08/11/22 02:12:32 0
URLリンク(mainichi.jp)
来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表問題で21日、
主力級を含め複数の辞退者が出たことが判明。
「団結して最強軍団を作りたい」と代表監督就任会見で話した原監督の狙いは、スタートでつまずいた。
山田投手コーチは「(辞退者に)我々もがく然とした」と言い、
頼りにしていた投手の一人に辞退者が出たため「構想が崩れた」と嘆いた。
大会は開幕直前の3月開催。長丁場のシーズンを考慮すれば、故障を恐れ、消極的になるのも理解できる。
中日から辞退者が出たとみられるのも、今夏の北京五輪の影響があるからだろう。
中日の白井文吾オーナーは、コンディション不良のまま五輪に参加し、
その後のペナントレースで思うようなプレーができなかった森野や川上を例に挙げ、
「五輪後遺症はきつかった」と振り返った。
しかし、理由を明示せず、ただ辞退というのはいかがなものか。
原監督によると、ある球団は候補者全員が辞退し、その球団の別の選手に要請したところ、また断ってきた。
そこまでくると、チームとして何らかの力が働いているとみられても仕方あるまい。
王貞治コミッショナー特別顧問は「日本の野球界すべてが参加する意識を持つ」ことの重要性を説いた。
球界のまとまりを欠いた状態では、大会2連覇など夢に終わってしまいかねない。
前スレ (★1が立った日時 → 11/21 23:08:09)
【野球/WBC】ある球団は辞退者の代替選手要請も拒否 日本代表「最強軍団」構想に暗雲★2
スレリンク(mnewsplus板)