【サッカー/Jリーグ】退任を発表した柏・石崎信弘監督、来季は札幌の新監督就任が決定的at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】退任を発表した柏・石崎信弘監督、来季は札幌の新監督就任が決定的 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:36:27 pZuxBrpE0
この人の経験値は凄いな

3:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:38:27 cdxdivc6O
なんで柏辞めたの?
柏断って下のサポーロ行くって事は人間関係?

4:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:39:06 hyylKuF50
阿部を育てたのはオシムではないだろ

5:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:43:38 pZuxBrpE0
>>3
↓によると、フロントと強化方針が会わなかったらしい
URLリンク(www.sanspo.com)

6:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:43:50 xmlTBM/YO
辞任なのか解任なのか…。
>>2
休みなく色んなクラブで監督をしてるよね。
なぜかヴェルディでヘッドコーチにもなってたけど。

7:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:43:51 Mfv6IIlS0
戻るべくして戻ったって感じだな

8:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:44:17 vGkH+ABwO
石崎信弘

東芝サッカー部のユニフォームを赤と黒の縦縞に変更させたのは、当時チームに在籍していた石崎信弘であり、
石崎が好きなACミランにあやかった。これはコンサドーレ札幌となってからも引き継がれた

また赤と黒は、実業団チーム時代の母体・東芝のコーポレートカラーであり、東芝サッカー部時代からの
チームカラーの名残り、すなわち伝統の象徴でもある。

1980年に当時日本リーグ2部に在籍していた川崎市に本拠を置いていた東芝サッカー部(コンサドーレ札幌の前身)に加入。
2部時代には5年連続ベストイレブンに選ばれるなど活躍。


9:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:48:24 cdxdivc6O
>>5

どん底サポーロなんか更に強化も糞もないだろうに…

10:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:48:35 vhwRBoQI0
堅実で冷静、か?熱いってイメージだけど

11:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:53:40 bIGZfRbA0
>就任が決定的

確度はどれくらい?
教えてくださいエロぃ人

12:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:55:05 R9dxG6KyP
この監督のサッカー嫌いじゃないぜ

13:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:56:16 HHI2dyoT0
久々にノブリンポジション来るかな?

14:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:57:16 +hv/IyGp0
しばらく休んで、海外見学とかかとおもってたが、まあ
どこでも好きなところでまた活躍してください。

でも福岡と仙台にだけは行かないでください!


15:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:58:02 JCQZx+q/0

恐らく長期・複数年契約で
ノブリンの好き勝手にやっていいってことだろ

監督としては一番やり応えのある状況じゃね?

16:名無しさん@恐縮です
08/11/28 06:59:28 yvJ5jqE80
やっと札幌もエレベーター脱却かな
よいニュース

17:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:00:20 STUuIwAx0
惜しむと思ったら五部りんかよ

18:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:02:41 n/FhURQgO
けさい力が勝つかノブリンポジションが勝つか

19:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:04:49 YJG64/z/O
オシムを雇うには金がない

20:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:05:49 k12aOjvb0
けさいには是非来季も残留していただきたいね

21:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:05:53 g+wjak8gO
札幌はノブリンでも永遠のエレベーターチーム


22:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:07:42 LCre567M0
一方柏は翌年ク反町の下凋落しJ2へ降格した・・・

23:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:12:39 Rn+ytKln0
コンサって大変だよなぁ

J2で低迷すると日ハムに客取られるし
必死で上がってもすぐ落ちるだし

24:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:25:10 yjZX8v3BO
一年で昇格できる

25:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:25:47 5AQustCk0
4-2-3-1キチ○イプレスクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

26:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:30:59 mKdqkAer0
赤黒にしたのノブリンだったのか。そういや東芝だもんな。

27:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:42:11 L4ZGyu7L0
>>22
【サッカー/Jリーグ】柏が来季新監督として「アジアのリベロ」元韓国代表DF・洪明甫氏に電撃オファー【報知】
スレリンク(mnewsplus板)

28:名無しさん@恐縮です
08/11/28 07:59:50 tg77txnf0
もう少し評価されてもいい監督リスト

石崎信弘
城福浩
小林伸二

29:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:09:02 EKrCohcj0
>>13 来年ノブリンポジションなら昇格ですw

30:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:12:30 MY2+BBLC0
>>24
たぶん無理
柏のときもトンズラ7離脱でかなり戦力ダウンした中、最初は2年で昇格を目指してたくらい
昇格できたのはブラジル3人が反則レベルだったのと、運もあった
今回はそれ以上に補強面では厳しいだろうからね
山根もかなり体キツイみたいだから引退だろう

31:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:38:53 SQ4jJ0sQ0
    岡山 キリーノ

西 コルドバ 杉山 太田

坪内 堀田 鎌田 蔵川
     桐谷



32:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:39:14 vGkH+ABwO
来季は札幌?石崎監督が“候補”再浮上

URLリンク(www.sponichi.co.jp)




33:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:43:27 8CplNVGQ0
オプションで山根がつくのかどうかが気になる

34:名無しさん@恐縮です
08/11/28 08:47:22 2qYqLUFu0
弱小チームを強くするのはロマンがあるよな。


35:名無しさん@恐縮です
08/11/28 09:00:44 cECOcvuW0
ロマンはあるがカネはない

36:名無しさん@恐縮です
08/11/28 09:09:21 m5tfEJFt0
>>30
ちなみにトンズラ7とは
明神、土屋、矢野、永田、玉田、大野、波戸

のことですな。

反則レベルのブラジル人は確かにそうだが、
これでよく速攻再昇格できたよ。石崎すげーな。

37:名無しさん@恐縮です
08/11/28 09:17:25 m5tfEJFt0
>>36
トンズラ7その後
日本代表歴有
明神 柏→ガンバ
波戸 柏→大宮
玉田 柏→名古屋(現日本代表)
その他
土屋 柏→大宮→東京V
大野 柏→東京V
矢野 柏→新潟('07日本代表に)
永田 柏→新潟(入れ替え戦でバレーを甘く見て虐殺された戦犯)


38:名無しさん@恐縮です
08/11/28 09:28:06 SQ4jJ0sQ0
>>36
浦和見ればわかると思うけど
再生するには大放出があった方がいい場合もあるよ


39:名無しさん@恐縮です
08/11/28 10:11:30 0kK7sJuL0
>>6
> 休みなく色んなクラブで監督をしてるよね。
> なぜかヴェルディでヘッドコーチにもなってたけど。
ワーカホリックですね。
少しは休養取ったらいいよ。


40:名無しさん@恐縮です
08/11/28 10:36:52 pZuxBrpE0
柏新監督本命高木琢也氏、対抗洪明甫氏
URLリンク(www.nikkansports.com)

41:名無しさん@恐縮です
08/11/28 10:37:54 Fa0XvwUz0
ノブリンすげーな
昇格請負人だったのに柏でJ1定着
それなのに辞めてまでまた札幌か

42:名無しさん@恐縮です
08/11/28 10:39:14 0kK7sJuL0
ここまで来るとなんか信念みたいなものを感じるな。
勝ち組には迎合しないというか。

43:名無しさん@恐縮です
08/11/28 10:52:26 w7mJHtk9O
山根はどうすんのかな?

44:名無しさん@恐縮です
08/11/28 11:09:20 a7CiZ5FI0
荒廃していた柏のサポーターを蘇らせた名将
日立台の絶望的な雰囲気を変えたというだけでもクラブにとっては大きな価値があった。
モウリーニョでも無理だったろうねこれは

45:名無しさん@恐縮です
08/11/28 11:52:07 3rcnzGlN0
ノブリンは北海道で勝てないジンクスなかったか?

チーム自体は変わったが古巣に戻る形だな。
ユニフォームをミラン風に変えた張本人だもんな。

46:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:20:08 e0u776mr0
>>41
>昇格請負人

これは違う。

47:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:45:02 N0nlWqXnO
ノブリンは基礎作りは凄く上手だが、昇格成功は柏だけだぞ

48:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:48:26 83ttFMHt0
札幌・・・大型だがモッサリの集まり
石崎・・・小兵が走りまくる
真反対のイメージなんだけど

49:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:49:32 ZIT5nEtdO
>>46
後ちょっとで昇格を逃してる事の方が多いしな。

50:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:51:39 FjLCv8aC0
けさいとのノブリンポジションとのガチンコ対決

51:名無しさん@恐縮です
08/11/28 12:55:18 fEFCCAzNO
本当なら良い人事だな
路線固定して底上げしろ

52:名無しさん@恐縮です
08/11/28 13:01:40 WOAHcsGoO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

石崎監督辞めるの?知らなかった…

53:名無しさん@恐縮です
08/11/28 13:02:36 fWoTYwDn0
>>52
電撃ですよ

54:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:16:26 IE4eX89B0
>>47
山形も旧JSLからJ2にあげたろ…っていれていいのかわからんけど。
J2設立時は成績面は関係なかったのか?

55:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:17:37 ZKd++bOcO
上がらない程度に昇格争いしたい札幌にはうってつけの人材

56:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:18:39 v5JGRBaS0
フランサ居ないチームのほうがやりやすいかもな

57:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:19:20 DVSLQp7a0
チョン国カシワには御似合いでしょ。

58:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:20:01 h4RfIncB0
コンサが引き抜いたってことか?


59:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:26:46 ebQdgpD40
若手育成って言っても札幌に若くて活きの良い選手いるのか
藤田と西と柴田とワールドユース出てた吉弘と途中からSBとして出てた上里ぐらいしか知らん。

60:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:34:09 7kehRFYi0
辞めるのか
来年J1に石崎、鈴木、樋口、小林とモンテ監督4人揃うと思ったのに

61:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:36:40 z7wFiboa0
>>59
俺もそのほかは去年後半活躍した岡本とランタの宮沢に
GKの佐藤優也ぐらいしか若い選手は知らないな

62:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:37:29 3rcnzGlN0
>>59
それだけ知ってれば十分ヲタw
一番知名度があるのはU19代表の宮澤だと思うが。

63:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:37:31 fEFCCAzNO
>>58
強化方針の違いで
任期切れ待たずに柏が更迭した形っぽい

64:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:44:27 fEFCCAzNO
才能がある選手を伸ばすのは勿論だが
足りないピースは努力で才能を伸ばすタイプの選手かもしれん

まあまだ就任決定した訳じゃないし今は外の枠しかない訳だが

65:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:46:09 4rgvL95H0
札幌始まったな。つーかゴミみたいな奴らをユースの監督にするくらいなら
協会はノブリンかこっておけよ

66:名無しさん@恐縮です
08/11/28 14:59:13 iPLcmFAq0
茂原が札幌上陸か。
北の地でもサッカーとパンツ取りに頑張れ

67:名無しさん@恐縮です
08/11/28 15:01:32 xvNJ3CZ90
>>66
茂原来ないかな、無理かな、やっぱり

68:名無しさん@恐縮です
08/11/28 15:10:42 APxu2weV0
>>66
残念、もう4月下旬くらいまで洗濯物の外干しはせんのだよ
ウェーハハハァー!!

69:名無しさん@恐縮です
08/11/28 15:16:44 VFQ3JztDO
なんとなく札幌が取りそうだと思ってた

70:名無しさん@恐縮です
08/11/28 15:16:47 EKrCohcj0
茂原と菊地と新居と平島の4人メンバーをそろえるんですね、各ポジションの補強にもなるなw

71:名無しさん@恐縮です
08/11/28 15:19:05 83tGitqI0
ノブリンかっこえぇぇ!!

72:名無しさん@恐縮です
08/11/28 17:05:06 vGkH+ABwO
ノブ!

