08/11/19 16:46:22 SwgtyuJg0
more
URLリンク(2ch-news.saguru.info)
URLリンク(2ch-news.saguru.info)
URLリンク(2ch-news.saguru.info)
5:名無しさん@恐縮です
08/11/19 16:47:51 bYYEW1zH0
とってもイーノ?
6:名無しさん@恐縮です
08/11/19 16:52:46 /8GcaXbZ0
流行ってるものを二歩ぐらい遅れて取り入れて
だけど本質的にださいので出来上がりはやっぱりださい
でもイノヴェーター気取り
だいたいいっつもそんな感じ
7:名無しさん@恐縮です
08/11/19 16:54:13 Pu7+a3RgO
またファックユー2か
8:名無しさん@恐縮です
08/11/19 16:54:58 /2sfFvyr0
クジラくうなよジャップ発言の人か
9:名無しさん@恐縮です
08/11/19 16:56:05 9MCHR1d80
ブライアンイーノの頃がU2のピーク
10:名無しさん@恐縮です
08/11/19 17:03:05 OkyxGAOm0
ボノくたばれ
11:名無しさん@恐縮です
08/11/19 17:12:23 bNbgOnVD0
なにいってやがる
12:名無しさん@恐縮です
08/11/19 17:13:51 uAPzL23x0
もうかわん
13:名無しさん@恐縮です
08/11/19 17:18:18 66r5n9Yc0
2ちゃんのせいで
(笑)
が小馬鹿な意味で使ってるようにしか見えない
14:名無しさん@恐縮です
08/11/19 19:23:53 pZSlIbR+0
(笑)が馬鹿にしてるようにしか見えない俺は終わってるな・・・
15:名無しさん@恐縮です
08/11/19 21:00:01 Wv1qvlVV0
とっくの前から(笑)は見るとむかついてたわ
だから嘲笑の場合に使うのは自然の流れ
16:名無しさん@恐縮です
08/11/19 21:02:22 PcuGOfQcO
ウォークオン
17:名無しさん@恐縮です
08/11/19 22:03:50 o0HUEa4G0
ラノワってスザンヌ・ヴェガの肉奴隷?
こんなやつよりリリーホワイトのころが全盛期だろU2
18:名無しさん@恐縮です
08/11/19 22:06:14 b65dADZF0
ラノワなめんなカス
19:名無しさん@恐縮です
08/11/19 23:31:02 4KI+ZMTw0
ラノワの1stソロは隠れた名作。
20:名無しさん@恐縮です
08/11/20 00:25:10 BwIDx9Ca0
オアシス並のビックマウスだな
21:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:00:40 0L1phw3O0
ロックンロールじゃないよなー
あとよく考えれば、80年代ですでにオルタネイティブみたいなことやってたなー。
で、90年代にオルタネイティブなことを他のやつらがやり出すと、U2は違う路線に・・・・
て考えると革新的なバンドだなー
22:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:01:28 0L1phw3O0
>>17
そうなんだ。
じゃあラノワはみんなからルカって呼ばれてるのか
23:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:23:28 bvtlpC9v0
>トラックはものすごく革新的だよ
またPVでドリフ大爆笑のオープニングみたいな踊りを披露する気か。
24:名無しさん@恐縮です
08/11/20 04:37:48 5Bg8wkFq0
>>3
マカでU2好きな人少ないと思うな。
80年代のU2やっぱ一番かっこいい