【アイスホッケー】「東北フリーブレイズ」誕生!アジアリーグ目指す:郡山・八戸・仙台で記者会見[11/14]at MNEWSPLUS
【アイスホッケー】「東北フリーブレイズ」誕生!アジアリーグ目指す:郡山・八戸・仙台で記者会見[11/14] - 暇つぶし2ch1:依頼あり@鮭おにぎりφ ★
08/11/13 10:14:25 0
アイスホッケーのアジア・リーグへの来季参入を目指し、大型スポーツ用品店を展
開するゼビオ(福島県郡山市)の子会社が設立した「東北アイスホッケークラブ」が
12日、チーム名を「東北フリーブレイズ」にすると発表した。荒城啓介ゼネラルマネ
ジャー兼監督(34)らが本拠地とする郡山、八戸の両市と、仙台市で記者会見した。

 チーム名は「自由な発想で、スポーツ界、東北を鋭く切り開く刃になる」との思いを
込めた。選手は23―25人を予定。来春卒業の大学生を中心に10数人が既に内定
し、12月にトライアウトを実施する。

 ホームリンクは磐梯熱海アイスアリーナ(郡山市)と新井田インドアリンク(八戸市)
を予定し、練習拠点は南部山アイスアリーナ(八戸市)に置く。年間のチーム運営費
は約1億5000万円。三沢、盛岡両市での試合開催も目指しているほか、東北6県
でスケート教室なども開く予定。

 アジア・リーグの加盟手続きは今後進める。リーグ事務局によると、来年4月までに
申請し、資金計画やチーム実績、ホームタウン活動などの審査を経て、来年9月のリ
ーグ総会で加盟の可否が決まる。

 荒城氏は日光アイスバックスで選手兼社長を務めた経歴を持つ。「若い選手でチ
ームをつくり、スケート人口の底上げを図りたい」と話した。

 トライアウトは12月10、11の両日、郡山市で実施する。

河北新報:URLリンク(www.kahoku.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch