08/11/20 03:47:15 Fz5VCwix0
"見つけた
URLリンク(image.hgazo.info)
URLリンク(image.hgazo.info)
URLリンク(image.hgazo.info)"
374:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:15 VARKxeRMO
楢崎いらないなwwwwwww川口の方が神がかりなプレーが見られる
長谷部より憲剛使えよ岡ちゃん
375:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:17 fwhNXWUiO
この3トップ良かったぁ!
反町みたいなヘタレには出来ないシステムだ。
376:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:19 4y5RaqUA0
まあカタールがあれだけ中盤ザルだとそりゃサイドチェンジばんばん出来る罠
377:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:20 YEqN6dEb0
切れてるときの玉田はワールドクラスだな
これでもう少し頭が良ければ・・・
378:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:21 2T+ADhYAO
長友さん頑張ってましたね!
379:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:23 xs2rhn/s0
>>194
長谷部もうまく機能してたな
380:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:26 EHRjdIwz0
単にカタール人じゃないのかも
あそこらへん仲わるそうだし
381:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:28 Zt6dUwsv0
今日のインタビュアーは明らかにサカーに興味ねえだろ
382:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:30 ZAan1IddO
相手キーパーがよければ、結果は違った試合かもな。
1、2点目は止められてても不思議じゃない。
383:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:31 h4+f3ddW0
香川先発だったら負けてたな
384:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:33 rFQroFd40
いつの間にか後半途中から投入される「泥臭い系FW」が巻から岡崎に変わったな
キープ力は岡崎のほうがあるし良いことだ
385:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:33 CvViRFYR0
>>364
メツだけに破メツだな
386:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:33 bp5WOWgPO
>>219
10万でいいよ
387:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:34 nK0zC5Gc0
オージーとは2戦とも引き分けなら上等
残りの3試合を2勝1分で2位抜けしよう
388:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:39 41jHNJJ10
今日はいい試合だった 相手のDFザルだったしな
ただ次のオージー戦で同じように戦えるとは思えない
389:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:42 MOSjNPN60
>>349
だってサウジアラビア一人少ないもん
390:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:44 LTXszsM7O
大久保はいちいち転がりすぎ。
また大事な試合で、シミュレーションとか、
審判に対する不満な態度によってカードを出されそう。
肝心な場面で決めれないし
391:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:44 DpIKLcKc0
ホームだと却って重圧になるんかね。
今日は横綱相撲だったのに。
392:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:45 Jr87HUMx0
>>337
オランダにいるレフティモンスターの出番か
393:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:46 slvqUD8m0
今日は川口の手の届くところにしかボールが来なかったのが勝因
394:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:44 xYG0n4Et0
オシムの評価が下がってるようだが
一番下がったのはメツ
395:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:48 v7hCSnR40
>>377
そりゃあんた、ブラジルを本気にさせちゃった男だもん
396:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:49 Af2Mcka70
こんな雑魚国相手に引き分けたオシムって何なの?
信者は首吊るの?
あ、アンカだけとかID晒すだけとか【要りません】からw
反論出来なくて涙目なのが丸分かりっすからw
「悔しいけど反論出来ないから誰かコイツをやっつけてー;;」ってID晒しやアンカだけの
お子ちゃまだからね、オシム信者は
今日6時起きですお休みなさい
397:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:51 7aBa8DVL0
>>357
無難ってしてるだけで鹿さぽwww
わろたwwwwwwwwwwwww
398:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:52 Gb4r4bK3O
今日は良い感じで点入ったな
問題は暑い時にこのパフォーマンスが出せるか
今ニッテレでトヨタカップの総集編やってるな
399:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:54 qPotCh7iO
メガネが辞めて加地が復帰すれば完璧
400:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:55 61kL7ADb0
>>306
いつものことさ
イライラすんなwww
401:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:57 FmD3Btkd0
>>200
はただのアンチレッズだろw
402:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:47:57 p43Mr8pa0
>>337
キーパー田口だな
403:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:01 x0bfmRcC0
ドーハの雪辱←明日の一面
404:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:04 Rm7GtVmmO
堅守速攻のカタールはどうしちゃったんだろ
帰化人入れて脂っこくなったら良さが失われたね
405:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:06 VJtqTMKP0
右に偏るのかと思ってたけど結構長友も攻撃参加してたなw
大久保も器用なほうじゃないからあんまり絡んで崩すのは見られなかったけど
406:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:06 8ilJAuYr0
俊輔は怪我してるのにフル出場させたから岡田に対してイラついてたのか?
407:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:07 PFDcmlJoO
ショートカウンターぎみの攻撃がほとんどだったから
内田の出番が少ないのは仕方ないよ
408:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:07 3NtuIqCN0
長友の滞空時間が長い気がする
409:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:10 nxtJUDo90
メツ「オシムのときより退化した、岡田は組織的ではない」
↑wwwwww
岡田アンチざまあwwwwwwwwwwwww
見事な結果!!!
完勝!!!!!
410:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:12 G/S0fCl00
長谷部はサイクロン以外はかなり良かったな
あと達也の斜めに抜ける動き最高
411:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:13 ypOWEq1w0
>>290
怪我は「具合」だボケ。怪我の具合はどうですか?が常識。
体調はどうですか?なら正しい。「怪我の調子」なんて
日本語はねぇよw レポーターならその程度知っとけ。
サッカー選手に訂正されるレベルの馬鹿がレポーターすんな。
日本の恥だから。
412:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:17 P83z8KQP0
19' [0 - 1] T. Tanaka
47' [0 - 2] K. Tamada
68' [0 - 3] M.T. Tanaka
外人にはなんのことかわかりませんね
413:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:18 F5HJTYO00
選手交代に疑問
ヒサトはもっと早く入れて~
剣豪も試して~
414:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:20 61kL7ADb0
さかつくDSしてて見てなかったorz
415:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:23 dSV5zrkI0
>>194
その考えはごもっともだが俺の考えは違った
416:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:23 4jL8o00e0
アウェーで3-0は最高の結果だ。
417:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:24 btfRLpvH0
それにしても終わり際のカタール選手ひでーな。
削り方がチョンより酷かったぞ。イエロー連発とかアホかと。
418:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:25 yAOX+kHC0
>>271
エンゲルスに言われてただろ
今度90分使ったら殺すよって
419:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:25 XR7FXhJo0
>>99
普通のインタビュアーなら「怪我の具合」を聞く
それに呆れて調子について答えただけじゃん
おまえ馬鹿なの?
420:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:27 IGOF9Ncu0
大久保からんでたし、そんな言うほど悪くないと思うが・・・
421:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:32 SEjBpY/p0
内田はいい運動量だったけど、相変わらずクロスの精度が低い。
422:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:33 SJDlzGZ40
寺田、内田、長谷部は危なっかしいな、パスも雑だし
俊輔も怪我のせいかミス多かった
423:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:33 nlN67xvsO
今日のMVPは
怪我の調子だろ
424:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:36 K3VgCIe40
>>337
カラブロの恋人が本格参戦するわけだな
425:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:38 rYfJLfUf0
>>385
早野乙
426:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:38 idFAz7Cz0
審判そんなにひどかったか?
後半見てなかったけど前半すごい気前よく相手に笛吹いてていい審判だと思ったなw
427:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:40 EHRjdIwz0
日本のデニウソンでは満足じゃないだろうな
428:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:40 mV6OAA4e0
>>343
カタールが弱いんじゃないんだよ
日本があまりにも強すぎてカタールにサッカーを全くさせなかったんだよ
429:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:41 WtBkVYrW0
>>194
危ない所だった
430:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:45 9RBM8Xfi0
今日はいい結果が得られたけど、前2試合が酷かったからな
これでコロコロ評価変えてる奴の気がしれん
431:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:45 FqC+USGy0
松井は成長してる。激しいプレッシャーでただ痛がるだけの大久保と対照的だった
432:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:51 nB3XV+yAO
>>334
今日は、遠藤も長谷部も良かったけど、茸が一番良かった。守備に関しては
433:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:48:55 MOSjNPN60
>>407
出番とかじゃねっつーの
パスミスしてんのほとんど内田だし、守備は不安感たっぷりだし
434:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:00 wUhqGuMi0
ジャッジは普通だったのか?
435:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:00 ngioVWAN0
オージーと今日のような試合ができれば本物と認める
今日は相手はサイドの裏も使ってこないしプレスもなく
とめるのはほぼアフターチャージのみ
岡田サッカーのいい形とはこういうものかというのが具現化できたのは
収穫だが本選でこんなくそ弱いチームはまずいない
そういう意味では実力を測る試合ではなかった
436:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:05 XyQxqm910
内田きゅんはセンス良いクロスを上げるよな
まだまだ荒いけど、岡田が使いたがるのも分るよ
437:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:07 ncn0fBna0
>>302
高レベル要求しすぎだw
438:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:07 GoAqOQai0
少しスペース空くと日本人すげーうまいな
一部選手除いてボール回しなんて美技過ぎ
439:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:12 YQQcqeL20
最初の10分守りきったのがデカイ
440:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:13 Q5walVKv0
>>397
ていうかアンチレッズだとふぁっくゆーの鹿島が最初に浮かぶのは普通だと思うがw
441:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:17 yBpR5uut0
最近観た試合で最悪の審判だったんだが・・
とりあえず、玉田大久保田中の三人が凄すぎた
あのドリブルとプレスだけで、日本の攻撃活きまくり
442:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:21 /6Pnixfg0
>>303
おまえが氏ね
443:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:23 Fme3fxPr0
>>403
ありそうだなw
444:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:24 9NkAV6dX0
メツはもちろんオシムより上だが、
岡ちゃんがあまりにも名将すぎた
445:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:30 J/4GZaIWO
>>412
くそワロタww
446:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:32 ZfggCVVr0
V I B
447:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:32 WLHFcp+x0
>>194にレスしてる奴アワレwwwww
448:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:32 hLcL1SWN0
>>194
岡崎はカレー券連発の口火を切るいいプレーしたよね。
449:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:33 h4+f3ddW0
寺田良かったな
中澤のように糞パスあんましないな
450:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:35 pbJqNeUa0
>>194
そんなの信じられるわけないだろ
451:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:36 Rico1PHv0
>>437
マイコンの名前を挙げないだけ優しいだろ
452:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:36 cp4URXObO
相変わらずイージーなパスミスが多いのだけは気になるな
453:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:37 oMPkpVwb0
終わってストレスが無いことはひさしぶりだな
それにしても、フォワードの落としがキレイな試合だった
気分よく寝られる。
454:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:37 /rdq5iLy0
大久保シュミレーションぎみだったよね?
今日は審判に助けられたけど、次はやめてよ
455:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:40 Y4U1Gmra0
メツは日本に負けまくってるなw
456:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:41 lDUHWAnN0
>>390
タツヤがコケないでガンガンいきまくってただけに
対照的にイライラしたな
457:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:42 Thc2s9LNO
>>200
長友さん何してはるんですか
458:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:44 OPK1EPFF0
なんで寺田さんってさん付けなん?
459:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:48 G/S0fCl00
ああ、今日何が良かったって香川が居なかったんだ。
大久保が可哀想ではあったがあのメンツでいいよ。
もしくは大久保と松井変えるか。
出来れば右は加地さんで左は安田がいいけどな。
460:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:53 1PogjjSTP
あとスンスケのインタビューは中田が乗り移ったのかと思ったw
461:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:56 5EHYY8j/0
今日はスマートに勝ちすぎた
日本はグダグダ戦法じゃないと勝った気がしない
462:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:57 rYfJLfUf0
>>412
三点目決めたマニュアル田中って誰?
463:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:58 Tb5Jc2Ru0
日本史上最強チームだ。 30年代表見て今が一番強い。
464:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:49:59 fZkigSqw0
ひっでーチームだったな
組織としてのプレーがまるでできてなかた
これを見越してあのgdgdシリアと試合組んだわけじゃないよな・・・
465:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:00 W1weAsnXO
インタビューで交代選手が頑張ったというコメントの時に松井の名前だけを出さなかった陰険な茸
466:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:00 1Tf4j/TxO
>>194
467:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:02 v7hCSnR40
>>438
だから日本のよさってのはいかにスペースを作って動くかってことにかかってるんだ
これまでの日本の迷走は狭いとこでボール回そうとしたりわざと密集に突っ込んで自滅したりとか
そういうところから失敗してるわけで
468:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:03 a4+U4siGO
今日はおまえら細かいツッコミが多いな。
469:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:03 bGFXhLwm0
>>194
もてない男をからかうのは止めなさい
470:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:03 OLJFC4Oh0
>>391
相手が前に出てくるかの違い
岡田のプレスサッカーは引かれると何も出来ない
だからホームで勝てず、アウェイで強いw
471:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:07 3UgFoYzF0
誰だか知らんけど
中出ししちゃうレッド突撃隊の人がんばったね
472:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:09 zODexp4cO
まあ上位2チームが抜けて
その2チームが最終節ということは…
豪「やらないか」
日「やろうじゃないか」
473:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:09 zxCVNsjB0
>>390
でも全部実際に足かかってたし手当たってた
474:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:09 rwSX2g6/0
大久保、田中達、玉田
この3人の前線でのプレッシャー、引いての守備が光ったな
それであの攻撃。3人動き回ったら捕まえきれない。どこかに穴が開く。
ドリブル突破も出来る3人。
身長があれだけどアジアではあれでいける。
475:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:11 TsX7nV+t0
でも田中っていつ欠場してもおかしくないんだから
スタメンとして頼りにすべき選手ではないと思う。
476:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:14 H3eXrObj0
現時点で最下位とかのほうが燃えるんだがな
477:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:15 6BhOmRFo0
>>449
しただろw
478:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:15 fwhNXWUiO
玉田のゴールはいつも気持ちいいな!
479:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:23 yONGVepU0
>>194
へー
480:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:25 5p5dyyzP0
大久保って視野が狭いし、安易なプレーが多すぎる
481:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:25 z7nmGVlp0
>>446
I J
482:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:28 UtJ+HZZr0
>>458
おっさんだから
483:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:31 g1ruB3gKO
カタールの選手に小さなレミーボンヤスキーみたいな奴いたな
484:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:32 nlN67xvsO
>>418
こわっ
485:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:32 OLNJxcOC0
カタールは顔面への張り手多すぎだろ
日本を徹底的に研究したのって相撲でも観てたのか
486:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:33 /08GtF9C0
ちびっこ3人がなかなかよかったが、田中だけ中にティッシュでも
詰まってるのかというくらい簡単に倒れるから見ていてイライラする
487:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:33 Wr3vPaE+0
完勝とはまさにこの試合のことだな
488:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:35 LUu4/dBYO
内田は相変わらずダメダメだな達也が決めたシュートのパスは長谷部に通したパス(結果オーライ)
パス出すタイミングが遅いボールもらってから周りキョロキョロ、相手が来るのを待って溜めてパス出してると思うがギリギリだから最終ラインだと怖いわ
489:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:35 jQ5mk4bLO
で、
殺人予告があったスレはどこ?
490:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:37 4K0eKqRv0
岡田ジャパンだと巻さんの居場所がますます無いですね・・
491:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:40 B63yJW8DP
内田ヲタ、いつも中村のせいにして責任回避してたがき守備で助けられるの巻
492:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:40 qmdWtR5k0
しかしカタールでこの時期に試合できたのは運が良かったな。
涼しくてよかったよ。今日は文句なしだな。
ひそかに登場直後に松井の鬼キープ&ルーレットが見れて
コンディションは悪くないんだと安心している。
493:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:41 vu6N8cgL0
日本も層が厚かったと言う事か・・・
川口も達也もようやった寺田も良かった
494:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:41 PFDcmlJoO
松井は大久保の控え選手まで落ちちゃったね
今日の内容を見ても、スーパーサブが良いかもね
495:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:47 tAykXYXw0
768 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2008/11/20(木) 01:59:46 ID:mKpUNTvO0
ニッカン
・鹿
同リーグ所属の東海大MF川島大地の獲得に動いていることが19日、分かった。
この日、スカウト担当者が同校を訪問し、条件提示して正式に獲得オファーを出した。
168センチと小柄だが、抜群のテクニックを持つレフティー。
関係者は「トリッキーなドリブルが持ち味。 これだけボールを持って仕掛けられる選手が珍しい」と評価している。
左ひざ前十字じん帯断裂の重傷を負い、3月に手術を受けて長期離脱。
10月下旬からリーグ戦に復帰し、クラブは復調を確認して獲得に動くことを決断した。
他クラブも関心を示しているため、結論が出るのはリーグ戦終了後の12月上旬となる見込み。
地元鹿嶋市出身の川島には、ドリブラー本山の後継者としての期待がかかる。
496:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:51 yDI1aj/S0
めっちゃ心配なんだけど・・・
日本サポと一緒に応援してたカタールのおじさん・・・
大丈夫かなぁ (隣のおばさんの旦那っぽかったけど)
497:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:52 Gb4r4bK3O
>>413
今日は練習試合じゃないんだから交代はほぼベストだろ
498:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:55 GKRxmY8F0
俺が監督だったら岡田みたいにあんなにチビッコドリブラーまとめて使えないな
それに関しては岡田に敬意を表する
499:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:56 m7H1Q+XgO
俊輔の「危なくないっすよ(ふざけんなこのアナ)」にハゲワロタ
500:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:50:57 idFAz7Cz0
>>449
前半危なかったぞ
501:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:01 0XbVuQ7Q0
>>472
アッー!
502:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:01 G/S0fCl00
今日テレでUCL総集編というかマンU特集やってる
503:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:03 hLcL1SWN0
>>434
中国人のジャッジ良かったよ、カードもってること終了間際まで忘れてたけど。
504:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:05 4y5RaqUA0
なんだったんだろうね、あのセバスチャンとか言う大根役者は
505:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:05 F5HJTYO00
大久保は一対一でなんで思いっきり蹴るわけ?
ドラゴン久保なら冷静に流しこんでたよ
506:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:05 nK0zC5Gc0
>>194
今日の玉田は切れてたな
507:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:06 WLjzLwanO
>>374
今日はハイボールを処理する場面があまりなかったからよかったけど、
継続して使ったら三試合に一回ぐらい決定的なミスするぞ
508:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:06 ToYtNvZK0
グループA
1.オーストラリア 9 +6 3
2.日本 7 +4 3
3.カタール 4 -4 4
4.バーレーン 1 -2 3
5.ウズベキスタン 1 -4 3
グループB
1.韓国 7 +5 3
2.イラン 5 +1 3
3.北朝鮮 4 ±0 3
4.サウジアラビア 4 -1 3
5.UAE 1 -5 4
※順位 国名 勝点 得失差 試合数
アジアは温い
509:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:16 0+IQNGFU0
寺田はセバスチャンに競り勝ってたけど
セバスチャンはその後の動作が速え
釣男めがけて突進してるしw
510:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:18 jqiU8P1B0
玉田田中大久保まさかの科学反応
田中がスペらないかぎり当分これでよし
511:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:20 Idalj5xs0
>>194
記念真紀子
512:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:19 zGywNRz0O
大久保はもう出すな。
A代表の大事な試合で決めたことなんて
ないだろコヤツは。いい加減イラネ
513:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:20 tAykXYXw0
・大久保ブンデス 長谷部と同じボルフスブルク濃厚
日本代表の神戸FW大久保嘉人(26)が今オフ、ブンデスリーガのボルフスブルクに電撃移籍することが19日、濃厚になった。
ドイツの関係者によると、正式オファーの段階を終えて、クラブ間交渉に入っているという。
大久保は神戸と、海外クラブに限って優先的に交渉を進めてもいいという契約を結んでいるもようで、
05-06年に所属したスペイン1部マジョルカ以来、2度目の欧州移籍となる。
MF長谷部も所属するボルフスブルクで、来年1月から日本人コンビが実現しそうだ。
・戸惑う神戸
神戸の安達社長は、戸惑いを隠せなかった。
大久保はボルフスブルクから正式オファーを受けたことについて、この日
「それについては分からんし、何も言えない。 向こうがオファーを出してくるのは仕方なかろうが、
うちとしては大久保抜きでは試合が出来るわけがない」と説明。
チームで主将も任されており、突然のエースの引き抜きに困惑した様子だった。
・ヨンセン退団 名古屋今季限り
名古屋FWフローデ・ヨンセン(34)が今季限りで退団することが19日、決定的となった。
母国ノルウェーのメディアが18日、名古屋を退団し他のJ1クラブに移籍すると報じた。
以下略
514:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:21 9Rdm32XE0
>>200
それにしても、ここまで見る目がないのに、評価つけたがるって、何の病気?
515:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:23 rf+WT5160
永友はオーストラリアでは使えんな。
516:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:23 42YICg7s0
アジアでは日本のサッカーレベルはやっぱり高いな
どっかの誰かがJのレベルは低いって記事にしてたけど
ガンバはACL優勝するし、この結果だし
すなわちJは最高ってことだああああああ
517:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:28 cp4URXObO
>>440
もう寝ろカス
518:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:29 IGOF9Ncu0
テレビで見てたムァキが一言↓
519:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:29 gXEMYREA0
あんな雑魚にイラクはどうやって連敗したんだ
520:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:33 2T+ADhYAO
俊輔がいたから良かったんだよ。
521:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:33 z9V5YLjx0
玉田は年に1回くらい凄いシュート打つよな
522:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:36 cNlR8duH0
ドーハの喜劇
523:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:37 XQS4UN460
>>300
今日は失点しそうな場面がなかった&得点が偶然ぽくなく、
チャンスが得点シーン以外にもあったから、完勝って事でいいんじゃない?
なんでそうなるか、なんてよっぽどのマニアぐらいじゃないとわかんないと思うよ。
524:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:42 LTXszsM7O
>>473
少し掛かっただけで、自分から飛び跳ねて転がり回ってたよ。
飛び跳ねすぎて、肩を打って痛めるとか…
525:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:46 B9jpeu+70
ダイジェストだとバーレーンが押してたな
最後のは禿シアーノ?がよく決めたけどアンラッキーだったね
526:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:46 mV6OAA4e0
横への速いパス回しの展開が素晴らしかったな
ボールも正確だしありゃかなり武器になるな
527:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:46 K3VgCIe40
>>434
もっとカタールにカード出してれば割と良い審判だった
528:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:50 PqA3Z8kZO
タマちゃんキレキレ
529:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:51 /xv3EDH50
日本はなんでウズベクなんかと引き分けたの?
530:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:57 7aBa8DVL0
>>497
実況では、怪我の俊輔かえてやれっていう意見がおおかった
531:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:51:59 IJI+pFbu0
ID:Af2Mcka70
↑
コイツ必死w
532:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:02 /Z8XDMVPO
>>504
あくまで…執事ですから…
533:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:12 1fvSt5lDO
試合終了後のインタビュアーのやる気のなさがハンパじゃなかったな、酷すぎる
534:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:14 un6dfzO50
俊介は守備では100点
ここ数試合で1番良かった
だが、攻撃では俊介のせいで遅いリズムになってしまった
535:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:18 CvViRFYR0
>>524
やり返さなかったのが物足りない
536:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:18 GoAqOQai0
相手が守ってきた時は、ちびっこばかりだしきついかもな
537:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:20 lRljXicy0
オメデトゥー
538:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:24 cIMPbLJy0
岡田はさすがにオシムよりはましだと思う
代表に戻ってこないように札幌にでも逝ってくれ
539:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:25 yY9q+ta40
しかしメツも大したことねえな 過大評価だろ
540:猿と馬
08/11/20 03:52:26 /AlwoSDrO
これからもっと寺田を使わないと守備陣の層に不安が残る、パスミスが目立った。
俊輔を早めにケンゴに替えるべきだった。
遠藤体調不良?
長友と内田を同時は胃が痛い。
長谷部は合ってはないが、確実に楔になってた。
前の騒がしい三枚はあれはあれで良しですな。
541:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:31 EahK5JPU0
前の三人いい!
あとは柳沢と前田を入れて競争させれば
高さも増えるし同じぐらい使える控えができる。
今はちょっと控えのレベルが2ランクぐらい下がる
542:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:31 vqIMYdP/0
今日は相手がアレすぎだったけどawayで3-0なら十分w
田中大久保玉田が中盤まで守備して馬車馬のように走り回ったおかげで
ウッチや寺田の凡ミスが大事に至らなかった、川口なんて殆ど映らなかったしw
今度の豪州戦までにウッチーの代わり考えないと惨殺されるぞ
543:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:32 ZiavERMMO
大久保は攻守のバランスのとり方が上手い。バカだと思ったけどMFとしてなら今日は上出来。叩いてるのはサッカーやったことない奴かアンチだろ
544:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:35 IGOF9Ncu0
茸もなにげにパスミス大杉だろ
545:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:36 rYfJLfUf0
カタールに勝ったる のフラッグうpしてください
546:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:41 X0Dm4lA/O
玉田のゴールはたまたまだ
547:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:44 IX9I1Bqo0
エース玉やん
やっぱり頼りになる俊輔
成長した長谷部
今日は完璧だったな
548:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:48 Q2ZufM1z0
>>337
いつかのジーコJAPANで田だらけだったことがあったな
549:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:48 dSV5zrkI0
>>194
550:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:49 SJDlzGZ40
アジアは5強とその他でやっぱ差があるな
5強以外は瞬間最大風速は凄いときもあるが試合ごとの安定感がなさすぎる
551:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:54 WzZebVBK0
>>516
代表もガンバも名将が指揮を取ってるからね。
やはり監督がいいとチームは変わる。
552:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:56 G/S0fCl00
スコールズのゴール見てもさっきの玉田のゴール見てるからふーんって感じだ
いつもは日本人のゴール見た後海外サカのゴール見たら異次元だったのに
553:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:56 zxCVNsjB0
>>515
そこで安田
554:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:57 yBpR5uut0
ってか中村ってやっぱジャッジにイライラしてたのかね
インタビューですげーイライラ
555:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:59 jqiU8P1B0
>>533
誰のこと?
556:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:59 oV1e0unaO
>>466
なんか言えやwww
557:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:52:59 Zt6dUwsv0
玉田の顔面ペチ 審判カード出せや
558:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:02 1W+pOK08O
>>194
よろしく
559:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:07 pyggbjYb0
>>535
そういうことを期待してはいけません
560:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:07 9zeMxMmOO
インタビュー受けてたカタール人の多くが、日本に3‐0で勝つって言ってたのに、何か気の毒
561:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:09 46wT7M++0
今日良かったのは攻撃玉田守備長谷部
ダメダメが内田と寺田
前線が良くて後ろが危なっかしい試合だったなぁ
562:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:12 AjNcihqf0
川口 6.0 出番なし
寺田 5.5 ミス有り
釣男 6.5 ゴールしたし
長友 6.0 無難
内田 5.5 アシストのみ
俊輔 5.5 アシストのみ
遠藤 6.0 無難
長谷 6.5 サイクロン以外は
大久 5.5 決定的外す
玉田 6.5 MVP
達也 6.5 よかった
563:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:13 qvfmKI8sO
ンギモッチイインギモッチイインギモッチイインギモッチイインギモッチイイ!
564:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:15 Wr3vPaE+0
いやぁ
ちびっこ達良かったわぁ
565:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:22 xL12292X0
>>553
オレンジブーツ再臨
566:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:23 FuwUkE/U0
しかし茸はマジで大丈夫か
コーナーキックすらボールがヘロヘロしてたぞ
567:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:27 YEqN6dEb0
寺田も良い思い出出来たな
568:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:28 h4+f3ddW0
中村はほんと微妙だったな
569:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:32 z9V5YLjx0
俊輔のトラップの上手さは異常
570:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:36 GJDHpZHT0
ID:m/o3wo310
中村アンチって相当馬鹿なんだな
かわいそ
571:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:36 B9jpeu+70
>>434
あんな酷い審判団を最終予選で見たのは20年振りくらいだわ
まともな審判ならカタールは最後8人以下になってる
572:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:36 CvViRFYR0
>>546
たつややつた
573:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:37 KXjGSCuL0
雪辱を果たしたわけだ...こいつは縁起が良いわな。
574:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:38 FqC+USGy0
>>413
本番で選手試す馬鹿監督がどこにいるんだよ
575:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:40 tlYG8mia0
今日のメンバーが良かっただけにケンゴさん可哀想になってきた
良い選手なのに代表には縁がないのかね
576:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:40 pyggbjYb0
>>548
田中四人とか
577:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:42 1W3hqemd0
中村茸はなんであんなに自分が目立とうとすることだけ考えて
チームに迷惑かけてるんだろ
578:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:44 gXEMYREA0
大久保、海外の意欲まだあったのか
579:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:46 9NkAV6dX0
玉ちゃんと田中のコンビは強烈だな。
580:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:50 tZcYKRvV0
しかし本当に中村使えなねーな
こいついる側のサイドバックが蓋されて死ぬわ
遅功になるし、ひとりだけやってるサッカー違うんだよ
置いたボールしか蹴れない邪魔者
581:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:51 MOet4Upj0
またオーストラリアに負けて
両方勝ち抜けが決まった後に最後に勝って微妙な雰囲気になりそうだな
582:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:53 LTXszsM7O
キーパーは川口でいいよ。
無失点だし。
583:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:56 rYfJLfUf0
カタールサッカー協会「メツに幻滅した」
584:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:53:59 8nBx9Iyp0
カタール今まで日本に負けたことがなかったはずだが。
今日から岡田が名将ってことになっちまうぞ。
585:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:00 9k1hSltW0
>>300
前線から最終ラインまで、終始コンパクトな距離を保って連動して動いてた
586:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:05 NSVJfnHBO
日本は一度痛い目見せられた選手には上手く対応するよ
今日はアジアカップでの対戦が活きた
気持ちの乗りも充分だった
後半も半分を過ぎて三点リードの状況で内田が相手FWと競ったボール
エンドを割った瞬間に味方に「これは許容範囲」って応えてた
数秒遅れて相手もグッドボールって手を挙げてたけど、あの時点で勝ちは決まってた
587:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:08 L67S+zB30
前線に玉田、大久保、達也
3列目に遠藤っていうのは
機能してたな
中村のところは別に憲剛でもいいし
大久保右で左に松井でもいいし
前線の3人がキモだな
588:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:10 oV1e0unaO
>>549
おまえもなんか言えやwww
必死さ全開かwww
589:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:12 ikq/fcNf0
>>562
だいたい同意
590:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:12 EahK5JPU0
>>512
3次予選でも2点決めてるだろ。
それに毎年のように日本人得点王のやつはずしてだれ入れるんだよ
591:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:11 TSmaKJ3HO
相変わらず夢を見れないサッカーだったね。
592:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:13 5ifh6s4pO
長友、クロスくらい上げよう
ことごとくヘッドで競り勝ってたのは良かった
593:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:14 GKRxmY8F0
別に俊輔無理に使わなくても憲剛使ってやりゃ良いのにな
594:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:16 8jXYpOEX0
実はバーレーンってかなり強くね?
オージー相手に試合押してたし韓国にも引き分けてるし日本も三次予選で負けたし
どう見てもウズベクやカタールより上だろ
595:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:18 F5HJTYO00
実際アデレードー鹿島戦でウッチーやられてたからねえ…
岡田が三顧の礼で加地さん復帰がベストじゃね?
596:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:17 gx6ryJs2O
ジーコみたいにオーストラリアにボコボコにされることはなさそうだな
597:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:24 GWgeAr1L0
玉田
本田 田中 山田
田中 本田
安田 田中 寺田 内田
塩田
598:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:24 7aBa8DVL0
>>554
プレーにいらいらいしてたんだと思う。
いつもよりも、キックの制度が悪すぎた
599:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:24 fwhNXWUiO
日本、カタールに初勝利!
600:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:27 qmdWtR5k0
>>78
そしてまさかの梅崎インタビュー
601:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:30 MpM5JYyR0
危なかったのは遠藤がセットプレイでマーク外されまくってた序盤だけだな
602:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:31 024xrMBX0
朋子が体強くなっててビックリした
劣頭時代はコロコロ転がって審判に文句言ってるぐらいしか印象になかったのに
603:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:31 /MFhct+pO
おめ!
気持ち良く眠れそうだ
604:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:33 BqGKoAoeO
メツの本音↓
605:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:37 gLp0qwKv0
茸は無理して出る必要なかったんじゃね?
606:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:38 9Rdm32XE0
>>534
アウェイだとあれくらいボールためるのは悪いことではないんだけどな。
早くパスまわしすぎても、攻撃が単調になって、カウンターうけるだけだぞ。
607:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:39 v7hCSnR40
>>584
そうだよ。藤田、名波、沢登、相馬たちでもバルセロナ五輪予選で負けたくらいなんだから
608:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:41 IX9I1Bqo0
>>582
アジア限定
609:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:41 hLcL1SWN0
大久保ってカードと怒りで周りが見えなくなるとこが怖い。
610:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:42 Y4U1Gmra0
>>584
メツのおかげ説が有力
611:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:47 7sRvx73VO
最後ちょろっと出た佐藤が何かかわいそうだったな
612:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:51 vlvnWFfiO
>>194
よっしゃ
613:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:49 1W3hqemd0
>>538
ないないない
614:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:51 JGerSi240
>>194
興味ないな
615:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:52 eDlSoW+20
シリアなんてカタールと比べたら…って思ってたら
カタールもたいした事無かったっていう。
日本が強いのか分からんが大分有利になったな
616:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:53 vNJ9X2yr0
>>194
レス乞食は寝ようか
617:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:54 Lb8ZXWHo0
小笠原とか生きてるの?死んだの?
618:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:55 FZi1gqKe0
視聴率50%は固いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:54:57 kE3XA/09O
玉田は海外組より上手いな。
ボールコントロール能力が頭一つ抜けてる。
今日のプレイなら欧州でも十分通用するぞ。
620:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:00 z9V5YLjx0
長谷部落ち着いて合わせれば入ってたのにな
621:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:03 vfMSfSpWO
前線三人が動き回って守備もフォローしまくりで、
ナイスだった!
これは前の試合からも見れた事だけど、
中村もよく守備してたからナイスだ!
松井もキープしてたし交代選手含め皆よくやったよマジで!
ふぅスッキリ寝れるわ!
アドゥー!
622:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:09 EahK5JPU0
大久保決定機はずすとか言ってるが
あれ一人でカットして飛び込んだんだぞ?
外したってだれも責められないだろ
623:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:12 W1weAsnXO
インタビューで交代選手が頑張ったというコメントで松井の名前だけを出さなかった陰険な茸
624:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:16 RfQLoqUrO
今日の戦犯は審判だな
625:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:17 fOJVniV70
>>602
名前やめいwww
626:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:18 5X2KLcFn0
/ ̄\
| ^o^ | < けがの ちょうしは どうですか
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < とても こうちょうですよ
\_/
_| |_
| |
627:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:18 txmvn2HI0
高さが釣男以外ぜんぜん足りないのは
オージー戦には不安だな
628:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:18 mV6OAA4e0
日本って選手層が分厚いよなー
629:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:20 lHRFQsZj0
カタール弱すぎ
金あんだからがんばれよ
630:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:22 un6dfzO50
中村俊よりも剣豪か小川のほうが今のチームに合ってる
631:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:29 nxtJUDo90
>>217
具合も調子も同じような意味合いで使われることもあるのに
お前らみたいな揚げ足取る奴の方が気分悪いわ
日常的にもネットで調べても怪我の調子って使ってる人多くいる
たとえば役不足と言う言葉は間違って捉えてる人の方が多い
現代では正式な日本語自体あやふやなのに
正式にはって偉そうにするお前がうざいわ
632:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:30 U2bzxeGs0
茸、長谷部、遠藤が良かった
正直、意外だった
633:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:32 lDUHWAnN0
>>580
ただ、いるだけで相手がマーク入って
スペースあくから必要なのかもしれん
当然強豪にはまったく通用しないがw
634:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:33 jkJpVdml0
シリア=カタールは本当だった
635:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:38 8hQDJ4vsP
お前ら今日どうすんの?
朝電車で寝たら二度と起きられない。
636:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:41 yBpR5uut0
>>598
そういえば合流前のセルの試合の実況で
強いボールは撃てるけど弱いフワッとしたボールは難しいって言ってたな
637:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:46 Rm/dxDIq0
カタールだけにかったるかったなw
638:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:47 gIs33sni0
>>357
笑わせてもらったんだから、お望み通り瓦斯サポってことで釣られとこうぜ
639:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:47 nB3XV+yAO
>>300
シリアも内容良かったよ、前半は
今日は15分以降は完全に日本のペースだったかな
まず中盤でかなり潰せたし、前線も良く走ってスペースも作れて、どんどん人が入ってこれた
DF面もほぼ余裕で人数かけて守れたし、スコアでも内容でも完勝
640:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:49 PFDcmlJoO
ほとんどの攻撃がショートカウンターぎみだったし
サイドバックの選手は評価のしようが無いでしょ
641:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:50 s8UoCx8x0
田中達也ゴール集 TATSUYA TANAKA GOALS!!
URLリンク(jp.youtube.com)
642:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:53 7YyZdP2c0
日本が7得点でトップなのか?ぜんぜん決定力不足じゃないじゃん
643:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:54 z9V5YLjx0
>>617
大怪我して治療中
644:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:58 5ifh6s4pO
>>433
今日1対1一度も負けて無いが
対面を全部潰してたよ
645:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:55:59 GWgeAr1L0
楢崎もなんだかんだで失点続きだったし、正直差は感じない
646:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:03 Idalj5xs0
カタールは弱かった。でも、インタビュアーはさらに打たれ弱かった。
647:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:08 B63yJW8DP
日本人審判のレベル知ってるか、今日よりもっとひどいレベルなのに
何でそんな上から目線でいえるんだよ
648:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:11 PoQkW+K60
佐藤・・・あれじゃ単なる顔見世で終わりだろ・・・
649:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:17 FDLR7Di+0
ありがとん
650:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:18 Q5walVKv0
岡田が名将っていうか相手のメツが糞すぎんだろ
なんでこんなのを引き抜いたんだかw
651:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:19 /08GtF9C0
長谷部って無理につかう必要あるのか?シュート下手だしパスも
たいしたことないから中村剣豪でいいじゃないか。剣豪は
スタメン外されたあとも出るたびゴール決めてるのに一向に評価が
上がる気配がなく気の毒だな
652:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:20 Rico1PHv0
>>619
普通にオファーはくるだろうな
グルノーブルから
653:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:22 WagxtsxPO
>>194
654:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:23 MG75s/oR0
ケンゴは調子いいけど出ると毎度日本点とられるから怖くて使えない
655:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:26 vu6N8cgL0
柳沢代表復帰マダー
加地さん代表復帰マダー
656:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:27 ZVBQrjFKO
>>26
657:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:28 LKg6FPcTO
トルシエもジーコも岡田も
負けたら更迭の可能性も、て試合で
悉く快勝するなあ
658:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:30 oqqqEga40
玉田 田中
安田 寺田 田中 内田
監督:岡田
稲作民族すぎワロタ
659:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:32 jkJpVdml0
カタールがなぜ引かなかったのか不思議だw
660:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:35 btfRLpvH0
>>569
茸のスーパートラップは凄かったよな。
ワールドクラス。
661:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:36 h4+f3ddW0
ていうかJ2出さなくていいよ
662:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:38 vG3t5lkE0
今回の勝利はカタールのメツ監督が日本のFW叩きをしてくれたからだ!
勝手な想像だが「日本にはキラーがいない」とか言われて玉田も達也も発奮したんじゃねぇか?
VIVA!メツ!
あんたは日本のナショナル・チームの”恩人”だ!
そして、達也も玉田も「完璧!」だ!
オーストラリアからもぎ取ってくれ!勝点3を!
大久保!ハングリーなプレーに惚れた!次こそ、、、
で、いうまでもなく中村俊介!
闘利男ゆるす!
あ~酒が美味い、2日酔いだな、、、
663:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:38 nVYBfnnd0
メツ、ひょっとしてフォアチェックの指示だけ出して、
ボランチとDFの連携指示してなかったんじゃなかろうか?w
そうとしか思えんのだがw
664:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:39 L67S+zB30
前線でドリブルする
シュート撃つ
パス&ゴー
この基本をやれば点入るな
パス&ゴーは中村も遠藤もやってなかったけど
665:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:40 ikq/fcNf0
>>648
ロスタイムでの選手交代は時間消費の常套手段
666:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:41 G/S0fCl00
CWC楽しみ
667:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:42 2ME4tvF/0
World Cup qual. - Asia (Group 1)
FT Bahrain 0 - 1 Australia
FT Qatar 0 - 3 Japan
World Cup qual. - Asia (Group 2)
FT U.A.E. 1 - 1 Iran
FT Saudi Arabia 0 - 2 Korea Republic
668:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:42 v7hCSnR40
日本から3点取れるチームってサウジ、韓国、豪州くらいしかおらんやろ
669:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:43 3dxCYiia0
こうなってくると、ドイツで修行した高原の存在価値だとか、海外でプレーする事の
意義だとかも揺らいでくるな。
670:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:45 CvViRFYR0
>>648
ローキックで両足を刈られたのだけが見せ場だったな
671:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:46 gIs33sni0
>>374
憲剛はない
672:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:46 7lr8gYTGO
スタンドで日本の応援してたどう見ても現地人の白装束のオサーンが気になってしょうがない
673:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:48 cA5fmLRVO
カタール
674:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:56:53 oMCfv2jDO
>>284
ただのアンチ浦和だろ
675:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:01 JGerSi240
>>628
たぶんBチーム作ってもほとんど変わんないと思う
676:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:12 87lew8Oq0
審判は普通に良かったろ
最初の方で流すジャッジをとると分かってたし
公平だったよ
677:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:12 av6EQrW0O
どうせワールドカップでは無様な醜態晒すのに気楽でいいな(笑)
678:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:17 5ifh6s4pO
>>220
長友
679:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:17 1W3hqemd0
>>570
中村は攻撃遅らせてボール奪われるなんちゃってキープばっかりだし
アンチが沸くのもあたりまえだろ
680:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:19 IbXiTtpO0
どうでもいいけど長谷部の切れ易さは変わってないな。
あんな顔してすぐ切れるんだからww
681:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:19 O0F1t5680
怪我の調子はどうですかってきかれるのは嫌だよな
恒常的に怪我を抱えてるもやしと思われてるわけだ
682:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:25 QjT5hI0o0
今日は俊輔が縦パスを多く出さなかったのも勝因の1つ
岡田サッカーってのはやっぱり細かいパスなんだな
683:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:33 sJlsrpqO0
カタール国
1.面積
11,427平方キロメートル(秋田県よりもやや狭い面積に相当))
2.人口
約145万人(2007年/カタール統計庁)
この程度の国に勝って喜ぶのって・・・
684:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:41 9zeMxMmOO
帰化選手に何もさせなかった今日の守備はよかった
685:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:43 IGOF9Ncu0
玉田がビンタされてたのはワロタ
686:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:47 mV6OAA4e0
>>580
怪我してんだからしょうがねーだろ!
その代わり今日は守備でめちゃめちゃ日本を助けたぞ!!!
しかも3点目のアシストしたの中村だぞ
687:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:50 /MFhct+pO
なんだか今日の試合は見てて気持ち良かった
危ない場面はあったけどさ
688:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索
08/11/20 03:57:51 kc0m8VFG0
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' んなことよりお前ら
`,| / "ii" ヽ |ノ 消費税受け入れるハラできたか?
't ト‐=‐ァ / 長男の達夫(40)も議員やりたいっていうから
,____/ヽ`ニニ´/ 金は是非確保しておきたいんだ!
r'"ヽ t、 / あ、それと創価学会の幹部はみんな韓国人。
/ 、、i ヽ__,,/ これ豆知識な。
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
689:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:53 /Z8XDMVPO
守備が良かったな~
前線と中盤で挟みこんで、
しっかりボールかっさらってた。
前線のおちビ達は守備もよくやってたわ。
690:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:57:58 up71Lx420
やっぱアジアじゃ日本強いね。
カタール人は今日の試合見て日本めちゃくちゃうまいな~と思ったんじゃない?
691:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:00 4hWajO/F0
このスレ実際にサッカーやったこともないような素人ばっか
692:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:09 FqC+USGy0
>>675
てかBチームはガンバでいいし。そして多分代表より強い
693:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:10 oV1e0unaO
>>645
川口のニアサイドはカメでも貫けるぞ
694:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:23 zxCVNsjB0
大久保は全然わるくなかったよ
695:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:27 /08GtF9C0
放送中ずっとうるさかったのは大熊なのか?マジであいつ解雇されないかな
696:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:27 ZIIZG9dw0
試合前
「どうせサイドの裏狙われてやられるんだろ。誰が見るんだ。こんな夜中の試合」
試合後
「今日の日本の守備は完璧だった、特にサイドでは常に裏を取られることはなく、2人3人で囲めていた。」
697:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:27 LTXszsM7O
ベンチからの声がよく聞こえたね。
印象的だったのが、
・玉田さぼるな!
・長谷部あと10分頑張れ!(結局フル出場)
・繋げよ!コラ!(内田に対して)
・一発狙いすぎんな!(大久保に対して)
・ファウルだろ!ゴルラァ!!
698:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:31 YcUpiNG10
岡田になってからはベストゲームだったな
日本代表では本当に久しぶりな気持ちのいい試合だった
何気にカード、怪我人も無しって点でもいい
699:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:33 vmnc/qPI0
>>194
700:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:34 hFTmfJ9f0
>>648
お手当て貰えるから問題無いんだろう
701:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:34 nNuTW1UM0
中村がよくなかったな
攻撃の流れをとめるのが彼だということが良くわかった
今日もカウンターの場面でなぜかバックパス、しかもかなりずれてて
あっさりチャンスつぶしたがまさに象徴的なシーンだった
702:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:36 yFU1R5aG0
ケンゴが出てればもっとよかったと思うけどな
703:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:37 CHNoX+O90
>>5 本気で書いたなら馬鹿としか言いようが無い・・・
あれから何年経つんだよ
岡田vsオシムの構図にもっていきたいんだろうけど
サッカー見ないほうが良い
704:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:40 eCq8C3BS0
岡崎を巻に変えればOKかなー
前線での守備っぷりを見ると巻も欲しくなる
J1実績的に寿人より岡崎を外す
川口も1プレーだけ良かったし、というか出番がほぼなしだからな
705:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:43 v7hCSnR40
>>683
カタールリーグの資金力とかあるからねえ
706:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:44 HZoLQDJb0
>>658
IDw
707:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:45 CvViRFYR0
>>683
だからって中国に勝っても嬉しくない
708:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:45 1W3hqemd0
>>602
あいつJでも無茶苦茶身体強かったぞ、田中かなんかと間違えてねーか
709:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:47 5g6RyIoN0
岡田続投か・・・
710:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:53 tZcYKRvV0
>>633
確かにそれは言えてるなw
でもいらん。今日も茸のトコでイライラしてばかりだった
茸の替わりに剣豪か小川おけばかなり良いと思うんだがな
711:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:54 1oU4gNVV0
いやいや、あれはないだろうが>審判w
あの審判、実はカレー券ロッカールームに置いてきたんじゃ?
かと疑ったくらいだったよ。
品だし、ありえるw 入れ忘れてたんだよw
712:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:57 VARKxeRMO
前田遼一と玉田の2トップで最強だな
あとはサブに田中、高原、大久保いたらあとはFWいらん
713:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:58 /MFhct+pO
>>677
とりあえずW杯行く事が目標だからいいんじゃないかな
714:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:58:59 G7UgoCdKO
シナの線審
目の前で大久保が顔面叩かれてんのに
ピクリとも動かなかった時はさすがだなと思った
715:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:00 IX9I1Bqo0
俺が常々言ってる玉田に決定力が付いたら日本最強のFWになる
きょうそれが証明されたな
ドリブルのスピード、ためを作るキープなんかは今の日本のFWの中では頭抜けてる
716:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:03 mVeddD2V0
野球ファンだけどおめでとう
次が正念場だから頑張ってね!
717:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:06 h4+f3ddW0
後半の日本が中盤完全支配してたのはカタールにとっちゃ絶望的だろうな
松井のキープとか笑っちまったよ
718:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:06 fwhNXWUiO
やっぱり勝つと気持ちいいなあ(゚∀゚)サイコー
719:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:07 zI4uG70O0
長谷部の守備と前3人の追い込みが特に良かった
1vs1にならないようにサポートし合ってたし、文句のつけようがないw
720:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:08 Gb4r4bK3O
>>672
俺も気になった
多分日本人の妻か知り合いでも居るのだろう
721:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:14 YEqN6dEb0
ホームで分けてアウェーで勝つのが鉄則・・・だっけ
722:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:18 un6dfzO50
浦和の頃の長谷部って、ドリブラーだった気がするけど
今は良い意味でチームの為に自分を殺せる選手になった
723:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:20 oqqqEga40
松木と大熊って役割一緒だよな
724:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:21 aTlEQ95VO
>>607
>たちでも
ヘボ達ばっかじゃん。負けてもおかしくない
725:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:24 kHIaR0DzO
目が覚めて寝られねー
726:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:27 pyggbjYb0
>>667
Korea Republic ってジョンイル国のことか?
727:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:28 nVYBfnnd0
>>697
>・一発狙いすぎんな!(大久保に対して)
直後に笛なったせいで気まずい雰囲気が流れたのにワロタw
728:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:35 RZAkeqB+O
松木さん最高
729:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:37 OKKBv3EW0
リプレイで見ると釣男のゴール結構凄いな
ヘディングの精度半端無い
730:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:41 IuVdX9Vf0
メツ「SBと遠藤にプレッシャーをかけたら長谷部にボールを配られたでござるの巻」
731:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:46 IHIuMOLxO
長谷部の事を必要ないとか言ってる奴ら、全くサッカーを分かってないな
732:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:46 6KLkPKDgO
玉田、田中達也、大久保の三人が段々良くなってるな。
このままじや松井の出番はなしだな。てか今日もほとんど無かったが
733:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:49 UIgMyXAPO
フォワードがきれいに点とって完封にしたワールドカップ予選いままであったっけ?
とりあえずここ四、五年で一番いい試合だったよ。
734:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:50 /08GtF9C0
ナカムーラは怪我してるんだから松井か剣豪投入で穴埋めさせろよ。なぜ
3点差あって90分つかうんだ。
735:名無しさん@恐縮です
08/11/20 03:59:59 UibAzCrrO
大久保が功を焦って空回りしてる
こないだのどフリー宇宙開発がよほど悔しかったと見える
736:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:00 7aBa8DVL0
>>711
最後、思い出したかのように連発してたぞ
737:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:04 zxCVNsjB0
>>726
ミョンバク国
738:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:05 q8vQNBI30
>>680
内田がぶっ倒されたと思ったら、次の瞬間には相手選手を挑発しててワロタ
739:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:07 Tb5Jc2Ru0
オカダ氏が玉だを評価する理由が分かったよ。
あのシュート力は日本のFWではピカイチだ。
740:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:09 GVOV32Me0
>>691
サッカーやると一流の評論家になれるんか?
741:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:10 s8UoCx8x0
田中達也ゴール集 TATSUYA TANAKA GOALS!!
URLリンク(jp.youtube.com)
742:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:17 IbXiTtpO0
>>722
山瀬とのコンビはレッズ嫌いの俺でもちょっと惚れた
743:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:18 OKKBv3EW0
>>672
噂によると
おそらく日本陣観光客の現地ガイドさん
744:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:23 XyQxqm910
普段カンフーサッカーに慣れてるシナの審判はさすがだったなw
745:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:24 6ONEZJlmO
終了間際のイエロー連発には笑った。
746:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:25 bc34qf2A0
とりあえずは前の三人は玉田、田中達、大久保でいいんじゃね?
ガンガン勝負していくし
747:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:29 sTQuG4n80
>>676
取らない方針は前半で判ったけど流石に取らなすぎ
あれで試合が荒くなって選手が潰れる系の大クラッシュがあるかもと思うと流石に怖い
まあJの主審は吹きすぎだからあいつと2で割ったくらいでいいと思うけど
748:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:31 CMgmvTvXO
玉田のゴールは印象的なのが多い
今日のシュート ワールドカップブラジル戦 アジアカップ どれも格好いい
749:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:33 JGerSi240
>>695
BS見なさい
750:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:34 aTlEQ95VO
>>593
中村って意外にも出たがりだよな
751:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:35 fhPisb7m0
今のガンバみたいな試合展開だった感じする。
いつもよりずっと早いサッカーだった。
752:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:36 IX9I1Bqo0
毎回まったく役にたたない松井について
もう代表首でもいいんじゃないだろうか?
753:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:36 FuwUkE/U0
>>697
・長谷部!頑張れ!(ピッチ外で痛がってるときに)
754:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:37 z7Lkh6TBO
マスコミが煽り過ぎたんだろ。
今日の試合を見る限り、カタールは守備は脆いし、攻撃もたいしたことなかった。
あそこまでラフプレー連発だとは思わなかったが。
際どいボールは全てスライディングして、ついでに相手選手の足も削ってたな。
あとやたらと手で相手の顔をはたくw
755:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:40 Lb8ZXWHo0
突破力あるFWは気持ちいいな
756:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:42 R0MKmKH00
守備の連携もよかったし個人の持ち味も出てたしいい試合だった
757:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:43 5ifh6s4pO
岡田じゃ駄目だ負けろ負けろと連呼していたオシム信者の皆さん
お疲れ様でした
758:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:44 A84ADNsW0
サンキュー坂田サンキューな
759:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:44 rsH5KwWG0
BSニュースきた
と思ったら映像なしか
760:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:47 siFp1lKzO
とゆーか、皆さんよいお年を
761:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:49 4y5RaqUA0
「昼は長友、夜はホントモです」
762:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:52 Kje+pP3g0
セバスチャンがイケメン過ぎて><
763:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:56 yOglMmsQ0
メツも落ちぶれたな
764:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:58 hFTmfJ9f0
>>734
岡田「だって海外だから文句言われないし」
765:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:59 GDkkcZw/0
茸はポイントで見るとうまいなぁ、とおもうことが多いんだけどな、だが微妙なだ
766:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:00 lHRFQsZj0
寺田はやっぱ控えだな
中澤はやく戻ってね
767:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:02 1PogjjSTP
寺田は緊張してたかね。
CBなんだから危ういパス出す必要もないのに。
もうちょっと経験させて慣れさせないとな。
あとは剣豪。
今日みたいなのはスンスケさげても良かったのに。
松井はサブのが効くかね。
最初からトリッキーなプレイする必要ないかもね。
見てて好きなプレイヤーなんだが。
768:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:02 9zeMxMmOO
まぁ、カタールは韓国を仮想日本にしてる時点でアレだよね
769:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:05 bGFXhLwm0
岡田は日本人監督の中では最高の実績があるし普通にいい監督
白人コンプレックスある奴にはよく馬鹿にされてるが
770:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:07 kFxmQY030
達也は怪我さえ無ければ、最高だな
771:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:19 LRXjB4jB0
ホームで勝てなかったがアウエーの2連勝で良い出だしになったね
772:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:21 nxtJUDo90
長谷部は強くなったな
前の推進力だけだったのに
止まったまま相手を止められる松井みたいな海外での鍛えられた成長が見える
773:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:28 /MFhct+pO
>>697
ww
たまだーたまだー!!とかも聞こえてワロタw
774:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:31 7sRvx73VO
>>716
あざーす
775:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:32 u8vd53Rs0
日本勝ったんかよ
焼き豚の俺、涙目
776:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:33 zF2e+H5BO
>>734
守備が良かったからじゃない?
777:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:36 SgVfem2H0
久々に見ていて面白い試合だった。岡ちゃんGJ!
778:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:38 A84ADNsW0
大熊さんと一緒にサッカー見たら楽しそう
779:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:45 /08GtF9C0
玉田がいいな。人格とかプレースタイルが好きじゃなかったが、今日は
エースの風格があった。大久保は正直いらなかった。最初から松井でいいだろ
780:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:59 IbXiTtpO0
松井のキープはブラジルのデニウソンを思い出したw
ちょこちょこ獲られてたけど
781:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:03 Wg74RN3U0
>>775
高津だっけ?死ね
782:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:07 oIFnCZBB0
なんでテロ朝は完勝なのに負けたOr引き分けみたいなインタビューなんだろうねぇ
言葉のプロなんだろあいつらはよ
783:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:09 nVYBfnnd0
>>768
まあ中東のチームよりゃ近いのは確か。
最近の若手も育成方針変わって少しづつ変わってきてるし。
784:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:10 Rico1PHv0
>>778
ぷっすまでも見てろよ
785:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:10 7aBa8DVL0
>>778
うるさいって
786:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:11 JI4KA7kT0
剣豪は使ってもよかったんじゃないのか
787:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:14 Pu+8vxTZO
玉田といえば久保というか
久保といえば玉田と今でも思ってしまう何故だか
788:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:16 pyggbjYb0
>>737
さんくす
ちゃんとsouthこりあと書けと言いたい。
789:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:17 TSmaKJ3HO
ジーコの時のアジアカップは、こういうレベルの相手とばかりだったんだね。
790:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:25 8hQDJ4vsP
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】日本、”悲劇の地”ドーハでカタール圧倒、3-0で初勝利!田中達、玉田、闘莉王決める W杯アジア最終予選★2
キーワード: 194
抽出レス数:26
791:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:25 hLcL1SWN0
>>697
おかざきいいいいいいいい!!これも追加して。
792:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:26 aTlEQ95VO
>>582
結果論。
対してピンチも無かったのに相変わらず危なっかしい
793:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:27 GoAqOQai0
カタールはそれほど愛国心とか気性の荒さがない国民性っぽいね
盛り上がって楽しみたいってスタンスな気がした
794:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:38 FqC+USGy0
>>767
松井はもうトリッキーなだけの選手じゃないぞ。
いつの話してんだよw
795:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:44 Idalj5xs0
大熊ってフーリガンだろ
796:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:50 4y5RaqUA0
のびろのびろのびろー!ってのが分からんかった<クマ
猫の事か?
797:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:58 Y4U1Gmra0
メツはUAEでもボコってやった
798:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:02:59 ZIIZG9dw0
メツのコメントが待ち遠しいけど、J'sGoalにすぐには出ないんだっけ・・・
799:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:06 WzZebVBK0
やはり岡田・西野は普通に名将である
800:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:06 OKKBv3EW0
今日の大熊はコレにつきる
長友バ~~~ック!
801:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:09 NtgHJ3YW0
そこは負けて「悲劇の再現」とか、シャレたことしろよ
空気嫁よ
802:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:11 fwhNXWUiO
なんか皆シュート枠行ってたし、FW3人キレキレだった。
無失点だったし、最近の日本代表ベストゲームだった。
ただ、俊輔の足の怪我が心配だな…
803:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:12 Tir3Qq5v0
そう!これですこれです!
岡崎のそう!これです!!こkれこれこれ!!!
これすこれす これこれこれこれ これです
これこれこれこれ
804:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:12 GWgeAr1L0
玉田「俺のゴールでカタールを本気にさせちゃった」
805:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:13 0+IQNGFU0
>>780
QLが日本にしたことを松井が少しマネてみたってところか
806:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:13 B63yJW8DP
玉田、おめーはクラブで点取れや
807:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:14 8cZOTF5U0
カタールのDFザル過ぎだろ
特に真ん中の4と16
808:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:16 7aBa8DVL0
>>793
自国民はみんな金持ちだからな
809:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:19 eHZSpW1i0
今日の玉田は日本FW史上最高
810:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:19 xOyGJ/i30
明らかにアジアカップんときよりも弱くなってたな
まったく連携がなってなかった
守備も前よりもろくなってた
何があったんだカタール
811:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:20 jkJpVdml0
犬飼、川渕大勝利!!
812:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:20 Wg74RN3U0
どうでもいいがあのスタジアム良いな、日本に欲しい
813:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:22 /MFhct+pO
>>714
玉田も平手打ちくらってたようなw
814:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:24 pyggbjYb0
>>778
鼓膜破れますよ
815:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:27 rYfJLfUf0
>>683
つオランダ
816:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:31 OHdn4wvQ0
正直カタールザコ過ぎwwww
817:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:35 JYgC79bJ0
メツはクビかなぁ。でも3位でプレーオフもあるしわからんね。
818:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:40 osJjV8aZO
また掌返しかよ君たち
819:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:47 Zf2XQO400
>>194
人に馬鹿といわれようと
俺はお前を信じたい
820:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:49 lHRFQsZj0
OG戦でこのチームが
どれだけやれるかが試金石だな
821:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:50 EahK5JPU0
>>735
フリー宇宙開発っていつだ?
ここ2試合はそんなのなかったし前の試合で決めたばかりだろ
822:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:58 lLc5WQSQO
>>769
ニワカですか
823:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:03:59 un6dfzO50
>>742
アレ良かったね
長谷部の適応能力は想像以上だ
後は点を取れるようになれば、誰からも文句は言われなくなる
824:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:01 txmvn2HI0
金持ちやっつけると痛快だよな
825:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:02 2T+ADhYAO
この中に中田さんがいて欲しかったです。。
826:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:08 hGsC8d8qO
なんか物足りないと思ってたら拡声器か
827:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:09 S5Zmnk+v0
↓さあド素人の馬鹿どもの意見を読み返してみよう
スレリンク(mnewsplus板)
828:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:15 LJbbaokwO
>>194
> この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
> 今年の冬は
> ロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ショートの美少女と
> ホワイトクリスマスにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるから
> くれぐれも気をつけろ
俺、ショートよりロングのがいいんだ
829:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:16 iINA7RW60
今日の俊輔はかなり良かったな
怪我で削られたくなかったせいか、いつもと違ってプレーが早かった
しかも何故か効果的なインターセプトを連発してたし
怪我治ってもこのままでいてくれ
830:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:17 1//nlzaP0
カタール弱かった
日本はラッキーなリーグだな
韓国哀れw
831:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:18 fwhNXWUiO
あと良いスタジアムだった。
カメラアングル抜群だった。
832:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:25 dvq77R3h0
今日の審判よかったんじゃん。
試合開始前に顔見た時はやばい試合になるなと思ったけど、
「アジアレベルでは」トップレベルの公平さだったぞw
833:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:28 Tb5Jc2Ru0
めつ氏はちょっと可哀想だった。最後涙目っぽかったし。
834:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:28 lHRFQsZj0
>>810
つメツ
835:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:28 vlvnWFfiO
メツを日本に呼べとか言ってたバカタレ出てこいよ
836:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:32 1W3hqemd0
>>783
そうか?まだ中東の方が近いだろ
チョンは本当に放り込みとカウンターだけしかできないし
837:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:32 LTXszsM7O
コラ!長友!真っ直ぐ帰れ!
も結構言われてた。
要はプレスに行かずに、早く戻れってことだが、
寄り道を見つかった小学生みたい
838:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:33 8jPVQyXf0
↓オシムが皮肉をかなりこめたコメント
839:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:37 U5bK4mx10
くそメツ監督に勝ったのがうれしいよおお
840:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:38 ncn0fBna0
玉だ=和製メッシ
841:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:39 RfHI7KJu0
足枷の内田
俊輔怪我で絶不調
寺田のパスミス
があっても圧勝!どうした代表!?つえぇぇぇぇ。
842:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:39 /Z8XDMVPO
日本にとって…
メツはカモです。
843:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:42 v7hCSnR40
>>817
3位は意外とバーレーンかジーコウウズベクかもわからん
844:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:42 q8vQNBI30
誰か大熊コーチの怒鳴り声FLASH作って。きっとウケるよ。
845:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:44 TDVpMjdP0
これでW杯本選で0勝3敗得点ゼロが確定しました
岡田を辞めさせる最後のチャンスだったのに、もったいないことしたね
846:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:43 /MFhct+pO
スタンドに阿部ユウキに似た奴がいた
847:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:47 /08GtF9C0
>>793
国民性というか、経済状況の問題でしょ。南米とかヨーロッパでは労働者層が
不満の捌け口として格闘技的にサッカーをみてるから、負けたらふざけんな
コノヤロー!!となる。税金も水道代も教育費もすべて無料でストレスのない
カタールにおいては、日常レベルで一切の負担がかかっていないため、こういった
試合で負けても「あ~あ・・」といった諦観しか沸かないのだろう
848:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:49 pOtRcPvq0
>>194
ふざけんなハゲ
849:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:04:54 MB5ak7xAO
----大久保----
-松井-田中-中俊-
--中憲--長谷部-
安田------森重
--釣男--中澤--
----川口----
850:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:00 btfRLpvH0
メツ笑えるよな。あれだけ余裕かまして3-0で負けとかw
律儀にフラグ回収しなくていいのに。
851:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:01 G7UgoCdKO
韓国1-1カタール
日本3-0カタール
カタールカップは日本の優勝
852:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:02 BqGKoAoeO
クマーはしっかり仕事してたな
853:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:06 /wNaZGir0
ケツ!メツ!
854:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:11 ZVD8gNv4O
>>810
亜杯のときは完全に引きこもってた
855:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:12 a0NhzIh40
これで実質的にW杯本選出場決定だな
しかしアジア地区はヌルすぎる…
アジア予選はgdgdでも突破できちゃうから
課題とか問題点があってもW杯出場決めたから解任とかできずに本選を迎えて、
肝心のW杯本番で実力どおりに敗退
ここでW杯自国開催での決勝トーナメント進出やアジア予選のヌルさで
勘違いしてる日本人にとっては惨敗となって失望したりファビョることの繰り返し
856:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:13 8orC7oKT0
高校の時の田中をテレビで観て以来、
ずっとこうなるのを願ってた。
あと5年くらい早くこうなれたよなあ。
857:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:17 BdnKlk9K0
スタメンだと長谷部が効いてた
途中の松井も流れ作れてたな
今日はいい采配だったと思う、岡。
858:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:18 8hQDJ4vsP
>>831
それは禿道
でも回線切り替えがぎこちなかったな。
859:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:21 f5G9nyvI0
内田は自分の上がるコース空けてくれるもんだと思い込んでるだろうが
俊輔が前にいるもんだから、サイドも使えずウロウロした挙句パスミス。
こいつだけは何とかならんのか?
860:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:22 GWgeAr1L0
俊輔はプレスが半減するサイドに配置させれば生きるからな
861:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:23 mV6OAA4e0
今日の日本ならイングランド、ドイツ、フランスあたりには勝てそうな気がする
スペイン、イタリア、ブラジルには勝てないだろうけど
862:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:23 IbXiTtpO0
>>823
そうだな。でも長谷部はシュートだけは本当に下手だからな・・・
863:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:25 rYfJLfUf0
遠藤疲れてた
864:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:26 Bv6kPOFE0
今日の前三人はみんなよかった
特に玉田はやばい。あのプレーをずっと出来たら余裕で海外でできるんじゃね?
865:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:30 froTarQa0
>>714
中国じゃ普通のプレーなんだろうなきっと
866:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:35 87lew8Oq0
>>747
そんな危ないシーもなかったし最後の方はちゃんと取ってたじゃん
日本ボールになってアドバンテージになるケースが多かっただけ
向こうのFWのすっころびプレーを無視するスタンスも好き
867:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:36 B4umMkGw0
あの白装束の日本サポは現地在住の俺の友人の情報だと
日本人と結婚してドーハに住んでるカタール人だって。
868:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:38 aTlEQ95VO
>>812
アーセナルのスタに似てるな
869:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:39 ASn1Xqvr0
カタールてホームでは豪州としか残ってないのか。
あとはアウェイ。
バーレーンの方が出て来そうだな。
870:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:43 0IZ8l9rb0
>>794
松井をもっとシンプルなプレーにさせるならフランスの1月のような気温にするか
腰を悪くするか風邪ひかせるしかない
結果出すよー
871:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:48 jkJpVdml0
カタールはいつから引きこもりサッカーをやめたんだ
872:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:50 B63yJW8DP
メツが日本にきてくれるなら歓迎だが
W杯もACLでも実績は抜群だし
873:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:52 cNlR8duH0
試合後の毒キノコ
874:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:52 EahK5JPU0
大久保があれだけ殴られまくって
全くキレてなかったのが感動した
875:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:55 nxtJUDo90
メツ「オシムのときより退化した、岡田は組織的ではない」
↑wwwwww
岡田アンチざまあwwwwwwwwwwwww
見事な結果!!!
完勝!!!!!
876:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:05:57 Wg74RN3U0
>>194
黒髪セミロングのストレートヘアで頼んだ
877:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:00 nrGFf49N0
FWがいいと日本は強いな
878:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:00 zGywNRz0O
やっぱサッカーの為に、多重国籍okの国の人間を
沢山帰化させても駄目ってことだな。
ナショナリズムがない
879:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:00 v7hCSnR40
>>855
まだバーレーン、カタールとのホーム、ウズベクとのアウェーが残ってる
ウズベクのホームタシケントでは日本はまだ一度も勝っていない
880:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:05 +ljIEC3S0
強すぎ
理想的な展開だったよ
881:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:09 LQ4h74LUO
寺田は中澤やトゥーリオのバックアッパーとしては十分計算できるね。
ただあのパスミスはいただけないなあ
882:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:12 G/S0fCl00
あー、これでゆっくり寝られるわ。
学校?シラネw
883:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:14 HfaFxM6IO
>>194
884:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:16 JYgC79bJ0
遠藤とか休ませてやれよ・・・
885:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:16 5occTDSi0
>>868
どこが?
886:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:16 wufnUsEo0
手癖足癖の悪いヘタレ集団だったな。
それで日本がしおしおになってた時代じゃねぇっての。
まさかそれがメツの狙いじゃないよなw
支那のジャッジもさすがだったぜw
強くしたければまず国内リーグのガラガラ具合をどうにかしろっての。
油以外何も無い国だな。
887:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:18 vG3t5lkE0
ビンタはうけた(笑)「レッドだろ?アレ?」って
レフェリーがチャイナってのも「なんだかなぁ~」って感じだったけど
次からはビンタが来そうになったら、迫り来る掌に掌で応戦して、、、シワトしわを、、、、
888:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:19 IVf8ogl90
岡ちゃんとか呼んでる奴キモイ
889:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:19 fwMeqiRRO
>>874
そういえばそうだな
890:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:19 NSVJfnHBO
今日一番ひどかったのは、相手を含めた選手の誰かでも監督でもない
アウェイを埋めた観衆でもない
普段はひどい実況陣解説陣も今日は良かった
まして審判を挙げる事などもってのほか
ただただインタビュワーだけがひどかった
891:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:24 nVYBfnnd0
>>836
中東で比較的近いといえるのはイランだけだろ。
南は最近若手の育成方針でつなぐ方に持っていこうとしてる。
892:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:26 41jHNJJ10
メツのコメントが楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:31 /08GtF9C0
さて、ようやく次でやっとまともな相手とサッカーできるな。もう極東で
雑魚相手にばかりサッカーをやる姿には飽きていたところだ。メディアが
がんばってカタールを強敵に演出してる姿をみるとげんなりする。松木も
終始ヤバイ、ヤバイ、といってたが、あんなもん、10-0くらいになら
ないと勝ったとはいわないんだろうな
894:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:33 VARKxeRMO
バーレーンがへたこいたから今日の勝ちは意味がない
895:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:40 7aBa8DVL0
>>871
っつか、カタールは今日のホームで勝たなきゃWC出場ヤバイから当然
896:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:42 hFTmfJ9f0
>>874
岡田に馬鹿って言われちゃうからな
897:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:42 MAM17AyL0
今日のテレ朝実況の人誰?
全然うるさく感じなかったんだけど
深夜だからか?
898:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:06:50 fwhNXWUiO
まぁまだまだ予選はこれからだな。
油断禁物だ。
899:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:00 v7hCSnR40
>>891
日本もU17、U19では韓国に完敗だったもんな
900:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:03 mAMhXtBGO
山岸や巻が先発してたら…
点を取るイメージが全く湧かない
901:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:04 rYfJLfUf0
>>887
福西召集来たな
902:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:07 PFDcmlJoO
相変わらずチームに馴染めない
大久保の控え選手になった
松井大輔の扱い方が難しくなる
903:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:06 MzaEonHjO
>>861
身のほどを知れよ。
相手があれじゃポゼッションもとれて当たり前。
904:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:09 mbRW4HwI0
>>194
まだ間に合う?
905:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:20 ajmgVkRS0
深夜に祭りになるの初めて見たw
906:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:21 hGsC8d8qO
オージーに勝てたら岡田にごめんなさいするわ
907:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:24 MMw92V+cO
アウェイといえどOGに0-4
ホームで日本に0-3
カタールは決定的なレベルの違いに絶望してるだろうな
908:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:24 G/S0fCl00
こないだのUAE戦の意義が問われるな
香川はいらない事がはっきりした
909:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:27 aTlEQ95VO
>>714
審判シナとか関係無しに日本選手の倒れ方ってオーバーに見えるらしいよ。
だから吹きにくい
910:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:32 CHNoX+O90
まぁ一喜一憂できるのは数日だから良いとは思うけど
相手が弱すぎるのと、今日の日本がはまった感じだな
大味サッカーなのは知ってたけど、あれは大味すぎる
911:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:32 /MFhct+pO
>>746
いいね
気合いがブラウン管越しに伝わってきてドキドキしたよ
912:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:38 raeaeoRo0
大久保、玉田、田中の前線かなり良いな
掻き回せるしセカンドボール拾えるし守備もしてくれる
松井入れた場合はこの3人から調子の良い2人を選べば良い
913:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:40 MzsenTbw0
オシムは無能!!!
おかちゃんこそ最高の監督だわ。
なーーーにがオシムイズムだうおwwwww
ニワカはもうサッカーにかかわんなよwwwwwwwww
914:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:43 f8/gb9i1O
>>194今更だがアザース
915:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:47 GWgeAr1L0
日本は相手チームよりも多く点を取れば100%勝てるからな
916:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:49 FqC+USGy0
そういえば実況が角沢じゃなくて安心して見れた
917:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:52 XyQxqm910
やっぱ日本人監督が良いな、
噛合いだしたら強いだろ
918:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:07:53 v7hCSnR40
>>895
いや、でも日本相手に勝つんならベタ引きでシンプルな個人技頼みのカウンターに徹した方が
勝ち点3取る近道だったんじゃないかと思うんだがな
メツの過信もあったんだろ、きっと。
919:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:05 I76PDI5sO
>>810
CBが怪我人続出して、守備がざるなSB2人がCBに入ったんだと
920:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:06 /08GtF9C0
日本選手ってちょっと触られただけで軽自動車に轢かれたみたいにふっとぶな
あれ恥ずかしいからやめろよ
921:>>194
08/11/20 04:08:08 0IZ8l9rb0
>>194
しつこい
922:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:08 7BgqZkubO
>>807
22歳と18歳だし
923:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:09 hMwk9AsaO
インタビュアーの質問力なさすぎ!ケガの調子はいかがですか?だって。
924:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:11 rYfJLfUf0
>>913
オ
お
な
ニ
925:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:13 CvViRFYR0
>>911
液晶買おうぜ
926:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:19 0ZdVha/70
この時間にもう2スレ消費ってすげぇ
927:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:19 h4+f3ddW0
しかしカタールに未だ勝ったことがないとか必要以上に煽るマスゴミは糞だな
928:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:25 /MFhct+pO
それにしても玉ちゃんはかっこよかった
929:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:29 7aBa8DVL0
>>913
オ
お
な
ニ
やらしい
930:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:30 HZoLQDJb0
>>874
たしかに
931:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:35 jG4c3mgZ0
寺田を見ると代表の足元の技術の高さがわかるな…酷かった。
MFでも初招集のときは周りがうますぎてビビるって言うし。
932:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:36 3fA01uOqO
>>697
めっちゃ聴こえたww
あれ熊?岡ちゃんだろ
933:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:38 0+IQNGFU0
アジアカップでカタールに同点のきっかけを作ってしまった阿部
が今回はベンチで大久保を祝福していてワロタ
934:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:40 /E4K35o00
俊輔に頼らないでちゃんと勝ったのはいい進歩
935:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:41 jkJpVdml0
タイ戦以来のベスト試合だな岡田w
936:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:42 Rico1PHv0
あと勝ち点7か8もとりゃ2位だろ
余裕のよっちゃんイカだな
937:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:45 npo70SU70
玉田 田中達
本田圭 前田 太田
戸田
安田 寺田 田中マ 内田
塩田
得点力うP!
938:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:49 pyggbjYb0
>>892
陰陰メツメツだろうな
939:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:52 v7hCSnR40
>>927
だって事実だし
940:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:08:57 nBjhAYOd0
>>897
進藤だな
角澤の後釜でやべっちの担当やってる
941:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:08 JYgC79bJ0
一応一人はパワープレー要員ベンチに入れとけや。
942:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:12 LTXszsM7O
>>912
全員チビッ子だから、高い選手が欲しいが、巻じゃね…
943:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:19 GoAqOQai0
オルテガ、クレスポ、C・ロペスみたいだったな
944:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:20 /MFhct+pO
>>762
Cロナに似てた
945:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:24 Lb8ZXWHo0
サッカー選手って旬が短いだけに輝いてる瞬間が切ない
946:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:28 mAMhXtBGO
田中は良いんだけど、怪我しないかヒヤヒヤ
947:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:28 1//nlzaP0
>>907
ウズベキのほうが強かった
カタールが強いとか言ってた馬鹿はどこ行った?w
948:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:33 G/S0fCl00
カタールの金持ちどもざまあみやがれ!
金だけでは埋められない戦力の決定的差ってものがあるんだよ!
949:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:39 OLNJxcOC0
>>894
2位まで抜けられるんだから大有りだろ
950:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:41 jG4c3mgZ0
>>899
それは小野牧内クォリティのせいな気がするけど。
951:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:46 6BhOmRFo0
>>927
トルシエの時、引き別けてるけど
アジア杯の予選突破が決まってたから、主力を休ませた日本は完全に二軍だったしね
952:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:09:49 un6dfzO50
>>888
岡ちゃん♪