【サッカー】地域リーグ決勝大会・決勝R1日目 長崎、町田がホンダ、山口を完封し白星スタート!JFLへの昇格をかけた長い3日間が始まるat MNEWSPLUS
【サッカー】地域リーグ決勝大会・決勝R1日目 長崎、町田がホンダ、山口を完封し白星スタート!JFLへの昇格をかけた長い3日間が始まる - 暇つぶし2ch1:自由席の観客φ ★
08/11/28 20:04:58 0
第32回全国地域リーグ決勝大会・決勝ラウンド 1日目 [石垣島サッカーパークあかんま]

ホンダロック 0 - 5 V・ファーレン長崎
(長)14分 福嶋 洋、38分 福嶋 洋、75分 有光 亮太、79分 田上 渉、89分 立石 飛鳥

レノファ山口 0 - 2 FC町田ゼルビア
(町)14分 藤井 仁詩、89分 吉田 健次郎

※1日目終了時点順位(チーム名、勝点/得失点差)
1位:長崎 3 +5
2位:町田 3 +2
3位:山口 0 -2
4位:ホンダ0 -5

(注:地域決勝では引き分けの場合、延長戦なしのPK戦が行われ、
   PK勝者には勝ち点2が、敗者には勝ち点1が与えられる)

 地域リーグからJFLへの昇格チームを決定する全国地域サッカーリーグ決勝大会
(以下、地域決勝)決勝ラウンド1日目が28日、沖縄・石垣島で行われ、V・ファーレン
長崎(九州)とFC町田ゼルビア(関東)が白星スタートを切った。

 将来のJリーグ入りを目指して、2年ぶりに決勝ラウンドの舞台に帰ってきた長崎。
初戦の相手は、3年ぶりのJFL復帰を目指す同じ九州リーグ所属のホンダロックである。
今季、リーグでは勝ち越しているとはいえ、相手は1次ラウンドで最も厳しいグループを
勝ち上がってきているだけに、厳しい戦いが予想された。

 先制したのは長崎。前半14分、大塚和征とのパス交換から、FWの福嶋洋が左足
ダイレクトでネットを揺らす。その後、長崎はホンダロックの反撃に対し受け身に回る
時間帯が続いたが、38分には再び福嶋がドリブルで持ち込み、今度は右足で2点目を
決めた。前半は3本のシュートしか打てなかった長崎だったが、この福嶋の2得点で
すっかり硬さが取れると、後半は11本のシュートを放って終始ゲームを支配。後半30分
には有光亮太、その4分後には田上渉、そしてロスタイムには立石飛鳥が相次いで
ゴールを決め、終わってみれば長崎が5-0で圧勝した。

>>2に続く)

ソース:スポーツナビ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
大会特集ページ(JFL公式サイト)
URLリンク(www.jfa.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch