【テレビ】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚(ゲンダイネット)[12/13]★2at MNEWSPLUS
【テレビ】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚(ゲンダイネット)[12/13]★2 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:08 /3MHu25Z0
スポーツ好きな人にとんねるずヲタ多いのかね
浜田のジャンクはもう見てないけど
スポーツ選手に畑違いのトーク力求める辺りが時々見ててキツかったわ
これはHEYにも言えるけど
喋りは自分らの仕事だから、ぶっちゃけ座ってるだけで良いよって
何でならないの

901:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:11 1kUjO7R40
>>887
酒を飲むことがステータスってどこの田舎サラリーマンだ?

902:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:14 gf2jdkxO0
なんだかんだ言って関東の人間にはとんねるずはバブルを一緒に楽しんだ仲間なんだよな。
DTはどうしても転校生気分なんだよ。東京に根が生えてない。

903:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:28 4B1GXIDe0
>>886
>考えこまずになにげなく発する言葉や行動がおもしろい。
昔の松本はこれがすごくて天才と言われてたんだけどな
ただたまにやる最近のトークをみると明らかに劣化してる


904:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:34 3PXY4RyL0
>>736
お前キモチワルイ

905:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:44 qFXgvxWF0
>>873
矢島美容室は失敗かと思ったけどあのうたばんだけでもやった価値あった

ふすまぶっ壊して「これコント用に作ってないよ!」って逆ギレしたり突然受け身とったり
腹抱えて笑った。

906:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:14:55 TaD/Wc/OO
視聴率が取れて面白い芸人がなぜ週一なの?

飯食いクイズしか出来ないから?

907:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:02 BooM0HuFO
ダウンタウンの番組はそのとんねるずの正月番組に負けている

908:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:02 tCH3/ZfyO
>>886
最近の松本はまた徐々に復活してきたぞ。かなりのオッサン顔が幸をそうしてキモさが増していい感じだ。

909:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:03 teujuvMr0
みなさんの後のドラマが高視聴率でHEYの後の月9が低視聴率なのを鑑みると
フジテレビにとってどちらが有難いかは明白だな

910:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:06 Kjw7tKwh0
とんねるずって体育会系で礼儀がしっかりしてるから
太平サブローや西川のりおもとんねるずのこといい奴らって言ってた

911:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:28 AWYjxf8KO
人脈が半端ねえからな。
石田、港らフジのプロデューサー達とは若い頃からのダチ。
業界の大物ともツーカーの仲の人がいっぱいいるし。
社会で成功するにはやっぱ人間関係だわな

912:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:43 Dr71AaB20
>>900
いやせっかく一流アスリート来てくれてるのに
一般では有り得ない凄いエピソード引き出さなくてどうするよw

913:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:15:46 rYMJfC6gO
>>887

痛いとこつくねえ。人間的にちっちゃいんだよなダウンタウン。
これはファン層にもそのまま反映するが、松本の狂信者は暗い部屋に篭って松本のコントを繰り返しみて、笑いの研究wとかしてるような根暗タイプ

914:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:16:06 f+0yK7x0O
とんねるずスレは伸びるなあ

915:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:16:24 +1lkSKYA0
人気あるから

916:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:16:26 2ryxvNCC0
とんえるず  

917:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:16:28 PSlUwsE00
どうせ規制するならエロや笑いではなくCMを規制するべきなんだけどな
パチンコ、消費者金融、宗教団体等
番組はほとんどが番組内で完結するけど
CMは一般人が実際に関わる可能性があるからな

918:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:16:55 BooM0HuFO
>>906 海外旅行に行けないからだろ
悠々自適なだけ

919:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:11 /3MHu25Z0
>>912
そう言うエピソードはナンダとかで見られるじゃん
浜田はそこに笑いを含ませようとするからさ

920:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:13 O/YBvE0x0
ダウンタウンオタの厚かましさ、うっとおしさは
松本が原因

松本のつまらなさは、例の夜中にやってたピン番組でバレてるのに


921:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:14 Ldzobym10
>>914
どう見ても、DTスレに見えますが・・・

922:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:14 xfZikl3QO
宗教CMが幅効かせるくらいテレビ局貧乏なのに、なんなのこのギャラ
だからテレビつまんないんだよ

923:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:21 NRzsGOam0
>>869
>>882
ID:vIvyJ4mX0・・・・おまえが一番おもしろいwww


924:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:25 OVZqSkYw0
昔のアルバムとか見ると、とんねるずの言語センスは今でも神レベル

925:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:17:53 Hj8HHrJSO
>>914
とんねるずスレもダウンタウンスレも、知らん内に無理矢理お互いを闘わせるからなぁ

926:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:18:14 BooM0HuFO
14年も年間平均視聴率ベストテン入りするとんねるずは凄い
ギャラが高いのは当たり前

927:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:18:41 WVVZaAqx0
>>911
それを言うならDTも吉本副社長?大崎もそうだし猫抱えてパンツ1丁でネタやってた岡本も今じゃ取締役だからな
管ちゃんも局次長ってスゲーよな

928:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:18:44 cE8BvxAGO
【芸能/ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★10
URLリンク(mobile.seisyun.net)

ゲンダイ記事で★10までいったダウンタウンの足元に及ばないとんねるず
とんねるずごときの存在感ではたいして論争もされない


929:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:18:55 rYMJfC6gO
>>890
どんだけ誤読だ。作り込むタイプがおもしろくなくなったわけではない。
作り込むタイプの松本は、マンネリ化するし、才能が劣化したら、素の部分で笑いをとることができない。だから、今の松本は実際に笑えない。ということ。

930:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:18:57 lzFeF+TIO
文化放送のラジオで昔おすぎが「貴明はうたばん一本700万て言ってたぞ」

931:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:30 HWRRP3RkO
とんねるずは 若手の頃からスタッフを大事にして来たから
そのスタッフが出世して 使ってもらえるんだろ

あの石橋だって普段は木梨が横柄に見えるほど礼儀正しいみたいだし
ちょっとした事で重用してたヒロミを干した堺が、TVであれだけ弄られてそれでも石橋の番組出たりするのは前後のケアがシッカリしてる証拠

932:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:35 4B1GXIDe0
>>925
俺のまわりだと両方好きなのが大多数なのに
2ちゃんだけだけは対立している
大日本人あたりで松本の基地外アンチが増えておかしくなったな


933:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:43 8fsNtnhq0
テレビ局つーかスポンサーが金出してくれるからだろ。

934:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:50 OVZqSkYw0
>>920
松本は悪くないけど、松本オタが結果的に松本の人気を落としたと思う

935:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:53 Dr71AaB20
>>919
つまり笑いを含んだエピソードはジャンクでしか見れ無いって事で希少価値あるんじゃん
いってQか動物奇想天外の方を主に見るんで
ジャンクはたまにしか見て無いけど、ああゆう番組はあって良いと思うよ

936:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:57 CAehx2Q/0
とんねるずより中山秀さん使おうぜ

937:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:19:59 GG7eCEOKO
こいつらいなくなったらとんねるずがテレビに出ないから面白くない って女子高生が自殺しそうだ

938:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:03 GB86w4xb0
なんでこんなに高いのかよ

939:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:06 PSlUwsE00
>>917
に書いたけど
規制を厳しくしたから社会が息苦しく閉塞感が強くなったんだよな

940:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:05 r/cn3j1c0
>>919
俺はかなり丸くなったように見えるけどな
昔はもっと笑いありきだったでしょ
周りとか相手とか関係なく

941:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:08 JGZL8K6j0
しかし芸人板でみるようなレベルのレスしかないな
どうせ芸人板の住民どもなんだろ?
出張してこないで芸人板にスレ立てろや

942:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:11 PeY5Ls0i0
>>930 それおすぎ本人がいったんじゃないのかwおすぎの本名タカアキだし。

943:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:16 tCH3/ZfyO
集計結果




ダウンタウン…大御所一流芸人

とんねるず…大御所マルチタレント

944:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:20 TaD/Wc/OO
>>887

その幼稚な発想は。
と言うことはあなたは関西人ですね?

945:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:28 0GzrsF+V0
>>591
じわじわきたwwwwww

946:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:34 D91ttyNQ0
タケシと珍介よりはギャラが上でもいいだろ。


947:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:20:58 O/YBvE0x0
>>900
浜田のつまらなさは、スポーツ選手をゲストに読んで話をしてるくせに
浜田自身がスポーツの面白さを全く語れない、スポーツを知らないのがモロバレなところ
そして
対談相手のスポーツ選手からスポーツの面白さを全然引き出せないところ
だな

948:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:21:04 Uyg9YIR0O
食わず嫌いがなければあんなのは見ない。
おにゃんこ食いの豚(名前忘れた)
のおかげで今までやってこれたんだろ?

とにかく石橋だけはしんでくれ!

949:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:21:08 MDpCLozL0
>>928
自爆乙
そのスレ殆どアンチじゃんw

950:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:21:21 Rc8QOGl5O
テレビほとんどみなくなったからよくわからんけど、
やかましいだけの、お笑い芸人てんこ盛りよりましなんじゃねの?
昨日よる居酒屋で見たNHK総合にまで、お笑い芸人がでててうざかったなあ。

951:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:21:37 EmZIbBPjO
よーっ、玉井ちゃん、よーっ!

952:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:22:04 Kjw7tKwh0
俺が松本嫌いなのは笑いを高尚なものとして
自分たちの笑いがわからない奴は面白くない奴ってレッテルを貼っているから
こいつのせいでキモイ信者が増えて、バラエティ番組を斜に構えた態度で見る玄人気取りの痛い奴が増えた

953:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:22:19 yYQ/7IiJ0
ビッグ3と比べるのはかわいそうだが
よくがんばってるだろ


954:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:22:32 PSlUwsE00
テレビ司会者は最近大物切り始めたらしいからね
現にザ・ワイドから草野仁が切られたし
福留も番組持っているのかどうかわからないし

955:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:22:38 ZzC6Ey63O
まあ使うから悪いんだよ。ウンナンみたいにしろよ。

てかウンナンのがまだ、仕切って司会もできるからマシか。

956:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:22:56 cE8BvxAGO
次スレまだか?

957:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:40 DgBEtcLB0
とんねるずとダウンタウンのからみが見たいなあ。


石橋:松本には敬語を使い、浜田はパシリ扱い。
木梨:浜田には敬語を使い、松本はパシリ扱い。
松本:木梨には敬語を使い、石橋はパシリ扱い。
浜田:石橋には敬語を使い、木梨はパシリ扱い。

このキャラ設定で、9:54分あたりからの5分番組の
帯番組やってほしい。

958:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:41 Kjw7tKwh0
>>931
ヒロミと勝俣はとんねるずと絡んでいるときが一番生き生きしていていい

959:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:44 rYMJfC6gO
>>903
いや、いまになるとそういう発言もかなり考えてやってたろ松本。
松本の罪は、「笑いは難しいもの」「笑いは崇高なもの」としたところ。
信者がこれにのっかって、気軽に笑いたいだけの人にも、笑いのレベルやらなんやらウンチクバカが増えてしまった。
そんなに難しく考えておまえら楽しいか?と

960:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:48 TaD/Wc/OO
なぜアンケートをしたらいつもとんねるずは圏外なの?

961:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:49 r/cn3j1c0
>>947
かと言って、スポーツに詳しければいいってもんでも…
例えばさんまのサッカーとかスポーツ全般の話はキツいもん
仮にジャンクもさんまが司会だったらキツいぞ~
俺さんまは好きだけど

962:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:23:58 vWDc15lk0
コンビで1時間800万ってことは年4億でしょ。
みなさんのおかげでしたは制作費そんなに高く無さそうだし妥当なんじゃないか。

963:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:24:16 xfZikl3QO
自演乙
とんねるず厨キモス

748 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 15:45:01 ID:BooM0HuFO
とんねるずの華やかさはどの芸人も勝ち目がない
これだけでも十分芸だよ 806 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 15:54:49 ID:BooM0HuFO
>>792 それはとんねるずの存在感あってからこそだろ
とんねるずをスルー出来ないのだからな 818 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 15:56:39 ID:BooM0HuFO
結局アンチはとんねるずが目の上の瘤に感じるのさ 854 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 16:03:26 ID:BooM0HuFO
やっぱとんねるずすげえよな。論争がこれだけ続くんだから 861 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 16:05:00 ID:BooM0HuFO
>>852 ならそれでいいだろ。わざわざとんねるずを叩く必要性はない 891 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 16:12:22 ID:BooM0HuFO
>>874 こんなことで論争になるほど存在感があるのは立派な芸 907 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 16:15:02 ID:BooM0HuFO
ダウンタウンの番組はそのとんねるずの正月番組に負けている 926 名無しさん@恐縮です 2008/12/13(土) 16:18:14 ID:BooM0HuFO
14年も年間平均視聴率ベストテン入りするとんねるずは凄い
ギャラが高いのは当たり前

964:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:24:27 /3MHu25Z0
>>935
ちょっと説明が悪かったか
トーク力ってのはオチを求めるってことね

965:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:24:35 EjyMManDO
タカは昔、氷室とめんちの斬り合いして氷室めをそらしてんのな
その氷室をガチでしばいたのが吉川コウジ

これ豆知識な


966:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:24:42 H1EDvPURO
>>869みたいな、この手のバカって
ダウンタウンと共に自分も面白いと勘違いしてるな

967:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:25:25 VsSqwz1+P
とんねるずは演芸もトークも駄目なのに、貰いすぎだよなあ
この世代で他に無い能力を持った芸人って、ダウンタウンと爆笑問題だけだよ
ウンナンが落ちて、とんねるずがまだ残ってるのが不思議で仕方ない

968:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:25:33 a3KA8kGB0
>>351
あーいいなそれ若手芸人がラジオやるのは当たり前なんでひとつ! 
レディオイシバシーノ(仮) ニコニコで聞いた

969:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:25:46 Kjw7tKwh0
松本って裸の王様だね
自分の笑いがわからない奴は面白くなくて笑いのセンスがない人間
こんなこと言ってるから松本信者みたいなのが必死で松本を持ち上げる

970:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:25:53 yYQ/7IiJ0
今みたいにCSで海外サッカー見れる時代と違うからな
さんまは大衆化のためにでてきたんだから



971:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:26:43 Dr71AaB20
>>964
浜田の「オチないんかい!」はネタの一種だろ

972:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:27:25 MDpCLozL0
>>963
自演って意味分かる?
それにココとんねるずのスレw 
キモイのはお前。

973:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:27:38 yYQ/7IiJ0
とんねるずはTVの使い方が本当にうまい

974:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:27:54 1Tck+XYr0
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」 アサ芸EN

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま~ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順

なぜアンケートをしたらいつもとんねるずは圏外なの?




975:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:28:00 PeY5Ls0i0
>>968 石橋はラジオで生きるのが判ってくれる人がいてくれた。

976:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:28:24 Kjw7tKwh0
松本信者は松本の言ったことならどんな内容でも笑うんだろw

977:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:28:26 /3MHu25Z0
>>971
それはわかってるけどそれで、「笑いを含めようとする」事になるじゃん

978:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:28:52 4B1GXIDe0
>>959
アイドルとかでもなんでもムーブメントはそんなもんだって
お宅が難しくかんがえてるだけだろ
つか松本は色々言ってたみたいだけど
難しく考えなくても笑えたから人気が出たんじゃない?


979:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:29:06 MDpCLozL0
>>974
つ吉本w

980:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:29:23 /3MHu25Z0
畑違いの人をいじるんなら一定の敬意は必要だよ

981:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:30:41 BGg1VIAY0
>>869
>>882

食いついてしまったぜw

982:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:31:13 SdoWcyyn0
とんねるず嫌いなんだけど 見ると面白いと思うのは俺だけか?
他の若手は面白くもなんとも無い

983:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:31:28 Dr71AaB20
>>977
それはスポーツバラエティなんだからしょうがないな
ダウンタウンDXでお笑い芸人以外のゲストは笑い取らなくてスルーしてもいいのかって話になる

984:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:32:42 O/YBvE0x0
>>980
同意
ジャンクに出て浜田と絡んでるスポーツ選手がまるで
まるでそこらのアンちゃんやネーちゃんに見えてしまうのは
浜田のトーク力の限界だもんな


985:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:33:24 GpP5rcnA0
金を出しもしないくせに高い安いってい言う人って馬鹿みたいですね

986:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:33:37 ceJY/hdA0
じゃあ使うなよ

987:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:34:05 irzFaR1s0

とんねるず シュガー・レイ・レナード

ダウンタウン カッパの清作

988:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:34:15 ITC4864D0
関西人って、基本前に出ようとするから相手の面白さを引き出すのがヘタだよね


989:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:34:52 /31gfjFl0
>>988
さんまの悪口はやめろ!

990:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:35:08 Dr71AaB20
>>988
広く浅いのが関東で
狭く深いのが関西だな

991:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:35:35 HkBBnavU0
のりだーやってるころはおもしろかったけどな。
今は全然だめだな。

992:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:35:37 hvfv63Be0
>>988
ニワカ乙

993:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:35:48 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

994:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:36:52 4uiPLdEW0
>>4
>>404


995:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:08 mjqRWM6J0
西村さんがいれば


西本さんだっけ

996:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:27 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

997:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:28 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

998:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:28 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

999:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:29 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

1000:名無しさん@恐縮です
08/12/13 16:37:29 gP6HAV+b0
木下優樹菜さーん

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch