08/11/17 22:52:05 zL1Wfb5S0
すごいなサザエさん
501:名無しさん@恐縮です
08/11/17 22:52:31 Vq8GsdWjO
サザエさんってけっこう面白いからな。
502:名無しさん@恐縮です
08/11/17 22:56:00 bBN654aL0
火曜版のサザエさんやれば回復するだろう
503:名無しさん@恐縮です
08/11/17 22:59:40 BpWYFR5b0
幼少時のカツオとワカメがめっちゃ可愛くて好きだ。
あとずっと思ってたんだけど、カオリちゃんが可愛いのは分かるが早川さんはどうなのよ。
504:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:01:33 9+dlwEqC0
>>364
ザザエさんに詳しいと結構モテるしな。
単に受け売りの知識を披露するだけじゃなく、
独自の解釈を加えれば完璧。
505:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:04:08 /gx094GbO
しかし成長の止まってるサザエさんワールドの中でタラヲだけは成長描かれてたんだな
第一話・もの言わぬ赤子
モノオキの神様・神ちゃま、おちゃけ等おぼつかない幼児口調
今の割と普通に喋れる時代
506:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:05:35 vfWiIWdGO
ゆーちゅーぶでサザエさんあったなWWどんどん不気味になっていくやつ
507:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:07:13 qg+1gv8gO
>>473
俺はあの番組を知り合いに紹介した時に、
『毒の有るサザエさん』
と表現しておいた。
508:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:10:03 QTroAh0dO
♪わたし~もサザエさん
♪あなたのもサザエさん~~
↑平成生まれの子とかは知らんのだろうなあ・・・
509:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:11:06 9+dlwEqC0
火曜のサザエさんはCMにピンクが出ててうざかったな。
510:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:11:26 H0WGUL4l0
あたしンちは面白い
一話ずつが短いのでテンポもいいね
511:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:12:05 29LYBgOH0
>>508
♪アジがやけどでアジジジジ~
は知ってる?
512:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:13:27 BpWYFR5b0
たらちゃん ちょっとそれとってー
母さん この味どうかしらー
ときにはしくじることもある ちょっぴり悲しいときもある
うっぅーだけど
明るいわたしは 明るいわたしは さざえさーん
は火曜のエンディングだっけ?
513:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:15:31 qfRvtr2v0
>>511
「ウンミイのうた」は「ハッピーバースデイ・サザエさん」より前なんだから知るはずないと思われw
514:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:19:32 qkbH23tSO
サザエさんいいなぁ
515:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:20:33 OsgMCYdR0
>>492
文化放送じゃなかった?
午前中にやってたやつ。
516:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:21:39 tR4CGFejO
加藤みどりさんの声が衰えた気が舌
もしツアで声がなんか昔の方が元気声だった木が酢
サザエさん達の特に頭のでかさと
首の細さと普通の体型と
アンバランスさが気になる
一体全体頭から被る服は
どうやって着てるのかな?特注かな?
517:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:22:53 7rSB35Gc0
>>490
のびたのパパのことも思い出してやってください。・゚・(ノД`)・゚・。
518:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:23:11 h32dK2aJ0
んがんん
519:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:23:28 0iaqxrKK0
うお、見逃した
ケーブルテレビとかで再放送やってないかな?
520:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:24:14 HF2bZzyXO
あたしンちは一時期はポストサザエさんみたいな顔してたけれど
映画が大コケしたことがきっかけでアニメ枠左遷→みんなから落ち目認識→モチベーションが下がり原作も劣化
と転がり落ちるように廃れていきました
521:玄人残月 ◆dcB6MAMu.E
08/11/17 23:27:03 u0qabcCPO
>>515
ニッポン放送が製作してたと思うんだけどね
文化放送でもやってたんかな
522:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:31:32 BpWYFR5b0
あたしんち、って今もアニメやってるの?
原作の読売のほうは相変わらずいい味だしてる。
ちびまるこ→サザエさんって、そういえば二本続けて家族アニメだね。
でもフジ、前は日曜夕は二時間、アニメだったんだよなあ。
世界名作劇場は子供の頃から見てたからなくなったときはけっこうショックだった。
523:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:36:01 8hPqCbr4O
サザエさん達の見た目以上に若い年齢設定がやっぱ許せない
サザエさんは27ぐらいが妥当
波平とふねはどう考えても還暦越えてる
524:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:37:01 xTjgWBiQO
たまご割り機の回はひどかったよな
525:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:38:44 sp7PGc0L0
タクシーの後部座席でもしっかりベルトしてたところに時代の流れを感じた。
526:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:40:25 Zb29O1PhO
>>522
土曜の11時くらいから
しかし三丁目の夕日ブームにのっかったようなコーナーと
料理紹介コーナーがクソつまらなくて仕方がない
527:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:42:36 8TvGQPi50
あたしンちといえば
平山あやが歌ってたことしか思い出せない
528:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:43:32 BpWYFR5b0
>526
ありがとん。
そんな時間にやってるんだね。
529:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:43:59 9sKN4/ouO
何だかんだでサザエさん
530:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:44:53 OsgMCYdR0
>>521
wikiによると、文化放送「お元気ですか高島忠夫です」の中で放送されていたようです。
531:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:45:04 5Jo1Ax42O
んがんぐがジャンケンになったのいつ頃?
五年ぐらいまえ?
カツオの声変わりあたり?
532:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:46:00 XJk1D/nu0
>>517
いや覚えてるけど、あの方は旧ドラ放送中にお亡くなりになってるし。
日TV版の事だったらすまん。
533:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:46:32 wOa5ekJ/O
うちとおんなじね、仲良しね。わたしもサザエさん、あなたもサザエさん、笑う声までおんなじね、アッハッハッ、おんなじね。
534:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:46:46 29LYBgOH0
>>522
日曜の夜は
タツノコアニメ→サザエさん→ロボットアニメ→名作アニメ
が定番だったねぇ。
もっとも、俺は一時期、名作アニメを見ずに「猿の軍団」を見てたけど。
535:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:48:28 ZgCPwmt/0
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる みんなが笑ってる
536:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:50:23 TtBtqB7q0
ワカメと結婚したい
537:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:52:41 Tpej4Gw7O
若本さんの声が普段より結構聞けて満足した(*´・ω・`)
最近は若本さん目当てに観てるw
538:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:55:20 8hPqCbr4O
>>537
かわいこちゃんってアドリブ入れて欲しいよな
539:名無しさん@恐縮です
08/11/17 23:59:15 i/gx8kFKO
>>538
カツヲが危険に晒される!
540:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:00:01 da5HQ5wG0
>>408
実は今年の放送でREGZAっぽい黒いものが出て来たんだ。
それを欲しがる課長に、のりすけが
「もうちょっと待てば、もっといい奴がでますから!」と言ってた。
541:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:00:38 3JIeLH/v0
>>522
世界名作劇場はBSフジで去年復活した。
昔と同じ日曜の夜7時30分から放送してる。
今は「ポルフィの長い旅」を放送中。
つまんないけど。
542:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:02:37 0hOpnLn40
また火曜日にやって欲しい
もう歌忘れかけてるわ・・・
543:玄人残月 ◆dcB6MAMu.E
08/11/18 00:04:05 u0qabcCPO
>>530
そうですか
記憶は曖昧だな
ていうか、脳の萎縮かもしれんorz
544:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:04:22 Zb29O1PhO
>>524
得意げな波平の顔にムカついた
545:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:05:34 9K0imx8/0
>>542
窓を開けましょう ルルル♪
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
546:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:07:48 QdplqP400
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | |
/⌒ (6 つ | | ヒャッハー!
( | / ___ | <
- \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~~、 / | ぶってぶって!
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''~--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
547:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:13:47 0hOpnLn40
>>545
おぉ~、ありがとう
懐かしいw
548:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:21:00 3z3yNHSDO
許せカツオ
549:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:25:13 7wkfWJpJO
火曜日は7:00からサザエさん、7:30から火曜スペシャルでドリフ大爆笑。
何でもないあの頃が懐かしい。
550:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:26:56 QLYE2Q0F0
>541
え、名作劇場やってるんだ!ありがとう、チェックしてみる。
私のアンネットとか南の島のフローネが見たいな。
最後(だったと思うが)の「ロミオの青い空」も良かった。
サザエさんちって、お菓子やジュースを勝手に食べるときつく叱られるよね。
自分の家のなんだから食べさせてあげたい・・・と思ってしまう。
551:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:27:05 eGL/XZ2NO
見逃したあ!
552:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:29:36 7VfEr0BA0
今のよりスタート時の方がOPも絵柄も動きもおしゃれだった
553:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:35:15 ddm/ywgS0
>>550
おやつ決めてるのに勝手に食べちゃだめだろw
554:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:36:21 3rbl05MLO
夕方のニュースよかた
555:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:39:23 yAb8fTL90
>>393
芸能人じゃなくてプロスケーターだが荒川静香が本人役で出た
556:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:41:39 /db6OFTi0
出演キャラ、その後の出身高-大学-会社~とかの
学歴や将来予想のコピペ、誰か持ってない?
あれ面白かった
中島がドラフトでプロ野球入ってた気がするw
557:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:41:46 xvicpPh6O
実況してたが楽しめた。
支離滅裂だし
わかめ幻覚見てた(笑)
558:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:44:25 fzItgHVw0
きんきらウーマンは同人誌です。
559:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:44:48 GcdYIJWA0
浜さんってどこに行っちゃったの?
560:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:47:03 g7/nCKDGO
番組後半にやったドラマみたいのは楽しかった
561:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:54:36 UsorQycf0
うれしい!こんなにサザエさん見てる人いて
友達はサザエさんは見ないとかタラオ嫌いとか言うやつばっかり
やっぱり日本の日曜夜はサザエさん見なきゃ
なんか落ち着くんだよな
562:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:56:27 CjmYwT3f0
サザエさん高視聴率=不況
563:名無しさん@恐縮です
08/11/18 00:58:59 GcdYIJWA0
浜さん、うきえさんとか
親戚じゃない近所の人まで海にちなんだ名前だったりするのに
花沢さんかおりちゃんとかいて世界観が破綻してるよね
徹底しないいい加減さが好きだけど
564:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:06:16 QzZoiLpLO
かおりちゃんと早川さんとワカメと3Pしたい
565:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:08:33 b+0bbsBP0
ゴールデンタイムに再放送をやってた時期もありました。
再放送のOPとED知ってる香具師はもうだいぶ減ってるだろうな。
566:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:13:49 DnG+Pp7xO
かあさん困ったよ!ノリスケの奴が居候する気だ!
567:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:14:08 53+JKcr9O
サザエさんを観て自殺する現象が発生しているらしいな(´・ω・`)
一回、サザエさんを調べてみなよ
何とか症候群だっけ?
568:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:14:23 KUrHoMjZO
とおさーんちょっとそれとって~
かあさーんこの味どおかしら~
569:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:16:54 H5qSLlpQO
>>567
ブルーマンデーを連想させるからか?
それともカツオが自分より先に夏休みの宿題終わらせてしまったからとか
570:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:17:12 12zfMPGeO
中島「いその、あなたと合体したい」
571:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:17:13 4+exVaFuO
ミツコかうきえか迷うなぁ~w
>>559
伊豆に引っ越した。
572:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:17:42 jRfv/jurO
>>564
それじゃあ4P
573:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:19:58 53+JKcr9O
>>569
自分より先にってw
さっき調べてみたらその名もズバリ『サザエさん症候群だ』った
574:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:21:56 gs5VTmHG0
海はひろいなっおーきいなっじゃじゃじゃっうーみっ!
575:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:21:57 XQy5nuuNO
>>573
kwsk
576:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:24:12 7ONU3UUjO
歴史あるアニメで、同時間に他に人気番組が無く、日曜日の夜ということで在宅率が高いが、
15%取れりゃいいだろう。
577:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:24:33 fKWclWt10
>>437
というと原作のカツオの年齢と同じなわけか
578:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:26:49 QzZoiLpLO
>>572
俺はそれを押し入れから覗き見て(;´Д`)ハァハァするから
579:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:28:43 GgA5udJ6O
>>575
URLリンク(mobile.seisyun.net)
それくらい自分で調べろ
580:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:30:47 fKWclWt10
>>565
不気味な笑いをふりまいて~♪
包丁片手に~人○し~♪
っていうEDの替え歌がはやったよね
581:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:32:29 tyg+4i730
数年前のスペシャルでサザエさん一家が高層ハイテクマンションに住むって話があったんだけど
現代のマンションよりも遥かにハイテクな機能満載のマンションで
今も黒電話とか使ってるローテクのサザエ一家のテンションが上がりまくりだった
582:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:33:15 5qKC/7Mq0
>>115
ちびまるこは登場人物がみんなスライムのような丸さになってしまった挙句
生々しい毒を吐かなくなってサザエさんと同じようなただのホームアニメと化してしまった
同じ土俵に立ってしまったらそりゃサザエには勝てんわ
583:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:35:31 53+JKcr9O
>>575
この方が>>569既に書いているが、休日の終りを告げる番組がサザエさんになってるらしい…
日曜日の次が月曜日=登校&出勤
学生や会社員で休日までに残された課題や困難に直面した時や、
複雑な人間関係の中に再び戻る絶望間で自殺するらしいよ
584:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:36:28 tyg+4i730
>>582
最近のちびまるこちゃんの話は毒々しいのが多くて
実況スレでは「ムカつく」とか「視聴者をイラつかせる為に作ってるのか」ってレス多数w
585:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:40:39 g6fphEruO
でも、東芝が一社提供だったから、昔は旬なデザインの家電先取りだったよ。
最近見てないからわかんないけど、冷蔵庫がいち早く3ドアになったり、炊飯ジャーの柄が花柄になったり。
586:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:40:59 y3GBfyJB0
これやる前に告知あったのか?
587:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:42:43 sdlR9l7BO
サザエさんは見てて落ち着く。
588:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:43:21 5qKC/7Mq0
>>584
そうなんだ
まる子たちがスライム化して、当たり障りのない話しかやらなくなって見なくなってたけどまた見てみるかな
589:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:44:44 qcrLNR7n0
サザエさんが3回連続でチョキ出した件
590:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:44:46 D3mxCj84O
>>586
あったよ。この回の為にサザエの服装も募集してたし。
591:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:45:39 +2hjVLuyO
磯野家薄型テレビ登場まであと約3年
592:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:46:24 TuKjKdEP0
ちびまる子は中日と西日本新聞だっけ?
あれに連載中だけど、かなり酷いよ。
今まで見た紙面の連載漫画の中では一番ひどいかな。
オチが無いのもあれば、キャライメージを不必要にどん底まで突き落とすとか。
593:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:46:36 GrpvUAdD0
タラオの性格の悪さは異常
594:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:48:15 D3mxCj84O
>>593
道草って食べられるんですか?
595:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:48:27 MRXr2njE0
タランチュラ
596:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:49:02 fKWclWt10
>>591
地デジのチューナーがあれば
旧式のテレビでも見られるんじゃなかったっけ?
597:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:50:02 7qFQViEM0
車も持ってないよな。たまに車借りて酷い目に遭う話はあるけど。
今時デパートに家族全員で一張羅を着て行くのも違和感ありまくりだし
デパートの食堂も30年前くらいの雰囲気だし
598:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:50:04 lcFcQkCaO
イクラが喋った話は面白かった
599:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:51:29 XQy5nuuNO
>>579,>>583
thanksです
600:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:52:02 r77eeQmQO
>>584
まるこの友蔵や花輪くんへのたかりと図々しさがあまりにうざくて、
苛立ちしか残らないからいつしか見なくなった。
毎週日曜に恋人と会うんだけど、まず笑点を見て
ちびまる子ちゃんの放送中にお風呂に入って、サザエさんを全力で観賞するのが恒例。
ところで実況民ってどうしてあんなにタラヲを嫌ってるの?何か元ネタがあるの?
601:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:52:40 TuKjKdEP0
磯野家には自転車すらない。
602:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:54:18 7qFQViEM0
「裏のおじいさん」という呼び方も酷いと思う
名前で呼べよ
603:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:55:50 wjissYTvO
>>600
嫌うもなにも普通にうざいだろ
604:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:58:41 C63oTQ6iO
>>426
>>447
605:名無しさん@恐縮です
08/11/18 01:58:51 wbcJvbYG0
舟さんでオナニーしてしまうおいらはイケメン
606:名無しさん@恐縮です
08/11/18 02:09:18 XAB0ekti0
スカパーで初期サザエ放送しねーかな
607:名無しさん@恐縮です
08/11/18 02:29:20 SGaLl+cn0
>>602
浦さんだろ
608:名無しさん@恐縮です
08/11/18 02:46:12 GgA5udJ6O
>>602
浦野OGさんかもしれん
609:名無しさん@恐縮です
08/11/18 02:47:44 c6+5psxWO
浜さんは磯野家ヒストリーからはスルーされてんの?
610:名無しさん@恐縮です
08/11/18 02:51:06 bpxxectT0
アニメでは、まだ昭和の香りが残ってるのか?
611:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:05:13 4eNV50Q40
(´・ω・`)いささか先生→浜さん→いささか先生の顛末は、その昔、ゴシップ誌に載ってたの読んだがな。
サザエさんって、明るい印象に反して作ってる連中は暗いのねって
612:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:09:02 GhylOWt90
もう年取って平成の時代に歩き出せ
携帯もってネットやって
引越しして環境も変えて
613:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:23:42 3CA1KwZy0
昨日からようつべでサザエ見まくってるのは俺だけじゃ無いはず・・
>>592
ちびまる子好きだけどあの連載4コマはかなり酷い。
特に元の漫画知らない年寄りとかにいは理解出来ない話しが多すぎ。
614:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:37:47 CJrIl/7u0
>>602
本当は裏スジのおじいちゃんなんだけど、放送では流石にスジの部分が規制されている
615:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:44:15 1Y0V8GHF0
サザエさん見ると和むよ
最近の世情は子供の頃とは大違い
今も昔も変わらない安心感がある
616:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:45:48 f70o2DV80
>>1
この記事が芸スポと何が関係あるのか?
617:名無しさん@恐縮です
08/11/18 03:52:52 z8f2r5F70
サザエもまる子も、漫画とアニメじゃ別物ですよ。初期はともかく。
618:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:00:11 fWbz4Evl0
oha4!キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
619:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:04:25 3rbl05MLO
セル画なんだよ
620:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:07:14 qG93nk/dO
えーぇ!!
621:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:13:43 Lp7EgSEO0
イカ子ちゃんはどうしてるんだろ(´・ω・`)
622:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:16:06 Q7gaxahoO
お前ら舟の実家わかるか?あれ沼津だぞ
623:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:19:08 fWbz4Evl0
うきえサンってNEC勤務なの本当?
624:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:23:20 FYnZJqB/O
すげーや。
何年、高視聴率キープしてんだよw
625:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:30:10 xgjhZAqw0
昔は波へいがカツオを毎週のように殴ってたけど今はなぐらないんだな
626:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:32:47 g6fphEruO
タバコも吸わなくなったような?
波平さんくらいは、ゲンコツもタバコも有りでいいのにねぇ。
627:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:34:16 MPzLiGuOO
高視聴率女優=サザエ
サザエがいたら、キムタコとかマジいらねー
628:名無しさん@恐縮です
08/11/18 04:36:04 MPzLiGuOO
ワカメはパンツ見せるのそろそろやめてくれ
ょうじょ好きのオジサンを喜ばせてはいけない
629:名無しさん@恐縮です
08/11/18 05:23:45 xgjhZAqw0
東京都内平屋で家族7人住めて庭もある家なんて大豪邸だね
昔はそれが普通だったんだろうけど・・・・うらやましいね
630:名無しさん@恐縮です
08/11/18 05:28:33 cemkhdd5O
昔はタイコさんの入浴シーンが毎回あったのにな
631:名無しさん@恐縮です
08/11/18 05:37:57 SW4lgNAGO
サザエさんとマスオさんはやっぱりセックスしてるの?
632:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:00:10 dxV5kZYAO
この前のマスオさん、タバコ吸ってて感動した。
てか、火曜日サザエさん再放送って聞いて、
なんか昔見てたような気がしてきた。
私27才なんだけど、気のせいじゃないよね?
633:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:02:33 fEhDR1Qy0
あんだけ続いているのに(「笑っていいとも」みたいに)何でギネスに載らないんだ?
634:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:08:13 BEJpi0FF0
古畑の風間杜夫の回も通用しないということか・・・
635:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:09:51 F31yk6vuO
週間視聴率を見ると、下手なドラマより、視聴率が良い。
636:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:10:02 kROFGl5kO
サザエさんは23才
637:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:11:01 wGAHK9Qe0
数年ぶりに先週見たらノリスケの声が違ってて驚いた
ノリスケの声の人も死んじゃってたんだな
638:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:17:56 q7y9joaJO
作中の音楽と効果音がいつもより気合い入ってたなー
639:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:18:33 OfFLmprS0
>>40
それ聴くとなぜか泣けてくるわ
640:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:22:29 wGAHK9Qe0
カツオの声は頑張ってるよな
久しぶりに見たら旧カツオの方に違和感を覚えてちょっと切ない
641:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:24:48 Sdyu/CrSO
浜さんの娘のミツコさんの顔がどうしても思い出せない…
642:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:26:06 wU1Vc/jEO
00の3倍か・・
643:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:26:18 3z3yNHSDO
ハイエナにはわらたwww
644:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:29:05 g6fphEruO
>>632
火曜日7時にやってたよ。
30年くらい前だけど。
「海は広いな大きいな!じゃじゃじゃん海♪」ってテーマソング。
当時は、日曜日が浜サンちで火曜日が伊佐坂サンち。
見てて混乱したっけ。
645:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:35:25 Bx4Knz7KO
製作者側の関西嫌いが作ったてあろう
悪意のある伝説のキャラクター
「ノリオ」は出たんか???
646:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:38:05 eSZiT2VNO
録画したのまだ見てないな
647:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:47:45 H18mPJw+O
>>632
窓を開けましょう 呼んでみましょう サザエさん
648:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:53:33 10hwhRLuO
ぐるぐるダシとーーる
649:名無しさん@恐縮です
08/11/18 06:58:58 9uscfeSG0
視聴率TOP3はサザエまる子クレしん
ドラえもんとコナンは落ちぶれすぎw
650:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:06:13 0pEAILdn0
サザエさんは毎週全体の視聴率でトップ5に入る高視聴率番組なんだが
この記事を見るとなんか低視聴率で低迷しているような感じだな。
平均19%台後半は取ってるのに。
651:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:17:39 dLjut2Fk0
磯野家にとって携帯・インターネット・地デジなどは
クソくらえといった感じだな
652:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:19:31 yjnZfFZ80
サザエさん症候群(明日は会社・学校だ...)を解消するには
映画を観るのがいいらしい。
その為に日曜洋画劇場がある。
653:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:34:20 XXGbnrQxO
>>652
なんか根拠はあるの?マジなら試したいんだが。
サザエさん症候群で一度生死の境をさまよったほど重症なんだ俺…
654:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:35:34 Ri6q0hLzO
>>632 644
俺も27だけど、中学ぐらいまでは火曜サザエさんやってたはず。
俺もこのスレ見るまで忘れてたけど
655:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:38:37 zQehFVYbO
サザエさん症候群とか言うけど、
自分が昔、軽く欝っぽかったとき、サザエさんだけは楽しく見れたな…
656:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:44:17 y1nJBY5n0
サザエさんってどの年層が見てるんだろ…
30前後で見てるって人聞いたことないんだが数字は異様にいいよなあ
657:名無しさん@恐縮です
08/11/18 07:56:39 uDez1DLy0
>>509
道民乙
658:名無しさん@恐縮です
08/11/18 08:11:34 LsE1fLPr0
>>641
1:00前後
URLリンク(jp.youtube.com)
659:名無しさん@恐縮です
08/11/18 08:20:33 kWaZO9Gb0
今では数少ない家庭的で偏見をもたれない貴重なアニメだね
それにたぶん年配層でも受け入れやすいから高いんだろうな(ばあちゃんちでも見てた)
まあ2ちゃんではタラヲ氏ねの大合唱だがねw
660:名無しさん@恐縮です
08/11/18 08:23:26 Ob1dk+3l0
幻の「サザエさん」パイロット・フィルム
URLリンク(upload.fam.cx)
タイコさん巨乳だ
661:名無しさん@恐縮です
08/11/18 08:26:23 MQZkTFLUO
久々に見たら、BGMが全然違うし作画が前より凝っててびっくりしました
662:名無しさん@恐縮です
08/11/18 08:35:12 0wJLH7TyO
サザエきらい(´・ω・`)ショボーン
今どきあんな家族など居るもんかw
タラヲ交通事故で脂肪・・・とか絶対無いからつまらないね
663:名無しさん@恐縮です
08/11/18 09:18:24 qdqIR3OuO
>626
タクシーの後部座席でシートベルトしている描写があってびっくりした。
しかもノリスケさんの結婚式に関する過去のエピソードなのに。
664:名無しさん@恐縮です
08/11/18 09:36:52 Ob1dk+3l0
>>663
あ?
文句あんの?
シートベルトするなってか?
665:名無しさん@恐縮です
08/11/18 10:02:18 r7Gj8eyH0
グリコだっけ?
25年後のサザエさんのCM
あれ、なんか嫌なんだよね
やめてくんないかね
666:名無しさん@恐縮です
08/11/18 10:05:33 Ykd+WH9WO
昨日見ればよかったぁorz
最近カツヲフルボッコ・ワカメの声が変&ウザい・サザエの余計な一言が目に余るんで見なくなってたが…
よりによってGTA4やってた俺涙目
667:名無しさん@恐縮です
08/11/18 10:07:02 b+sIGeonO
>>659
毒も当たり障りもなくてつまらない
668:名無しさん@恐縮です
08/11/18 10:16:51 D3mxCj84O
>>667
キモオタは深夜アニメでも見てろ
669:名無しさん@恐縮です
08/11/18 11:21:04 lszVdY7mO
>>659
どこが偏見を持たれないんだよ
カツオいじめタラヲ贔屓の偏見をしっかり作っちゃってるじゃねえか
670:名無しさん@恐縮です
08/11/18 12:35:28 5MrX6WnI0
団地妻タイコの飽くなき欲望
671:名無しさん@恐縮です
08/11/18 12:39:32 WuT0dSMRO
まあイヤらしい
672:名無しさん@恐縮です
08/11/18 13:42:05 RVpjHfQ70 BE:77091236-2BP(1022)
ところでさ
森進一のおふくろさんの件もあったけどさ・・
CMなんかの何年後のサザエさんとか著作者人格権的にはどうなの?
ウィキペディアによれば、著作者が遺言で指定したものに、保護のための措置をとらせる権利を与えているらしいけど
保護のための措置であって、改変のための措置じゃないよね
673:名無しさん@恐縮です
08/11/18 14:53:35 3CA1KwZy0
>>672
今日、新しいバージョン(タラオ=たこ焼き屋、イクラ=IT企業のCEO)見たけど長谷川町子が存命ならどう思うんだろ?ってオモタ。
ま、CMの設定でドラマ見てみたいとも思うけど。
674:名無しさん@恐縮です
08/11/18 14:54:34 x1b/98U50
空を見上げて~♪ボクは考える~♪てあったよね?
675:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:05:26 +2hjVLuyO
カツヲは大人になっても真っ昼間から草野球やってるニート?
676:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:08:39 jIQeoTS5O
金曜にやってた夕方のニュースの特集も面白かったな
677:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:10:18 I+SbzbUZ0
外人アニヲタ最大の謎アニメサザエさんw
678:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:13:17 O4GZyaMr0
なんかサザエさんみてると泣けてくる
普通にみられない
679:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:20:13 SRwNuunZ0
今放送しているエピソードは全て植物状態のタラちゃんの見ている夢なんだよね。
680:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:39:13 7nbKjxraO
アメリカで制作された日本のアニメについての特集番組見たけど、
結構マニアックなSFアクション系作品まで押さえて日本アニメ文化を解説していたが、
「サザエさん」「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「ちびまる子ちゃん」あたりの作品は
完全スルーだった。視聴率的にはすごいのにw
681:名無しさん@恐縮です
08/11/18 15:42:22 9WuNO2Zs0
このところやけに波平が、タラちゃんなんかのボケセリフのあとに
「~はよかったな(^^)」って言うセリフが耳につく。
このあいだの放送でも言ってた。
682:名無しさん@恐縮です
08/11/18 17:29:42 fKWclWt10
大学に入ってから
月曜は休みにしているから
しばらくサザエさん症候群が発症したことはないな
社会人になるのが怖い
683:名無しさん@恐縮です
08/11/18 18:21:12 X5WxGvOu0
CGに見せかけておいて、
未だに手書き職人のアニメなんだろ?
サザエさんって。
684:名無しさん@恐縮です
08/11/18 20:40:13 yHfIT9xK0
>>666
おまえの地域じゃ、月曜にサザエさんを放送してるのか?
685:名無しさん@恐縮です
08/11/18 20:45:47 RXd2oFbHO
ちゃんと韓国に許可は取ってるの?こういうのはちゃんと許可取らないと不味いんじゃ・・・
686:名無しさん@恐縮です
08/11/18 20:48:02 p/tJXGed0
一瞬ノリスケうらAVに見えた
687:名無しさん@恐縮です
08/11/18 20:48:53 DXZkdikv0
波平=マヌケ
マスオ=ヘタレ
カツオ=クズ
ノリスケ=カス
舟=聖母
サザエ=太陽
ワカメ=将来有望
こんな感じだけど、すごいフェミアニメだよな
688:名無しさん@恐縮です
08/11/18 20:56:39 tC3/AXL20
サザエさんのDVDBOXが欲しい
どうして出してくれないんだろう
689:名無しさん@恐縮です
08/11/18 21:02:47 FhpgSpbr0
>>688
ヒント:長谷川美術館
690:名無しさん@恐縮です
08/11/18 22:36:48 2x9bfRttO
age
691:名無しさん@恐縮です
08/11/19 00:51:29 2VY6Acui0
>680
善良で朗らかな一般市民しか出ないダラス(或いは小市民だけのファミリータイズ)
第1920シーズンみたいなもんだからな・・・取り上げようがない。
692:名無しさん@恐縮です
08/11/19 05:43:17 jvryoG4S0
>>633のレスが全然ない件について
(既に認定されている)「笑っていいとも」との違いは何だ?
693:名無しさん@恐縮です
08/11/19 06:14:53 WFrFiwOh0
四十年観てないが、えが全然違う。ショックだ。
もう見ない!(怒り)
694:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:04:31 yrGT0UMG0
>>679....
695:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:08:14 vvzGJ02oO
預かった近所の男の子が
寂しさを紛らわすためについ
磯野家に常備してあったヒロポンを服用し
「エヘラ エヘラ」となる様をアニメ化してほしい。
696:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:10:30 EIRiYiOtO
たまに残業するだけで安定した正社員の身分、専業主婦、見合い結婚など、今は亡き平和な昭和の暮らしに見ていて涙がでた。
今だと檀家不足でお寺を継ぐのだって大変だよね。
697:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:14:05 0ogwvTxaO
あんなに世渡り上手そうなカツオがまさか無職童貞のニートハゲになるとわ
イクラは勝ち組でタラヲは底辺
698:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:26:11 /vu9yItEO
教育上の問題から
波平のげんこつの描写を自粛してるってマジかよ。
もう5年以上見てないけど日曜夜は用事あるから
699:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:30:04 e0P61Eh50
>>622
舟さんの兄の顔、漫画と違うでしょ。
700:名無しさん@恐縮です
08/11/19 14:33:05 VZSXn0aiO
初期のフネさんなんて植木バサミで波平を追い掛け回す切株映画顔負けのバイオレンスキャラだったぞ。
701:(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk
08/11/19 14:33:19 Fgpaxws0O BE:627443429-2BP(420)
wiki泣いた…
『サザエさん』からの突然の降板と死去
1998年2月、『サザエさん』収録中に、以前から患っていた「治療が不可能な難病」といわれる骨髄異形成症候群による容態急変のために倒れ、そのまま東京都文京区の東大付属病院に搬送される。
このため28年間務めたカツオ役を降板することになり、その日伊佐坂ウキエ役で収録に参加していた冨永みーなが、急遽代役として3代目のカツオを演じる事になった。
何の前触れもなく突然カツオの声が変わったことで多くの視聴者から問い合わせが殺到したが、
その後高橋の容態を知ると、多くの励ましや回復しての番組復帰を願う声や手紙が寄せられた。
励ましの手紙の中には中田英寿やF1レーサーの中野信治からの手紙もあり、高橋は病床で「私の宝物」と言って喜んでいた。
しかし、その願いも空しく、病状は重く事実上手遅れであった。1999年3月23日午後5時、逝去。享年70。
誕生日を迎えた3日後のことであった。永井一郎によると、危篤状態の際、周囲が「高橋さん」と呼びかけても反応が無かったが、「カツオ君」と呼びかけると「は~い」と小さく返答したという。
葬儀の席では、波平役の永井一郎が弔辞を担当。
波平がカツオに話しかけるような口調で、涙ながらに「こりゃ、カツオ。親より先に逝ってしまう奴がどこにおるか!?」「カツオ、桜が咲いたよ。どうだ、散歩にでも行かんか」等と呼びかけ、多くの人々の涙を誘った。
本人は冷静に語ろうとしたが、感極まって涙声となった。
702:名無しさん@恐縮です
08/11/19 20:15:58 C++i96jc0
>>80
ワロタ
703:名無しさん@恐縮です
08/11/19 20:23:45 dsdHG2rnO
まーどをあけーましょ ルールール
704:名無しさん@恐縮です
08/11/19 20:39:22 ZpL5to7x0
大和証券の調査によると不景気になると視聴率があがるんだよね。
705:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:02:18 pUxu/sDxO
>>659
貴重なアニメ=(ワカメの)毎回パン見せアニメ
706:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:04:23 /UDX+LCBO
>>664
昔は後部座席はシートベルトしなくてもよかったんだよね
今年の6月からだし
707:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:08:53 pUxu/sDxO
>>40
♪かあさんこの味どうかしら~
時にはしくじる時もある
ちょっぴり悲しい時もある
だけど~だけど~
明るい私は~明るい私は~
サザエさん~
708:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:10:26 +RnhJv7aO
>>701
うおおおおおお(;_;)
709:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:11:43 pUxu/sDxO
>>628
今回の特番でスカート履いたまんま鉄棒して
パンモロ
710:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:23:02 431CLYdu0
カツオはマセ杉
711:名無しさん@恐縮です
08/11/21 00:27:39 ODmt9epdO
(TωT)GO泣しました
712:名無しさん@恐縮です
08/11/21 01:18:34 id9mD6Gc0
>>136
何故
713:名無しさん@恐縮です
08/11/21 19:20:16 ZfEG2ea80
カツオ!ワカメ!待て~!!
714:名無しさん@恐縮です
08/11/21 19:23:31 xrda3h3OO
ぴぁぁー
715:名無しさん@恐縮です
08/11/21 19:27:43 sXEC98WvO
あなたサザエさん?
私もサザエさん♪
716:名無しさん@恐縮です
08/11/21 22:08:29 WmlwXAvN0
ニュースの特集で声優陣が出てたけど
歳とってる事もあるんだろうけど、皆歯が汚かったね。
717:名無しさん@恐縮です
08/11/21 22:10:15 mV/6mncb0
アニヲタが見るようなのより
サザエさんとかクレヨンしんちゃんみたいなのが面白い。
718:名無しさん@恐縮です
08/11/22 06:54:33 j7RK1p+F0
>>516
>>もしツアで声がなんか昔の方が元気声だった木が酢
それは武田祐子アナ!
719:名無しさん@恐縮です
08/11/22 07:08:47 MSsXefGTO
>>701
泣けた。
720:名無しさん@恐縮です
08/11/22 07:18:20 Ghueh2o50
うpねえのか
721:名無しさん@恐縮です
08/11/22 09:01:06 JCGtEZrv0
ものすごい楽しみにし過ぎちゃったせいか、後半つまんなかった
なんかもっとスペシャルな観光地に行ってほしかった
ていうか楽しみにし過ぎた
722:名無しさん@恐縮です
08/11/22 11:47:40 EsqMZYlP0
そりゃ放送時間が2倍なら視聴率も2倍になるよね
723:名無しさん@恐縮です
08/11/22 13:02:11 xqDlCC/W0
>>722
24時間テレビは480%に