08/12/11 13:03:04 0
電動自転車って 免許なくていいの?
URLリンク(www.j-cast.com)
電動自転車が原付きを抜いた―。
そんな産経新聞記事を目にして、司会のみのもんたも「ハハア」と感慨深げ。
いわゆる原付き(排気量50cc以下の原動機付自転車)は右肩下がり傾向のところへ、ガソリン価格の高騰などが
影響し、今年の出荷台数が激減。一方、電動アシスト自転車の出荷は年々伸ばして、今年は30万台超(の予測)。
両者の出荷台数がはじめて逆転する見通しだ。
「電気とエンジンねえ」とひとしきり考えて、みのは疑問を口にした。
「電動自転車なら免許もいらないのか。原付きは免許いるけど……」
「でも、原付きとほぼ同じ感じだよね。電動自転車なら、(免許なくて)いいの?」
(後略
元ニュース
電動自転車が原付き抜く 20年出荷台数、新規制やガソリン高も影響
URLリンク(sankei.jp.msn.com)