73:名無しさん@恐縮です
08/11/28 17:08:21 dwHHkd8RO
フランサは札幌行くのかな(´・ω・`)

74:名無しさん@恐縮です
08/11/28 17:22:00 sxE2o6sLO
>>70
スポンサーがトライバルキ▲クスになれば最強

75:名無しさん@恐縮です
08/11/28 17:36:36 hDrSmuJrO
ノブリン頑張れd(@^∇゚)/

76:名無しさん@恐縮です
08/11/28 18:40:34 OPB7iorR0
マジでのぶりん来るなら来年はここ数年来で一番強いんじゃね

77:名無しさん@恐縮です
08/11/28 18:47:45 xBOLGqz90
>>70
そのポジションが札幌の穴、って意味でも最適だなwwwww

78:名無しさん@恐縮です
08/11/28 19:15:30 0QaspH1aO
>>73
年俸払えません

79:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:33:27 e0u776mr0
>>65
代表監督はやりたくないということらしい

80:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:34:01 vGkH+ABwO
キリーニョ

81:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:40:20 ywc/u2nn0
選手も監督もコロコロ変わるな。

82:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:44:44 vGkH+ABwO



83:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:46:17 tbgqfR8x0
札幌J1復帰フラグがたったなw

84:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:47:13 ywmcrt96O
この人すげー。柏からは違約金で年俸分もらえて、札幌からは給料もらえるの?

85:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:47:27 o/kn24gPO
杉山コウタが北海道に拉致され気管支炎をひどくしてしんじゃう(><)

86:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:48:17 /T4lmAWx0
徹底して現場主義だなこの人は

87:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:51:55 tHJyUGDf0
>>85
だっぺの分際で拉致なんて軽く言うな

88:名無しさん@恐縮です
08/11/28 20:53:57 nvADs4/HO
適任だとは思うけどJ2時代の大分・川崎で昇格失敗しまくって、
資金力で断然有利の柏でもギリギリだったというのを知らない人が多いみたいだね

89:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:05:07 tbgqfR8x0
>>88

90:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:14:55 nvADs4/HO
>>89
石崎信者乙

91:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:27:57 ZKd++bOcO
上で挙がってる他に石井や相川あたりも使われようによってはまだ覚醒する可能性も…

92:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:35:33 ONwpmb0HO
コンサの監督とか
石崎はマゾなの?


93:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:38:46 G8ctFZskO
石崎が柏からの続投要請を断って札幌に行ったのか
なにがそうさせたんだ?

94:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:40:35 jz8xSR7G0
悪い事は言わない
今からでもオシムに頼め

95:名無しさん@恐縮です
08/11/28 21:41:34 9CjJSZX10
___石井_宮澤___
岡本______征也_
____西_上里___
西嶋_吉弘_柴田_坪内
____優也_____

これがノブりんでできるのか

wktkだな 今年より楽しみになってきた


96:名無しさん@恐縮です
08/11/28 23:04:10 CDQAk5i/0
>>93
縁じゃないか。
ノブリンと札幌(東芝)は必ず出会うと思ってたし。

97:名無しさん@恐縮です
08/11/28 23:10:22 divjekJm0
赤黒が生みの親を呼んでいる。

98:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:00:21 VjxoNGWy0
監督だけど赤黒ユニでベンチすわる

99:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:11:28 6YfuOLg30
>>90
信者っつーか何も知らないニワカだろうな。

100:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:12:43 wpKkFDbG0
>>70
新居は…

101:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:28:40 SeOM7ocI0
>>95
謙吾のとこ補強したいな

102:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:34:44 Yd6tfYQMO
もう日刊信じない

103:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:35:58 5nBxZn/e0
山根は来期札幌か


104:名無しさん@恐縮です
08/11/29 00:57:39 lUCCHevn0
>>88
札幌に最適ではないか。
毎年そこそこ勝ち、後一歩でJ1入りを逃すことで、
今年のようにうっかりJ1に上がってフルボッコではなくなるし、
「今年こそは」と期待を持たされるので、サポも減りにくい。
で当たり外人の移籍金で借金を返す。

105:名無しさん@恐縮です
08/11/29 01:26:10 sSu9z/9a0
>>95
それ中盤守備無視してないか?w

106:名無しさん@恐縮です
08/11/29 03:59:00 3EH7+ScnO
>>67
茂原がやって来れば集客力アップが見込めるもんな。
不祥事だろうと有名人になればかなり食いつかれる。

107:名無しさん@恐縮です
08/11/29 04:05:19 PRT37kEz0
どうでもいいけど、浩太は返してくださいね^^

108:名無しさん@恐縮です
08/11/29 04:22:23 H0El6HjBO
>>93
赤黒の縦縞にさせた張本人だぞ。

109:名無しさん@恐縮です
08/11/29 04:24:56 2rwa007k0
ノブリンとオシム親子なら、ノブリンには悪いが無理してもオシム親子行って欲しかったな。
ノブリンはいつか縁があるような気がするし。

110:名無しさん@恐縮です
08/11/29 04:27:24 jZ/mB8fe0
オシムに頼むとアマルが付いてくるのがネックだなw

111:名無しさん@恐縮です
08/11/29 05:51:29 UmS5vRWr0
オシム親子推しも「アマル監督」とは書けないあたりがこの体制の
微妙さを証明してるだろw
オシムがアマルを操るみたいのを想像してるみたいだが

112:名無しさん@恐縮です
08/11/29 06:02:07 0y7HOdvmO
>>109
長年尽くしてくれたベテランにすらまともな金払えない状況でどうしろと。

113:名無しさん@恐縮です
08/11/29 11:42:22 aB9frJ6zO
札幌の降格が決まった試合の相手が柏だったのも巡り合わせ?

114:名無しさん@恐縮です
08/11/29 12:00:46 MdSZxGVW0
>>112
外国人選手を完全移籍で獲得する方向への転換も影響ありそうだけどね。

115:名無しさん@恐縮です
08/11/29 17:48:37 l9A8adcZ0
>>93
山形のときもJ2昇格したときに他所いったし
そういう人なんじゃね?

116:名無しさん@恐縮です
08/11/29 18:41:13 g+ilta/0O
お立ち台

117:名無しさん@恐縮です
08/11/29 18:48:12 /5V9SoprO
石崎くーん、それっ!パスだ!

118: ◆qdZ7NphZuw
08/11/29 19:01:31 S82yN7DjO
いいはなしだなあ

119:名無しさん@恐縮です
08/11/29 19:03:04 CKHNd7QjO
昔、日本リーグ時代、
東芝のサッカー部に当時ウルグアイの主将やったデ・レオン来た時はびびたwww

誰も知らんかwww

120:名無しさん@恐縮です
08/11/29 19:06:10 75E2EMuDO
スカパーみて泣いた

121:名無しさん@恐縮です
08/11/29 19:24:14 wMIsxm1KO
デレオン見るため熊本まで行った。

122:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:06:25 lZKVgDXTO
石さんありがとう

123:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:08:47 CrC5pSN30
勝てないと盛り上がらんし、資金難にもなるよ。

124:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:24:22 FXSYZGdgO
茂原って今何やってんの?

125:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:27:03 743pOh7N0
自分の監督としての力量を良く知ってるなこの人
絶対に代表監督やビッグクラブには行かない行けない必要とされない
3流の戦力を使いつつ物にしていくことに本人が納得してるみたいだ

126:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:34:24 FzedS3iuO
>>125
禿同

127:名無しさん@恐縮です
08/11/30 02:40:11 mmaeBDBtO
ジャイアントキリングのETUのモデルは柏だと思ってるんだけど
ユニが赤黒なのは少し関係がある?
板違いでごめん

128:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:14:11 5aPRLgFT0

退任する柏の石崎監督(中央奥)は試合後、“石崎お面隊”に囲まれ、感謝のあいさつをした
URLリンク(www.sanspo.com)

129:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:16:38 jJ+jmvo7O
ガッツが足りない

130:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:20:54 onP188OaO
エレベーター枠を京都から譲り受けたいね

131:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:25:42 Jx8drQi70
>>128
柏サポのセンスにはいつも驚く
でもマネはあんまりしたくない

132:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:25:57 cUGrRHmV0
Jリーグって監督が持ちまわり式だからなwwww
結果残そうが残せまいが関係ない
聞いた事もない無名な人間がひたすら監督を続けられる

下手糞な日本人に教わってもうまくなるわけないじゃん
知名度の無い監督っていうのは結果残していないから知名度無いわけだからな



133:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:28:34 scv+hMM5O
顔面ブロックで有名な人か

134:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:32:56 NjdQAYoe0
>>128
いつも柏サポのネタをつまらんとか言ってきたけど、今回の破壊力はすさまじいな。
これは吹くだろ

135:名無しさん@恐縮です
08/11/30 05:38:41 HuHSqhRN0
大分に完敗したのか
柏   大分
7 SHOOT 16
11 GK 17
6 CK 6
16 DFK 17
0 IFK 1
0 PK 0
48 KEEP% 52


136:名無しさん@恐縮です
08/11/30 10:11:29 ByXCKPLEO
顔面ボレー

137:名無しさん@恐縮です
08/11/30 10:48:11 hFG3VT5d0
>>128
これは強烈w

138:名無しさん@恐縮です
08/11/30 10:51:45 GwQFVc4SO
本人を前にお面被る必要性を全く感じないししかも複数でやるなんて…

恐ろしいセンスだな

139:名無しさん@恐縮です
08/11/30 10:59:27 Sg/ODr1nO
まわし男いつもゴール裏にいるな
半裸にお面とかw

140:名無しさん@恐縮です
08/11/30 10:59:56 xALYkZoi0
>>128
こいつらなにやってんだよw

141:名無しさん@恐縮です
08/11/30 11:17:10 sVQ8kZ+n0
>>132
どこの国もそんなものです

142:名無しさん@恐縮です
08/11/30 11:22:18 CzjXYqxGO
>>128
アニオタ系な笑いのセンスだな

143:名無しさん@恐縮です
08/11/30 11:23:41 SsKVfzBcO
>>128
いつものことだが柏サポは笑いのセンスが抜群

144:名無しさん@恐縮です
08/11/30 11:26:27 QM9pGiDZO
元東芝

145:名無しさん@恐縮です
08/11/30 11:28:48 QfOWwpmCO
>>127
ハコは日立台を取材してたはず
ただ、椿のモデルは巻らしい

146:名無しさん@恐縮です
08/11/30 12:06:27 lZKVgDXTO
石崎さん、ありがとう

147:名無しさん@恐縮です
08/11/30 12:08:30 mmaeBDBtO
>>145
椿が巻…だいぶ細くなってるんだね。
ジーノは勝手にフランサかなって思ってる。

148:名無しさん@恐縮です
08/11/30 12:35:05 RKiO12HUO
>>48 札幌ノブリンのイメージのまんまやん
ちっちゃいのが走るイメージ。

149:名無しさん@恐縮です
08/11/30 18:29:17 QM9pGiDZO
石崎監督

150:名無しさん@恐縮です
08/11/30 18:38:55 38/JuBQK0
本当にノブリン札幌の監督になるのかよ
今日札幌の試合見たが手の施しようが無いくらいぶっ壊れてたぞ

151:名無しさん@恐縮です
08/12/01 00:16:02 O0WFJBBx0
>>150
三浦サッカーの対極がノブリンのサッカーだから逆にやりやすいんじゃね。

152:名無しさん@恐縮です
08/12/01 00:38:08 Q4oXeicP0
そもそも、札幌は大量放出する見込みなんでしょ?
チーム一から作り直す気なのかもしれないし、それなら戦術の分かりやすい石崎監督は適任だと思うけど。

153:名無しさん@恐縮です
08/12/01 00:55:44 qeN/ZUMv0
>>138
本人も自分のお面かぶったんだぜ。
128の写真で頭の後ろにあるヤツがそう。

154:名無しさん@恐縮です
08/12/01 01:00:47 RK1CCUDa0
サッカーで石崎っつったら顔面ブロックだろ

155:名無しさん@恐縮です
08/12/01 01:10:19 nGgh+9Kn0
>>128
たしかに本人がいるな。
でもこれだけ同じ顔が並ぶとシュールだな
YMOの増殖を思い出したわ

156:名無しさん@恐縮です
08/12/01 13:36:51 p6xKxSJiO




157:名無しさん@恐縮です
08/12/01 13:44:44 Y8Vy1heG0
大分戦見たけどシリア戦以前の岡田ジャパンみたいだった


158:名無しさん@恐縮です
08/12/01 14:08:36 l91rYfP80
若手で戦って、リーグ10位くらいが見えます

159:名無しさん@恐縮です
08/12/01 19:17:33 f+PTM1mH0
来季監督濃厚 石崎氏に正式オファー

来季の新監督就任が決定的な柏の石崎信弘監督(50)に正式要請を出していたことが30日、分かった。
すでに石崎監督は周囲に札幌の監督に就任する意向を伝えている。

札幌の矢萩社長は明言を避けたが、これまで否定し続けてきた新監督への就任要請を「言えません」と一転してトーンを変えた。
6日の最終節(対鹿島)後の正式発表に向けて来季の指揮官交渉が一気に進んでいくことになる。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
[ 2008年12月01日 ]



160:名無しさん@恐縮です
08/12/01 19:26:24 f+PTM1mH0
柏・石崎監督、コンサ新監督否定せず

石崎信弘監督(50)が28日、会見を開いた。報道陣から札幌の次期監督候補として名前が
挙がっていることについて問われると「代理人もいますし、私は貝になります」と就任を否定しなかった。
札幌の三上大勝強化部長(37)は新監督選びに「きのうもきょうも、何も変わっていません」と明言を避けた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)





161:名無しさん@恐縮です
08/12/01 19:27:46 f+PTM1mH0
石崎監督、去就は早期決定…柏

石崎信弘監督(50)は30日、来季の去就について12月6日のリーグ戦終了後、早い時期に決定する考えを明かした。

石崎監督は、J2降格が決まっている札幌の来季監督就任が濃厚。
リーグ戦残り1試合となり、「まずは最終節・神戸戦(ホムスタ)に集中したい」と結論は先送りした。
8強に残る天皇杯などチームの活動は続くが「並行して考えなければいけない」と、20日の天皇杯準々決勝
・広島戦(岡山・桃太郎スタ)前までに決断を下す見込みだ。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)




162:名無しさん@恐縮です
08/12/01 19:49:13 gDfgDrDp0
来季監督、石崎氏(柏監督)と正式交渉へ 条件面での詰め急ぐ

季の監督としてJ1柏監督の石崎信弘氏(50)と正式交渉に入ることを決めた。
同日、今季限りで石崎氏の柏退団が公表されたためで、条件面での詰めを急ぐ。

石崎氏はJ1・J2での実績が豊富で、札幌の前身・東芝サッカー部出身という縁もあり、
HFCは受諾への手応えを得ている。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

163:名無しさん@恐縮です
08/12/01 19:57:25 Mra4fqDw0
こんな資金力のないチームの監督をやってくれるなん神様みたいな人だな

164:名無しさん@恐縮です
08/12/01 20:29:25 3XD2tRuO0
>>163
それがノブリン

165:名無しさん@恐縮です
08/12/01 20:30:52 SegXcxjD0
資金力がない、と言う状況で『でも、お好きに采配してくだされ』と言われれば
ホイホイ受けちゃう変態監督ってのは世界中に結構居る。

日本では、ノブリンとシャムスカがそういう人材。

166:名無しさん@恐縮です
08/12/01 20:36:15 3XD2tRuO0
シャムスカは1億だから安くは無いが中東が4億つけてるんだよな

167:名無しさん@恐縮です
08/12/01 21:07:57 9nZwspFs0
[ J1:第33節 柏 vs 大分 ]

試合後、スタンドに今季限りで退任する石崎信弘監督が迎え入れられ、サポーターから手渡された
レイソルグッズを身につけてメッセージを送る。

「3年間ありがとうございました」とのコメントとともに、「もし違うチームでの対戦となっても、ブーイングはナシで」
と、笑いを誘っていた。


URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)



168:名無しさん@恐縮です
08/12/01 21:21:49 9nZwspFs0
 同氏は、札幌の前身である東芝サッカー部に1980年に加入し、93年に引退
赤黒のユニフォームに愛着があり、いずれは札幌で指揮を執る希望を持っていたという
情報もあり、

169:名無しさん@恐縮です
08/12/01 21:27:25 k80WcH7Y0
NEC、富士通、日立と指揮を執って、いずれは松下もやって
電器メーカー制覇したいとか言ってなかったっけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch