(w

59:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:58:16 cTRSRrur0
>>39
MRCAっていうスペインの有名スポーツ紙のコラムニストがブログで、
現地(日本)で見てて前のトヨタカップに戻すべき、と書こうと思ったけどガンバ大阪の頑張りを見たら、
日本のサッカーの躍進に感銘を受けたし、これからも楽しみだ、とか書いてあったらしいよ。
遠藤のスレにあった。

60:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:58:40 H8W4FYB90
金では平和は買えないんだよ

61:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:58:44 sGq8Ei2/0
CWCになったのに欧州と南米がいちども足下をすくわれていないのが残念。
なんか今後なくなりそうだし、、、

62:名無しさん@恐縮です
08/12/26 16:59:11 cTRSRrur0
>>59
失礼、「MARCA」の間違い

63:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:00:40 2DUk09TQ0
>>51
釣りか?「強いはずのチームが順当に勝って然るべき」とかネタにしてもほどがあるぞw

64:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:01:45 KrkMFISHO
CWCは日本でやる大会ではないよ
なんでまた日本でやるのか

65:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:03:25 vGOafEP3O
欧州とナンベイだけでいい

低レベルアジアはサッカーやめるべき

66:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:03:40 fe920h6O0
>>59の意見も分らなくないが、やっぱり俺も
インターコンチ杯時代の方が好きだなぁ…今は何かグダグダ感が漂う

67:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:05:53 fOiUkU5z0
>>64
治安の良さ、環境・設備・運営麺、観客動員、位置
の面で問題がないから

68:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:06:23 fOiUkU5z0
麺ってなんだオレorz

69:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:06:27 +fzjwwHX0
俺としては日本で開催しないんなら、アジア代表は朝鮮になって欲しいんだが?
世界で韓国嫌いの人々を生産する為に。

70:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:07:27 cxpxbu51O
誰も見てないCWC

71:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:08:14 d/pWpq8q0
南米って弱くなってるんだろ?
なのに欧州vs南米だけで楽しみなの?

72:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:08:46 MB1fbXpr0
モンジュンにやられ放題っすな

73:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:10:59 ou8jvwyE0
UAEも今度の金融危機でいつまでもやれないだろ。



74:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:11:43 Auj0L83j0
チョンにやられほうだいでワロタ

日本人ってほんんんんと馬鹿w

75:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:15:28 fOiUkU5z0
モンジュン関係ねーっての
11年と12年はまた日本でやるって決まってる

76:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:15:40 7iOUVl+d0
もう民放にはサッカー中継やらせるなよ
アナウンサーの絶叫には飽き飽き

77:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:18:31 29FxLBzq0
年間視聴率ベスト15

【関東地区】 ビデオリサーチのデータを基に作成
(15分以下の番組は除く。ただし、NHK連続テレビ小説は含む。同一番組は最高視聴率のみ)
〈1〉北京五輪・開会式 (NHK・8月8日) 37.3%
〈2〉北京五輪・ソフトボール決勝など (NHK・8月21日) 30.6%
〈3〉24時間テレビ31愛は地球を救う(パート10) (日本・8月31日) 30.2%
〈4〉篤姫 (NHK・11月30日) 29.2%
〈5〉プロ野球日本シリーズ「巨人×西武」第7戦 (日本・11月9日) 28.2%
〈6〉北京五輪・女子マラソン (日本・8月17日) 28.1%
〈7〉箱根駅伝・復路 (日本・1月3日) 27.7%
〈8〉CHANGE (フジ・7月14日) 27.4%
〈9〉北京五輪・野球予選「日本×キューバ」など (NHK・8月13日) 27.0%
〈10〉ごくせん (日本・4月19日) 26.4%
〈10〉行列のできる法律相談所 有名人100人の絵でカンボジアに学校を 大オークションSP (日
   本・5月11日) 26.4%
〈12〉プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×ポンサクレック・ウォンジョンカム
   」 (TBS・3月8日) 26.3%
〈13〉北京五輪・レスリング決勝「女子フリー63キロ級」など (NHK・8月17日) 26.0%
〈14〉2008名古屋国際女子マラソン (フジ・3月9日) 25.7%
〈15〉24時間テレビドラマSP「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」 (日本・8月30日) 25.6%

〈15 ボクシング 内藤防衛戦25・6% New

あれ?オッサンウンコサッカーはどうしたの?w

78:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:18:40 riUo9bW60
トヨタも完全撤退して余った金を雇用に回せ

79:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:21:10 rCTDzDQs0
誰も見てないし電波の無駄

80:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
08/12/26 17:24:12 qjzPatg/0 BE:582024645-2BP(8891)
>>58
じゃぁ来年は深夜中継かな?
絶対見るおー!UAE開催だからどんだけガラガラなのか興味あるし

81:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:26:57 KGPIGN5h0
まぁこれは当然でしょ
開催国でもない、自国のチームが出場できる保障はない、世界的な注目度も低い
これで今まで通りの金額出してたらどんだけアホなんだよって話だわな

82:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:28:42 EXeOLXpX0
オセアニアと開催国枠を削ればいいよ

83:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:30:39 Jy+4vplKO
コンフェデとセットでいらない大会
感動も興奮もない罰ゲーム


84:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:35:24 p21ePtFDO
>>79
まぁ来年から無くなるからいいんじゃねぇのか

>>55
そもそもロナウドなんて一般人は知らないよ
海外サッカーファンしか知らないだろ

85:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:40:12 v8bulePi0
>>84
知ってるだろw
あれだけ煽られてたんだから

86:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:41:26 szZaYgL50
>>8
どうみても3位だろうがwwwwwwwwwww
球けりマニアは頭に蛆沸いてんのかwwwwwwwwwwww

87:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:41:54 ZiLbZ6Mw0
世界は終わる
韓国のみ生き残る


88:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:42:27 p21ePtFDO
>>84
クラブワールドカップの煽りだけじゃなぁ
例えロナウドを知ってても関心が無いんじゃね

89:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:44:29 v8bulePi0
>>88
いや、バロンドールとってるしスポーツニュースのコーナーで目にした人はいるんじゃないの

90:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:44:49 d/pWpq8q0
チャレンジカップ
とかの名前のほうが良いよね

91:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:46:09 Jy+4vplKO
>>89
バロンドールなんて日本で話題になってないだろ

92:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:46:22 ALJzjXpO0
結果オーライ

93:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:46:50 v8bulePi0
>>91
まあそこまで知らんのなら知らんと思うわ

94:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:48:44 HfA6nlFc0
>>89
バロンドール取ってたんだ、素で知らなかったw

95:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:49:33 p21ePtFDO
>>89
まぁでも現時点でのマンUの中じゃ一番知名度は有るだろうな

>>32
サッカーが要らないなら日本人が通用しないスポーツは要らないよな
バスケやバレーとかラグビーもな

96:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:52:00 XDPK//z30
>>86
ガンバの監督が世界3位を頑なに否定していることについてどう思う?

97:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:54:39 UaXoUneJ0
>>78
トヨタも完全撤退して,もっと従業員を首にして。余った金を配当にまわせ。

98:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:55:48 TMWfm62FO
昨日のスレ見ると焼豚が如何に負け組かわかるな
クリスマスにあんなことできるんだからな

99:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:56:28 fzPryDA70
いくらロナウドがバロンドールとっても
バロンドールとってないベッカムの方が100倍有名という現実

100:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:57:40 uMQOVOOPO
馬鹿面晒して騒ぎまくるクズを見なくて済むなら撤退でいい

101:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:58:06 p21ePtFDO
>>99
サッカー後進国の日本じゃ仕方ないな

102:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:58:30 2RGhFyHCO
大会直前にスポンサー撤退相次ぐWBCよりはマシ

103:名無しさん@恐縮です
08/12/26 17:59:35 Mr/odiBt0
>>51
CWC王者は南米3回、欧州2回でまだ南米のほうが多いけどな

104:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:01:06 7i17+IiX0
芸スポと視スレに常駐してるサカ豚が一番の負け組みじゃね?
サッカーファンと一緒にするのは申し訳ない

105:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:01:28 d1z19xTW0
>>99
ベッカムが取っても良いかなって年もあったんだけどね
確かリヴァウドに持っていかれたんだったかな

106:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:02:12 V2k0hI3EP
>>104
一番の負け組みは朝からMLB見てる廃人だろw
スカパーも撤退してこれから後何を楽しみに生きるんだろうなwww

107:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:03:29 kcdhDUzq0
世界3位て逝ってるの日テレだけだろw

108:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:05:05 /aJLCWnI0

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
スレリンク(news4plus板)

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。


109:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:05:14 p21ePtFDO
トヨタ杯に戻せよ
オセアニアとかアジアのクラブチームなんか興味ない奴がサカヲタでも多いだろうし

110:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:15:05 HfA6nlFc0
>>109
それを言うなら、南米のクラブにも多分興味はないだろ
いわゆる海外オタはヨーロッパの一部にしか興味ないわけで
究極的には、CLでいいんじゃねってことになる

だから、いわゆる海外オタ向きにしようという発想は間違いだと思う

111:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:15:39 EJyl7FcD0
どうせみんなM1見るんだし、いらないだろw

112:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:17:09 2v6NumVX0
大陸チャンピオンって触れ込みなのになんでJリーグのチームが連続で出てんだと思ってたら開催国枠だったのか

113:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:17:23 p21ePtFDO
まぁトヨタ杯も欧州のチームがメインだしなぁ

114:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:17:42 v8bulePi0
>>112
いやアジア枠
開催国枠は一度も使ってない

115:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:19:02 p21ePtFDO
>>111
そりゃサッカーに興味ない層はこんな大会見ないのは当たり前だろ
元々トヨタ杯からマニアしか見ないし

116:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:20:01 d1z19xTW0
>>114
地元チームがいないのは…て事で枠が作られてから
日本勢が2連覇してるんだよねw

117:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:20:01 2v6NumVX0
>>114
よくわからんが、なんか大会に出てちゃんと優勝して出てんの?
それなら大したもんだな

118:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:20:53 8lYQM3Se0
だから日テレは糞だと言われる

119:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:23:01 +xk8FLuCO
これでACLは罰ゲームか

Jリーグ終わったな、Jから世界へ、と夢があったのに

120:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:23:12 c13B115fO
こんな茶番大会は亀田以来だな

121:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:24:13 jcgeNg6R0
>>119
いやCWCそのものがなくなるわけじゃないんだが

122:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:28:27 cVCoEn4i0
>>57
一瞬世界かと思ったw

123:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:29:33 t6jAbdyz0
日本のチームが2年連続で3位に入るとかいう試合の組み合わせがおかしい。
アジアとか南米とか欧州とかいう区分けの拘り過ぎて
全体的にはレベル低い大会って印象を強くしてる。

124:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:30:23 6gP/eEbAO
>>117
アジア各国のリーグ・カップチャンピオン+成績上位チームが集うアジアチャンピオンズリーグで日本代表Jリーグチームが優勝したんだよ!

125:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:30:32 rCTDzDQs0
日テレしか盛り上げないw

126:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:31:18 W5HahptN0

904 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/26(金) 08:00:42 ID:JT5L+whY0
>>898
違うね
彼らは自国のサカにプライドを持ってるわけ
だから世界なんて関係ない
負けられないから応援する
勝った時の喜びは安堵感や相手を見下すざまぁー感w

一緒でWBCや五輪野球は
世界と戦っている意識じゃなく
日本野球のプライド、歴史をかけて挑んでるわけ
ここがサカ豚と野球ヲタの違い

918 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 08:15:13 ID:8Ad2ocMd0

死球脳「日本やきうのプライド、歴史をかけて挑んでるわけ」



日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ



喜劇だな(笑)





127:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:34:21 p21ePtFDO
>>125
日テレ独占だからだろ

128:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:36:37 2RGhFyHCO
トヨタはWBCのスポンサーやれよ
世界的企業のスポンサーねえんだよ野球に

129:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:38:17 2hzxd+ZX0
URLリンク(gendai.net)

トヨタが面倒みていたときは良かったけど、ヒュンダイに茶々いれされて
トヨタが離れてからが最悪ということか。
トヨタが作ったスタジアムも使えないようじゃ、スポンサーする価値ないよな。
全面撤退じゃないだけトヨタも義理堅いよな。

ヒュンダイに面倒見てももらえよ。

130:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:48:56 c13B115fO
まぁ~もともとチョン蹴りだしな(笑

131:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:50:24 cG5g84RmO
>>111
JリーガーもM1見に行ってたくらいだからな

132:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:52:05 p21ePtFDO
>>131
まぁお笑い無くてもトヨタ杯時代から20越えたことないがな

133:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:52:29 d1z19xTW0
>>129
豊田スタジアムは今大会でも使ってるよ
決勝は日産スタジアムだがw

134:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:53:54 p21ePtFDO
間違えた

滅多に無いだった
20%超えたのは二回か三回あるか

135:名無しさん@恐縮です
08/12/26 18:58:40 +R9Y+t/50
マニアだけ見ればそれでいいじゃん。
自分はお笑いとかバラエティはあまり見ないんでM1と聞いた時も
それは格闘技だと思ったよ。
いまでもその優勝者の顔も名前も知らない。
野球好きは野球でいいしサッカー好きはサッカーでいいし、バラエティ好きは
バラエティで・・・・なんで競ってるの?


136:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:05:21 oJTOXDJ50
>>119
確かにJリーグ組は日本でやらなきゃ意味ないわな。

137:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:07:32 Bhqm1VwFO
焼き豚が必死だが哀れにしか思えん。

138:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:12:44 UZMN0HD10
>>32
日本人って個人種目が好きだからな

2008年スポーツ番組高視聴率ベスト10(1/1-12/23)

①*8/21(木)30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
②11/09(日)28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
③*8/17(日)28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
④*1/03(木)27.7% NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
⑤*8/13(水)27.0% NHK 北京五輪・野球「日本×キューバ」
⑥*3/08(土)26.3% TBS ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ・内藤大助×ポンサクレック
⑦*8/17(日)26.0% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝
⑧*3/09(日)25.7% CX* 名古屋国際女子マラソン
⑨12/23(祝)25.6% TBS ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×山口真吾
⑩*1/02(水)25.4% NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走往路

野球やソフトは投手vs打者の個人戦みたいなものだし
サッカーもよっぽど個性的な選手が現れないとしんどそう…

139:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:13:07 Auj0L83j0
ずーと前から根気良くやって
やっと人気が出てきた。

それが憎らしい朝鮮人に
言いがかりをつけられTOYOTAの冠を外され開催地も剥奪ww

それでも金を出す馬鹿日本人w

まさに奴隷ww

140:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:15:21 AZJhfBz40
試合は何試合に増やしてもかまわんけど
放送するのは決勝だけでいいだろ
他はいらない

141:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:17:28 p21ePtFDO
>>138
そもそも日本で外人だけで視聴率取れるスポーツなんて無いだろ


まぁ日本はサッカー後進国なのは認めるが

142:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:21:56 UZMN0HD10
>死球脳「日本やきうのプライド、歴史をかけて挑んでるわけ」

>↓

>日本 ● 2-4 ○ キューバ
>日本 ● 3-5 ○ 韓国
>日本 ● 2-4 ○ アメリカ
>日本 ● 2-6 ○ 韓国
>日本 ● 4-8 ○ アメリカ

>喜劇だな(笑)

サッカーでいえば

日本 ● ○ ブラジル
日本 ● ○ ドイツ
日本 ● ○ イングランド
日本 ● ○ ドイツ
日本 ● ○ イングランド

みたいなものだけど?

143:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:31:21 UZMN0HD10
>>141
後進国、ってよりMFを神にするヲタを含めたファンやマスコミの姿勢が問題

一般人は得点をあげる選手を注目するのにラストパスを出したMFを褒めたりしてね
そんな裏方の仕事に注目するのはマニアだけなのに

Jが一般的に盛り上がってた時代はやっぱりFWの知名度が高かったと思う

144:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:32:01 luTRVZTe0
>>141
世界中どこでも外人だけで視聴率とれるスポーツなんてないが?
何言ってんの?

145:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:49:24 mFvjGA9yO
つーかこの記事はゲンダイさんの想像っすか?

146:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:53:41 V2k0hI3EP
>>145
妄想じゃないだろ、机と話しながら書いた記事w

147:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:53:42 hlzxBesa0
とりあえず、日本のテレビ局が絡まなくなるのはウレシイ
秋刀魚使ったりマジ最悪だった・・

148:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:56:26 U4qN6csQ0
ついでに高校サッカーからも撤退してくんないかなぁ
NHKにやってほしいよまったく・・・

149:名無しさん@恐縮です
08/12/26 19:57:38 +R9Y+t/50
欧クラブにとってやっぱりチャンピオンズリーグ優勝が目標だから
優勝した時の喜び方は半端じゃない。
CWCの時とは随分違うよ。
URLリンク(jp.youtube.com)

150:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:04:36 hL6bY6Tx0
日テレはサッカーやらんでいいわ 日本のチームが負ける前提で実況するアナには殺意すら覚えた
素直にNHKで問題なし

151:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:11:18 cAgBtXjj0
最近は、ジャニのバレー大会よりウザかったからな
なくしていいよ
撤退するのは正解だよ

152:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:12:38 p21ePtFDO
撤退でいいな
トヨタ杯しか価値がない


153:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:18:17 b9rX3A/WP
ドバイは崩壊しすぎて取材規制してる始末
UAEは面子を取り作れる理由があれば、他に譲るかもな

154:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:21:53 MgMGH6gw0
これはいい報復wwwwwwwww日本で永遠にやって欲しいな

155:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:23:33 c13B115fO
FOXサッカーチャンネルの平均視聴率は0.1パーセント。
そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
URLリンク(www.sportsbusinessjournal.com)



156:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:24:25 JT5L+whY0
>>151
視聴率、興行的にはとっくに終わっていい大会w
押しつけられて嫌々やってたんでしょ


157:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:26:25 qh/YGei/O
サッカーは世界的に凋落しているな

158:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:26:28 bNhvgXQN0
ワールドカップと違って、力の差が大きいから、勝敗に興味を持ちにくい。
欧州のチームが勝てば当然だと思ってしまうし、負けたら負けたで、
実力を発揮しきれなかったなと思ってしまう。

159:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:31:48 CbKBL2W2O
>>157

> サッカーは世界的に凋落しているな

ただ、それに取って代わるスポーツが無いのが現実という皮肉

160:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:33:12 p21ePtFDO
>>156
本音はそうだよ
今回は開催地が変わるから日テレは辞めたんだよ
クラブワールドカップになってドマイナーなカードを放送しなきゃいけなくなったからな

161:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:33:38 OuyoLnGD0
これを機に、サッカーファンのための番組作りへシフトしてくれるかな
フジかテレ東、買ってくれ

162:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:34:44 p21ePtFDO
>>157
つーかトヨタ杯から視聴率は今と変わらないがな
サッカー後進国の日本じゃマニアしか見ないし

163:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:35:00 Bd2Aoy1HO
焼き豚が息吐くようについてるウソを信じるバカがまだいるのかw


164:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:35:05 JT5L+whY0
>>159
とって代わる必要あるか?
世界的じゃなくてもいいじゃんw
日本でも野球野球でウザイわけだろ?w
無理やりアジアとかでサカを広めようってのが無理がある

165:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:44:11 QfZ51ln30
元々は、南米でも欧州でもない中立地帯で行うってのがこの大会だっけ
2年間UAEでやってその後も、日本以外の国も開催地になんの?

166:名無しさん@恐縮です
08/12/26 20:46:07 psGrC1Gd0
オリンピアコスかリスボンが優勝しますように^^

167:名無しさん@恐縮です
08/12/26 21:07:12 rCTDzDQs0
押し付けられた局が惨敗ww


168:名無しさん@恐縮です
08/12/26 21:30:24 t2iMsOBQ0
中東は金持ってるからいいんじゃない。

169:名無しさん@恐縮です
08/12/26 21:38:43 +R9Y+t/50
チャンピオンズリーグの決勝って確かロシアでやったよね。
会場は満員に見えたけどあの観客は皆イングランドから来たのかな?
ロシアの人はいないよね?
テレビ中継はロシアでもあったのかな?
だとするとロシアの視聴率ってどうだったんだろう?
この決勝がマジでガチだからロシアの人がどうか?なんて関係ないんだよね?


170:名無しさん@恐縮です
08/12/26 21:51:21 qfUW7Gba0
>>165
元々は死人は出るわの、南米サポの熱さについて行けない欧州側が辞めたい
南米進出を狙ってたトヨタがスポンサードする形で日本でってな流れだったと思う
っで、世界的になの知れたトヨタは、撤退

じゃあ、どうすんべ…っと取りあえずは日本で
新たなスポンサーが見つかったので、中東へ

171:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:08:46 JzI8r6wU0
ガチ公式戦

【野球】
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

↓↓サッカーに当てはめると↓↓

日本 ● 0-1 ○ イラン
日本 ● 1-2 ○ 韓国
日本 ● 0-1 ○ サウジ
日本 ● 1-3 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ サウジ
(中立地またはAWAY)

ってとこか。
野球はあまり褒められた成績ではないな。
日本サッカーはまだよくやってる方。

172:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:11:03 oCgv/UTpO
アジアは除外しろよ

173:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:12:34 l419hUa90
めっちゃ鼻がかゆいねん

174:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:22:50 +NjETbaL0
トヨタカップはサッカー関連で日本が唯一世界に誇れるものだったのにな。
わけわかな大会になっちまった。

175:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:30:36 ue993njk0
【A】 「訓練兵に大便食べるよう命令」 中隊長を緊急逮捕
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【B】 民主労総、スーパー店舗内に汚物まきちらす
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【C】 身体障害者ら5名、ソウルの真ん中で人糞まきちらす
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【D】 汚物まいて屋台経営者脅したグループ4人逮捕
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【E】 Kリーグ: 大田サポーター乱入、汚物投げ入れる
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【F】 「フライドチキンの中から虫」 腹を立てた客が大便まく
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【G】 【社説】米国産牛肉に牛ふん振りまいた非常識な反FTA団体
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【H】 <取材日記>牛ふん洗礼弾浴びせられた消費者の選択権
   URLリンク(japanese.joins.com)



176:名無しさん@恐縮です
08/12/26 22:33:05 l7cuS4auP
まあ欧州時間に近いUAEで開催されるって事は
大会の価値が上がる原動力になる。
毎年ってのもマンネリ化するし、2年間隔ぐらいで
他の地域で開催する方が大会としての権威は上がるよ。

177:名無しさん@恐縮です
08/12/26 23:36:01 x0N9tDLOO
くらしきさーん

178:名無しさん@恐縮です
08/12/26 23:36:57 VUGhVawt0
最強企業トヨタ、赤字転落 
欧米さらに強まる国家頼
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 トヨタ自動車が、「営業赤字に転落する」と22日に発表した2009年3月期業績修正は、
米国をはじめとする世界の自動車産業が、予想以上に深刻な状態に陥っていることを浮き彫りにした。
この衝撃的なニュースは、国への支援要請を強める働きをしたようでもある。

 今回、欧米メディアがトヨタの赤字転落を大々的に報道したのは、
世界の自動車メーカーの中で同社が「最強企業」(ニューヨーク・タイムズ)との認識があるからだ。

 だが、「かつてない緊急事態に直面している」(渡辺捷昭社長)のはトヨタだけのことではなく、
GM(ゼネラル・モーターズ)などビッグスリー(米自動車大手3社)はすでに破綻(はたん)寸前の状況に追い込まれている。
このため米政府は先週末、GMとクライスラーに対し、174億ドル(約1兆5000億円)のつなぎ融資を決定。

トヨタ式経営への評価が相対的に高まった直後だけに、
「あのトヨタでさえ…」とショッキングに受け止められた形だ。


179:名無しさん@恐縮です
08/12/26 23:56:16 Jy+4vplKO
トヨタといい、UAEといい、FIFAが金づる探してる大会としか見えん



180:名無しさん@恐縮です
08/12/27 00:11:05 mJnx+n7o0
FIFAのつまらん思惑にのらんでいい
UAEとか金以外でやる理由見つからないし
廃れればいい

181:名無しさん@恐縮です
08/12/27 00:47:00 5eEE4YRw0
CLみたいに深夜中継か 関西だけ決勝とかなるだろな


182:名無しさん@恐縮です
08/12/27 00:51:23 6zenEMQn0
そりゃ欧州のクラブからしたらドサ回りだよ。
さっきマンUが試合してたが酷かった
前回ボコった下位のストークにギリギリ勝った

そのマンUと馬鹿試合したと喜んでる頭お花畑状態の人が面白い

183:名無しさん@恐縮です
08/12/27 01:14:22 iW3in3930
ロシアがヨーロッパ扱いもおかしいな
あそこはヨーロッパではないよ

184:名無しさん@恐縮です
08/12/27 01:34:31 FXC5/55VO
ロシアはヨーロッパだろ。東ヨーロッパだよ。ポーランドとかセルビアとかと同じスラブ民族なんだから。

185:名無しさん@恐縮です
08/12/27 01:36:19 555cIOnrO
デカクしたのはスポンサー捜しだったんね

186:名無しさん@恐縮です
08/12/27 01:44:42 9jtPpjAE0
開催が大陸持ち回りにはならないような気もする。
だって元々南米とか欧州でやったときのサポの暴動とかで
中立地帯の日本開催することになったんでしょ?

187:名無しさん@恐縮です
08/12/27 01:57:22 s1IoZijj0
UAE開催じゃ不正やりまくりだな

188:名無しさん@恐縮です
08/12/27 02:35:39 jJ4Srutx0
>>105
顔で損した

189:名無しさん@恐縮です
08/12/27 02:50:40 wnzSf6Tq0
日本開催じゃ番狂わせが望めないってことじゃん?
UAEなら開催国枠が欧州王者を脅かせるかもしれんし。

190:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:06:18 5eEE4YRw0
UAEよりカタール潤ってるんだろ


191:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:15:35 8YXGRces0
所詮ゲンダイの記事は妄想記事


192:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:24:00 +GXa11xpO
いかに下手くそなアジア人を傷つけなく巻き込んで気持ち良くお金を出させるかを日々考えています。
FIFA

193:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:25:40 +GXa11xpO
私達はサカ豚を応援しています
サカ豚には世界がついています

FIFA

194:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:29:55 XB6/QY7eO
>>193
>>194
銭ゲバだよなFIFAって
日テレの撤退はGJかも

195:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:31:11 XB6/QY7eO
アンカー間違えた
>>192>>193だった

196:名無しさん@恐縮です
08/12/27 03:35:43 +GXa11xpO
もしW杯でアジアの国が優勝した場合、ルールを変更するかもしれません。ご了承下さい。

FIFA

197:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:23:16 UyEFcfc/0
毎年当たり前のように見れたからなぁ、、
UAEだと時間も合わないだろうし、見なくなるんだろうなぁ。


198:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:24:48 vXdEXC4D0
私たちは2ちゃんの焼き豚を
喜ばせるようなことはしません

FIFA

199:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:28:35 7N1H0Ub+O
ガキの頃、肌寒い国立で毎年楽しみに見ていたあのトヨタカップはもう戻らないんだな・・・

200:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:35:13 a+Fdj/RlO
大丈夫か?

201:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:37:59 IOHmlCfR0
日本じゃないから、というより時間帯の問題とかが大きいんだろうな。
生では見れなくても応援はするよ。つーか、出場できるか。

202:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:39:16 7XPKDv9i0
①アメリカでのメジャーリーグ人気低下

●平均入場者数低下
メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表した。
今季の1試合平均の入場者数は3万2539人。昨シーズン1試合平均は3万4064人。全体の入場者数が落ち込んだ。
●全国ネットの視聴率低下
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移
URLリンク(tvsportsratings.com)
●ローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
URLリンク(www5.nikkansports.com)
●アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      -8%
URLリンク(www.businesswire.com)
●競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
URLリンク(narinari.com)

②日本でのメジャーリーグ人気低下
●スカパーMLBLIVE終了のお知らせ
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
●雑誌MAJOR終了
●インターネットのサイト MAJOR JP終了決定
 

203:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:44:40 3zeaRxu3O
あーのときーには戻れないー♪
あーやまちさえー返せないー♪

204:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:55:04 Lm9NZUwe0
今回、日テレは放送権料として22億払ったわけだが、
次回、この金額で深夜放送だとペイできるわけがない。
撤退という選択肢しかない。

205:名無しさん@恐縮です
08/12/27 04:56:56 ICyr/rlCO
>>203
るなしーか

206:名無しさん@恐縮です
08/12/27 05:03:06 BMTmAFuQO
何で暴れてるの?
ビジネスとして普通じゃね??
日テレも自己犠牲で大金は払わんよ。
トヨタは自身が苦しいんだから当たり前だろwww

207:名無しさん@恐縮です
08/12/27 05:04:27 r6oYSroTO
日本勢が出ると仮定したとして、アウェイで
やるのも大事だと思ったから良いとして
困るのが、日テレが撤退するとACLの報道が
かなり激減するだろう。協会は手を打たないと
買い殺すために放映権買ってるような
テレ朝の思う壺だ。

208:名無しさん@恐縮です
08/12/27 05:20:03 6RNFO9NC0
ようするに、ワイタケレのゲームはもう、ヤメテケレってこった!

209:名無しさん@恐縮です
08/12/27 05:20:51 RvGO2qC40
本当によかった日テレはスポーツ中継から完全撤退してくれ

210:名無しさん@恐縮です
08/12/27 06:11:50 JHCZd0PNO
山田くん、>>208の座布団一枚持っていって

211:名無しさん@恐縮です
08/12/27 06:13:15 vXdEXC4D0
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 41冊目
スレリンク(tubo板:1番)

1 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 13:52:04 ID:tEavOWPR0
海外サッカー板の「しお韓」「しお中」「しおイラ」
小野、中田、稲本、茸、レアル、マンU、ユーベ、アジアスレ
国内サッカー板、蹴球日本代表板、ワールドカップ板、バスケ板、アメスポ板
プロ野球板、球界改革議論板、野球総合板、野球殿堂板、芸スポ板、実況板
純情恋愛板、大学受験板、ハングル板 、邦楽板、噂板、個人サイト
海外掲示板(iran kikcs, bigsoccer, persianfootball etc)
などを6年以上(皆勤) 四六時中、2~5の複数ID(PC&携帯&串)を操り
自作自演で荒らし回ることに人生を賭けている


野球が好きでサッカーと日本が大嫌い
サッカーの評判を落とすためにあちこち奔走している
名無しの在日荒らし通称「K糞」の活動報告及び情報交換スレです。

関連リンク等は>>2-20あたり

【お願いしまスミダ】
誤認定を避けるためにIDのみをここに貼るのではなく
レスまでコピペしたほうがいいと思うニダ
誤認定されても気にしないほうが
前スレ
自作自演の粘着荒らし「K糞」観察日記 40冊目
スレリンク(tubo板)



212:名無しさん@恐縮です
08/12/27 07:12:56 7G4wjHTa0
つまりACLにも興味がないわけで、テレ朝が放送しなくても
「日テレに譲れ」みたいな批判が起きなくなり
テレ朝としてはその辺のさじ加減が自由になって
ますますACLを放送しなくなるってことになるんだな

213:名無しさん@恐縮です
08/12/27 07:58:49 LgnI7KgbO
クラブW杯の前に、世界選手権てあった気がする
あれは、どんな形式でやってたの?


214:名無しさん@恐縮です
08/12/27 08:25:52 NphmnrFEO
>>1
つづきは?

215:名無しさん@恐縮です
08/12/27 08:49:21 IgrBZ6Kg0
ゴールデンでは2度といらないけど
深夜だったらやってもいいよw

216:名無しさん@恐縮です
08/12/27 08:55:43 dJD1YWR90
>>117
こういうやつがいるのは、テレ朝のせいだな。
独占放送権を持ってるんだから、
試合中継しないまでも、スポーツニュースでちゃんと取り上げれば、
アジアを勝ち抜く厳しさが分かるだろうに。

217:名無しさん@恐縮です
08/12/27 09:05:42 dJD1YWR90
>>213
URLリンク(ja.wikipedia.org)

218:名無しさん@恐縮です
08/12/27 09:54:45 5ybidsyj0
>>211
おまえもそいつと同じくらい気持ち悪いよw
第3者から見れば、似たもの同士だw

219:名無しさん@恐縮です
08/12/27 10:02:00 XB6/QY7eO
>>215
ハァ…
トヨタ杯だったら日テレも撤退しなかっただろうなぁゴールデンに放送続けてたもな…
欧州対南米の一試合だけだから無駄に枠も取らんし
クラブワールドカップみたいに訳の解らんチームの試合なんて放送しなくてもいいし

220:名無しさん@恐縮です
08/12/27 10:08:31 jWQikLNt0
日テレが完全撤退

いいニュースだな

221:名無しさん@恐縮です
08/12/27 10:21:20 wSpimJVv0
以前は全試合ゴールデンでやってたのに
どんどんゴールデンから試合減らしてたもんな
むりやりやってる感がありすぎたw

222:名無しさん@恐縮です
08/12/27 11:39:53 5eEE4YRw0
大阪だけ漫才垂れ流しか映画に差し替え

223:名無しさん@恐縮です
08/12/27 11:59:35 c/q76+mC0
年間視聴率ベスト15

【関東地区】 ビデオリサーチのデータを基に作成
(15分以下の番組は除く。ただし、NHK連続テレビ小説は含む。同一番組は最高視聴率のみ)
〈1〉北京五輪・開会式 (NHK・8月8日) 37.3%
〈2〉北京五輪・ソフトボール決勝など (NHK・8月21日) 30.6%
〈3〉24時間テレビ31愛は地球を救う(パート10) (日本・8月31日) 30.2%
〈4〉篤姫 (NHK・11月30日) 29.2%
〈5〉プロ野球日本シリーズ「巨人×西武」第7戦 (日本・11月9日) 28.2%
〈6〉北京五輪・女子マラソン (日本・8月17日) 28.1%
〈7〉箱根駅伝・復路 (日本・1月3日) 27.7%
〈8〉CHANGE (フジ・7月14日) 27.4%
〈9〉北京五輪・野球予選「日本×キューバ」など (NHK・8月13日) 27.0%
〈10〉ごくせん (日本・4月19日) 26.4%
〈10〉行列のできる法律相談所 有名人100人の絵でカンボジアに学校を 大オークションSP (日
   本・5月11日) 26.4%
〈12〉プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×ポンサクレック・ウォンジョンカム
   」 (TBS・3月8日) 26.3%
〈13〉北京五輪・レスリング決勝「女子フリー63キロ級」など (NHK・8月17日) 26.0%
〈14〉2008名古屋国際女子マラソン (フジ・3月9日) 25.7%
〈15〉24時間テレビドラマSP「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」 (日本・8月30日) 25.6%

〈15 ボクシング 内藤防衛戦25・6% New

あれ?オッサンウンコサッカーはどうしたの?w

224:名無しさん@恐縮です
08/12/27 12:00:23 c/q76+mC0
世界プロスポーツ年間観客動員数(2007年シーズン)
1位  MLB (USA)          7604万人 6800億円
2位  NBA (USA)          2159万人 3000億円
3位  NHL (USA)          2085万人 9000億円
4位  NPB (Japan)         1992万人 
5位  NFL (USA)          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)    1247万人
8位  La Liga (Spain)       1103万人
9位  Serie A (Italy)       824万人  
10位 Ligue 1 (France)       819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)

「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング、イチロー人気圧倒的! New
URLリンク(travel-cdn.oricon.co.jp)



225:名無しさん@恐縮です
08/12/27 12:19:59 XB6/QY7eO
無駄に大会の規模をでかくした大会だったな
オセアニアとかアフリカのチームの試合なんてニーズが無いだろ

226:名無しさん@恐縮です
08/12/27 13:18:25 2CwBlcvO0
>>224
日本の野球て阪神だ巨人だとかいってるけど、
もう少しがんばれば世界2位になれるのか。案外やるものなんだね。

227:名無しさん@恐縮です
08/12/27 15:34:30 ZeGpYLEx0
年間視聴率ベスト15

【関東地区】 ビデオリサーチのデータを基に作成
(15分以下の番組は除く。ただし、NHK連続テレビ小説は含む。同一番組は最高視聴率のみ)
〈1〉北京五輪・開会式 (NHK・8月8日) 37.3%
〈2〉北京五輪・ソフトボール決勝など (NHK・8月21日) 30.6%
〈3〉24時間テレビ31愛は地球を救う(パート10) (日本・8月31日) 30.2%
〈4〉篤姫 (NHK・11月30日) 29.2%
〈5〉プロ野球日本シリーズ「巨人×西武」第7戦 (日本・11月9日) 28.2%
〈6〉北京五輪・女子マラソン (日本・8月17日) 28.1%
〈7〉箱根駅伝・復路 (日本・1月3日) 27.7%
〈8〉CHANGE (フジ・7月14日) 27.4%
〈9〉北京五輪・野球予選「日本×キューバ」など (NHK・8月13日) 27.0%
〈10〉ごくせん (日本・4月19日) 26.4%
〈10〉行列のできる法律相談所 有名人100人の絵でカンボジアに学校を 大オークションSP (日
   本・5月11日) 26.4%
〈12〉プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×ポンサクレック・ウォンジョンカム
   」 (TBS・3月8日) 26.3%
〈13〉北京五輪・レスリング決勝「女子フリー63キロ級」など (NHK・8月17日) 26.0%
〈14〉2008名古屋国際女子マラソン (フジ・3月9日) 25.7%
〈15〉24時間テレビドラマSP「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」 (日本・8月30日) 25.6%

〈15 ボクシング 内藤防衛戦25・6% New

あれ?オッサンウンコサッカーはどうしたの?w


228:名無しさん@恐縮です
08/12/27 16:45:59 XB6/QY7eO
>>226
というより野球の人数がサッカーより高いのは試合数が遥かに多いからだろ
サッカーより試合数が少ないラグビーなんて世界の一流リーグですら日本のJ2の観客動員以下だし
そりゃ多くても40試合のサッカーと野球の100試合以上を比べてもなぁ

229:名無しさん@恐縮です
08/12/27 16:49:05 5eEE4YRw0
宣伝してもスルーされてんのはわろたw


230:名無しさん@恐縮です
08/12/27 16:54:54 XB6/QY7eO
>>229
サッカー後進国の日本なんてこんなもんだよ
トヨタ杯時代から宣伝しても視聴率は20%超えたことが滅多に無いし

231:名無しさん@恐縮です
08/12/27 17:48:16 vxXnYEbd0
ずっとジリ貧なんだし、いい潮時だろ

232:名無しさん@恐縮です
08/12/27 17:49:37 vWELyAdG0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@恐縮です
08/12/27 17:51:51 3yHjU/oN0
【A】 「訓練兵に大便食べるよう命令」 中隊長を緊急逮捕
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【B】 民主労総、スーパー店舗内に汚物まきちらす
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【C】 身体障害者ら5名、ソウルの真ん中で人糞まきちらす
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【D】 汚物まいて屋台経営者脅したグループ4人逮捕
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【E】 Kリーグ: 大田サポーター乱入、汚物投げ入れる
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【F】 「フライドチキンの中から虫」 腹を立てた客が大便まく
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【G】 【社説】米国産牛肉に牛ふん振りまいた非常識な反FTA団体
   URLリンク(www.chosunonline.com)


【H】 <取材日記>牛ふん洗礼弾浴びせられた消費者の選択権
   URLリンク(japanese.joins.com)§code=300




234:名無しさん@恐縮です
08/12/27 17:54:18 HYoEoDa80
>>228
平日の水曜日になるとめっきり観客が来なくなるスポーツがあるだろ。
試合数増やしたらそれだけ客が来るってことも、
どんなスポーツでもできることじゃない。

235:名無しさん@恐縮です
08/12/27 17:54:57 yUz5SGlBO
一般人がJリーグに触れる唯一の機会なのに。。。

236:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:07:14 XB6/QY7eO
>>231
まぁこの後も続けても状況は変わらないからな
日テレはいいチャンスで逃げられたよな
俺もサカヲタだがこんな大会は成功出来ないと思うし
>>234
毎日やっても客が入るのはやっぱり凄い事だと思うよ
野球はスポーツじゃなくて日本を代表する文化かもな他のスポーツじゃ毎日こんなに動員があり得ないからな
俺も軽く見すぎたよ

237:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:38:03 tpj3I7uH0
これからも、M1とフィギュアに勝てるとは思えない
もうやらなくていいよ

238:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:42:05 g9oK/qZd0
アジアとかオセアニアとかアフリカとか下らないのを混ぜるなよ
何か大切なモノをぶち壊された気分だ

239:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:44:30 XB6/QY7eO
>>237
そりゃ元々トヨタ杯からマニアしか見ないし一般的にニーズが低い日本じゃ無理だろうしな
所詮クラブワールドカップは日本押し付けられて開催地を提供しただけの大会だしな
FIFAからしたら日本で人気が低くても世界中から放映権料とかが取れて利益が出れりゃどうでもいいしな

240:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:46:26 mMsA/EICO
>>237
今の日本人は単純なパフォーマンス要素にしか反応出来なくなっている危険を感じるよ

241:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:49:00 iVx+uXSyO
日本にサッカー文化を根付かせるのは不可能

242:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:51:20 EeowcGCL0
>>143
日本はキャプ翼の国なんだからMFが神なのは当然だよ。

243:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:53:07 mMsA/EICO
>>242
すべてはロベルトノートによる「計画通り」

244:名無しさん@恐縮です
08/12/27 18:53:43 EhE+khq80
トヨタも相当広告費削ってんな
トヨタカップ時代のほうが費用に対する広告効果もあっただろうしな

245:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:06:30 PCSyVfSX0
>>238
そんな余計なものは、マニアな人たちしか興味ないんだよな

246:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:08:50 gl7Wvyfr0
なぜ日本人は外人の目を気にするのか

― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。



247:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:10:15 H74I4dKa0
F1は撤退しないがこっちは事実上撤退か

248:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:12:07 pmTNOUVrO
そらそうよ

249:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:13:18 mMsA/EICO
>>246
ジェフ・ベック「凄く物静かな印象~きっとこういう場では騒いではいけないと教育されているんじゃない?」

250:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:14:22 6WpgvWlR0
>>241
英語、キリスト教、ボクシングの中量級以上、自転車のロードレースと同じくらい
日本の文化とは相容れないのかもしれんな

251:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:16:04 CjYxwNso0
謳い文句と違って最高レベルのサッカーが観れる大会じゃないんだよな。

前身のトヨタカップですら2000年ぐらいから冷めてたな。
欧州のクラブからやる気が感じられないし、南米勢もいい選手がいない。

252:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:16:15 mMsA/EICO
>>250
中野浩一は未だ伝説だぜ!

253:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:17:04 ekYRsDRJ0
放映権料22億円って高いんだか安いんだか良く分からないな
何しろバレーボールの、グラチャンという
権威は何もないお祭り騒ぎの国際練習試合大会ですら20億円だからな

まー 安いんだろうな。
けと今のゴミ売りにはそれを負担する体力はない、というだけで。。。

254:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:17:29 6WpgvWlR0
>>252
中野はスプリント。それに当時世界最強といわれた
ステートアマの東ドイツの選手とは一度もも勝負してないし

255:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:18:25 aUT4sX5b0
>>253
まぁバレーボールはCWCより視聴率とるんだけどな

256:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:19:26 mMsA/EICO
>>253
バレーボールは海外から
あれだけ自国開催しているのに優勝したためしがないのはハジ(笑)と思われてるらしいぞ~

257:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:19:41 5eEE4YRw0
低視聴率連発リーグw


258:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:19:52 pmTNOUVrO
>>255
ヘディング脳に言っても理解できないよw

259:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:22:23 l/qaEr4/O
>>257
おっと、やきうの悪口はそこまでだ

260:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:23:11 ht2Gbl3eO
>>250
北朝鮮や中国が野球を受け入れないのといっしょ

こいつら大阪にいながらも野球を受け入れないんだぜ

261:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:23:27 XB6/QY7eO
自転車じゃなくてバイクレーサーも日本人選手は欧州で人気だしな
ノリックが死んだときも日本よりも海外で反響凄かったし

まぁ日本も製品を作る技術は世界一だろ
精密機械のカメラだってドイツ差し置いて世界一の生産国だし

262:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:25:28 uMEKQi5X0
車強奪の容疑で私大1年逮捕 コミマに行きたくてと供述
47NEWS - 30分前

愛知県警守山署は27日、ショッピングセンター駐車場で女性(65)を包丁で脅し、車を奪ったとして強盗容疑で、同県尾張旭市、私立大1年の男子学生(18)を逮捕した。同署によると、「盗んだ車で東京のコミックマーケットに行きたかった」と供述している。 ...


263:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:26:53 jzRIR9uE0

【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ 「中国に野球のマーケットはない」
スレリンク(mnewsplus板)


264:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:27:09 XB6/QY7eO
>>255
>>258
でもバレーは日本戦しか地上波ゴールデンで放送されなが
他の国同士の試合は視聴率取れないだろ
さすがにクラブの大会と代表の大会じゃ比較対象が違いすぎる


265:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:28:16 mSX0SXXQO
日テレがやめてテレ朝かフジテレビでやればいいよ

266:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:29:31 q4WNoKy40
これでさんまを見なくて済む

267:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:31:05 Zx8wI/9X0
日テレは野球好きしかいないから、サッカーの実況がむちゃくちゃ。
NHKやフジのようにどういう特徴のある選手なのか、どういうプレーがいいとか
全然勉強してない
こんな糞局が今まで放送していたのがおかしい

268:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:34:11 pmTNOUVrO
今時じぇいりいぐはないわw

269:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:35:40 XB6/QY7eO
>>257
クラブワールドカップはリーグじゃなくてトーナメントだが

270:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:40:20 6WpgvWlR0
>>261
つまり日本人は華よりも実を取れと。こう言いたいんですね、わかります

271:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:42:49 5uxIVZuOO
>>267
藤井がいるのにw
サッカー実況したくて入ったのにサッカー中継がないなんてw

272:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:45:58 0d2tJvTPO
日本のスポーツ自体終わってる

273:名無しさん@恐縮です
08/12/27 19:54:39 BAaDnNuZ0
まあヨタも協賛費から撤退できるし、煮ッテレも低視聴率番組から手を切れるし
言うことないだろwww

アラブの連中はクラブワールドカップで本当に利益が出るか判って誘致したのか?

274:名無しさん@恐縮です
08/12/27 20:01:14 eDovf32h0
トヨタのような自動車メ―カ―がプロ野球やるとデメリットのほうが大きいんだって。
国内シェア40%超のトヨタが仮に中日を買収して
トヨタドラゴンズを立ち上げるとする→数多い巨人や阪神のファンは
トヨタ車を買わない→国内シェア大幅ダウン。
ということで球団を持つメリットは全くない。
日産やホンダも一緒。



275:名無しさん@恐縮です
08/12/27 20:02:50 Mr12nlry0
野球だけが何の影響もないんだな。

276:名無しさん@恐縮です
08/12/27 20:03:40 XB6/QY7eO
>>273
今年までは日本開催だから嫌嫌トヨタや日テレもFIFAに付き合っていたようなもんだし

277:名無しさん@恐縮です
08/12/27 23:40:21 8bf/9sDc0
>>267
トヨタカップが始まった頃は
フジテレビではサッカーなど1秒たりとも
放送した事なかったからな。
日テレ以外に考えられなかったよ。

278:名無しさん@恐縮です
08/12/27 23:49:11 9Kt3n4g90
今のクラブワールドカップより
昔のヨーロッパvs南米のトヨタカップの方が盛り上がってたね

279:名無しさん@恐縮です
08/12/28 00:03:29 rxVfcbBJ0
日テレ撤退はあのウザイ実況(実況と言えるのか)と試合に関係ない
どうでもいいセカンドストーリーがなくなるのは良い傾向。俺はサブチャンネンルで
英語実況を聞いてたけど(アナの丁寧な英語は解るが解説者のぼそぼそと
しゃべる英語は解らん)。でもどこが放送するのかね。
まぁ日テレにスポーツ中継させたらCWCも駅伝や巨人と同じようになるのはカンベン。

280:名無しさん@恐縮です
08/12/28 00:09:27 lzNfep0y0
野球のアジアシリーズも撤退してくれ

281:名無しさん@恐縮です
08/12/28 00:19:10 YYP70LcnO
>>274
マジで。
じゃあ読売新聞はなんで巨人戦中継減らすんだろう。
巨人ファンは新聞買わなくなるし日本テレビ見なくなるのに。(笑)
阪神ファンは広告止めたトヨタ車買わないね。
でもトヨタは5000万が惜しいって。(笑)

本当たいした影響力だよ両チームのファンは。

282:名無しさん@恐縮です
08/12/28 00:37:30 I4WhYyS40
2年に1度くらいがいいな

283:名無しさん@恐縮です
08/12/28 00:52:04 C88NGhC50
不人気大阪なんか出たら終わりだなw


284:名無しさん@恐縮です
08/12/28 01:18:33 r4BWTwlQ0
>>274
なんかチガクネ?
楽天が参入する前に社会人チームを持つ数社に対してやらいの?的な話があったけど
今のNPBみたいな組織では参入する気にならないと

285:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:09:47 q/g0DB1gO
FOXサッカーチャンネルの平均視聴率は0.1パーセント。
そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
URLリンク(www.sportsbusinessjournal.com)



286:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:01 lIs+eIlwO
>>279
NHKが放送してくれるのが一番嬉しい

トヨタが冠を下ろさないと無理だけどね

287:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:14:32 cCcy9NxP0
過熱し過ぎて死者が出そうな勢いだった、南米対欧州の
H&Aマッチに戻した方が盛り上がると思う。
今時、サッカーでそこまではいかんだろう。

288:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:16:10 kFv+ah4H0

【関東地区】 ビデオリサーチのデータを基に作成
(15分以下の番組は除く。ただし、NHK連続テレビ小説は含む。同一番組は最高視聴率のみ)
〈1〉北京五輪・開会式 (NHK・8月8日) 37.3%
〈2〉北京五輪・ソフトボール決勝など (NHK・8月21日) 30.6%
〈3〉24時間テレビ31愛は地球を救う(パート10) (日本・8月31日) 30.2%
〈4〉篤姫 (NHK・11月30日) 29.2%
〈5〉プロ野球日本シリーズ「巨人×西武」第7戦 (日本・11月9日) 28.2%
〈6〉北京五輪・女子マラソン (日本・8月17日) 28.1%
〈7〉箱根駅伝・復路 (日本・1月3日) 27.7%
〈8〉CHANGE (フジ・7月14日) 27.4%
〈9〉北京五輪・野球予選「日本×キューバ」など (NHK・8月13日) 27.0%
〈10〉ごくせん (日本・4月19日) 26.4%
〈10〉行列のできる法律相談所 有名人100人の絵でカンボジアに学校を 大オークションSP (日
   本・5月11日) 26.4%
〈12〉プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×ポンサクレック・ウォンジョンカム
   」 (TBS・3月8日) 26.3%
〈13〉北京五輪・レスリング決勝「女子フリー63キロ級」など (NHK・8月17日) 26.0%
〈14〉2008名古屋国際女子マラソン (フジ・3月9日) 25.7%
〈15〉24時間テレビドラマSP「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」 (日本・8月30日) 25.6%

〈15 ボクシング 内藤防衛戦25・6% New

あれ?オッサンウンコサッカーはどうしたの?w

289:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:17:31 QfEkMuQw0
セナ亡き後のF1みたいになってきたな

290:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:18:22 7jtcdE1fO
欧州×南米にしちゃったら、日本じゃ放送出来ないよ
ユーロやCLでさえ超低視聴率なんだし

まぁ、どうでも良いけど

291:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:19:23 xH2aSaJ10
>>277
スポーツニュースあったから1秒は言いすぎ

292:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:19:31 3G77mIvxO
あんまり盛り上がってないんだから、やめれば?

293:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:25:12 xH2aSaJ10
>>281
チーム持つのと広告出すのは全然違うと思う

294:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:27:13 kU7w6/bW0
FIFAに思い知らせてやる為にも
TOYOTAは海外開催の場合はスポンサーを完全撤退すべき

295:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:27:16 Dehkapf20
この時期局が頭抱えるコンテンツ


296:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:29:59 2Y4vt5Lu0
Jのチームが世界一流クラブと戦える数少ないチャンスなんだから、価値がある。
この大会なかったら、マンUと戦う事なんて絶~~~~対ないよ?
ガンバはマンUと戦った事がある。ってだけでJでは別格になった。

297:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:32:54 CZt/cyWWO
>>296
鹿島と浦和がやってるわ 浦和なんか二回やってる

298:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:34:08 oUR9J6l70
いすずばかり叩かれてるけど
トヨタの方がほんとはもっと酷いんよ
トヨタCMいっぱい出してるから
ニュースにしないんよ
所詮世襲制の同族会社、
何が世界的企業じゃ
聞いてる方が恥ずかしいわ
潰れてしまえ

299:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:35:26 TrxlkQqi0
おい、海外サッカー板の本スレdat落ちしたぞ

300:名無しさん@恐縮です
08/12/28 17:44:46 Z7iJFUjyO
トヨタ撤退すればチョンが喜ぶだけだがな

301:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:02:36 CFdfb6v90
>>300
そんな理由で罰ゲームを背負い続けるのか?
アホらしいw

302:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:28:51 KTMrwspQO
>>290
でもトヨタ杯は一桁は無かったし会場も大入りだった
しかしワイラタケだのアデレードだの
マイナーカードだから不味いんだよ
所詮欧州のチームしか見る価値のない大会だし
>>292
そもそもサカヲタですら知らないマイナーチームの試合なんて盛り上がるわけない
サッカー限らずどんなスポーツでもそうだがな

303:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:49:42 TrxlkQqi0
元々のクラブのネームバリューではなく、大陸トッププレイヤーの個々のプレーに注目して欲しい(キリッ

304:名無しさん@恐縮です
08/12/28 18:50:57 Cq2h/StbO
2011年からまた日本開催だろこれ

305:名無しさん@恐縮です
08/12/28 22:43:22 2VrxJ0sd0
>>41
そりゃ昼間から夜に試合開始が遅くなったからなwアホだなヘディング脳ww

306:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:03:46 TrxlkQqi0
>>305
トヨタカップは少なくとも2001年以降は夜に行われていたわけだが、と釣られてみる。
お前フラメンゴ時代のジーコの映像しか見たこと無いんじゃないのか?w

307:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:43:32 J96w5nzW0
トヨタはアメリカで起されたセクハラ裁判は即刻多額の慰謝料払ったくせに
国内の過労死労働者遺族の起した裁判は、報道されないのをいい事に長引かせて
金と時間の負担を原告にかけさせ、奥田は経団連使って法律を自分達に
都合いいように変えさせようとして、日本でのセクハラ裁判には慰謝料を
たった60万円に値切り、そのくせ安藤にはろくに教育しないで大金出す
クズ企業ですよ

308:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:47:35 YOTYpHpaO
>>307
芸スポまできて企業批判とかお前全然空気読めてないな

309:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:51:07 J96w5nzW0
欧州と南米でどっちがクラブ世界一か決めようにも、
どっちでやるにしてもサポーターは暴れるだろうし、審判の質も期待できない
だから日本がやってた欧州no.1vs南米no.1の一発対決は、
距離もどちらからも遠いし、観客も多いし審判は中立だしで、文句ない大会だった
トヨタは嫌いだが、そこは評価する
しかしチョン副会長がトヨタカップの名前に文句つけて、今の形になった
トヨタも嫌いだが、チョンはもっと嫌い

310:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:52:01 VRoEd/Qg0
二大陸決定戦に戻してくれよ

311:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:53:37 sxH2cZC50
フィギュアの八百長ブ○○ク、安藤でも解雇した方がいいんじゃないか?

312:名無しさん@恐縮です
08/12/28 23:54:45 rHAzVt9m0
さらばサッカーこれからはフットサルの時代

313:名無しさん@恐縮です
08/12/29 00:22:06 BZ5mllDy0
【芸スポを快適に利用するために】
現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、野球vsサッカーの論争を行っている所謂「視豚」と呼ばれる連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
誹謗中傷合戦を行っているのは、両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!
影響されて野球とサッカーを対立させてしまうと、豚連中の思う壺です。徹底的に無視しましょう。
豚連中が多く生息する「野球総合」「球界改革議論」「国内サッカー」「日本代表蹴球」の住人も協力して下さい。


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「焼豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」 、「アホーター」


【芸スポの癌:携帯将校(在日朝鮮人記者)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
このことからも明らかなように、携帯将校はサッカー、野球のいずれのファンでもなく、行っていることは両者のファンを仲違いさせるための悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝鮮人の日本人分断工作です。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。

314:名無しさん@恐縮です
08/12/29 07:52:31 kXlIpkBBO
まぁ日本限らずクラブワールドカップ自体はどこでやっても成功出来ないからな
まぁこの手の大会は国別対抗のサッカーワールドカップとオリンピックぐらいしかダメだろ

315:名無しさん@恐縮です
08/12/29 11:12:33 gFxvt2LG0
順位決定戦とオセアニアの試合省いた方がいい
垂れ流してる間に飽きられてる


316:名無しさん@恐縮です
08/12/30 09:30:01 uK8Bo8Ka0
2005/12/11(日) 10.7% 19:10-21:24 NTV 1回戦「アルイテハド×アルアハリ」 
2005/12/12(月) 14.1% 19:10-21:24 NTV 1回戦「シドニーFC×サプリサ」 
2005/12/14(水) *8.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルイテハド×サンパウロ」 
2005/12/15(木) *9.9% 19:10-21:24 NTV 準決勝「サプリサ×リバプール」 
2005/12/16(金) 10.0% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「アルアハリ×シドニーFC」 
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」 
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」 
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」 
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」 
2006/12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「全北×オークランドシティ」  
2007/12/07(金) *7.5% 19:35-21:44 NTV 開幕戦「セパハン×ワイタケレ」 
2007/12/12(水) *8.8% 19:20-21:29 NTV 準決勝「エトワール・サヘル×ボカ・ジュニアーズ」
2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV 1回戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/17(木) *6.8% 19:20-21:34 NTV 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」


                         シクシク・・・
       _____       _____
    /        \  /       \  
   /      - 、-、 ヽ/_______  ヽ
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ-、 , ─ \  |  |   ドラえもん・・・・・
  |   /_ `- ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |   罰ゲーム低視聴率クラブW杯のおかげで
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′ 
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /    視聴率稼げる年末のSP番組放送できないよ・・・・
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |     なんでこんな仕打ち受けなきゃいけないの?(涙
.    |     / | | |  |/ |       |  |

今年最期の辛抱だよ、のびたくん・・・

317:名無しさん@恐縮です
08/12/30 10:44:36 5f3DBOVn0
試合だけでなく、ハイライトや総集編がマジうざい

318:名無しさん@恐縮です
08/12/30 10:54:17 ul39J0yf0
12月月間視聴率G帯
 ① CX*  13.2%
 ② TBS  12.3%
 ③ EX_  12.2%
 ④ NTV  12.0%
 ⑤ NHK  11.7%
 ⑥ TX_  *7.5%

12月月間視聴率P帯
 ① CX*  13.7%
 ② EX_  12.6%
 ③ TBS  12.0%
 ④ NTV  11.8%
 ⑤ NHK  10.4%
 ⑥ TX_  *7.1%

確かに12月 NTVは落ち込んだようで。それでも、年間2位は確定、1-11月で稼いだってことだね。

319:名無しさん@恐縮です
08/12/30 10:54:58 f1ooiEvt0
まあ、当然の判断だな。でも、日本のためにもよかったんじゃまいか。

320:名無しさん@恐縮です
08/12/30 11:00:50 ul39J0yf0
推定

2008年間視聴率G帯
 ① CX*  13.3%
 ② NHK  13.0%
 ③ NTV  12.4%
 ④ TBS  11.4%
 ⑤ EX_  11.2%
 ⑥ TX_  *8.0%

2008年間視聴率P帯
 ① CX*  13.3%
 ② NTV  12.4%
 ③ EX_  11.9%
 ④ NHK  11.6%
 ⑤ TBS  11.2%
 ⑥ TX_  *7.6%

ま、日テレも12月は落ち込んだが、テレ朝に抜かれなくて良かったってところかね。

321:名無しさん@恐縮です
08/12/30 11:16:48 EY33UFII0
日テレは十二月の罰ゲーなくなるんだなw

322:名無しさん@恐縮です
08/12/30 11:18:12 zuzWqe/tO
これでニワカが居なくなるな

323:名無しさん@恐縮です
08/12/30 11:18:44 jIEdY/nr0
CWCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324:名無しさん@恐縮です
08/12/30 12:19:19 FttusG1nO
>>316
サプリサとかワイラタケとかアフリカのクラブチームなんてサカヲタですら興味ないカードなのにな
視聴率取れなくて当たり前だ

325:名無しさん@恐縮です
08/12/30 12:38:32 0R7XtxLQ0
じゃあ放送するな

326:名無しさん@恐縮です
08/12/30 13:03:41 5bg/Oa4W0
放送しないと奥田に「スポンサーを降りる」とか言われてしまうからだろ。
あ、スポンサーを降りるというのはクラブW杯のではなく日テレの番組のという意味な


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch