08/12/09 18:04:00 K+zaAgw1O
>>541
893に例えるのもわかりやすい
協会…本家 税1…構成員 税2…準構成員 アホーター…フロント企業のパート社員
本家が日本全国にブロック制をしき上納金を徴収、雀の涙程度の分配金を渡す
見返りとして構成員としての資格と商売をする権利を与えられる
上納金+αの額に応じて構成員のランク付けをされ順位、身分、対応等が振り分けられる
金の徴収以外は基本的にノータッチ
地方の構成員が商売に苦しんで本家に借金を申し込むも
「てめぇんとこの自治体から税金ふんだくってこいっ!」
と、追い返される
また、末端のパート社員がいくら暴れて地元に迷惑をかけようが本家はあかの他人だと我関せず
一般人に昔のほうがまだよかったと煙たがられ、ますます肩身が狭くなりマニア化、凶暴化がすすむ
世界中にこういった組織は存在すると荒立てるも、世界からは相手にされず