【サッカー/日本代表】お湯の出ないシャワー&効きすぎの冷房、やっぱりあったアウェーの洗礼!at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】お湯の出ないシャワー&効きすぎの冷房、やっぱりあったアウェーの洗礼! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:47:13 dYrIQcGQ0
ぬるいコーヒー以外はアウェイの洗礼とは認めません

3:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:47:45 /SkqzGS3O
3げっと?

4:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:48:16 y3PiBN6F0
負けたらシャワーのせい

5:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:48:55 rGzYIAky0
日本が恵まれすぎなだけ

6:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:49:40 q2CnNNHrO
シャワーが冷たい
カレーが甘い

7:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:49:50 Jn7t4SHg0
>日中は30度を超える外気温との寒暖差が激しく、コンディション調整は難しそうだ

野宿しろ

8:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:50:01 F8foRwWo0
ヨシキなら

9:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:50:29 jrb8/HCn0
中東は露骨だなw

10:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:50:54 4mUarPV30
オイルマネーで立派な施設つくったんじゃねーのかよ

11:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:50:59 u4XtPqUz0
普通に施設のサービスが悪いだけ

12:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:51:58 uK2M+BIv0
外国で日本と同等のサービスを求めるなよ

13:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:52:11 EkVL72+X0
お湯が出ないって俺の部屋かよw

14:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:52:27 zq3jWtnI0
なんでもアウェーの洗礼にするなw

15:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:52:56 htigsgbc0
>宿泊ホテルも食事会場や廊下の冷房が効きすぎの
管理係が暑がりor運動後の熱くなった選手達の為とも考えられる。
被害意識過剰。


16:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:53:12 0GS0dVTJ0
お布施が足りないんだよ

17:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:53:18 O5CF1vQZO
関係者は先に泊まって毒味みたいなことしろよ
カタールで水しか出ないなんて異常


18:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:53:21 SB0zlI8V0
アエー=ドサ回り 、所詮芸の無い芸人なんだから、贅沢言ってると、干されるだけ。


19:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:54:14 1U5j7yMk0
安ホテルだからだろ

20:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:54:44 9ZlGt0kcO
さすが世界のサッカー(笑)

21:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:54:59 Fd9cjsvQO
協会も事前に調べろよw

22:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:57:07 A7DzSkb40
負けてしまえ

23:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:57:11 Qka/E0+X0
お湯の出ないシャワーって、宿泊してるホテルは5つ星とかじゃないのかよw
どこの民宿に泊まっているのかと思うぜ。

カタールもこんなことをやるぐらいなんだから、余程か日本が怖いんだろうね。
ドーハの悲劇とかあって日本にとっては因縁の地だけど、
相手から見れば、そろそろ勝つんじゃないかと思うのは当り前だろうし。

相手から見れば、日本は腐っても鯛ってところか。

24:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:57:33 bgTnd6G5O
いちいち海外に行ってまでそういうこというな。いやなら事前に調べろや。本当にこういうの吐き気する

25:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:58:18 UY+R/Z7hO
ヨシキならもう帰ってるなw

26:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:58:23 2QvLRwNN0
ホテルがダメてだけだろ


27:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:58:32 UycMw5yj0
またやる前からいいわけかよ。
だいたいホテルの空調なら文句付けろよ。客だろ。
湯が出ないってどこのアパート借りてんだ。

28:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:58:56 EXDvQw3M0
水で体を洗うことを想像するだけで凍える

29:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:59:03 Qka/E0+X0
調べてるに決まってるだろ。
そこらへんの安ホテルに泊まっている訳じゃないんだぞ。
単なる嫌がらせなんだから、国民性の問題。

どこのホテルに泊まっても、何かやられるぜ。

30:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:59:05 gWAd1s4l0
中東の恒例行事だな・・

31:名無しさん@恐縮です
08/11/17 10:59:25 kcUZTFeeO
深夜にホテル周辺で車のクラクション鳴らし続けたり空に発砲し続け
抗議したら向こうはニヤニヤしながら
「あれは歓迎の意味だ」
と言ってくれれば完璧。ワクワクしてくる。

32:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:01 A8eIOJOX0
こんなの洗礼じゃないだろ。
試合中に釘を刺されたってならまだしも。

33:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:02 uLKA22o+0
民度低すぎ

34:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:37 K/a4ZM2T0
明日は夜中に間違い電話が何度もかかってくるんだろ

35:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:41 VIzMrUf4O
逆にされたら激怒するだろうな。

36:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:42 Qka/E0+X0
カタールが日本に来た時は、食い物でも何でも全て中国製でおもてなししてやればいいじゃんw

37:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:00:51 XvsP8cWOO
日頃の疲れが取れない!これもアウェーの洗礼!
練習で転んで怪我した!これもアウェーの(ry
シュートが全然決まらない!これもア(ry
岡田がウザい!これ(ry

38:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:01:01 HBq0bf6o0
カタールって生活水準高いよな?シャワーから水しか出ないって嫌がらせじゃんw
バーレーンのときもこういうことあったよね。エアコンが壊れてたり

39:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:01:04 TUO0+rAMO
いつもの事じゃないか
アジアですよ

40:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:01:03 ZJmuaZZe0
>>31
まぁそれを実際にやった国側が日本の隣に有るけどな

41:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:01:13 sKAE0/1JO
こんなん日本のおぼっちゃんヘタレ選手共だけしか効かない
こんな地味な嫌がらせをわざわざするかボケ

42:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:01:57 FSys+IjN0
シャワーがあるだけ、ウチよりマシ。

43:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:02:59 EkVL72+X0
最近ガス止められて水シャワー浴びてるけど悲しくなる

44:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:02:58 KGc7rlQ1O
メタミドホスとメラミン入りの食い物でやり返せばいいじゃない

45:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:03:43 hRkvOj9S0
お湯の出ないシャワーってのは競技場の施設って書いてあるでしょ

46:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:03:49 PKUf851Z0
冷房効かなかったり逆に効きすぎたり大変だなw

47:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:04:40 0pvY9xtIO
いいホテルに変えるか係りの者に注文付ければ解決すんじゃないの?

48:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:04:55 p57i6PBl0
恥ずかしいからそういう言い訳はしないでくれ

49:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:05:00 sctvC6J10
カタールは観光国家だから、
こういう点があれば世界に向けてどんどん報道するといい
リゾートてのはイメージが大事だから、こういうことも出来なくなるよ

50:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:07:28 e4tpdg6p0
ウォシュレットがない


51:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:07:30 CkkzHAxZ0
>>1
カタールの設備や気候を事前に調査してもなかったのか?
おいおい、勝つ気あるのか?

52:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:07:52 Vhiw2RCE0
あ~岡田負けてオシム来ないかな~

53:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:08:57 fNWIs1PHO
02年のワールド杯の時は、空気が汚いとか交通渋滞が酷いとかボロカスに言われたな。

54:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:09:39 LK8U6nSWO
やきうは国際大会がないからアウェイの洗礼なんてないんだろうなー。

55:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:10:00 3nJbr7VN0
ホントに嫌がらせなのか?
だとしても、シャワー&効きすぎの冷房って、
これくらいクレーム入れて解決できるだろ。

56:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:10:10 p8CutFNaO
日本はその点好待遇してやるよな。
もうきたら同じようにしてやれ。

57:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:10:28 p7+vOlwp0
ぬるいコーヒーよりはマシ



58:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:10:32 lDEjiuOJ0
>施設のシャワーからお湯が出ず、

相手の施設はどうなんだ?
もし相手も同じ条件なら、日本側の調査不足だと思うんだが

>また、宿泊ホテルも食事会場や廊下の冷房が効きすぎの状態。

それぐらい想定しておけ

59:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:10:33 cGqtaeiNO
ペプシがぬるくなきゃいいらしい

60:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:11:26 xlpfja6K0
次は深夜に工事と
試合中に犬が乱入の
二本立てでお送りします

61:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:12:26 KSRnlOiSO
ぬるいコーヒーだとおおおおぉ!!!!!!!!!何というアウェーの洗礼だあああああああああ

62:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:13:12 a7McR9vQ0
たかが玉蹴り。ゴタクはどうでもいいが,税金だけは使うなよ。

63:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:13:50 RXEISPw00
おいおい丁重に持て成せお

64:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:13:50 PKUf851Z0
試合のハーフタイムにロッカーのエアコン止めちゃうのはいくらなんでもやり過ぎだよな

65:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:13:55 0mG5SUmc0
ぬるいコーヒーはヤバイ

66:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:14:01 dYrIQcGQ0
ホテトルも呼べない

67:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:16:23 HWCYu7SW0
のびたラーメンもいやだ

68:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:16:31 Qka/E0+X0
ホテルのオーナー「そんなはずはない。日本人が嘘を言っているに違いない」と語ーる

69:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:17:39 hRkvOj9S0
これがうわさのモンスターカスタマーか

70:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:17:39 ittStlbd0
>>60
試合中に停電は無いですか?(wktk

71:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:18:53 NFO9R/y50
今のカタールは涼しいのか

72:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:19:01 gWAd1s4l0
セバスチャンが車椅子で現れたら完璧なんだが

73:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:19:40 0OQutO+40
金持ちの国のくせにやる事がセコいな・・・

74:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:20:01 Qka/E0+X0
ハイジが心配するじゃね~か

75:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:20:15 FmL1NIzlO
今回の事を原因として10兆円辞めると言えば、スゲェ良い待遇に変わるかもよw

76:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:20:28 PKUf851Z0
セバスチャンが羊を連れて現れても面白いな

77:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:21:33 wsuXFApf0
ドバイで合宿して試合当日にカタール入りすればいいのに。
どうせ近いんだから。

78:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:23:47 5sRXFVdO0
次からは、シャワーも持っていこうぜ!
負けるなよ!がんばれ!

79:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:23:56 hRkvOj9S0
>練習場のアル・ワクラ競技場の環境も上々と
>思われたが、施設のシャワーからお湯が出ず、

この文面から、どうしてホテルのお湯がでないと勘違いするやつがいるのか不思議
てかシャワーなんてホテルに帰ってからあびればいいのに、って個人的に思う

80:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:24:36 /zhrhlop0
>>5
知ったかw

81:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:24:57 CDT+ogle0
カタールでこんな待遇と言うことは100%いやがらせだろ?
これで日本代表に対して過保護だとか言ってる奴らって
どんだけ今の代表が憎いんだよw

82:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:25:07 MQnJyakUO
これが野球ならトップニュース確実だな
栗山あたりがホルホル

83:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:26:17 xlpfja6K0
カタールが本気出したら
シャワーから石油が出てくる

84:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:26:37 IeqgtNkd0
拡声器おじさん楽しみ

85:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:27:10 PKUf851Z0
日本は練習場をちょっとショボくするぐらいで、あまりこういうことはいないよな

86:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:27:31 HxvV9X7M0
>>82
高津のブログによると韓国の球場によってはビジターは
ロッカーがなかったりお湯が出ないときもあるそうだ

87:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:27:40 n8tg4DYG0
試合よりも、拡声器スレが気になる

88:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:28:25 XqbuGb5VO
水の無いプール
風呂の無いホテル

89:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:29:21 kcUZTFeeO
教室のドアに黒板消し挟むような古典的なお約束じゃん。

むしろもっと来いよカタール!って思うのは俺だけか?

90:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:30:40 tyblnNQP0
カタールvs日本 試合会場アル・サッドスタジアム

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

91:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:30:44 ecneAlnVO
てか、気温25度とか普通に夏じゃん。それなら、冷房かけてくれてるのとかサービスとしては○じゃね?

92:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:32:11 NFO9R/y50
>>90
うらやましいぞ

93:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:32:16 PKUf851Z0
>>90
すばらしいスタジアムだ 雨なんてほとんど降らないのにちゃんと屋根付きだし 日よけかな

94:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:32:21 PbxbWdbk0
カタールでは海水を淡水化して使用している
お湯が出ないというが
冷水が出るなら立派な設備だと思う

95:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:33:26 /oqZS1dQ0
きちんと情報を仕入れないし&現地ホテルの下見を指示しない無能な協会幹部デース☆
ってだけだよなこれ



96:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:35:22 cGqtaeiNO
>>86
鹿島はACCで練習ピッチに釘まかれて
着替えは学校の職員室だったと聞いたぞ

97:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:35:34 hRkvOj9S0
ちょっと気取ってるデパートとかで
何か勘違いしてガンガン冷房かけてるところとかあるよな

98:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:35:36 f5gR06ax0
中東って暑いからお湯いらんのでは?

99:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:35:52 tVPKmNfzO
スポーツマンシップがないな

100:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:38:32 nfhMxSAj0
こんなんで南アフリカ大丈夫なの?あ、予選敗退か。

101:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:38:53 VdQ8RQOXO
>>95
ホテル選びで大使館の協力とか得られないのかね

102:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:39:14 8psXT0WO0
冷房が効きすぎるなら窓を少し開ければいいじゃない

103:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:39:21 HO8rfJIJ0
スポーツ新聞が無理矢理大げさに書いているだけだろ
ちょっとクーラー効きすぎていたら嫌がらせて・・

104:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:41:30 HBq0bf6o0
バンドのブログに載ってたシリアのホテルは豪華だった

105:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:44:28 HsGOlp8L0
カタール国民のW杯出場への執念を甘く見ないことだ
なんと言っても奴らは中東人だしな

106:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:46:37 CkkzHAxZ0
>>102
「勝手に窓を開けることはご遠慮くだざい」

107:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:49:35 2Qba/GM40
施設のシャワーなら、
試合後の火照った体を冷やす目的で冷水シャワーがデフォとかありそうじゃね?
砂漠地帯なんだしさ

108:名無しさん@恐縮です
08/11/17 11:50:05 GrvU5EirO
アジアの人には暑いだろうから冷房効かせたのに(´・ω・`)

109:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:07:58 r3BHNXPu0
たぶんカタールでは冷房を利かす事が、最高のもてなしなんだと思う。

110:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:08:03 hrjetR5G0
またこのスレか

111:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:09:59 OdudDNld0
野球のアウェー(笑)


完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。

 加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

112:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:10:47 skFqp2PzO
全員加藤茶になって帰ってこい

113:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:13:38 p7+vOlwp0
>>111
これ最高だよなwww

114:名無しさん@恐縮です
08/11/17 12:43:19 RxOdz7Zl0
YOSHIKIなら

115:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:22:19 HemGYnWA0
俺フィー思い出したわ

116:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:23:32 5jtlB3XP0
食事会場はお願いすれば冷房調整してくれるだろ。
人数集まるから気を利かして温度低くしてくれてるんじゃないの?

117:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:29:46 B7D31oHBO
コーヒーがぬるいことに比べたら屁みたいなもんだブヒ

118:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:31:39 pAzqMj+OO
早くも言い訳かよ

119:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:32:58 3HLqTkFxO
事前に確認して勝手の利くように準備してもらっておけよ

日本国内じゃないんだからさ

120:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:36:39 EsMnVBFO0
カタールの施設日本よりはるかに豪華だったのにw

121:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:36:40 y5mF6axfO
暑いんでしょ、いいじゃん

122:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:40:28 9yvmm6Qv0
中東行くといつも同じこと言ってねぇか
ピッチボコボコや練習場変更&釘散乱まで想定しとけよ

123:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:41:45 x1JKxOcv0
暑いだの寒いだの文句が多いな

124:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:54:15 c36wNM2R0
叩いてるのがことごとく携帯w

125:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:56:06 D5I80VE20
なんでこうアジアの国々は陰湿なやり方するんだろうねぇ。

126:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:57:18 8nvfeFaFO
YOSHIKIスレになってるかと思ったが、中途半端だわ~

127:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:58:03 D5I80VE20
こういう宿泊関係はFIFAが介入して、変な根回しを禁止にするべきだ。
わざとお湯が出ないホテルにしたり、水を汚したり、
変な騒音立てて寝かせなかったりした国は、次から出場資格を取り消すとかさ。
正直者が馬鹿をみるっつうか、嫌がらせしたモン勝ちじゃんこんなん。

128:名無しさん@恐縮です
08/11/17 13:58:35 oyjgnm4p0
施設のシャワーからお湯が出ないだけで、ホテルの風呂のシャワーはお湯出るんだろ?
問題あるか?

129:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:01:09 wCaVAAgjO
発展途上で民度が最低なんだってアピールだろ。仕方ない。

130:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:01:22 R0I9AYwaO
負けた時の言い訳キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

131:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:04:43 oRR7EYCjO
沸かせや

132:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:10:19 jj26sVm30
お前らカタール舐めすぎw
昼寝してりゃ金が降ってくる国だぞw

133:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:37:59 +msESRgRO
カタールリーグの年俸はガチ
スタジアムは閑古鳥だけどな

134:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:41:21 OdudDNld0
URLリンク(ja.justin.tv)
14:00 第87回高校サッカー抽選会 配信

135:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:45:37 L9XIei4QO
カタールか( ゜⊇゜)

136:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:47:02 zX1DaJXCO
東原がカタールに応援行くってマジ?

137:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:48:40 q2CnNNHrO
ァゥェーって恐ろしいな

138:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:51:56 z/S1Y1qB0
中東戦法

139:名無しさん@恐縮です
08/11/17 14:58:36 c+AhAcb2O
オイルマネーで巨万の富を築いた国でも
宗教上の問題で楽しめることも少なそう
食い物とか、特に女との交わりなんかね。露出もタブーだし
金あっても何も出来ないんじゃツマンネ

140:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:06:00 cpjNCXdNO
何言ってんだ。暑い国では普通だよ。



141:T
08/11/17 15:06:21 G/4axAzYO
カタールあたりがW杯でたら国じゅう凄い騒ぎだろ、そのためにはいろいろやるよ、日本に勝てばかなり有利になるんだから。

142:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:07:04 KAJWOwh90
地味な嫌がらせで笑った

143:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:08:09 xakvhRvF0
観光大国(笑)
糞だな。途上国が調子のんな

144:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:14:06 ODYjTJ3PO
いい加減、ドバイ高級リゾートホテルから乗り込むとかそういう対策をしろよ

145:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:32:09 jCX9QfsE0
お湯が出なかったの?
それとも水シャワーしかなかったの?

水シャワーしかないところなんて普通にあるんだけどなw
おサッカーの選手さまはいいお育ちの方が多いようでww

146:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:32:12 ZpS/IV1xO
アジア予選の風物詩みたいなもんでJFAもわざと引っ掛かってるんだろ?
じゃなきゃ毎回似たような嫌がらせに引っ掛かるわけないじゃん。


147:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:37:32 tsg6fZSU0
>>43
それ続けてると風邪ひきにくくなるよ

148:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:38:51 +MYCBnCNO
そりゃヨシキも怒るわ

149:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:43:51 K246JXZ7O
いつも思うけどアジア広すぎ
欧州なんて近所同士でいつもやってんじゃん
たまには40°の砂漠でサッカーしてみろよCロナウドさんよう

150:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:45:43 ctMK6+eQ0
>>149
クラブワールドカップの次回開催はUAEなので
欧州チャンピオンにまたなったら試合やれる

151:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:48:25 bYTY5m6Y0
>>149
東欧や旧ソ連を入れると結構大変だよ。

152:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:49:07 cfC/HS4T0
コーヒーはヌルかったのか?

153:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:53:17 ZSH9iPzD0
出張でビジネスに泊まったらかなりの確率でアウェーの洗礼を受けるんだが誰の仕業だ?

154:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:55:10 UrSGo4hlO


一方仙一はぬるいコーヒーに激怒

155:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:55:22 Nx6BjcFH0
韓国みたいに夜中外で大騒ぎされるよりはいいだろう。それくらい我慢しろ。

156:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:55:57 JKCrrIeXO
怒って帰国した

157:名無しさん@恐縮です
08/11/17 15:57:50 V5WLdhnaO
>>155
しかもメディアが煽ったんだよな…

158:名無しさん@恐縮です
08/11/17 16:04:51 J14WYKS30
懐古主義じゃないけどさ、
黄金世代でブルキナファソ合宿を経験した奴ってもうガチャピンしかいないんだな

159:名無しさん@恐縮です
08/11/17 16:25:37 nS6iF1a90
誰もカタールで水が出ることに不思議がらないのは不思議
日中50℃くらいなんじゃないの?
冷たい水はどこから?
どこでも生暖かい水しか出ないと思うが...
相対的に温度差あるから冷たく感じるのかな?
それとも、こんな考えはカタール馬鹿にしすぎ?

160:名無しさん@恐縮です
08/11/17 16:28:03 9kAPC0r40
>>145
どんだけ無知なんだよw

161:名無しさん@恐縮です
08/11/17 16:37:27 UGKx08d2O
>>158
まぁブルキナファソは公式戦じゃなくて自分で手配したもんだけどな。
そういうのを経験するためにあえてやったってのがトルシエの狙いらしい

ンガハタなんか部屋で寝てたらでかいコンクリートブロックが天井から落ちてきて、ホテルに文句言ったら
「おまえキーパーなんだからパンチングしろよ」って言われたらしいぞ

162:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:33:01 g22WaLOF0
それにしてもなんでマスコミは格下の相手とやるときにそれを云わない
んだろうか?サッカーしらない奴のほとんどが、カタールって強いの?
バーレーンって強いの?とかいつも訊かれる。


163:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:34:28 J14WYKS30
>>162
公平性を無駄に重視してるから、敵を侮るのは良くないと思ってるんじゃないの
敵を侮るのと現実的な戦力分析はまったく別問題だけどな

164:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:36:12 CMJElo3l0
冷風の出るシャワー、お湯の出る冷房でないだけまだましだな

165:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:37:18 /LPNJqKmO
水しか出ないなら貯めて沸かしゃいいじゃん
馬鹿にもほどがある

166:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:38:55 wBzbhFLj0
トイレの水が流れないとか
就寝中に頼んでもいないルームサービスがやってくるとか
10分置きに部屋の電話が掛かってくるとか
一晩中、外で集団が大騒ぎしてるとか
そのレベルまで行くと危険水域。

167:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:39:46 H33B1JVl0
風邪ひきさんのケンゴが心配です><

168:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:40:45 gWAd1s4l0
>>162>>163
それ以前に最終予選に残ってる相手を格下とか言うのは身の程知らず

169:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:42:33 fEmWnYUxO
ホテルでシャワー浴びればいいじゃん
文句言うなり、厚着するなりすればいいじゃん

170:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:43:44 AAV2q6HIO
こんなひどい目にあったら、負けてもしょーがないよな?

171:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:45:24 RUYpP2vD0
アウェーの洗礼(笑)
男がそんくらいでぎゃーぎゃー騒ぐな!情けない

172:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:46:34 rtNfpEg10
海外でまともにシャワーが出る国の方が少ないだろ・・・・・・・・・・・

173:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:47:40 PayhJGsb0
パイナップルの入ってない酢豚

174:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:49:42 izMFUEvH0
ピーナツの無い柿の種

175:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:51:51 UrSGo4hlO
日本が豊か過ぎる
こういう細かい所は日本が世界一だろ

176:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:53:39 PaCn2BKx0
アウェーの洗礼より先にトルシエの洗礼を受けさせた方が良さそうだ。

177:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:54:28 KqCgp59xO
わざとなのか元々そういう国なのか知らんけど、んな事でピーピー言ってんじゃねぇよ

何がアウェーの洗礼だ

178:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:56:34 sjW0bnxU0
さすがサッカーだな 俺たちのW杯予選って感じだ


179:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:57:41 4NhtUCIa0
マスゴミがアウェーの洗礼を使いたいだけ

ドーハの悲劇も絡めたいみたいだが、選手は反応劇薄で撃沈

180:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:57:42 GPM/5phxO
試合中に犬がピッチに入ってくるよりはいいだろw

181:名無しさん@恐縮です
08/11/17 17:58:53 obRn3JwW0
別に普通じゃんw
練習場が用意されたなかったとかじゃないとイマイチ

182:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:01:51 J14WYKS30
>>179
こういうのって別に選手は結構慣れっこなもんで、
大抵一番文句言ってるのはくっついてるマスコミなんだよな。

183:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:03:05 qCwauyJOO
起きたらベッドに血が大量に流れ出ている馬の生首が

184:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:06:23 zDFnDZ9h0
>>183
乗る車の運転手もチェックしないといけないなw

185:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:06:24 CMJElo3l0
>>183
相手はイタリアチームか

186:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:22:06 w1ymSflJ0
いやいやいや、シャワーはともかく、冷房は相手の善意だろ

東南アジアとか南アジアとか、冷房を基地外みたいに入れるのが
サービスだと思ってるんだぞ。寒きゃ寒いほど、サービスがいいみたいな。

外の温度と車の中や建物内の温度との差が20℃あるのも普通

187:名無しさん@恐縮です
08/11/17 18:43:37 7nf3SMtp0
>>54
完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。

 加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。


URLリンク(www.zakzak.co.jp)

やきうなめんな

188:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:11:29 nWjs+HhvO
><

189:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:14:01 UDpabVeC0
起きたらUFOのなかだったくらいじゃないと驚かない

190:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:19:07 ogLs7ik90
部屋の前には1メートルほどの高さに積まれた聖教新聞が

191:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:19:22 41i9wCmDO
弱っちいくせに文句言うなよw

192:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:19:47 DvEJVuPnO
やりかえせばええ

193:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:19:54 yUSUDiYYO
>>187
ちょw
どんだけぬるま湯だよw

194:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:23:08 HZc7/L0U0
トイレの水を流した時に、ちょろちょろっとしか水が流れない時の恐怖と言ったら

195:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:26:03 I0gUDT0JO
>>190
鳥肌立った

196:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:28:16 Bv15G0860
シャワーのお湯が出ない位でアウェーの洗礼って言うのか・・・
日本以外じゃ暮らせそうもないな。

197:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:28:58 f8mE9x0+O
>>187
それって、1001のブログだっけ?



198:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:31:39 u/vga63UO
>>196
仮に日本でもキャンプとか絶対無理だな

199:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:32:37 ixBafdyc0
冷房効き過ぎとか普通だろ。

タンク式だったら水しかでないのもよくある。

気にしすぎ。


200:名無しさん@恐縮です
08/11/20 08:35:53 yDAUxYTt0
日本で外国相手にこの待遇したらものすごく叩かれるんでしょうか?

201:名無しさん@恐縮です
08/11/20 09:22:14 aHD52c/k0
ぜってーわざとだろwww
あんなけオイルでぼろ儲けしてるくせにシャワー程度が直せないわけ無い

202:名無しさん@恐縮です
08/11/20 09:30:51 uCH4ImHM0
ヨシキなら帰ってるレベル

203:名無しさん@恐縮です
08/11/20 09:48:39 5xCZwX7x0
あれだよあれ
遠くのホテルをかりて
ヘリでスタジアムまで行けばいい
そのぐらいのよさんあんだろ

204:名無しさん@恐縮です
08/11/20 09:53:15 5h0kSXUz0
外国なら当然じゃないの?

205:名無しさん@恐縮です
08/11/20 09:55:07 7Hd3pUjM0
今現在地球上に存在する全スポーツを行う上で
中東ほど汚いチームは存在しない。

206:名無しさん@恐縮です
08/11/20 10:31:31 0KVIFBJ00
こういうのになれた外国人が日本のWCでの歓待ぶりに感激する気持ちもわかる気がする。

207:名無しさん@恐縮です
08/11/20 10:44:22 yrlPO8pZ0
日本はダメだー 海外を見習え。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch