【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)★2at MNEWSPLUS
【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)★2 - 暇つぶし2ch15:名無しさん@恐縮です
08/12/10 21:09:03 GcxIpKrt0
TBSラジオ プロ野球とテレビ中継について(2006年10月11日)
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com) ※まだ聞けます

スポーツ評論家・生島淳

・全国のローカル局からすると視聴率一桁の巨人戦はゴミ。

・各局も10月は特番優先で、巨人戦で数字が取れないと踏んだら中継は困難。
 巨人戦の視聴率が10%前後だと、テレ東では合格でも、日テレでは不合格。
 日テレは視聴率でTBSに抜かれてしまった。
 各局も視聴率の稼ぎ時の10月に低視聴率の巨人戦をやってる場合ではない。

・北海道、福岡などプロ野球中継は地域のためのソフトになってきており、
 全国向けにやってきた巨人戦中継は、現在は地域性のない”根無し草”状態。
 現在の巨人は“北関東のローカル球団”に近い。東京ドームに来た
 栃木、茨城の人が試合途中に帰るケースが相当多い。栃木、茨城、群馬、
 千葉ではまだ巨人の人気があるが、中継がないとますます“根無し草”になる。
 かといって、コンテンツを全国中継するのがキー局の責任なので、
 日テレが関東ローカルだけで巨人戦を流すのは無理。

・今後はCSで巨人戦中継を見る人が増える。MLBのように年間2万円払えば
 オンラインで全試合見れるような整備が今後10年くらいで進むはず。
 キー局がキラーコンテンツとして巨人戦を流す時代は終焉を迎えつつある。
 今は選択肢の多様化もあり、地上波で巨人戦を全国に流す時代じゃない。

・来季の巨人戦中継に関しては日テレではなく読売新聞社が12月から1月頃に決定。
 巨人戦中継をやめられない理由は、読売新聞各班の意向や、地方から客を募り、
 ホテルに泊まらせ、東京ドームで観戦させ、後楽園遊園地に行かせるという
 ビジネスモデルが成功してる読売旅行の意向で、巨人戦はそれらの宣伝媒体で、
 視聴率だけを見て中継をやめる訳にもいかない読売グループのジレンマがある。







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch