08/12/19 11:38:39 0
明石家さんまのレギュラー番組の"視聴率崩壊"に所属の吉本興業が頭を抱えている。
「さんまは吉本内では別格扱いで、誰もさんまにクレームはもちろんのこと、視聴率アップの
ための助言さえできないんです。"視聴率崩壊"を手をこまねいて見てるしかないんですよ」
(お笑い番組関係者)
レギュラー番組は、軒並み視聴率が落ちているさんま。
「日テレの『踊る!さんま御殿』も、全盛時は20%を越えていたんですが、最近は10%台を
キープするのがやっと。同じ日テレの『恋のから騒ぎ』は出演者との年齢のギャップから、
から騒ぎじゃなく"から回り"になってます」(日テレ関係者)
『恋から』は毎年、出演者のエピソードを基にしたドラマスペシャルを放送しているが、
今年10月10日に放送されたドラマは視聴率6.6%。初の一ケタ台というワースト記録を
作った。
「去年、長澤まさみと共演したTBSドラマ『ハタチの恋人』は平均視聴率が8%ちょっとという
数字で大コケしましたからね。さんまの時代は終わったということです」と言うのは
大物お笑いマネジャー。
「吉本の有能なスタッフがさんまにアドバイスできればいいんですが、彼は吉本の中では別格。
幹部社員さえ、何も言えない。視聴率が落ちるのを見てるしかないんです」(吉本関係者)
30年近く一線で活躍してきたさんま。いよいよ、賞味期限が近づいてきたのだろうか。
ソースは
URLリンク(news.ameba.jp)