【サッカー】拡大Jリーグ、普及に貢献も…広がる戦力格差 拡大路線が質の低下やファン離れを引き起こす危険性は大きい★4at MNEWSPLUS
【サッカー】拡大Jリーグ、普及に貢献も…広がる戦力格差 拡大路線が質の低下やファン離れを引き起こす危険性は大きい★4 - 暇つぶし2ch822:名無しさん@恐縮です
08/12/04 02:42:50 AiOqsorO0
>>811
Jの場合1-2年は給料体系が維持されたまま引き止めが行われます。
通常J1の降格クラインよりJ2のほうが勝ちやすいので勝利給が入り
給料が上がります。

だから意外にJ2の上位のほうがいいという選手が多くぎりぎりで昇格を
逃したりします。
また昇格をするとJ1用に選手補強が行われJ1昇格に貢献した選手
の解雇も多々見られました。それも選手にとっては恐怖です

JFLからJに昇格する際は高額で選手を迎え入れ昇格後解雇。
安い選手を変わりにいれ分配金とアウェー客で利益を確保していこうという
クラブもないわけではありません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch