【話題】漫画キン肉マンで連載された「黄金のマスク」と「銀のマスク」が、それぞれ純金製と銀製で発売へ at MNEWSPLUS
【話題】漫画キン肉マンで連載された「黄金のマスク」と「銀のマスク」が、それぞれ純金製と銀製で発売へ  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:38:29 sttErQiI0
両方買う

3:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:38:35 3f35FUw70
10個買う

4:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:38:39 1AgPCM8e0
すき家CMに出てるのがどうしても納得いかない

5:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:38:44 PevgcE7f0
キン消しで十分

6:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:39:15 OTKuQ7by0
原価いくらだよw

7:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:39:18 NcMcRHoN0
最近キン肉マン関連多すぎ
ウンザリ

8:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:39:30 9Kq6HwvY0
金のマスクがよく壊れるやつですね

9:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:39:54 sfPLzzbf0
天丼一筋300年 遅いのまずいの高(たっか)いの~♪


・・・・アニメで与作さんが歌ってたけれど、今だったら確実にクレームものだな。

10:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:40:07 TEfYceQS0
ラーメンマンはブロッケンマンに酷いことしたよね(´・ω・`)

11:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:40:30 tY/Bvqqt0
何か光沢が全然ないな

12:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:40:38 VOScieqG0
誰が得するんだよw


13:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:41:04 gU4TJ4Fp0
>>1
消しゴムにしか見エンwww

14:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:41:25 NI0WumdO0
ゆでたまごって創価だっけ?

15:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:41:45 3h3bcPZM0
スクリューキッドはオレが考えた

16:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:41:54 /JNJxnzg0
偽物だと割れちゃうよ

17:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:42:01 guo66zl0O
なんだよ、原寸大かと思った

18:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:42:54 FDV1GxKP0
ブラックホールを投稿した人を俺は知ってるw

19:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:42:58 ilD9qjc10
ウルフマンなのかスモウマンなのか

20:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:02 SbDoPw0x0
かぶれるんなら欲しかったのに

21:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:03 1iLjCdFP0
そうかそうか。

22:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:10 n7cg3cgRO
>>14
片方がね

23:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:17 EbBJ8dc30
てっきり、かぶれるくらいの大きさだと思ったじゃないかああ
だましたなあああ

24:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:29 4CkT4ra70
学校からの帰宅が遅くなり走ってるっと
同じように走ってる同級生がいた。
「きん肉マンやろ?」って言われて「う、うん」と答えたが
本当はザブングルが見たくて走ってた。

25:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:43:48 gHsitN4a0
せっかく本物なんだからツヤを出せよ

26:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:44:30 8TdlPDCy0
スモウマンてなんだよwww

27:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:44:39 BDvW7db0O
誰得

28:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:45:06 BJCwbJFA0
原作みたいな台座、再現しろよ。

29:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:45:07 LTHiKecC0
キン消しの型から起こしたのか。どおりでちっちゃい。

もっとも原寸大になんかしたら幾らになるんだ。

30:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:45:21 OTKuQ7by0
>>15
特定した

31:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:45:37 MWAtiBdW0
ホークマンのズラも売り出してくれ!

32:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:45:41 qg9m5wlSO
キン肉マンってよくバッファローマンの目の前で牛丼食えるよな(´・ω・`)

33:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:03 NI0WumdO0
>>22
え、ゆでたまごってコンビ?

34:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:14 Eofgt/7u0
ずががん ががんがーん

35:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:20 qLwHUWCVO
高さ3センチてwww

36:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:41 p5FJuHDrO
ベンキマン最強伝説

37:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:48 LTHiKecC0
>>33 絵描く奴と話考える奴が別々。

38:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:46:58 9kswqvtI0
答えは『超人』だ。

39:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:01 CtfxX7wN0
チエノワマンの知恵の輪も出してくれ

40:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:04 0nBY7JzM0
ロビンマスク

41:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:06 TSqzD7cmO
イチバンマスク

42:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:08 6mEhdSeR0
最近、ゆでは金儲けに必死だな

43:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:18 mcrkli3T0
いらん
ボッタクリだな
しかもキンケシの型の再利用かよ
こんなのが欲しかったら
自分でその型のキンケシ見つけて型取りして
レジンかなんか流して金色塗ったほうがいいんじゃねーの
材質が金か銀かなんて飾る分には気にもならんだろ

44:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:47:17 7WN7YnjOO
次はダイヤモンドで悪魔将軍とエメラルドでロビンマスクかな

45:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:48:44 EPfiex8P0
金相場今いくら?

46:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:48:49 nsu5ZgohO
確かに一つ無くなると家庭内で争いが起こりそうだ

47:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:49:35 LUShX/jz0
つか普通にレプリカマスク作ったほうが良いだろ

48:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:49:43 9dK9nzYW0
お前ら芸能人にはそうかそうか五月蝿いのに
キン肉マンの作者が創価ってのはあんまり触れられないね

49:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:50:28 j4Tpae+T0
光線が出るときの「パワワワワ~」っていうしょうもない効果音が好きだ

50:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:51:14 0RuEMi9B0

おまいら向け商品だろ

51:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:51:26 l2e5+N3n0
金なら1枚、銀なら5枚

52:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:51:41 +Pik8M490
いらねえw

53:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:51:41 7AlfriZ90
今漫画で読み返すと過大評価もいい糞漫画
なんで全巻揃ってんだよ

54:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:52:43 RTmDWlR5O
キン消しにこのマスク被らせて遊べって事?

高いオプションパーツだなw

55:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:52:51 rH2/Da6bO
29ってのはあくまでも語呂合わせで
来年30周年と言う本当に記念の年だお (; ^ω^)
まだまだ肉商法続くかお? ( ^ω^)

56:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:53:33 /1YsGy1H0
そうかそうか

57:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:54:28 p/rmCM940
高すぎ
ぼったクリじゃん

58:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:54:37 Eofgt/7u0
ちゃんと等身大マスクを

金色に塗って売った方が売れたかも・・・

59:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:54:47 RjmoSRL5O
「ゆでです」
「たまごです」
「ゆでたまごですが何か問題でも?」

60:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:54:59 gwCOu/2KO
二世でいきなりサタンが登場したのはこういう事だったのか

61:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:55:11 CIxK0Vps0
元ネタは、ダスキンのCMに出てた双子のばあさん

62:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:55:14 UVDc3RYxO
当時、王位継承者の本当にかぶれるレプリカを雑誌上で売ってた。欲しかったなぁ。

63:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:55:16 BHytibC1O
3センチじゃかぶれないじゃん

64:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:55:21 Eofgt/7u0
ずががん ががん がーん

65:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:56:24 pTO5Z3dT0
答えは超人だー

66:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:56:56 nABk5yvhO
こんなのよりカナディアンマン道場の場所教えろや
道場破りしてきてやる

67:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:57:01 94CjzHbS0
買ってもニセモノが届くと金のマスクが割れちゃうギミック付き

68:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:57:43 3laH0KeXO
この不況真っ只中でなんでこんなしょーもない高額アイテムを…。
29周年とはいえタイミングが悪過ぎる。

69:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:58:01 uR7aqUC80
キン肉マンの牛丼屋のモデルは、なか卵。これ豆知識な。

70:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:58:20 Wmr8DkfDO
小さい悪魔超人大量発生ってわけか

71:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:59:09 Eofgt/7u0
阿修羅マンの歌ワロス

72:名無しさん@恐縮です
08/12/15 15:59:48 8YGVWHDz0
>>44
いやいや、合体後の金銀マスクだよ。

73:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:00:31 y7YO+Vfp0
>>「黄金のマスク」と銀製「銀のマスク」が

黄金のマスクは何で出来てるんだよw
81900円はボッタにもほどがあるだろ。

74:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:01:30 rN3LC8HY0
マリポーサの肌の色

75:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:02:36 0lY7R0YN0
3グラム?たった?
24金の相場は 1グラム 2400円 です。
3グラムじゃ、結婚指輪より軽いわ!

76:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:04:31 ZwkbK9Dx0
早く3秒で完食出来るレオパル丼だせよ

77:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:05:55 rm/5EO3OO
ゆでたまごとキャプテン翼の高橋陽一って、ヒット作一つしかないのに20年以上食っていけてんだな
演歌歌手みたいだな

78:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:07:18 zs9vdNSJ0
誰が買うんだこんなゴミ

79:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:09:18 lpkPHBpZO
仮面ライダーみたいな特撮モノと違って
キン肉マンのファンって、こういうグッズに価値を求めるひとは少ないんじゃないの

80:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:09:21 1FJw4fAU0
キンニクマン大好きな俺はマジで買おうか悩んでる…


81:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:09:51 giCvRaGzO
簡単に割れる金メッキのニセ金のマスクも同時発売しなきゃだめだな

82:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:11:09 pZg+Xs+U0
ロビンのマスクもこの間テレ東で紹介されてたね(´・ω・`)

83:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:11:10 YHkpzXnGO
実際に被れるマスクかとwktkしたのはオレだけじゃないはずだ

84:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:11:36 cma7gUwg0
>>1
この置き方だと共鳴しないでしょ。

85:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:12:10 Eofgt/7u0
だんどうだーい

86:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:15:29 mpdept3EO
プラスティックでええから被れるやつが欲しい

87:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:16:36 bOk2BZHc0
台座にがっかり
原作に忠実な台座にしてよ・・・

88:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:18:20 /AatOx5n0
かぶるな!悪魔将軍に支配されるぞ!

89:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:18:32 pAcAJM40O
野村監督の純金像なんてものもあったな

90:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:19:42 QXSxxVtg0
ん?等身大じゃないのか
意味ないじゃん

91:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:20:15 Qc6QU+Gf0
のわー

92:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:22:12 jQhBYAZi0
かぶれないんじゃ意味がいない

93:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:25:46 9Kq6HwvY0
かぶって共鳴して割れるやつがいい

94:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:26:58 aPg3tw8/0
キーン キーン キーン

95:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:27:24 NPmvyYt3O
3センチって鼻クソくらいじゃねえか

96:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:28:25 HJE63lv80
大人になっても金をむしり取れる子供時代の刷り込みってすごいよな

97:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:30:33 TWv9Ypj/0
だってオラは・・・派遣だから・・・

98:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:32:01 uBnhmlnH0
>>37
どっちがゆでで、どっちがたまご?

99:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:32:33 ynzdtSti0
カーッカッカッカ

100:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:33:20 IyAFxwh10
>>77
犬の喧嘩だけで何十年と飯を食ってる高橋よしひろに謝れ。

101:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:37:56 n7cg3cgRO
>>98
単行本の裏表紙見返しの写真でテンション高い方が作話
ニヤニヤ笑ってる方が作画

102:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:38:41 n7cg3cgRO
>>100
猿も頑張って書いたじゃん等w

103:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:39:02 LTHiKecC0
>>98 絵がゆでだったはず。テレビに出てくるのは大抵たまごの方だったかと。

104:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:42:53 8DUt1gcFO
スレタイ日本語おかしくないか?


105:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:44:57 GJmKSaDA0
まあ子供の頃読んで好きだったのはわかるが、業者も消費者もこんなもの売り買いするって
そうとう恥ずかしいと思う、なんでもありすぎるわ

106:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:47:11 wcudzRyS0
>>4
キン肉マンが吉野家好きと
“アニメだけ”のあの“牛丼一筋300年~”で印象操作させたのは
東映動画と吉野家のタッグと覚えておけばよい。
(吉野家が東映動画に頼み込んだでもいい)

だからゆでの脳内ではあくまで「キン肉マンは牛丼ならどこでもいい」という考え。

107:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:47:36 UxQMUFhf0
>>77
むしろ、手塚治虫と藤子不二夫の量産ぶりが異常。

108:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:47:46 d7fIxW7O0
>>98
そこは黄身か白身だろ

109:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:53:31 r+yyCwDeO
うむ、キン肉マンは牛丼愛好会から天丼愛好会に鞍替えしたはずだ。
てんやのCMに出るべきだ。

110:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:55:40 V2lFUE2u0
ダイヤモンドで悪魔将軍の体も作ってくれよ

111:名無しさん@恐縮です
08/12/15 16:56:16 30zDjomGO
青山テルマに似てるキン肉マングレートって奴が最強キャラなの?

112:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:01:27 UxQMUFhf0
>>109
原作初期でえび天怪獣と戦う話みたいなのなかった?

113:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:04:52 dgJxXJKiO
この売り上げもソウカに流れるのか

114:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:05:09 xUWdxzo1O
ロビンマスクのマスクのほうが人気になると思うが

115:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:05:20 Nnsb0GWq0
超安いなw両方10セット買うよ!

116:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:05:55 NEkJQaSXO
>>111
グレートに謝れwww

117:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:07:13 JsSaSL+z0
>>4
すき屋のゼンショーがゆでたまごのイメージしていた牛丼屋のなか卯を買収した。
当時、ゆでたまごは吉野家で食事をしておらず、TVCM繋がりのみ。

この買収は、筋肉マンセールをするためだったと今では考えてよいだろうね。


118:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:07:42 jQhBYAZi0
とりあえず勇者が金と銀を合成してうpしてくれ

119:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:10:02 UDTAamDr0
ゼブラのマッスル・インフェルノだけは納得がいかん

120:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:12:08 jQhBYAZi0
>>112
うーんなんかいたような居なかったような
カレークック絡みの試合かね

121:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:17:24 57BHbvHcO
いやぁ~なつかしいのぅ
ベンキーマンにカレクック

122:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:26:40 GPKcE4iEO
かぶれないなら要らーんっっっ!!!

123:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:28:31 P2mAJLHv0
思ったよりちっちゃいんだなw
10000万以下なら買おうかな

124:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:32:31 xKQIn5TtO
>>111
こらっ

125:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:34:05 2RwI+aVn0
たかすぎだな。
2.8万ぐらいで出せ。それでも買わんが。

126:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:34:09 W14BR6OV0
ジャンクマンがやけに印象に残ってるな


127:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:34:15 oscOogvB0
>>111
アイツうまいこと29周年便乗商法で乗れたよな
どうみてもグレートにしか見えない
色といい輪郭といいタラコ唇といい、完璧すぎだろ

>>>>109>>112
その天丼怪獣の奴、負けた後に
「食ってもらって、美味いと言ってもらえたら満足」
とか言ってて、スグルが牛丼派から天丼派に乗り換えるオチだったな

>>114
あれロビンマスクのヒサシの部分の左右が
本来はまっすぐなのに、何故かアーチを描いて曲がってるから
捏造造形でかなり不評

カレクック戦ででてくる「私の牛丼返しなさい」の人を
浪曼堂あたりで造形化して出して欲しい

128:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:34:53 Z71Uv5yOO
肉イヤーを記念して、仕事人の「主水、キン肉オトコになる」を再放送してくれ

129:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:36:11 6/rCncxwO
どうせなら台座も作れよと

130:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:37:06 0iTlFFJ40
あほくさ

131:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:37:48 oscOogvB0
>>71
カーッカカカ カカカカ~♪
六本の腕が~♪

…仏の顔も~ 三度~ま~で~♪

132:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:43:00 YQb5W+RKO
ステカセキングは現在はアイポッドキングだろーな

133:名無しさん@恐縮です
08/12/15 17:58:47 9+mF4/8K0
痛ニューじゃねえか

134:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:00:30 Pg7lXXKT0
超人キンタマンが純キン製で出来たというスレはここですか?

135:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:06:31 UJ3blrnY0
ドン玉越は無理して買うよ

136:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:14:58 Gb6pTbBr0
>>111
じゃあテルマの中の人は・・・

137:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:15:34 r/ffMzka0
>>1
そこまでやったんなら
台座もちゃんと作りこめよマヌケめ

138:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:20:18 VQusSw3K0
>>136
テリーマンに決まってるだろ

139:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:22:15 O4LBPWE00
ネプチューンマスクが欲しいんだよ

140:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:22:46 WVZrVbfe0
5/6の確率で偽者なんだろ

141:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:24:39 hZELRO4zO
台座しょぼっ

142:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:25:49 oscOogvB0
>>139
あれ、どうやって顔に張り付いてるんだろうな
顔が異様に脂性で…とかならネプ怖すぎるぜ

143:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:26:03 +qREBCWwO
キーン

キーン

144:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:27:55 Zw1Q2Dr60
7人の悪魔超人編と黄金のマスク(悪魔騎士)編は、悪魔超人編がバラバラになった
ミートくんを取り戻すと言うストーリーに対して、悪魔騎士編は黄金のマスクを
取り返す(取り返さないとみんなの命が危ない)というストーリーで、イマイチ弱かった気がする。
まあ、黄金のマスクが実は悪魔将軍だったりとかどんでん返しもあるけど、
単純にミートくんの体のパーツを取り返していく悪魔超人編の方が熱くなれたなあ。

145:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:29:48 uSnTECrm0
ネタバレ

実は兄弟喧嘩

146:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:30:49 CB3/A0HW0
モンゴルマンのマスクの方が価値ある

147:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:31:32 5cLitVeaO
プライズマシンの景品レベル

148:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:34:15 cma7gUwg0
超人オリンピックで巨大化すればウォーズマンなんて楽勝だったのにな

149:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:35:29 TgpA5OJJO
>>134
あとはバカラスとお面ライダーマンだな

150:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:36:39 jQhBYAZi0
>>146
普通の人が被ったらあの円方形の形維持できないだろ

151:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:36:51 Yn/nymfv0
今読み返してみたら結構ストーリーが強引だな。
子供の質問が原因で金と銀が大喧嘩。
怪力女の胴上げが原因で悪魔超人復活。

152:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:39:45 jQhBYAZi0
テリーマンキン消しを腕の部分をカッターで切ったのを俺だけじゃないはず

153:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:42:52 kgb4TlIt0
ラーメンマンっていま思うと名前も顔もものすごくカッコ悪いのに、すごいカコイイキャラだったよね


154:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:44:51 +IDbqikQ0
キン肉マンってよくバッファローマンの前で牛丼食えるよな

155:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:48:41 A3dtPwAvO
>>144


156:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:51:08 xCG8T+HCO
>>151
強引どころの話ではない。
漫画界に燦然と輝く金字塔を打ち立てた最高のネタ漫画。

157:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:51:27 kgb4TlIt0
>>154
家畜用の牛と違って猛牛はが食わないからいいんじゃね?

158:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:54:06 cma7gUwg0
テリーマンって義足、さらにはアシュラマンに両腕もとられて 取り返したけどくっ付いちゃって すごい体だよね

159:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:54:30 AmQDqPzt0
銀のマスクの無茶振りに付き合ったアイドル超人は凄いと思う

160:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:54:53 z7W8YFGSO
黒板消し
両手に付けて
ジャンクマン

161:名無しさん@恐縮です
08/12/15 18:58:58 l+2ljWov0
>>142
マグネットパワーだと思う

162:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:00:09 4DLvrP7HO
>>111

似とるわw

163:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:04:00 VQusSw3K0
ラーメンマンって最初ものすごい残虐キャラだったけど
途中からすごいいいもんにかわったのはやっぱ編集部が中国の影響考慮したのかな
単独連載するくらいだから普通に人気あったのかもしらんが。


164:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:06:37 BjZdBDhPO
いつの間に吉野屋からすき屋に寝返ったんだ?

165:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:07:36 DajDObAW0
吉野家で無料で食べさせてもらえなかったから。

166:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:08:23 IYvTq0FaO
>>163
ハワイ編でレフェリーやったあたりから人気急上昇だった記憶が。

167:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:08:59 Zw1Q2Dr60
元々なか卯だった説があるけど、1巻で「ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋 80年」
と歌ってる。

168:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:09:53 BjZdBDhPO
>>165
あの話本当だったのか?w

169:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:11:19 wZG65+AW0
俺はウォーズマンのマスクが欲しい

170:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:14:44 DajDObAW0
URLリンク(copipe.cureblack.com)


171:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:14:53 GHUhgxH+0
今回のタイアップ企画は最初吉野家にプレゼンしたけど、無視されたためすき屋に持ち込んで実現。

172:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:16:05 hTHNEwBf0
かぶったら頭がおかしくなって首チョンパか

173:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:16:06 P2mAJLHv0
どんなニュースでも、キン肉マン関連ならば
ああでもない、こうでもないと、思い出話に花が咲くこの雰囲気・・・
そんなキン肉マンスレが、俺は好きだ。

174:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:17:18 nk5+M4iX0
台座が違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:17:19 z/uv3zM+0
>>32
言われてみれば無神経だよな

176:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:18:27 3jI4U37L0
元々は吉野屋でもすき屋でもないんだよな?

177:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:19:51 uuSj5RpfO
      ☆  ザードル・ヨゴレ・ランキング’08年 ”ZYR2008 冬 Ver.” ☆
                                   
     【平和のザー神・アイリ】        +★ノノハヽ +   【闘争のザー神・りさこ】   
                              州*;´ -‘;リ      
      [ヨゴレランク測定不能]  +☆ノノハヽ+ ̄ ̄ ̄ヽ    [ヨゴレランク測定不能]
       紐パン変態中学生→    州´;・ v ・)  ~ ;~  丶   ← 児童ポルノ日本代表のヨゴレ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ; ~  \
                     丿~..ノ _______ , ~  
                    ノ.. :~ | 2人のザードルを.|  ... \
                   /. ; ~く | わかつものに . |:;  ~   ヽ
                  ノ ;~   ~ | わざわいあり  |  ;; ~  \
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~

178:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:22:47 DajDObAW0
ゆでたまごが、自分の近所にあった「なか卯」をイメージして主人公のキン肉マンの好物にする
  ↓
アニメ化するさいにあたって、牛丼屋で知名度が吉野家高かった為、アニメ製作会社が「吉野家」をイメージして作る
  ↓
アニメの「牛丼一筋300年~」などの歌から、キン肉マン=吉野家のイメージが視聴者につく
  ↓
その時、倒産しかかっていた吉野家だが、そのキン肉マンブームの為、倒産の危機を脱出
  ↓
吉野家お礼に名前の入ったどんぶりを渡すが「感謝の品として吉野家が普段渡している分で、ゆでたまごに特別という訳ではない」品物だった
  ↓
という事で、吉野家がゆでたまごに恩義を感じてる訳ではないとわかった為、
ゆでたまごも何のしがらみも無く、本来ゆでたまごがイメージしていた
「なか卯」との提携を承諾


吉野家は倒産をキン肉マンに助けられたのを別に恩義に感じてなかった為に、キン肉マンの牛丼という名前を失いましたという話さ。


179:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:23:49 LAhKDJcG0
台座こんなんだったっけ?

180:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:23:52 MBNX3yfX0
こないだ王位争奪編のアニメを初めて見たが、
ビビンバがフェニックスとくっ付いたのには驚愕した。

181:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:24:49 /UU8GaL0O
やたら安いと思ったら小さいのか。

182:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:26:02 zCZb8XEI0
テルマ「テキサスコンドルキーック!」

183:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:30:08 KPH2u1dqO
決めた
これ買お

184:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:38:23 +ZEfkCAc0
先週、ロビンマスクのニュースも見た。

185:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:39:51 2iOWcivuO
1巻の絵が下手すぎる(変わりすぎる)ランキング
キン肉マン
BADBOYS
ビーバップ

186:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:41:42 ZMjr8FiT0
そういえば今週のプレイボーイ休みなの?


187:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:44:51 sG/oPFH90
>>33
苗字が湯出田と孫で合わせたペンネーム
藤子不二雄のパクリ

188:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:47:37 sG/oPFH90
>>69
>なか卵

「なか卯」だよん

189:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:49:09 ZMjr8FiT0
>>187
今更ウソつくなwww

ゆでたまごは日本の漫画家で、嶋田 隆司(しまだ たかし)と中井 義則(なかい よしのり)の共同筆名。
ちなみに嶋田が出たがりの方で、中井がそうかそうか。

190:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:53:28 Mn/zkwSrO
金と銀のマスクと言えば昨日、ガロで57000円やられますた。
シニタイ\(^O^)/

191:名無しさん@恐縮です
08/12/15 19:57:05 rxD6dWFKO
銀のマスクはどちらかといえばプラチナ

192:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:02:02 UzMH+L2ZO
なんかマスクを斧?に変えただけの超パクリの話を学校で聞いたな
ゆでに金払えよバカ作者www

193:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:08:26 abScSL9k0
アニメでロビンが青かったのが幼心にショックだった

194:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:11:28 yrlw/7qL0
>>192
吹いたwwwwwww

195:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:16:10 rKEMAwL8O
>>180
とんでもない原作レイプ。
まぁアニメではマリさんの出番が多かったから、という事情は分かるが
それならそれで上手くお茶を濁すべき。
ギャグ路線といい、キャラの配色改悪といい、
アニメはほんと残念だ。

196:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:16:33 smlqMiaB0
キン肉マンが流行ってた当時、小学校の図工の時間に
卓球のラケットを作るって課題があって、無論本格的なモノじゃなくて適当な大きさに板を切って
グリップをつけるだけなんだけど、他の人はロビンマスクやウォーズマンの顔を象ったモノを作る中、
自分はブラックホールの顔で作った。勿論真ん中にデカデカと穴を開けて・・・
皆から馬鹿だって言われまくったなあ。

197:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:22:02 ehwnTn/R0
答えは超人だー
って…超人だけじゃな…




ウギャー! キン肉マーン

198:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:22:20 3UPYXchk0
>>151
逆に下手な整合性を気にするようになったら
少なくとも少年漫画としては終わり。

199:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:24:46 UjSpapXp0
溶かしたら8千円ぐらいか

200:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:25:31 Vdz4cnPF0
材料費は1万円だな
8倍で売るなら儲かるだろ

201:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:27:27 iUOiiS3h0
>>163
顔がとても描き易かったのが最大の原因と考えている

202:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:36:47 squKDhYA0
ここだけの話しサタンクロスは子供の頃俺が投稿した

203:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:39:33 Wo2HwQ+o0
正に金の無駄遣い

204:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:48:29 a/0Y8OuT0
来年も「30周年!!」とか言って、いろいろな金儲けを企んでいるのかねぇ・・・
当時は好きで観たり読んだりしていたが、最近は呆れるばかり

205:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:52:59 hFl/ysyq0
確かに、俺はラーメンマンばっかり描いてたw

206:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:57:20 3kSM0145O
頼むからマッスルタイム入ってよ… 

207:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:57:48 pAcAJM40O
>>202
作者から勝手に「正体はサムソン・ティーチャー」にされた気分はどう?

208:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:58:15 NEkJQaSXO
青山テルマに似てる黒いキン肉マンとスーパーフェニックスはどっちが強いの?

209:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:58:44 sG/oPFH90
>>206
ジェロニモ乙

210:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:59:03 xhcUnprkO
そういえば教室でよく地獄の断頭台やったな

211:名無しさん@恐縮です
08/12/15 20:59:22 Vq1GVhSi0
キーンキーン

212:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:02:16 V4PRZJvL0
メッキでいいからレプリカだったら買ったのに

213:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:02:29 pAcAJM40O
>>163
超人オリンピックでのテリーマン戦で人気が急上昇(コミック第4巻)。
その後、主人公のキン肉マンを超える人気を獲得する。

ちなみに、連載中最後の読者人気投票では
1位:ロビンマスク
2位:ラーメンマン

214:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:03:51 iE1zZhWb0
「ゆでたま」と「ご」とどっちが作画担当なの?

あれ?分けて描いてんだっけ?

215:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
08/12/15 21:06:24 zACzLKFh0
               ∧
    /ヾ∧      金 Vl
   彡| ・ \  _ (゚ロ゚  )
   彡| 丶._)_//      ̄ヽ
   /  / /  k<        キ
   l ┌────┐ >
  //  |ふたつのマスクを│ |
  l  │ わかつものに  │ |
  /  │わざわいあるべし|  ヽ

216:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:07:54 vpTODp340
俗に「働かないほうのゆで」といわれてるけど
実際にはカット割りまで完成した状態で手渡す、という分業体制じゃなかったっけ

217:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:08:10 iE1zZhWbO
いいとこまで共鳴して"本物だ!"の後にパリーンで何回がっかりしたことか

218:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:08:16 qb6KnRVaO
キン肉マン好きに悪い奴はいないと信じている!

219:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:10:12 nPQ/Ccvk0
>>1
いやだね、露骨なおっさんホイホイは、、。


どうせならフルサイズでつくれよ

220:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:11:43 f2U8Kbg50
>>1
合体したマスクも売れよ。

221:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:13:41 f2U8Kbg50
養老の滝の牛丼をロビンか誰かが差し入れした回あったよな。

222:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:16:49 qwzXCc1X0
>>221
シャネルマンがスグルってバレて捕まったときだね

223:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:17:39 +dZH9fBa0
純金で作るより、光沢ある金銀のメッキで
精巧な作りにした方が売れると思うけどな。

224:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:19:58 VQJ9nnBy0
さすがに実物大で作る勇気はなかったか
○千万クラスになりそうだからなw

225:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:22:58 qb6KnRVaO
目立ちたいが為に死ぬまでに一度は街中や電車にマスク被って出てみたいと思うのだが…。
やったことある人います?

226:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:29:00 HDOhacsL0
この速さなら言える。

スペシャルマンは俺の知人のアイデアだ。
俺のアイデアは落選w

227:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:32:03 8BC+s0hd0
ブロッケンジュニアが改悪されてるアニメ版

228:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:32:30 0px/P1nq0
それよりジャンクマンの日常について考えようぜ!!
うんこした後、ザ・ニンジャとかにケツ拭いてもらってんのかな?

229:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:34:10 4v0HIqvU0
コーホー、コーホー

230:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:34:41 WEaXErLli
>>226
sugeeeeeee

231:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:40:33 dRkUso4SO
ゲッー! 肉じゅばん

232:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:45:11 JfrDs0py0
>>48
創価でも褒めるのは、ゆでたまごと水戸泉くらいだよ。

233:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:46:41 unfPGL9JO
兄貴は成層圏を突き抜けられそうだな

234:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:49:17 JfrDs0py0
俺としては、ティーパックマンのマグカップがほしいのだが。
思う存分ウォーズマン気分を味わいたい。

235:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:52:18 JfrDs0py0
>>176
養老の滝の牛丼って話を聞いた気がする。
今はないけど。

236:名無しさん@恐縮です
08/12/15 21:58:48 mxvZb2l80
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。

237:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:01:54 Zw1Q2Dr60
>>221-222
「それも養老の滝だ」というロビンの台詞と、次のコマで箸持って牛丼食べようとする
ロビンの絵がたまらなくシュールで、子供の時爆笑したなあ。結局直後にキン肉マンが
ロビンマスクの嫁のアリサさんについて聞いて、ロビンは怒って出て行ってしまったが。


238:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:05:13 D9B0dKWMO
これ、パチスロに売って儲けたお金で試作品作ったんだろ?
呪いは込められてないよな?

239:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:06:51 UakfLW0+0
>>195
アニメは本当最悪だったな
王位じゃアシュラの試合もカットしやがるし、声優も違うやつ使うし
なんでロビンの声がフェニックスなんだよ

240:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:08:48 5/CU7+Eo0
>>196はコピペなのか?
笑ったよ

241:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:22:57 vJRgOvlI0
ジョワジョワ

242:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:23:35 s8BhtbuL0
こないだ黒七引けないまま5000G回したぞ

243:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:41:19 ++/O00SB0
たいてい懐かし話や豆知識に終始するね。

244:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:42:51 squKDhYA0
>>207
アシュラマンの先生ってのは最高だが、今思うとサムソという名前がクソだな

245:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:48:04 AIip/qdu0
キン肉マンは今考えると可笑しなことばかりだよな

ロビンは掃除中のモップをいきなり被るとかアホかとw

王位争奪戦はルール無茶苦茶だよな
キン肉マンチームは参加人数多過ぎw
特に決勝、アレはダメだろww

246:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:49:54 pAcAJM40O
>>239
不死鳥がビッグボディにかけたマッスルリベンジャーが頭突きのみ。

阿修羅稲綱落とし→阿修羅稲妻落としに勝手に改名。

バッファローマンの声は最悪。ロビンも郷里大輔のままがよかったね。

247:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:50:31 W0lg6E400
>>19
リキシマンだろw

248:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:54:20 W0lg6E400
ゆでとたまごって印税の配分どうなってるんだろ?素人からみると絵を描くほうが大変
そうだけど。あとブロンソンと原哲夫の配分も知りたいw

249:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:54:41 pAcAJM40O
>>244
実は俺も、あの設定はファインプレーだと思ってた。
阿修羅の師匠なら、あの強さとラスボスチームのメンバーにふさわしいな、と。

「サムソン」って名前は、普通っぽくてかなり好き。

250:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:54:51 8KcLsLSQ0
ショボw

251:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:55:19 H8esuynP0
恐ろしく貧相な件

252:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:55:34 y2q1uFNJ0
パチンコマネー漫画

253:名無しさん@恐縮です
08/12/15 22:57:08 bjIeeFt6O
>>245
この前王位編読んだがキン肉マンチーム都合のいい反則しまくりだった。

254:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:00:18 pAcAJM40O
>>245
いや、決勝は肉、ロビン、ラーメンマン、ネプ、ジェロニモの5人しか戦ってないからOK。

255:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:00:55 lDqGpAXf0
>「キンケシ」の型を使って制作
まてまてまてーい

256:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:02:56 TSZDl3ZG0
いまテレビに青山テルマ出てるけど
グレートと顔が全く一緒だな

257:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:04:12 5/USnTwL0
>>196
>小学校の図工の時間に卓球のラケットを作るって課題

俺もあったw
サタンにしたお

258:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:09:44 sm5H38zlO
ただし、金のマスクは壊れやすい。

259:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:12:13 7A/4Zf9D0
ラーメンマンだったら欲しい。

260:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:14:18 7fsdXIFNO
やっぱ近づけるとキーン、キーンて鳴るのかね

261:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:55:38 aSm4iGMJO
ビッグジャングルジムも出してほしいな

262:名無しさん@恐縮です
08/12/15 23:56:33 TT/6OkrFO
なんか もっと こぅ ツヤツヤ テッカテカ なの想像してたから 買う気が失せた

263:名無しさん@恐縮です
08/12/16 00:34:56 +I929doxO





 キ ン ケ シ


(笑)www

264:名無しさん@恐縮です
08/12/16 01:01:30 K1WbfxwX0
キン肉マンに登場した牛丼屋を探してみた
URLリンク(bizmakoto.jp)

>>嶋田隆司氏(ゆでたまご・原作担当)は「牛丼を初めて食べたのは、(大阪府)住之江の粉浜にあったなか卯だった」ことを挙げた。
牛丼を食べながら、相棒の中井義則氏(ゆでたまご・作画担当)とキン肉マンの構想を練ったという。

265:テリーマン
08/12/16 07:49:36 flGjE+/L0
後ろだ!!キン肉マン!!

266:名無しさん@恐縮です
08/12/16 10:53:57 1/8PAXkG0
バッファローマンがヅラだったときが一番ショックだった

267:名無しさん@恐縮です
08/12/16 11:58:55 7k+5ymkg0
もう、行き当たりばったりだからなw

268:名無しさん@恐縮です
08/12/16 12:45:38 puaC/2PS0
>>266
自分から外す必然性のない場面だったしなw


ウォーズマンの素顔とミスターカーメンに吸われたレフェリーのミイラは
子供の頃かなりトラウマになった

269:名無しさん@恐縮です
08/12/16 12:49:14 xrOTWbeK0
ロビンマスクは微妙だったが
これはほしいwww

270:名無しさん@恐縮です
08/12/16 12:51:03 KmDzGXmT0
たかっ!

271:名無しさん@恐縮です
08/12/16 12:55:53 6HPNqzAiO
廊下でキン肉バスター
やったっけ

272:名無しさん@恐縮です
08/12/16 12:56:22 eKBjUOVh0
>>271
体育館でマッスルドッキングやった。

273:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:06:09 g4jLLMhn0
そこそこ勉強ができた俺は何故かテリーマン役が多かったが
かけられる技がパンチとスピニング、子牛の焼印押しくらいしかなくて
イマイチ面白くなかったなぁ。

テキサスクローバーホールドが登場したときは
フィニッシュホールドとしてここぞとばかりに使いまくったもんだ。


274:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:07:55 dXeVoJsN0
あなたの落としたのは金のマスクですか?
銀のマスクですか?

それともこの肉入りマスクですか?

275:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:08:19 gBoxDmgo0
原価から考えても、ボッタクリ過ぎる。
小さすぎるだろ、実際w

276:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:10:16 6rfsliWW0
買うわ

277:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:11:30 vS5nR6ph0
私はこの硬度9のサファイアの鎧を着ているからわかるんだ!

278:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:14:50 jGYZ6Byc0
3cmじゃなあ

279:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:15:52 xrOTWbeK0
なんだ実寸大じゃなくてキン消し使用かよw
金とか使わなくていいから実寸大で作れよww
つーかたけーよwww

280:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:19:21 C21zE/fo0
原価は7000円くらいです。

281:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:21:06 4KH/LdziO
本物の黄金のマスクはゆでたまごが持つんだろな

282:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:21:35 PbIjfv9u0
次は硬度10のダイヤモンドボディの悪魔将軍が売り出されるんだろ

283:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:22:31 JrSMcy8D0
子供のときにプロレスごっこでロビンマスクをやりたかったのに
ウォーズマンばっかりやらされてたな。
まあどっちも好きなんだが当時はロビンが好きだった

284:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:26:52 7R6KK8oEO
いくらなんでも調子乗りすぎ。

285:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:28:08 Z8bVaFYB0
原寸大の作ればいいのに
いくらかかるか知らないけど

286:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:39:49 VOjQa6iBO
>>44
亀レスだがロビンは硬度9のサファイアな

287:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:51:10 cyukoA+d0
ゆでたまごが考えた超人ってキン肉マンとミート君だけだろ?
他の超人デザインを送った奴 2CHにいないのかい?
感想聞かせてくれ

288:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:55:04 9jt4/akm0
>>287
テリーもゆで作じゃなかったっけ

289:名無しさん@恐縮です
08/12/16 13:56:49 hoHubr1I0
金のマスクが雄で銀のマスクが雌だっけ

290:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:06:45 CI2VYoT80
ゆうれい小僧とかスクラップ三太夫とかプロレスから抜け切られなかったよね

291:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:09:10 AhYTCYKP0
 ウチの嫁は阿修羅面を使い分けるぞ。ただし

冷血:6
怒り:3

だけどな。

292:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:13:15 puaC/2PS0
>>291
仮面を外すと実はうるんだ目のかわいい顔なんだせ、とかそういうノロケか?w

293:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:15:47 JrSMcy8D0
キン肉星王位争奪編

最終回「キン肉マンよ永遠に!!の巻」より
URLリンク(jp.youtube.com)

294:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:16:23 Gz9NaeZw0
な ん て 冷 静 で 的 確 な 判 断 力 な ん だ ! !
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l  
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                             /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ


ゆでがギャグと意図して書いてるのか天然なのかわからないのが最大の魅力

295:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:20:25 x8kjjaXK0
>>138
ちがうよ、カメハメだよニワカめ。

296:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:37:18 JrSMcy8D0
キン肉マンVSウォーズマン

史上初!V2の巻
URLリンク(jp.youtube.com)

297:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:37:28 vpgWuFFR0
前方後円墳がカギとかアホかと思いながらも楽しんだわ。

298:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:40:31 ec4SbYpgO
欲しい!

299:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:43:48 xrOTWbeK0
>>293
泣いた

300:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:49:09 I4aPL4xi0
人間だったジェロニモがサンシャインに勝つのがどうも・・・・。

301:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:50:02 GsrTQsnx0
5万円なら買ってたな

302:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:56:02 TnksuIYa0
●感動のシーン集

谷底に落ちたテリーマンの巻
URLリンク(jp.youtube.com)
リングは男の友情の巻
URLリンク(jp.youtube.com)



303:名無しさん@恐縮です
08/12/16 14:59:30 YfHM5yvoO
ほう、そうか

304:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:04:53 cwwniM4f0
超人パワー=年収

305:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:07:57 rDRZ0+5m0
ロビンマスクの鎧(エメラルド製)なら欲しい。

306:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:10:06 5ZBUs5GhO
そうかマネーで価値高騰

307:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:10:07 iKZ+4jJvO
例のキンケシ職人の爺さん(まだ生きてるよな?)に頼んで、新たに型を作ったのかと思ったら・・・
まぁそのチープさこそが魅力なのかも知れんが

308:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:26:48 /4FwucTE0
ゆでたまごを変換してみ

309:名無しさん@恐縮です
08/12/16 15:35:38 x8kjjaXK0
ゆで卵

310:名無しさん@恐縮です
08/12/16 20:36:27 SWnmamBI0
茹でた孫

311:名無しさん@恐縮です
08/12/16 21:01:34 QuEWeiFM0
晩年の王位継承シリーズは糞興行
塩試合連発で客離れがひどくなりプロレスリング肉にとどめを刺した

昭和プロレス最強

312:名無しさん@恐縮です
08/12/16 21:17:20 lyUzPDFt0
冷静に考えたら高くないな
全盛期のファンなら小遣いで買える金額だ

313:名無しさん@恐縮です
08/12/16 21:28:18 1z0FUAQ40
「ラストに出た金銀合体マスクを持ってる」ってホラ吹くクラスメイトがいたんで
散々問い詰めて家まで乗り込んだらホントに持ってたっけ。

懸賞品とも思えず長年の謎だったが、非正規品でパチモンの類だったんだな。

314:名無しさん@恐縮です
08/12/16 22:16:39 77oekNgwO
>>287
マンモスマン
悪魔将軍

315:名無しさん@恐縮です
08/12/16 23:52:04 x8kjjaXK0
>>313

俺も持ってたよ。確か、ガチャ以外でもガムのおまけとかでもキン消しがあった。

316:名無しさん@恐縮です
08/12/17 00:45:01 yfDSs4gTO
>>158
テリーの腕と足が戻らなかったら今頃はZ武2号になってたとこだ。www

317:名無しさん@恐縮です
08/12/17 00:49:21 ZrGMQrTfO
ゆでの評価されるべき所はゆで理論もさることながら
擬音の使い方だと思う
ジョワジョワジョワ
ゲッパッパー
なんて普通考えつかない

318:名無しさん@恐縮です
08/12/17 00:58:49 sdFYIWZ00
五分狩り刑事とナチグロンのその後が気になる

319:名無しさん@恐縮です
08/12/17 00:59:27 ZaRqFUsAO
↓そういえば聞いたことがある

320:名無しさん@恐縮です
08/12/17 01:02:40 dwccQlx20
3センチで8万ってことは実物大にしたら100マソ超えかよwww


321:名無しさん@恐縮です
08/12/17 01:08:48 SzUVWJfSO
アニメの黄金のマスクとセイント星矢のゴールドクロスは子供心にカッコいいと思った

322:名無しさん@恐縮です
08/12/17 01:49:48 yaaON1LV0
テリーマンって腕がないときどうやってシコってたのかな

323:名無しさん@恐縮です
08/12/17 01:55:58 y0XdLJzO0
王位争奪戦もけっこう面白いけどなあ。
まあ、ソルジャーチームがいなかったらクズだけど。

324:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:00:37 olh+YqZy0
>>322
そりゃナツコにしゃぶってもらってたんだろ

325:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:04:39 sWv6Mx1kO
>>317
マンモスマンの「うめ~うめ~」で糞ワラタww

326:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:46:18 PZk/C7Yf0
>>287
ミスタースパイダー
ミスターカメレオン
ミスターコンピューター
その他いろいろ

全部没になったけど

327:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:51:51 3hmhu1bsO
いちぢく浣腸

328:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:52:10 i6lVi/QqO
俺のチンコ、アポロンウィンドウをロック出来る位
デカいんだぜ、とか好きな子にアピールしてたなぁ

329:名無しさん@恐縮です
08/12/17 02:54:15 PP5rJLYtO
キン骨マンとイワオのことも思い出してあげてください…

330:名無しさん@恐縮です
08/12/17 03:17:18 XLy2g2Mx0
キン消しで作ってくれないですかね

331:名無しさん@恐縮です
08/12/17 04:25:47 NF+BtdjaO
ケ~ッ!ケッケッケッ~

332:名無しさん@恐縮です
08/12/17 04:47:38 9slo10qmO
>>266>>268
あれは決意の丸刈り。
最初から悪魔将軍を裏切るつもりだったことのアピールでヅラを外した。
禿じゃない。

333:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:06:20 IMBgXeJ70
集英社も出版不況で小遣い稼ぎに必死すぎる。

334:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:10:23 3WlWlQPG0
今から考えるとこの漫画ひどい漫画だったよな。
この作者キチガイとしかいいようがない。
全てのページに何かしらツッコミを入れたくなるくらい
設定無視の矛盾だらけの糞漫画。

こんな漫画に夢中になってたなんて、子供って本当頭悪いんだなあって
つくずく思う。

335:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:18:22 KjCb6UHHO
URLリンク(imepita.jp)

336:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:26:16 uDEeAVqz0
>>335
ロビンマスクはロンドンブーツ履いてるから
身長2m超えてるのか

337:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:37:58 /TkoJXaZO
映画館でメッキのキーホルダー買ったなー

338:名無しさん@恐縮です
08/12/17 05:55:48 RfTa1Q5H0
>>280
純金で7000円のわけねーだろw

339:名無しさん@恐縮です
08/12/17 06:20:03 d9x45n6z0
>>335
やる事ねーのかこいつら

340:名無しさん@恐縮です
08/12/17 07:21:06 4nBJswcH0
ロビンマスクのごうりだいすけはないよなw

341:名無しさん@恐縮です
08/12/17 07:44:58 AO7Zey4L0
ダイヤモンドの悪魔将軍マダ~?

342:名無しさん@恐縮です
08/12/17 07:53:42 gMXZBuaiO
>>330
あったよ

343:名無しさん@恐縮です
08/12/17 07:56:17 IuNeTM0R0
台座がいまいちだね
原作の台座再現とかの方が売れるんじゃ?
二つのマスクを分かつもの…とかのプレート付で

344:名無しさん@恐縮です
08/12/17 07:58:52 4nBJswcH0
ミートくんの体の返還が両足、頭、手っていう順番だったら面白かったのにw

345:名無しさん@恐縮です
08/12/17 08:02:24 R7hwnAtc0
>>334
子どもがツッコミ入れながら読んでないと思い込むお前が頭悪いだろ。子どもはお前と違って
余裕をもって楽しんでるんだよ。

346:名無しさん@恐縮です
08/12/17 08:06:34 4nBJswcH0
悪魔霊術血縛りか。でもマウンテンとステカセに血は流れてるのか?w

347:名無しさん@恐縮です
08/12/17 08:09:57 E4Wv2Nd7O
キン肉マンのフィギュアいっぱい売ってるとこどこ?

348:名無しさん@恐縮です
08/12/17 08:31:51 kOFXx2P40
ロビンは鎧を着けて重いので
速く落下するとか。

349:名無しさん@恐縮です
08/12/17 10:12:10 6JCw+mOD0
キン肉マンってウルトラの父とよその女の間にできた子じゃなかったっけ?

350:名無しさん@恐縮です
08/12/17 10:26:11 AHtLHDQWO
昔下部に鉛筆のキャップの穴のある銀のマスクのキンケシ持ってたな

筆バコに入らなかったが。

351:名無しさん@恐縮です
08/12/17 12:07:19 gAtTAVtF0
>332
そんな真面目に説明されてもw

352:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:05:15 VezALqzu0
ロビンは鎧つけてると肌が青いのに脱ぐと肌色になるのはなぜだ?

狩野えいこうが阿修羅面イケ面!って言うギャグやってくれないかな?

353:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:07:44 MWVTQc3s0 BE:662004083-2BP(1760)
>>10
親父の仇をきっと討ってやる!

354:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:10:48 EIbbEUFY0
悪魔将軍にエロスを感じる

355:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:37:53 IyBjHzbd0
話題ってカテゴリでスポーツや芸能と関係ないニュースのスレたてるのやめようぜ

356:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:42:37 pB7zM9EoO
>>340
最高のキャスティングだと思うが

357:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:47:44 VezALqzu0
>>356
もっと若い声のほうが・・・。あ、マスクかぶってるから太くてこもった声ってことか!?

358:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:56:44 IyBjHzbd0
>>357
当時の青二のスター声優の一人だからいい役ふったんだろう。
ロビンよりはアシュラマンのほうが全然ハマリ役だったなあ。
ブラックホール役はあんまりあってなかったわ

359:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:58:27 +g5XmEiaO
そうかそうか

360:名無しさん@恐縮です
08/12/17 14:58:38 AYPRf0aX0
そういやテリーマンの声王位争奪編で変わったよね?なんで?

361:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:00:23 c6SQ3ycoO
>>360
予算の問題

362:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:02:57 xeq5C2IAO
悪魔超人編のミートくんて、最終戦の電流は避けたけど復活のタイムリミットは過ぎてたよね

363:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:06:11 c6SQ3ycoO
>>317
あれは狙いすぎ
二世のペポラペポラとか糞


364:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:07:35 WbXdbYQJ0
キン肉マン最近良く見るな

365:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:14:03 pciSCrUh0
>364
肉だけに29周年だから

366:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:20:58 YoQqC1se0
>>364
肉だけにゲデバニシビリに俺のアナルをシビリシビリして欲しいから

367:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:35:00 di5iOa4L0
いま最終回ようつべで見てきたけど
ビビンバとフェニックスがくっついてスグルとマリがくっついてるのな。
原作と違ってショックだった。

368:名無しさん@恐縮です
08/12/17 15:48:06 OexpK2Ba0
懐かしいぜ

369:名無しさん@恐縮です
08/12/17 17:06:00 RfTa1Q5H0
>>363
チックタックなんてアホみたいだな。
時間が余計に糞になった。

370:名無しさん@恐縮です
08/12/17 17:15:08 fd2vVtA0O
>>352
青いボディスーツを鎧の下に着用してる と解釈してる
しかしスーツやジャージの下に鎧を着こなし、バラクーダマスクの下に鉄仮面を被ってる超人だから色が変わるくらいどうってことない

371:名無しさん@恐縮です
08/12/17 19:12:27 A3wVDc+s0
「やったー!ミート君の腕を取り戻したぞー!」
とミート君の切断された右腕を掲げ喜ぶキン肉マン


実にシュールである。

372:名無しさん@恐縮です
08/12/17 19:33:12 SnOib8Nm0
>>358
ごうりだいすけってドズル中将とか牛魔王のイメージ。
でもロビンマスクには「マスクしてる声」って感じであってたと思う。

アシュラマンはアシュラ面怒りだとごうりさんであってるけど、アシュラ面笑いには
あってなかったなあ。もっとクールな声の方がいい。
ごうりさんだと「カーッカッカッカッ」ってイメージじゃないよなあ。

373:名無しさん@恐縮です
08/12/17 19:34:58 dMLkx8Yw0
これは高いだろ…、出してもせいぜい30000万円だな

374:名無しさん@恐縮です
08/12/17 19:42:21 YDxd6CWeO
ロビンマスクに勝ったウォーターマグナムを使う超人が好きだったな

375:名無しさん@恐縮です
08/12/17 20:19:49 NJQwIRTO0
>>112
キン肉マンの家に出前の牛丼届く

ふたを開けるといちゃつく海老天カップル

ノー牛丼じゃない こんなもん食えるかーっとぶん投げる

海老天オスがクソー馬鹿にしやがってと恨みに思う

キン骨マン登場、その恨み晴らさせてやろう

ビームで大きくなり海老天怪獣化

キン肉マンと戦う、負ける、元の海老天に戻る。

その海老天を食ったキン肉マン うまいーーーー

牛丼から天丼協会に鞍替えす

こんなかんじ。
実家に全巻持ってるとはいえ
15年もみてないが結構覚えてるな

376:名無しさん@恐縮です
08/12/17 20:26:00 zwIVmPUw0
この頃のジャンプは凄かったよなあ。連載漫画の半分くらいがテレビアニメ化されてたもんなあ。中でもキン肉マンはドラゴンゴール前の、ジャンプのエースだったわけだからなあ。

377:名無しさん@恐縮です
08/12/18 00:06:13 q4+PrDyL0
五分狩刑事とキン骨マン イワオのコントがなければもっとアニメ版はスムーズに進んだはず。

378:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:34:33 41tUTi1g0
カーッカッカッカッ
キン肉マン お前の負けだ
URLリンク(jp.youtube.com)


379:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:41:17 tUPW0hwuO
>>373
3億円も出せるなんてスゴイです

380:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:46:05 YAoCXGJgO
>>379
1/1なら、それぐらいするか?

381:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:46:07 ij2/GDGZO
>>357
マスク越しといのも合ってるし、あと、ロビンは身長216cmの大男だ。

ダッグ編で、ナツコとマリに言った「2人とも、お待ちなさい」のセリフの演技は神だった。
あとジャンクマン戦での「地獄を見るのは、おまえの方だーっ!!」も演技カッコ良すぎ。
自分が想像してたロビンを超えるロビンを体現してくれたなあと思った。

ラーメンマンの人の演技も想像以上のモノだった。


最近のアニメでは、こういうこと感じることは皆無じゃないかな?

382:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:48:17 40cjApqF0
ロビンジュニアが好きだったな

383:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:53:14 JqKoanV20
どうせなら純銀と金メッキの共鳴失敗バージョンも出せ
買わんけど

384:名無しさん@恐縮です
08/12/18 22:57:07 r0zQOJvsO
うちにはロビンもケビンもクロエもいる。
全部ぬこの名前な(笑)

385:名無しさん@恐縮です
08/12/19 15:18:13 28MwkQIz0
メッキで実物大のレプリカ出した方が確実に需要あるだろ。
いくら純金だろうとキン消しから型起こししたうえまるで光沢のないこんな貧相な代物に誰が8万も出すんだよw

386:名無しさん@恐縮です
08/12/19 15:19:16 naWjADcy0
でも、お高いんでしょ?

387:名無しさん@恐縮です
08/12/19 15:41:02 qH/JWjSeO
メッキならそんな高くならない気がするが。実物大だとそれなりの値段になっちゃうかな?ライダーマスクコレクションぐらいのサイズならちょうどいいかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch