【サッカー/Jリーグ】水戸のマスコット、ホーリーくんの体がぼろぼろ 「手術費」募るat MNEWSPLUS【サッカー/Jリーグ】水戸のマスコット、ホーリーくんの体がぼろぼろ 「手術費」募る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:( ´ヮ`)<わはーφ ★ 08/11/20 20:25:22 0 サッカーJ2のFC水戸ホーリーホックが、「けが」の目立ってきたマスコットキャラクター 「ホーリーくん」の補修費約100万円を工面するのに必死だ。クラブの台所事情が 苦しいため、残り2試合しかない今季のホーム試合でサポーターから募金を募ると 19日発表した。Jリーグ関係者も「サポーターからなら分かるが、クラブ側から募金を 呼びかけるというのは聞いたことがない」と珍しがる。 同クラブによると、ホーリーくんは02年8月生まれ。着ぐるみの耐用年数は約2年とも 言われている。数体準備しているクラブが珍しくないが、ホーリーくんには予備がない。 今季開幕時にはすでに、思うような「プレー」は不可能な状態だったが、無理を続けた ため、頭が割れたり、しっぽがちぎれそうになったりという大けがを負った。試合やイベント 会場でも、痛々しい姿を指摘する子どもたちの声が増えていた。 都内の業者が見積もった修繕費は100万円。だが、07年度の広告収入とグッズの 売り上げがJリーグ全31チーム中最低、入場料収入も2番目に少なかった同クラブに とっては、多額の出費だ。 今季も入場者数こそ1試合平均2860人と昨季より約400人増えたが、トータルの 営業収入は前年並みと、依然、懐具合は変わらない。そこで打ち出した苦肉の策が 募金だった。23日の甲府戦と29日の横浜FC戦で、本拠地・笠松運動公園陸上競技場に 募金箱4箱の設置を決めた。 クラブは目標の1けた台が目前の10位につける。このためホーリーくんも残りのホーム 2試合に強行出場し、「入院」と「手術」はオフまで待つ。 ちなみに、同クラブが19日までにまとめた中期経営計画(09~11年度)によると、 来年11月には水戸市立陸上競技場の改修完了などがあり、11年度は3位以上の順位で 営業収入6億円、営業利益5千万円を見込む。ただ、そんな懐事情がよくなる日まで、 ホーリーくんの体はもたない。 ソース:asahi.com http://www.asahi.com/sports/update/1120/TKY200811190335.html 画像:頭に包帯を巻いて痛々しさをアピールし、募金活動に励むホーリーくん http://www.asahi.com/sports/update/1120/images/TKY200811190344.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch