【サッカー】拡大Jリーグ、普及に貢献も…広がる戦力格差 拡大路線が質の低下やファン離れを引き起こす危険性は大きい★4at MNEWSPLUS
【サッカー】拡大Jリーグ、普及に貢献も…広がる戦力格差 拡大路線が質の低下やファン離れを引き起こす危険性は大きい★4 - 暇つぶし2ch485:名無しさん@恐縮です
08/12/03 18:03:34 F3LbDJO60
チームが多すぎると馬鹿の一つ覚えのように言い続けてる奴は
地域密着という考えそのものを理解していない
地元のチームを応援するから意味があるし、地元だからこそ思い入れがある
特別サッカーに興味が無いような人も、地元のチームなら応援しようという人も出てくる

そういう事の積み重ねがサッカーの普及、サッカー文化の浸透に大きくつながっていく
本場の欧州もそうやって地元に愛されて長い事やってきたわけだし
日本のサッカーが強くなる為にはサッカーをもっと浸透させて底上げさせなくてはならない
チームが増えることはその目的に反比例しない、合致する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch