【野球】「成績ではなく登板数で評価を」 広島・永川勝浩投手、“銭闘”で救援陣の地位向上訴える[11/07]at MNEWSPLUS
【野球】「成績ではなく登板数で評価を」 広島・永川勝浩投手、“銭闘”で救援陣の地位向上訴える[11/07] - 暇つぶし2ch1:依頼あり@鮭おにぎりφ ★
08/11/07 10:59:02 0
 広島の永川勝浩投手(27)が6日、大野練習場で行われた秋季練習に参加。来季以降の
中継ぎ、抑えの地位向上を訴え続けることを明かした。来季も選手会副会長を務める
ストッパーは、投手陣のリーダー役にも名乗りを上げた。新球場元年、不動の守護神と
しての地位を確立して、優勝を目指すことを誓った。


 新球場元年のリーダーは俺が務める!来季は最低でもAクラス入りが求められるチームの
リーダーに守護神・永川が買って出た。「年齢も年齢ですし、自分より若い選手も多い。
分かる範囲で教えていきたいし、やりやすい環境を作っていきたい」。投手陣のリーダー
役としてフルシーズン働く意欲を見せた。

 今季は阪神・藤川に並ぶリーグ2位の38セーブを挙げ自己最高の成績を残した。
リーダーとしての自覚が芽生える。7年目の守護神。投手陣、特にリリーフ陣の中で永川より
年上なのは横山、広池ら数えるほどしかいない。年齢的にも中堅以上に差し掛かるだけに、
自らが先頭に立っていく姿勢を見せた。

 今季は56試合に登板。救援失敗は一度だけで抜群の安定感を誇った。球団幹部によると、
投手陣の中での査定ポイントはルイスと並び、チーム1、2という。実績も伴い誰にも抑えと
して認められる立場になった。だからこそ、投手陣の結束力を高めるために引っ張る覚悟は
できている。「みんなで力を合わせてチームの成績を上げることしか考えていない」と言い切った。

 12月には契約更改も控えるが、リリーフ陣の地位確立へ球団にも主張する。「球界全体に
いえることだが、中継ぎは成績が伴っていないと給料が上がらない。投げたら投げた分だけ
評価をしてほしい」。先発と違い毎日、準備をしなくてはいけない。成績ではなく登板数で評価
するように訴えていく姿勢を見せた。
(つづく)
デイリースポーツ:URLリンク(www.daily.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch