【サッカー】U-17女子W杯 日本試合開始早々退場者を出すもパラグアイに7-2で勝利[11/05]at MNEWSPLUS
【サッカー】U-17女子W杯 日本試合開始早々退場者を出すもパラグアイに7-2で勝利[11/05] - 暇つぶし2ch272:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:54:49 h5z8LWOt0
■グループC
11/05(水) 12:00 「パラグアイ vs 日本」※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、6日7:00(録)

■準々決勝
11/08(土) 09:00 「デンマーク vs 北朝鮮」
11/08(土) 12:00 「ドイツ vs カナダ」
11/09(日) 09:00 「日本 vs イングランド」※フジ739 8:50(生)、19:30(録)、11日7:00(録)
11/09(日) 12:00 「韓国 vs アメリカ」

■準決勝
11/13(木) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮) vs (日本|イングランド)」
※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、15日6:00(録)、17日13:30(録)

11/13(木) 15:00 「(ドイツ|カナダ) vs (韓国|アメリカ)」
※フジ739 14:50(生)、26:00(録)、15日9:00(録)、★18日13:30(録)

■三決
11/16(日) 09:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 8:50(生)、★19日13:30(録)

■決勝
11/16(日) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 11:50(生)、20:00(録)、★20日13:30(録)

(★ = フジテレビCSHDで放送)

273:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:54:51 MiF9nwfx0
澤さんよりかわいい子は代表から追い出すべき

274:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:55:19 h0ladHO30
>>269
ハイライトには出てないがマルセイユルーレットとか、
ヒールパスをいとも簡単にやってるし、ボールコントロールが抜群に良い。
ただ、課題はスタミナだと思う。

275:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:55:57 epd3C57x0
はやくスカートにしろ

276:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:56:02 ksml10ja0
fifaのハイライトはまだ?

277:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:56:32 n2GUGm0YO
女ほど 世にも尊きものはなし 釈迦も孔子も ひょこひょこと産む

日の本は岩戸神楽の始より女ならでは夜の明けぬ国



278:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:57:04 egoD/5CU0
>>273
たった二人だけになる

279:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:58:50 JlY1NRI80
>>268
運動能力の高い女子はみんな、ジャニと
知り合いになれるバレー選手目指してるから心配ないよ。
サッカーやるのはバレーで使えないチビだけ。

280:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:00:36 Bo5rig8bO
大竹姉妹はガチで可愛かったなぁ

281:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:05 yuRygDVm0
>>279
現実問題、ソフトがなくなるし、バスケやバレーはあの低迷だから、
これから五輪の球技でメダル目指すとしたらサッカーぐらいだぞ。

BIGのおかげで、来年からtotoの助成金が大幅に増えるから、メダル
の可能性の高い女子サッカーの環境整備に優先投資してもらいたい。



282:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:27 L6wFdi+n0
>>274
岩淵のヒールは
URLリンク(www.fifa.com)
これにあるよ。

283:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:31 aCjLXoAA0
田中っちと岩淵んこは一緒にプレーしないんだろうな
同じポジションぽいし
たぶんトナメ入ったら田中っちは出番ないね

284:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:03:29 A9+T9hUv0
日本サッカーの歴史とこれから(~’07)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

285:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:03:51 sqaknx5j0
>>279
あのレベルで、「姫」とか言ってもらえるしねw

286:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:04 bjIZNeEG0
アジア代表が全部グループリーグ突破で南米代表全部(それも0勝)が敗退
なんて、FIFAの公式大会では初めてなんじゃないか?

287:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:16 h0ladHO30
>>282
そのヒールでのアシストもそうだけど、他にもヒールとかで正確に繋げてた
女子なのに発想が凄い

288:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:17 cLDVlpAF0
>>269
次元が違う

289:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:21 yuRygDVm0
>>268
背の高い女の子はバレーバスケに取られてたからな。今までは。
でも、五輪のなでしこベスト4で、小学校でサッカーを止めずに
なでしこを目指してくれる女の子が増えるよ。

メダルが視野に入ってくると競技人口も増える
4年後のロンドンにマジ期待。金メダルも狙えそうな勢い


290:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:07:19 cLDVlpAF0
背の高いと言っても女子サッカーは180で足が遅い
選手より170で足が速い選手の方がいい。
本当に身長高い選手はGKだけでいいのでバスケやバレーと
そこまで被らないと思う。。

291:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:08:59 KaJk/toA0
女子は男子に比べてキック力が劣るから
その分ショートパスでの崩しが必然的にうまくなるのかな

男子では、綺麗にサイドチェンジしただけで悦に入ってる奴とか
ボールを失うのが怖くて縦パスも入れられないカスばっかり
ボディコンタクトから逃げまくりのヘタレサッカー

292:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:10:18 LwkOVoSN0
とりあえず解説が野田さんでよかったよ
奈美だったら前半の内容だと駄目出ししまくって暗い放送になってた

293:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:10:56 dGGMmg0m0
>>291
何この池沼
単に組織的なプレッシングも何もまだまだ未完成な国ばっかりだから簡単にパスが通るんだよ
いちいち男子サッカーを引き合いに出すなゴミ野郎

294:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:08 iaL9ViHX0
縦パスをヒールで落とすのは岩渕だけ
正直怖いが成功するのを見て、いっつも驚く

295:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:12 h0ladHO30
ハイライトキターーーーーーーーーーー!!!

296:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:33 QtO+kuMI0
男子と比べて寄せがどうのとか言ってるヒト多いけど
まず何より粘り強いのが見てて気持ちいいね 先制されても退場者出しても諦めない姿勢が素晴らしい
男子みたいに すぐ転び審判見てゴール前でパスとかの 他力本願サッカーしてないから

297:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:33 uMHmrGhU0
女子って男子より体格差あるな
なのになぜ勝てるのか

298:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:53 SOi8rroP0
スペインみたいにバスケやバレーからGK引っ張ってこよう
ってもうそういうことやってるんだな

男子と女子は競技性違うしそのうち女子から新しい戦術が生まれるとかあったらいいね

299:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:54 w27LjTY+P
>>283
岩渕が後半ばてるから、チャンスはあるぞ

300:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:25 iaL9ViHX0
>>278
お前俺の宮間さんをディスってるわけ?

301:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:38 3+ltAbR70
>>283
アメリカ戦で田中が途中出場して最後までいっしょにやった。
試合終了後、現地映像は岩渕と間違えて田中を追っていたっぽい。

302:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:51 KaJk/toA0
>>293
サッカー知らないなら黙ってろよ芸スポ豚wwww

303:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:13:20 iaL9ViHX0
うひょーFIFA仕事はえー

304:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:14:21 h0ladHO30
URLリンク(www.fifa.com)
ハイライトきた
速度ない環境の人はLow画質で見た方が良い

305:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:14:43 AJQ2GCN5O
>>296
おれもそう思う
諦めない姿勢と、必要以上にアピールしない潔さ
これはどこの国でも共通してる
例えレベルは低くても見ていて清々しい

306:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:15:23 n4IvLbYl0
田中ちゃんのポジションってボランチじゃないの?
岩渕とかぶらない気がするんだけど

307:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:15:45 cLDVlpAF0
岩渕以外の選手ももの凄くいい選手で将来の代表
間違いなしってのが何人もいるんだけど岩渕はちょっと別格。

その発想、センスがまさにサッカーの申し子。
15歳だけど既に完成されてる。
サッカー経験者なら絶対に見て即惚れる。
153cm44kg15歳の女の子にな。

308:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:16:00 egoD/5CU0
>>283
田中は中盤の底に見えたんだが、ちがうのか?
まあ背の低い二人同時起用はないだろうけど。

309:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:18:48 Vp1ZNEjm0
女子は接触プレーが少ないから
攻撃陣はそれほどフィジカルが重要じゃないから
日本のテクニックが生きるね。
でも守備は逆にドイツとか北欧相手になると
高さのミスマッチを突かれるけど。

310:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:19:59 QntPeWq/0
■グループC
11/05(水) 12:00 「パラグアイ vs 日本」※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、6日7:00(録)

■準々決勝
11/08(土) 09:00 「デンマーク vs 北朝鮮」
11/08(土) 12:00 「ドイツ vs カナダ」
11/09(日) 09:00 「日本 vs イングランド」※フジ739 8:50(生)、19:30(録)、11日7:00(録)
11/09(日) 12:00 「韓国 vs アメリカ」

■準決勝
11/13(木) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮) vs (日本|イングランド)」
※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、15日6:00(録)、17日13:30(録)

11/13(木) 15:00 「(ドイツ|カナダ) vs (韓国|アメリカ)」
※フジ739 14:50(生)、26:00(録)、15日9:00(録)、★18日13:30(録)

■三決
11/16(日) 09:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 8:50(生)、★19日13:30(録)

■決勝
11/16(日) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 11:50(生)、20:00(録)、★20日13:30(録)

(★ = フジテレビCSHDで放送)



311:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:22:05 nQ/TFo2oO
女子サッカーにおける怪我ってどうなんだ?男子は靭帯やっちゃうのがあまりに多いから不安なんだよね

岩渕も怪我で劣化がこわい…

312:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:22:42 bAlCLtkn0
野球のようなスコアww

313:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:06 yuRygDVm0
>>309
男子と女子のサッカーの最大の差はプレスの速さだな。
男子の場合、空間的に時間的にも余裕がなさすぎる。

高校サッカーやJリーグでは点取れる選手も代表レベルでは駄目なのはそのせい

男子のサッカーは個人技が封じられファンタジスタが生まれにくくなっている。
今後、観るサッカーとしては女子の方が面白くなっていく可能性は十分ある。

314:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:25 7SD8LMuT0
ニュージーランドて随分朝っぱらからやってるな
アメリカで見る人いるのか?
つかFIFAちょっと混んでないか

315:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:27 h0ladHO30
ドイツと北朝鮮のハイライト見たけど、得点したドイツの女子選手のパフォワラタw

316:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:25:57 QtO+kuMI0
>>311
結構審判がその辺分かっててか すぐ笛吹くから今のトコは大丈夫じゃないかね?
この試合の退場も 日本のDFが後ろから足を蹴ったからだし
中東南米韓国中国一部の欧州 男子みたいな 「それもサッカーの一部」 と
キレイごと抜かすラフプレーはほとんどないからね

317:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:00 H1d+oD3m0
>>83
相手との力関係でそう見えるだけかもしれないけど
全体的に技術と身体能力の底上げされてるみたいだね

PK+赤ってあんま出さんよね?ってかヒステリックなレフリーだwww

318:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:26 cLDVlpAF0
田中は14歳であの働きは凄いんだけど、岩渕は既に
14歳でなでしこリーグにデビューして、最強ベレーザの
1員として今年は8試合で3ゴールも上げてる。

澤や大野や永里や近賀やその他の日本のトップ選手と
一緒にプレーし練習している。

福島のアカデミーに行った田中は日常的にそういう場が無い。
とても勿体無い。

319:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:49 QtO+kuMI0
>>313
スペースの問題かなぁ・・じゃあどうしてこの子たちはミドルシュートがあんなに枠に飛ぶのよ
昨日やってた試合での香川なんかフリーでも宇宙開発だったし
選択肢の一番最初がまず 「逃げ」 が着てるようにしか見えないんだよな

320:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:51 KaJk/toA0
>>316
日本の退場は悪質なタックルだからっていうより
得点機会阻止だからだろ

321:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:29:06 bAlCLtkn0
美人なでしこ
しかもJCの田中陽子たんハァハァ

URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)

なでしこU17 20番 田中陽子
(飛び級 最年少 中学生 14歳 ドリブラー パサー)

FIFA 絶賛 なでしこU17
「極上5つ星のJAPANが完璧を貫いた」
Five-star Japan stay perfect
URLリンク(www.fifa.com)


322:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:29:59 7SD8LMuT0
日本戦だけ異常に長いハイライトwwしかもミスシーンなしww
客増えてない?

323:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:15 Vp1ZNEjm0
>>321
結構可愛い子いるんだけど、髪型がティナ・ターナーみたいな子が多くて
いけてないんだよなぁw

324:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:23 h0ladHO30
アメリカとフランスの試合は好試合だな
フランスの選手、得点して喜びすぎでユニフォーム脱ぐかと思ったw

325:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:39 ksml10ja0
5番の娘になら抱かれてもいい

326:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:33:40 Z36NO4qb0
この大会第1回大会なんだな。
野球WBCみたいにやる気があまりない
第1回大会は優勝する大チャンス。
普及したら優勝は難しいから今のうちに
優勝しといた方がいい。

327:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:34:56 +Xe9raIB0
日本のような溌剌したプレイヤーのチームにドイツは肘撃ちとか言葉で罵ったり,
けが人を出すような接触プレーをしたりと暴力で威圧するんだよな。
男も女も変わりなし。

328:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:27 P5bA1pJF0
岩渕たんのゴールまだか

329:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:42 nQ/TFo2oO
>>316そうか、よかた

男子の場合は有望選手が出てきても素直に喜べないんだよな…怪我がこわすぎる

ロンドン楽しみだー

330:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:48 QtO+kuMI0
>>327
それが白人の考え方だからな スポーツの本質とかけ離れてても
「勝てば何をしてもいい」
終いにそれもサッカーだのなんだので閉めて正当化

331:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:38:27 XO7RXfyI0
FIFAサイト見てるとこないだスポルトで特集してた岩渕はもの凄い評価高いな

332:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:39:14 xKMB2iFAO
岸川主将頼もしいな
なでしこジャパンの池田主将みたいだ

333:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:39:40 XO7RXfyI0
岩渕の欠点はチビなのとリティ並のガニ股なところかw

334:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:00 pGwT/gD/0
>>326
U20は今回が4回目だが、アジアと欧州以外は
まだ発展してないし、時間掛かるね。
レベルは低いけど中東なんかも最近女子サッカー協会増えたよ。
今アジアでは大会開催中だけど、凄いことになってる。

335:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:20 3mw4Fx2pP
FIFAランキング見たら男子サッカーとはえらい違う顔ぶれだな・・・
そんなに発展してないのか?なんで北朝鮮が日本より上なんだ・・・情けねえ

336:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:27 3+ltAbR70
岩渕真奈…早生まれ(3月)で高1の15歳
田中陽子…7月生まれで中3の15歳

どっちも15歳

337:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:56 cLDVlpAF0
岩渕の凄さは得点よりもその頭の中。

338:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:41:07 XO7RXfyI0
>>335


339:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:16 P5bA1pJF0
ロリだけジャパンつええええええええ

340:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:40 QtO+kuMI0
岩淵は上手い上に 物凄い俊足だからな そりゃ大変だろうて・・
その上ルックスも兼ね備えてるし

341:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:55 aCjLXoAA0
俺も田中っちにならケツ貸すよ

342:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:43:15 I6MjCUxGO
>>332
岸川凄いよな。点取りすぎw
主審のミスで赤紙突きつけられた時の反応は面白かったw

343:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:43:15 iaL9ViHX0
岸川になら掘られてもいい

344:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:44:01 VgKtzw2PO
真奈ちゃんの制服姿可愛いかったよぉ(*^o^*)シコシコ

345:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:45:27 h0ladHO30
岸川のFKからの得点はGKがヘボイがあそこから狙う姿勢がイイ!

346:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:45:50 DJAoKMx90
>>335
まだ発展途上だからね
サッカーではあまり目立たないアメリカが凄い力いれてるからこれから発展すると思うよ
ブラジルも去年国内でカップ戦できたし

347:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:46:57 3+ltAbR70
>>342
あれで思わず涙が出ちゃうのがU-17だね。
フランス戦で岩渕が頭打って交替したときも泣いてたし。

348:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:48:41 iaL9ViHX0
次勝てれば自動的に2試合できるんだよな
なんとか頑張ってくれ

349:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:04 PrsGPXfn0
Five-starだのSeven-upだのbrilliant No10だの、読んでて実に眩しいな

350:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:32 cLDVlpAF0
岩渕真奈

日テレ・ベレーザ所属
U-17日本代表

生年月日 1993年3月18日 出身地 東京都
身長 153cm 体重 45kg 血液型 O

なでしこSPIRITS 岩淵真奈
URLリンク(jp.youtube.com)←とりあえずコレを見てハァハァしろ!

351:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:34 ApT5Yyik0
>>333
がに股はドリブルに有効だと聞いた

岩淵ってまだ1ゴールだけか?

352:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:51:21 wKAXj9y80
グループA..   │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
デンマーク..   │ 1│ 2│ 0│ 3│ 2│ +1│   5│
カナダ.        │ 1│ 2│ 0│ 2│ 1│ +1│   5│
ニュージーランド│ 1│ 0│ 2│ 4│ 4│ ±0│   3│
コロンビア.    │ 0│ 2│ 1│ 3│ 5│ -2│   2│

グループB    │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
ドイツ..      │ 2│ 1│ 0│ 9│ 3│ +6│   7│
北朝鮮.       │ 1│ 2│ 0│ 4│ 3│ +1│   5│
ガーナ       │ 1│ 1│ 1│ 4│ 4│ ±0│   4│
コスタリカ.     │ 0│ 0│ 3│ 1│ 8│ -7│   0│

グループC    │勝│分│敗│得..│失..│得失│勝点│
日本.         │ 3│ 0│ 0│17│ 5│+12│   9│
アメリカ       │ 1│ 1│ 1│ 6│ 5│ +1│   4│
フランス.       │ 1│ 1│ 1│ 8│10│ -2│   4│
パラグアイ..   │ 0│ 0│ 3│ 5│16│-11│   0│

グループD    │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
韓国.         │ 2│ 0│ 1│ 6│ 3│ +3│   6│
イングランド.   │ 2│ 0│ 1│ 4│ 3│ +1│   6│
ナイジェリア.   │ 1│ 1│ 1│ 4│ 4│ ±0│   4│
ブラジル...    │ 0│ 1│ 2│ 3│ 7│ -4│   1│

353:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:51:55 ksml10ja0
イングランド戦は余裕でしょ
その次北チョンとあたったらいやーなかんじ

354:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:52:21 wKAXj9y80
グループA
ニュージーランド 0-1 カナダ
デンマーク     1-1 コロンビア
コロンビア.     1-1 カナダ
ニュージーランド 1-2 デンマーク
カナダ....      0-0 デンマーク
コロンビア.     1-3 ニュージーランド

グループB
コスタリカ 0-5 ドイツ
北朝鮮   1-1 ガーナ
ガーナ.   2-3 ドイツ
コスタリカ 1-2 北朝鮮
ドイツ     1-1 北朝鮮
ガーナ.   1-0 コスタリカ

グループC
日本..    3-2 アメリカ
フランス..  6-2 パラグアイ
パラグアイ 1-3 アメリカ
日本..    7-1 フランス
パラグアイ 2-7 日本
アメリカ...  1-1 フランス

グループD
ブラジル....  0-3 イングランド
韓国       1-2 ナイジェリア
ナイジェリア 0-1 イングランド
ブラジル....  1-2 韓国
ナイジェリア 2-2 ブラジル
イングランド 0-3 韓国

こう見るとグループC以外はまともなスコア
グループCだけおかしいとも言えるがw

355:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:52:57 VgKtzw2PO
日本が優勝に近づくと不可解な判定が出るぞ。
99WYの決勝の南のオーバーステップなんか完全に日本に勝たせたくないちからが加わったんだ。
気をつけなきゃいかんよ。

356:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:17 P5bA1pJF0
岩渕たんはハァハァ言ってる状態でも活躍するので女三井と名付けよう

357:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:20 cLDVlpAF0
別にこの年代の女子サッカーが得点よく
入るわけじゃなくて、日本だけが異様に得点とってるのな。

358:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:29 ApT5Yyik0
>>352
なんか日本だけ圧倒的だなw
これで出場国全部?次はどこと試合するか分かる人いますか?

359:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:54:18 cLDVlpAF0
岩渕真奈

日テレ・ベレーザ所属
U-17日本代表

生年月日 1993年3月18日 出身地 東京都
身長 153cm 体重 45kg 血液型 O

なでしこSPIRITS 岩淵真奈
URLリンク(jp.youtube.com)←とりあえずコレを見てハァハァしろ!

360:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:54:34 As9rWs7v0
>>351
全方向に動くスポーツは嫌でもがに股になるんだよな
スーツとかを着ると股が強調されてしまうのが難だとか

361:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:55:08 iaL9ViHX0
グループBは壮絶だな

362:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:57:38 wKAXj9y80
>>358
>>310

363:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:58:56 VgKtzw2PO
>>359
(*´д`)ハアハア

364:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:59:36 fbLjo9Ak0
パラグアイってつよいの?

365:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:04:15 aRFbfnwe0
3試合で17得点っておかしいだろw

366:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:04:32 xAZvJF0X0
パラグアイにとって幸運だったのは日本との対戦が初戦じゃなくて最終戦だってことだ。
もし日本が超本気モードのレギュラーのスタメンだったら
それこそ10桁失点どころじゃなかっただろうな

367:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:15 e0weU01Q0
素晴らしいね
強いわ~日本女子

368:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:36 w27LjTY+P
>>366
岩渕、吉良を筆頭にハットトリックが3、4人出た可能性があるなw

369:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:40 gCNBJWK5O
仮にイングランドに勝ったら、次はどの山の勝者とやるの?

370:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:40 DJAoKMx90
>>364
9位 日本 3-2 アメリカ 1位
       7-1 フランス 7位
       7-2 パラグアイ 55位
FIFAランクだとパラグアイは55位だな
まあ、控えで圧勝だから言うことなし

371:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:00 As9rWs7v0
>10桁○○
これ流行ってるのか?

372:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:09 +lCGxHPlO
意味がわからんw

何でこんなに点入るのw?

373:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:20 kSzZIpkUO
>>333
ドリブラーの場合小さいのは欠点ではない。

半端なサイズよりは小さく小回り効いた方が良い場合もある。

374:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:08:03 w27LjTY+P
>>371
2ちゃんじゃ、昔からよく使われてるだろ

375:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:08:11 AMU5nqhM0
>>59
大谷、リーグ戦ではすごかったけど、代表ではうまく使ってもらえなかったなあ、、、

376:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:09:22 Ad5NBh/Z0
韓国にまた負けるんだろ

377:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:10:35 As9rWs7v0
>>374
そうんなんだ、あめぞうの頃からいるが最近よく見かけるようになったんで

378:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:11:13 gCNBJWK5O
>>376
釣りだよな?W

379:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:11:59 w27LjTY+P
>>377
あめぞうとか懐かしいなw

380:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:12:21 VgKtzw2PO
田中は胸に手をあてるとホストみたいだなぁ

381:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:14:19 3mw4Fx2pP
>>367
マイナー種目じゃないと勝てないのが日本女子
北京メダルみたら一発でわかる

382:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:14:52 9RSZWvUNO
宇佐美きゅんに似てる
結婚すりゃいいよ
男児を50人くらいでヨロ

383:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:18:08 gCNBJWK5O
>>381
女子サッカーの競技人口は世界で2200万(FIFA統計)人もいるんだが…。
ちなみに野球の競技人口は男女合わせても世界で1200万人

384:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:21:25 pEgjffUp0
URLリンク(www.justin.tv)
チャンピオンズリーグ 決勝 ガンバ大阪×アデレ-ド 生

385:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:26:53 7M0XokLoO
いつものキチガイだから相手すんな
ID:3mw4Fx2pP
URLリンク(hissi.org)
11/3 URLリンク(hissi.org)
11/2 URLリンク(hissi.org)


386:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:28:25 iaL9ViHX0
ん~
韓国はアメリカとか
イングランドが負けたのも頷けるかも・・・

387:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:29:22 KaJk/toA0
>>385
天皇賞スレで牝馬にケチつける基地外だもんなwww

388:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:29:40 aYaxvf9tO
イングランド、アメリカとの対戦を避けてわざとサブメンバーで韓国に負けたのかな?
フィジカルで圧倒できる日本を相手に僅な可能性にかけた感じっぽい。

まぁ、イングランドもフルボッコしてやれ!

389:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:30:16 ViTSuccr0
これスレ内にあったっけ?
URLリンク(www.jfa.or.jp)

390:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:34:54 3+ltAbR70
今日の全試合のまとめ記事
FIFA.com - American relief, Asian perfection
URLリンク(www.fifa.com)

The player
Natsui Kishikawa (JPN)
The Japanese captain scored her second brace of the tournament,
one of her goals courtesy of a stunning 30-metre free-kick.
Not bad for a centre-half.

The playerにも選んでおいて、名前を間違えたままのFIFA.com

391:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:38:19 g16njH1V0
MOM的なものはないのかな?

392:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:41:38 mVb9fLtF0
>>366
今日の実況からの流れを知ってて言うが10桁失点は無いw

393:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:43:24 xXlqaMF30
つべでフランス戦のダイジェスト見てきたがマジでうまいな。すげーわ

394:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:46:32 gCNBJWK5O
今週末はサッカー三昧だな。
幸せだ。


395:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:48:58 XGd6s88l0
澤は15歳で代表デビュー。国際Aマッチ132試合出場70得点
MFなのに異常な得点力。澤だけは別格すぎる

396:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:25 9pHQF3vUO
そういえば天皇賞もウオッカとダスカが牡ども引き連れて最強争いしてたなW
最近の日本て本当に女系最強なんだなW

男はどうしたら強くなれんのかな~

397:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:35 KbEOQt360
>>395
澤は代表では最初はFWやってなかったっけ?

398:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:36 +Xe9raIB0
少し前までの中国とかアメリカの女子の体刑やスタミナは異常だったよな。
女でこんなガタイがいいなんて日本が頑張ってもどうしようもないじゃん…って感じたんだが
最近はそうでもない。やっぱあの頃中国やらアメリカやらドイツはドーピングしてたんだろうな。

399:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:52:28 JOkQ7Cx80
ニュージーランドは今サマータイムだから
日本時間午前9時だと現地は午後1時か

400:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:54:27 +lCGxHPlO
ガンバつええ


401:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:42:43 h0ladHO30
>>364
サブメンバーかつ前半で退場して失点までくらってるのに7点取ってるw

402:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:44:25 /h3d5ED00
田中陽子
一文字変えるだけで基地外になってしまう・・・

403:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:47:08 VgKtzw2PO
15歳の澤は見たくない

404:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:53:45 do2uIexu0
見たことあるよ。15歳ころの澤ww
30過ぎの澤よりよほどマシだったよ。



405:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:57:18 uCd67E5B0
岩渕のプレイのキレキレっぷりはすごすぎる。このまま巧く育成されれば
澤と並ぶどころか越えられるかもしれない。

406:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:57:42 bLkp5j890
>>279
狭いとこで同じような体格がやってると良く見えるんだよ
サッカーにきてもトロいし走れないし使い物にならんよw

407:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:00:56 iaL9ViHX0
女子に続きガンバも面白いサッカーしてくれた
今日は楽しいサッカー日和

408:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:01:25 82bW0kBaO
おまいら澤さんをネタにするな(`へ´)

409:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:02:20 /xcdnGdC0
カメラ、構図、編集、音声、どれもいいなぁ。

410:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:05:44 7QxbzgJc0
きっとボールが来ると思って選手がゴール前に走り込むと、ほんとにボールが来るサッカー

411:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:09:25 iaL9ViHX0
米仏の試合おもしろい
よくアメリカに勝てたな・・・

412:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:15:41 F/YDJXps0
>>190
鹿児島県の女子校から共学になった
だから女子の部活は昔から種類も多くて強い

私立だから金でどんどん県外から選手を引き抜ける
選抜に出た時の野球はベンチ含めてほとんど県外出身だった
サッカーはそこまで極端じゃないけど

413:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:17:33 Z5ac5QX30
岩淵って宮本オサレに似てないか

414:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:17:41 w27LjTY+P
当たり前だけど、強いと応援のしがいがあるよな

415:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:19:36 sW9GV+je0
>>413
どこがだよ

416:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:25:58 62qfEcdK0
岩渕って15歳だけど今までの女子代表の中ではスピード&技術共にトップだろ。
Aに読んでも良いと思うよ。
スーパーサブとしては充分使える。
まだ体が小さいからね。

417:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:27:58 3mw4Fx2pP
>>396
なぜかハンデあるけどな・・・w

418:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:31:21 4rowRMZwO
今再放送してるけど20番かわいいな
それにしてもPKで先制されて3点返す力はすごいな

419:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:32:13 Z6UlR2at0
国際大会で女子の成績の方が男子より良いのって
野球の存在が大きいんだろうな
昔ほどじゃ無いにしても才能浪費してるもんな

420:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:33:02 fHNJKg0hO
まあ北京メダルも男子が種目は圧倒してたしノーベルも全部男性だったよね。
天皇賞も50年ぶり牝馬ってことは逆にいえばそんだけハンデあっても牝馬が弱いってことに。

要するに基本男性が優位だから例外なんで女子が目立つ。

421:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:33:29 OIiNUjeY0
こんな年頃から男女ともワールドカップという最高の舞台で世界と渡り合えるサッカーって
本当に素晴らしい競技なんだなぁってつくづく思うわ

422:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:36:37 3mw4Fx2pP
>>420
おお・・・冷静なレスだなオエ
もっといえば女性蔑視が根底にあるんだよなマスコミも競馬界も男性も。

どっちみち日本女子もっとガンバレ。北朝鮮が5位なんて萎える真似すな。

423:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:37:55 GO8luih+0
サッカーファンって男女比較が好きだなw
どの競技でも男女でレベルは違うだろうに。比較すること自体がナンセンス。

424:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:42:19 yuRygDVm0

テレ朝は、ACLを放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 - 6406 - 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け



425:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:44:13 yuRygDVm0

五輪のとき


8/5(なでしこ初戦前夜)報ステに星野が生出演
  古舘:北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に
  武内:まずは野球です 高校野球
  ・高校野球
  ・プロ野球全試合
  ・選手団北京入り(谷 オグシオ)
  ・シンクロ初練習
  ・星野ジャパン最新情報
  (サッカー無視して)
  古舘:星野さん栗山さんよろしくおねがいします

8/6
  古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

酷すぎだろwこれwww ちゃんと報道しろよw



426:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:45:45 yuRygDVm0
やっぱりこれは異常だよ・・・ 報ステ 2008/09/24(水)

【プロ野球】
 SBvsオリ 6分10秒(王2分半、試合40秒、王挨拶2分、コメント1分)
 ロッチvs西武 55秒
 阪神vs横浜  30秒
 巨人vs広島  30秒
 中日vsヤク  20秒
 まとめ     25秒         合計 8分50秒 (47.5%)
----------------------

【MLB】
 松坂     10秒
 岩村特集 8分20秒         合計 8分30秒 (45.7%)
----------------------

【サッカー】
 ACL(浦和戦のみ)           合計   38秒 ( 3.4%)
----------------------

なんで、わざわざこの日にMLB岩村特集(8分20秒)なんだよw



427:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:51:14 o9GpemTk0
>>415
なんか目元とか笑ったときの頬のシワの感じとか

428:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:03:32 3mw4Fx2pP
>>426
男子はまだマシ

女子wwwwwwwww

429:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:11:28 EaovqF+O0
ロンドンで金メダルを獲れば
女子サッカー大ブレイクの予感

430:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:13:11 ho7GJgxH0
>>420
ノーベル賞は医学生理学で女性が一人いたような…

431:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:15:06 0TlTaQtf0
北朝鮮が強いことは殆ど知っているだろ
知らない奴は俄かだろ

432:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:20:36 QBIbZzCQ0
強いな

433:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:21:28 e0weU01Q0
すげーな日本女子
素晴らしいわ

434:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:23:45 i3D9ZqUl0
女子チームはキーパー育てることをしないとだめだ

435:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:25:07 h0ladHO30
深夜でもいいから再放送してくれよ

436:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:28:12 0O2vABMB0
1対1に弱いのは何とかしないとな。
交わすの得意なんだからキーパーも抜いてから打てよ。

437:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:29:07 7QxbzgJc0
1993年生まれが4人もいるのか。田中以外は早生れだけど。

438:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:44:21 w9PQpKJW0
男子も女子もだけど日本人はシュートチャンスでいちかばちかで撃つこと多いよな
ちゃんとキーパーと駆け引きしてシュート撃つようなFWに出てきて欲しい

439:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:48:48 iaL9ViHX0
韓国と当たらなくてよかった・・・かな
いっぱい応援団来てるらしいし、現地がうるさいの嫌だから

440:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:49:30 fluJIXcN0
シンプルに今後の予定(日本時間)

9日. (日)  午前9時  準々決勝 対イングランド 
13日(木)  午前9時  準決勝   デンマーク×北朝鮮の勝者
16日(日)  午前9時  3位決定戦
       .午後12時 決勝  おそらくドイツかアメリカ

もし決勝まで行った場合、フジ地上波生でやるかな?
ちなみに16日の番組は↓これ

>12:00 ウチくる!?
>13:00 あっぱれ!!さんま新教授
>13:45 ザ・ノンフィクション

休止にしても、ギリオッケーな番組に思えるけど。
ま、決勝まで行ける保証はないけどねw

441:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:50:39 LkaS5ZBU0
>>83
なぁ、みんな鬼のようにシュート上手くねーか?
7点目とかニアの高いところ狙ってるしFKも手が届かないよう上から落としてるし

男子よりはるかに・・・

442:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:52:30 7bnSPb84O
いまフジテレビで再放送しているの見た。
間違いなくシュートへのアイディアとシュートの上手はフル代表を凌ぐ。
試合も常にゴールへ向かう姿勢が出てて面白かったマジで。

443:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:00 i3ht/KXM0
ロンドン五輪が楽しみだな

444:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:45 wDxHSurTO
つえーと興味わくな

445:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:53 LkaS5ZBU0
サッカーつえーわヤリマンだわ

日本女のイメージって世界中でどんどん変わってるな

446:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:01:05 h0ladHO30
>>441
それはさすがに無理がある
でも姿勢は見習うべき

447:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:05:13 US8BFacu0
おーい
ようつべはまだうpされてねーの?

448:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:07:33 lxY+mvay0
フランス戦と同じ得点でも、ゴールの美しさには
差があるんじゃないかな。
フランス戦のようなゴールを期待して再放送見ると
がっかりするかも。

449:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:13:32 h0ladHO30
見たいのはゴールだけじゃないのだが
パスワークも1軍と比べてどのくらい違うか見たかった

450:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:15:12 mVb9fLtF0
グループリーグ敗退した仏のコーチが「死のグループ」だったとか言ってるね
URLリンク(www.fifa.com)

451:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:16:52 oDsASV5lO
すぽると!で特集してた女子高生は点入れた?

452:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:18:34 h0ladHO30
>>451
2試合で1得点2アシストかな?

453:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:20:36 82bW0kBaO
>>441
キーパーのレベル差もあるし、女子と同じシュートスピードじゃ入らないから
強く打ってふかすってのもあるし
そもそもこの年代の女子は世界トップクラスだし 
ま、そう言いたくなる気持ちはわかるけど 
あと女の子の方が柔軟性があるからコントロールつけやすいってあるんかね? 
中田英も、ガチムチに見えるけど、股関節や骨盤の周りがかなり柔らかかったらしい。

454:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:22:10 3p5IkFwTO
アメリカとの準々決勝を避けるため韓国にわざと負けた?
姑息なイングランドを木っ端みじんに粉砕して欲しい。


決戦の日まで、全員GKとの1対1の特訓汁!

455:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:22:40 wDxHSurTO
日本の攻撃が世界レベルっ

456:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:24:31 lxY+mvay0
>>449

前半で一人退場したせいもあり、試合自体はあまり
面白いものじゃなかった。
パスよりも個人の能力で、ごり押しするような展開。
11人対11人の試合だったら全然違ってたかも知れないけど。

457:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:25:55 cLDVlpAF0
この年代は強いっていうが、一応女子のA代表も
先の五輪では4位だし、パスワークや面白さでは
世界トップだったわけで、この結果もそこまで
驚く事では無い。

458:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:28:01 Ktq3fjTl0
犬飼会長も女子サッカー普及に熱心だし

459:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:40:03 8EcMgOs30
>>454
試合見てたら日本とやりたいとは絶対思わないよ。

460:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:41:15 EnMaTtTI0
なんかアルヘンのユース世代の強さと似た匂いを感じるな
ユース世代ならテクニックとスピードで翻弄できるが
フル代表になるとガタイのよくなった白人達に押し潰されちゃう

461:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:46:50 oDsASV5lO
>>452
ありがとう
未来のエースらしいから、頑張ってほしいわ

462:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:46:54 7JpFMW5A0
7-2って俺の彼女のクラスかよ

463:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:49:22 7QxbzgJc0
>>457
五輪で対戦したアメリカの女監督が日本チームのサッカーを
「未来の女子サッカーのお手本」と評してたよね。

五輪と今大会をきっかけに、日本の女子サッカーのスタイルが
世界的に注目されて参考にされるようなことになるのかな。

464:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:51:52 atYjlMxM0
GKだけはバレーやバスケから人材を引っ張ってきて欲しいな
北京ではGKの小ささを明らかに狙われてたからな

465:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:56:59 EXDI47hx0
7-2ってボンバーマンかよ!

466:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:58:02 QVEwnpG/O
日本サッカー絶好調だな。岡田ジャパン以外

467:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:59:19 h0ladHO30
>>457
年代違うけどフル代表ですら1回も勝てなかったアメリカに勝ったわけだが

468:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:06:04 uCd67E5B0
14番の子、速いなぁ。一気に加速する感じ。

469:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:25:37 1qysDEMn0
フジで岩渕きてた

470:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:31:06 47VfYs3w0
来てたね
次もイングランド戦で頼むよ

471:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:32:00 1QzSVyzq0
ルックスレベルは上がったのか?

472:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:34:28 QGDDNlcI0
強すぎだろう常考

473:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:35:16 QAjiGWcY0
イングランドがアメリカとの対戦を避けてわざと負けるとかあり得ないから
ほぼ互角のフランスを7-1で倒した相手と戦いたいわけねぇだろw

まあディフェンス面を考えると、朝鮮の鬼プレスと相性悪そうだからイングランドで
良かったと思うけどな。

474:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:27 zwSLDBDvO
頑張っているな
日本サッカー発展のためにサポも頑張らねば
男子も頑張ってくれ

475:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:39 22hoIGhpO
今までの男女各年代の代表の中で最強だな
浜田って子はもっと小さい頃男子にまじってサッカーしてるの何かで取り上げてたな

476:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:59 1qysDEMn0
正直他の国はハイライトでしか見れないから
強さがあまりわからない。日本のフランス戦の
前半は相当強いってことだけはわかる。

477:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:37:03 q3QlL7KY0
JFAアカデミーでも強化してるし
男子に負けないくらい協会も力入れてるからな

478:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:38:39 1qysDEMn0
男子に混じってやってるのは全員そうでしょ。
岩渕なんかは絶対にそう。小学生まで男子でやってて
中学からメニーナ入って中二で国内トップリーグでデビューして得点。

普段澤と練習してんだからそら上手くなるわw

479:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:42:01 BthPz2Ap0
URLリンク(www.fifa.com)

この子に才能を感じる・・・ビジュアル的な

480:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:42:32 jSSaHKNNO
フランス戦はようつべにあげてくれた神がいたけど
パラグアイ戦はまだ動画ないのかな

481:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:43:59 22hoIGhpO
>>478
そういう事言ってんじゃねえだろバカ

482:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:44:14 RwSrewtCO
普通にお客さん盛り上がっててワロ

483:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:47:51 47VfYs3w0
>>479
なかなかイイおっぱい

484:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:50:48 1qysDEMn0
>>481
なんで怒ってるのかわからないw

485:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:52:54 22hoIGhpO
>>484
読解力ねえからわからねえよなwww

486:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:03:40 9fpZtoRa0
よっきゅん芸能界やめてサッカーに・・・

487:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:05:19 0EU+djLC0
森三中の大島が混ざってたんだが・・・

488:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:06:36 weRRF2sT0
パラグアイを7-2で下し、グループステージを首位で突破
~FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド2008 マッチレポート~
URLリンク(www.jfa.or.jp)

↑マッチレポート + 吉田監督コメント + 田中陽子コメント + 岸川奈津希コメント

489:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:08:13 A74+kUTk0
金朝鮮が近くにいるのはいいことだと思うけどなぁ
そりゃ怪我とかは危ないかも試練が金朝鮮の鬼プレスをかいくぐれるような試合ができれば早々負けはせんでしょ

490:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:17:08 vqwSETcR0
>>479
その子、色白で、なんかぷにぷにしてて、
若干ブサイクなんだけど、なぜか可愛く見える不思議キャラなんだよね。

491:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:20:28 vpX5xSbS0
3試合フル出場は岸川だけで、3試合目で早くも第3GKも含めて全員出場w
サブが出場して思い出作りどころか圧勝しちゃうのがすごいな。

492:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:28:18 weRRF2sT0
>>490
吉岡圭…色白、あの髪型、ピンク、今日の長袖の余り具合とか、目を引くポイントが複数。
走り方がいかにも女の子って感じでかわいいねw
サッカーやっててなんで日焼けしないんだろ? 体質かな。

493:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:37:12 KmMKG0Qp0
みんな絶賛してるけど前の2試合と比べるとレベルが格段に落ちる
試合だったと個人的には思う。
個人の打開力、パスワークとかで、かなり差を感じたし、創造的な
プレーでワクワクするようなシーンもなかったのが残念。

494:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:37:47 Kh49iyQM0
フランス戦、なんちゅう美しいサカーをしとるんだ。
惚れるな…マジで。

495:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:39:07 47VfYs3w0
>>493
そりゃ2軍だしな
監督もわかってる

496:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:44:35 0EU+djLC0
このコ達は全力で応援したくなるな。

497:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:05:28 pYB3hyPp0
14番のこは人気が高いはず

498:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:08:50 lKBQHVAS0
>>450
大会前評価でアメリカ・フランスの2強と言われてて、アメリカとの3戦目までに点稼ごうと思ってたんだろうな

パラグアイ戦は上手く行ったが、まさか日本に稼いだ分を帳消しにされた上借金まで作らされ
アメリカと生き残りをかける事になろうとは夢にも思わなかっただろう
そりゃ死のグループとボヤきたくなるわw

499:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:25:37 47VfYs3w0
死のグループって'Group of death'って事か

500:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:18:11 7Yg1NBe80
今大会の残り試合は日本という名前だけで勝てるだろう

501:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:20:15 g0dNaRPrO
余裕の点差でも容赦ない、ゴールへの執着が頼もしいよ

502:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:31:55 qfjTL6QwO
サポーターほしーのハァハァ!

503:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:12:13 ci3uk/Am0
噂のフランス戦はどこにあがってますか?

504:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:14:23 BLZjJKSC0
強豪チームはグループリーグでは手を抜いていると思うんだが
頑張りすぎると研究されるだろう

505:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:30:40 TzQvI0VVP


420 :名無しさん@恐縮です :sage :2008/11/05(水) 21:33:02 ID:fHNJKg0hO
まあ北京メダルも男子が種目は圧倒してたしノーベルも全部男性だったよね。
天皇賞も50年ぶり牝馬ってことは逆にいえばそんだけハンデあっても牝馬が弱いってことに。

要するに基本男性が優位だから例外なんで女子が目立つ。

506:名無しさん@恐縮です
08/11/06 05:05:02 0ew9jcIo0
>>83
アメリカ戦の1点目のロングスローに吹いた
女子ってコート小さいとかないよね?

507:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:04:56 IoglPHTf0
>>492
走り方が特徴的だな

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

なんかこれに似てる

508:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:09:47 II/FwbZj0
決勝戦行けば地上波緊急中継実現するんじゃないか

509:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:22:10 uYpzNjVI0
こういうのいいね
URLリンク(i94.photobucket.com)

510:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:30:47 7hWOCUttO
このU17女子は将来ビジュアル的に期待出来る子が多いのが良い

511:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:41:55 FMkynqth0
真のプラチナ世代は彼女らの事だったか

512:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:46:51 tdE7A8IN0
URLリンク(www.fifa.com)

パラ戦全得点見れるぞ
IE推奨

513:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:48:13 GFfQkhhS0
万が一地上波でやるとしても深夜録画放送だろうな
どうせなら試合以外の映像も使ってドキュメンタリー番組として放送してくれ

514:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:49:17 ha8FAj550
退場者出して7-2って・・・
どこの草サッカーだよw

515:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:52:19 iKXYPPFa0
日本の相手になるのはドイツか北朝鮮くらいだな

516:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:57:05 vpX5xSbS0
今再放送やってるけど、前半に同点に追いついてからは
みんな躍動しちゃって何だか実に楽しそうにサッカーやってるなw

517:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:59:21 1aZaZASP0
女だと今後、脂肪がついてスピード落ちないか心配だな

518:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:02:27 /WY9F8kuO
いや、恐れ入ったわ。
3戦で17得点ですか…。

519:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:09:53 IoglPHTf0
>>440
URLリンク(www.fifa.com)

これみると
準決勝は13日(木)の12時からだね

520:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:16:29 9Uh1jcGC0
女子はつえーなーww
男子はどのクラスでも雑魚なのにwwwwww

521:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:34:19 pEH25DJO0
【サッカー】「全Jクラブに女子チームを」…サッカー協会会長が明言
スレリンク(femnewsplus板)


522:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:34:37 22hoIGhpO
前の二試合と比べてダメとか言っても奴らは10人だった事忘れてないか

523:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:47:14 fOuLEwc/0
解説の人の音声外せる様にしてくれ

524:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:50:05 hn8+XXQzP
>>522
それ以前にサブメンバーだっただろw

525:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:52:35 pEH25DJO0
岩渕と吉良の2ショットの写真
URLリンク(www.oleole.com)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)


FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - JAPAN SEND SEVEN SHOT WARNING TO FIELD
URLリンク(www.oceaniafootball.com)
FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - WAIKATO STADIUM PHOTO GALLERY (JAPAN,USA,PARAGUAY,FRANCE)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)



526:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:03:09 hn8+XXQzP
>>525
一番上の写真は、フランス戦後、
吉良が「私、今日はハットトリック(3得点)」
岩渕が「私はゼロ(無得点)」
と言う意味なのかな?w


527:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:10:44 pEH25DJO0
絶賛度最高
FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - BIG ON JAPAN
Wednesday, 05 November 08, 11:21 AM
URLリンク(www.oceaniafootball.com)

Germany and Korea DPR are resolute and well-drilled teams, while Canada and Denmark are similarly tenacious,
and they have all had their moments. But none of them possess the X factor which made Japan such addictive
viewing on the first two match days.

ドイツ、北朝鮮は強い意志を持ち良く訓練されている。一方、カナダ、デンマークは粘り強い
だが、どのチームも日本のような観ていて病みつきになる、Xファクターは持っていない。



528:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:11:07 vpX5xSbS0
>>525
この写真見ると、2人ともまだ幼いというか子どもとして可愛いな。
ってかこんなに子どもっぽいのに実に頼もしい。

529:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:14:11 UdpTE7lb0
>>526
新聞の記事も日曜日付けでフランス戦の事を書いていて
その写真を使ってるから、そうでしょ

530:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:20:15 bOQtZ5NY0
>>526
30点獲りますだろ常識的に考えて。

531:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:22:00 pEH25DJO0
Japanese stand-out team going into finals
By MATT RICHENS - Waikato Times | Wednesday, 05 November 2008
URLリンク(www.stuff.co.nz)

Those Waikato football fans who have ventured to Waikato Stadium for the women's Under-17
World Cup have now seen eight teams, and the Japanese are head and shoulder above the rest.

Waikatoスタジアムを訪れた地元フットボールファンは、既に8チームの戦いを観戦し、日本が
その中で頭一つも二つも抜け出したチームであることを目撃した




532:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:22:56 pEH25DJO0
>>530
違うだろ、向こう30年は(ry

533:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:24:16 LsxvzM2zO
先生!フランス軍はなぜ我が国を侮っていたのですか?
知らないなら警戒するのではないでしょうか?
なぜ大敗するほど強い相手を見下していたのか理解できません。

534:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:25:25 0ew9jcIo0
30って書き方なんかキモイ

535:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:29:12 PQ+qzW5MO
>>530
ちょwww

536:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:33:34 0EU+djLC0
30点ワロタよw

537:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:36:32 ozhfJ8in0
>>533
侮ってたというよりアメリカには負けるからそれ以外の日本とパラグアイを蹴落として
グループリーグ2位で決勝トーナメント進出を考えてたんだろ
蓋を開けてみたら日本はアメリカより強かったってオチだけど

538:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:46:21 g1uDdK7w0
強すぎwwwwwwwww

539:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:46:42 KglMmi9w0
>>537
上の年代の実績で見てもフランスにとって日本は格上なのにな。
欧州予選で良い試合してこの年代に自信があったのかな?

540:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:47:03 Spms1+/7O
ロリなで、強すぎwwwww

541:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:49:31 UpqjFyiX0
>>536
今17点で三決、決勝合わせてあと3試合あれば30点行くんじゃない?

542:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:01:56 r3mkD/1mO
茉莉花ってササナキかよ

543:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:02:53 hn8+XXQzP
>>541
ベスト8に残ったチームはDFがいいチームが多いけど、
フランス相手に7点取った時の切れが続けば、可能かもな

544:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:03:38 kHaXtzDd0
強すぎワロタ

545:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:13:38 8YM+rkuIO
ようつべに上げてくれた神は
岩渕オタっぽいから今回は無理なのかな…

546:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:17:54 KWKJE2CI0
今日の昼間に試合あるのか?

547:名無しさん@恐縮です
08/11/06 10:36:58 0EU+djLC0
>>541
マジでなりそうだから笑うだろw
てかフラグだろコレw

548:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:08:51 O5iuCUzs0
>>512
vistaじゃ見れねーな
誰かようつべにあげてくれ

549:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:24:53 pEH25DJO0
10番 岩淵真奈 (高一 15歳 天才)
URLリンク(www.oleole.com)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)

20番 田中陽子 (中学生 14歳 飛び級 最年少  ドリブラー パサー)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)


この二人で煽れ、競技力強化に競技人口の増加は欠かせない。
そして、競技人口の増加にアイドルは欠かせない。。




550:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:25:22 TzQvI0VVP
ただ単に世界で女子サッカーが発展してないだけ
北朝鮮がFIFAランク5位とかって時点で男子サッカーとは異種
レベルも低すぎ
そら男子中学生に負けるわ

551:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:29:34 JR44opdK0
あんまりアイドル化はしてほしくないけど、人を惹きつける愛らしさがあるよな
なによりも実力があるのがでかい
マスコミに潰されないかが心配

552:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:32:29 hjqu/qSk0
ようつべでYoungNadeshiko検索しろ
アメ戦前半ハイライトでてるぞ

553:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:04:59 LcokxDrh0
U-17 なでしこJAPAN vs パラグアイ
URLリンク(jp.youtube.com)

554:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:05:42 pEH25DJO0
女子W杯(U-17,19含む)を招致しろよ犬飼。
絶対サッカー界全体が活気付く
あと男子のU-20も。


555:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:08:34 QyOUCf6g0
マナタソ超かわいい

556:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:11:16 gUod4tGv0
うおーーーー岩淵まなちゃん堀北よりかわええええええええええええ

557:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:16:19 QyOUCf6g0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

558:名無しさん@恐縮です
08/11/06 12:36:44 hn8+XXQzP
>>552
FIFA関係者も驚愕した天才岩渕真奈

559:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:03:02 TzQvI0VVP
伸びないね

560:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:10:29 1qysDEMn0
フランス戦の前半は世界の女子サッカー史に
残る驚愕の45分。サッカー好きなら見ろ

561:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:12:41 KglMmi9w0
>>560
誘導してよ。ハイライトしか見つからない。

562:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:20:16 HABQqsgr0
相変わらずだなこいつw

ID:TzQvI0VVP
URLリンク(hissi.org)

11/6 URLリンク(hissi.org)
11/3 URLリンク(hissi.org)
11/2 URLリンク(hissi.org)



563:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:22:09 mGMX9j3Y0
>>560
誰か丸ごとうpしてよ
どうしても見たいよ~

564:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:49:33 80NFgyMN0
>>560
天皇杯の時間までの間に偶然見ちゃったけど、驚愕なんてものじゃなかったな。
面白いように相手を崩しまくる展開にwktk
後半、チャンスにさらに決める強さがあれば、10点以上取ってただろうね。
顔が青ざめていく向こうのGKがかわいそうだったよ。

知らない人がスコア聞いたら、絶対に逆だと思ったろうな。

565:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:55:49 TzQvI0VVP
てかニュースになってないのがウケるw

566:名無しさん@恐縮です
08/11/06 13:57:24 MPAufBhj0
むしろあのフランス人GKは良くやってた
前半で心が折れてたら10点以上いってたし

あのGKが日本人だったら、岸川・亀岡・岩渕・吉良とセンターライン完璧なのにな

567:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:06:24 80NFgyMN0
うん、あの状況でよくやったよなあ。
後半の1対1、ことごとくはじいたしね。

1対1をもっとしっかり決めることが、さしあたっての日本の課題だな。
あと、GKの身長。

568:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:19:30 hjqu/qSk0
しかしドリブルでかわしすぎるだろ
ボランチの位置でも一人かわしてパス出したり
DFラインでやるのは怖いが
仕掛ける意識が前面に出てて楽しすぎる

569:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:36:48 gUod4tGv0
ええ、こんだけ強い日本も朝鮮には負けているのか
どんだけ反日ドーピング効果抜群なんだよw

570:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:38:29 TzQvI0VVP
じゃなくて力いれりゃすぐFIFAらんく5位までいけるってことだろ
男子サッカーとは異種だな・・・

571:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:43:14 KglMmi9w0
>>569
北チョンは元々格上だよ。中国が没落して次のアジア王者は北チョン。
その後を日本が猛追してるとこ。
この大会で一気に抜き去る勢いだけど。

572:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:44:42 hjqu/qSk0
共産圏は生活保障されてるからね
そういえば中国今回でてないのか・・・

573:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:55:56 ar4wbrlG0
動画をチラッと見たが
フィールドプレイヤーのスキルが上がってるがGKが全然なのな
で、バカ試合が増えたと
まあ男子のGKは悪魔を飼ってないと無理だからな・・・

574:名無しさん@恐縮です
08/11/06 14:56:02 bQt1qHcF0
スタメン全員のCDシングル出して、
11枚集めたら握手会ってやればいい。

575:名無しさん@恐縮です
08/11/06 15:05:23 JR44opdK0
>>573
GKよりDFのレベルが低い気がするな

576:名無しさん@恐縮です
08/11/06 15:05:29 WuYGnZBV0
5番にさわやか釣男のかおりがした

577:名無しさん@恐縮です
08/11/06 15:35:06 M6sLRHiG0
>>553
「まだまだピチピチの高校一年生」って実況はどうなのよ。
角沢なみじゃん。

578:名無しさん@恐縮です
08/11/06 15:53:56 CiiLEU0M0
081030 YoungNadeshiko U-17 vs USA U-17 1st Half
URLリンク(jp.youtube.com)

579:名無しさん@恐縮です
08/11/06 15:59:41 93dKnvcP0
>>577
選手にプロフィール書いてもらったら、そう書いてあったんだとさ。

580:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:05:45 YhYmmcyY0
内田19歳と柏木19歳ですな

581:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:05:52 M6sLRHiG0
>>579
そうなんだ。
じゃあ訂正する。悪いのは角沢だけ。

582:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:40:37 sMmfuMaV0
>>462
スルーされすぎワロタ

583:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:42:55 47VfYs3w0
普通に日本女子のサッカーを楽しみに来ている観客も居るからな

584:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:50:35 3+OsUQkm0
競技人口が増えれば自ずとかわいい子も増えるんや!!

585:名無しさん@恐縮です
08/11/06 16:54:49 7hWOCUttO
立ってた
【天才】 岩渕真奈 【なでしこ】
スレリンク(eleven板)

586:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:01:43 g4XI7wsb0
アメリカvsフランスのハイライト見てフランスって強いとオモタ
日本やるね

587:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:05:03 47VfYs3w0
アメリカとフランスの試合は良い試合だった
フランスあと1点で予選突破決まったのに

588:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:05:38 5493hJpn0
日本ってやっぱ、中国や朝鮮や台湾より顔面レベル高いな。安心した

589:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:05:43 fOuLEwc/0
>>583 ものすごくガラガラだったけど・・・客はどこ?

590:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:06:55 hjqu/qSk0
米仏はすごかったね
次のイングランドにああいう試合やられると怖い
サイドからグッっとスピードで来られると・・・

591:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:12:27 47VfYs3w0
>>583
多いとは言ってないだろw
良く見るとメインスタンドとかに居るよ
女子では多い方だ
しかもニュージーランドじゃ客入らないし

592:591
08/11/06 17:12:58 47VfYs3w0
>>589
アンカー間違えた

593:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:13:10 JR44opdK0
イングランドのハイライト見たが、技術は圧倒的に日本の方があると思う
ただ体格差があるから当たり負けしないかが心配

594:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:14:30 TzQvI0VVP
で、日本より強いっていう北朝鮮とやらの動画はないんか?
なんで北朝鮮が5位なんだ

595:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:15:02 1qysDEMn0
NZってサッカー人気世界で最下層な部類だと思う。
こんな国でもワールドカップ開催するんだからFIFAは勇気ある。
普及目的なんだろうけど。

596:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:18:36 JPKbYGOP0
>>595
NZ、最近子供にはラグビーよりサッカーの方が人気あるらしいけど。

597:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:19:25 5493hJpn0
>>595
サッカーをやるなら世界屈指の環境なんだけどな。一年中涼しいっぽいし。雨は結構降るみたいだが

598:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:19:30 3+OsUQkm0
でもフジの番組のアンケートで、NZで有名な日本人で中田を上げる人多かったよ。
他のスポーツ選手はいなかったと思う。


599:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:23:20 1qysDEMn0
>>596>>597>>598

なるほど。最近は人気上がってんだね。
五輪やワールドカップを開催出来ない小国でU-17とU-20の
大会を開催して施設設備や普及を進めるFIFAの戦略はいい。
これからは男女のU-17とU-20が毎年あるらしいし。

ラグビー盛んだからNZの競技場のレベルは高いけど
サッカー人気という面ではまだまだだと思ったが。

600:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:29:55 o0eMnEkc0
やっぱ怖いのはポッカリサッカーかね。

でも殴り合いになったら競り勝てるような気も

601:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:33:12 UdpTE7lb0
勝つためには、守備力が重要なのは言うまでもないんだけど、
高い技術に裏付けられた攻撃力のあるチームは、見ていて面白い!



602:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:38:30 hjqu/qSk0
怖いのはパラグアイの2点目みたいなのと
サイドからマイナスのボールで崩されることかな
DFのスピードレベルは並だし

603:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:38:51 JPKbYGOP0
岩淵って吉本多香美っぽい顔してる。

604:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:43:20 47VfYs3w0
URLリンク(jp.youtube.com)

2分46秒あたりのヒールが凄い
ダイレクトでやってるし

605:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:44:05 ujF19peJ0
U-17の女子であの距離のFK決めるんだな

606:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:44:27 NnymE7Yj0
普通どの監督も失点はゼロでって言うんだけど
この監督さん、スカパーのインタビューで
こちらが5点ぐらい取って、相手にも1点ぐらいあげて、
見てる人が面白いと感じるサッカーをしたい
とか言ってたんだよね

実際そんなサッカーになってて、しかも面白いからすごいよ

607:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:45:48 1qysDEMn0
監督の考えもあるだろうけど、誰が監督やっても
岩渕とか吉良とかいたら好きにやらせると思う。
こいつら凄いもん

608:名無しさん@恐縮です
08/11/06 17:51:59 JR44opdK0
>>604
ゴール決めたときの喜び方がかわいすぎwwww

それより2:00あたりでクロスバー直撃のミドル打ってるの誰?
すげーんだが


609:名無しさん@恐縮です
08/11/06 18:05:31 HABQqsgr0
URLリンク(www.oleole.com)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)

吉良岩渕は将来有望

610:名無しさん@恐縮です
08/11/06 18:07:31 1wQnIcLiO
野球のスコアかよw

611:440
08/11/06 18:31:44 Fs8l7HSS0
>>519
指摘乙
ということで訂正しときます

シンプルに今後の予定(日本時間)

9日. (日)  午前9時  準々決勝 対イングランド 
13日(木)  午後12時 準決勝   デンマーク×北朝鮮の勝者
16日(日)  午前9時  3位決定戦
       .午後12時 決勝  おそらくドイツかアメリカ

612:名無しさん@恐縮です
08/11/06 19:52:32 ci3uk/Am0
>>608
確かにあのミドルすごいね
味方からぶんどってでもゴール狙う姿勢は男子にも見習って欲しい

613:名無しさん@恐縮です
08/11/06 20:06:42 cHwza4nM0
本田Kさんが香川がドリブルしてる横から入ってきてミドル打ってたな

614:名無しさん@恐縮です
08/11/06 21:27:24 hjqu/qSk0
アメリカ戦後半キター

615:名無しさん@恐縮です
08/11/06 21:44:41 2sVDzeRR0
決勝Tでコロっと負けそうな悪寒ブルグ

616:名無しさん@恐縮です
08/11/06 21:56:57 ynI8rvcI0
大いにあり得る

617:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:02:31 WuYGnZBV0
それもまた経験。

618:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:03:29 funOpWKw0
男子のオランダとかアルゼンチンが
決勝に行けなかったようにか 
ありうる。 最後はDF

619:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:07:13 3UwjmCgqO
もうオージ戦コイツ達でよくねwww

620:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:10:23 2sVDzeRR0
まぁ、あれだ、悲しいけど日本代表見てるよか楽しいよ。
なんなんだこの虚しさというかやるせなさは。

621:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:10:27 S+G9ohEf0
負けるとしたらチョンかな相性的に
今までの対戦チームは大型でちょこまか動く日本の選手についていけてなかった
パラグアイは単純に弱い
ただチョンは人種的に近いだけに欧米相手のようにいくかは微妙
守備的な戦い方をされると厳しいだろうね

622:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:11:52 ElkL8A6F0
アメリカ戦のミドルの嵐の精度ワロタ
ハイライトとはいえ

623:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:12:30 KuzhQFMo0
4分20秒あたりのパス凄すぎ。ゴルフのアプローチみたい

624:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:14:22 23aVWnrAO
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

625:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:17:31 H1gkeKrU0
このチームの攻撃陣と男子北京世代の守備陣でチーム組んだらよかったんじゃね?

626:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:18:42 2sVDzeRR0
>>625
実際にこういうこと思ってる奴いそうで怖いよな。

627:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:19:48 TzQvI0VVP
>>625
中学生に負けるんだぞ・・・ムリムリ

628:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:21:06 47VfYs3w0
浮いてるボールをダイレクトヒールでワンツーとか女子の発想じゃない
なんか前線の3人はロナウジーニョの動画を携帯でいつも見てるらしい

629:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:21:53 vKDdeLT10
フランスとパラグアイをフルボッコって素晴らしいな。男子じゃ永遠にあり得ないからなw

630:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:23:51 2sVDzeRR0
>>629
まぁ、アメリカに勝つことすら無理だろうな。

631:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:24:57 80NFgyMN0
>>625
そういうイメージは、すごく共感できる。
なでしこは、フル代表も年代別も、決定力あるよな。
男子より確実にゴールへ向かう気持ちが強い。
なんでなんだろ?

632:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:26:01 TzQvI0VVP
>>629
>>630
競争度が違いすぎるからなw
まして北朝鮮が5位って時点で萎える。男子とは異種スポーツだな。

633:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:28:37 hjqu/qSk0
北京じゃ男子もアメリカに負けたな、そういえば・・・
イングランド戦こえー
アメリカより能力落ちるとはいえ欧米勢は怖いわ
ヤンナデ頼むぞ!

634:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:32:27 +9xr5EWr0
攻撃は最大の防御
全員前のめりで戦え
2点取られても5点取れる

635:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:34:21 KuzhQFMo0
女子サッカーの世界じゃ、イングランドは格下だろ

636:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:37:04 NmIgPy310
>>632
そこまで繰り返されると

逆にオマエは北朝鮮が5位ってのがうれしくて宣伝してるんじゃないかと思えてくるね

637:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:37:15 47VfYs3w0
イングランドと試合してるの見たこと無いからどうなるかわからん

638:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:40:48 hn8+XXQzP
>>636
つーか、ID:TzQvI0VVPって、何が楽しくて
ヤングなでしこ否定を続けてるんだ?w

639:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:43:36 pEH25DJO0

10番 岩淵真奈 (高一 15歳 天才)
URLリンク(www.oleole.com)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)

20番 田中陽子 (中学生 14歳 飛び級 最年少  ドリブラー パサー)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)


この二人で煽れ、競技力強化に競技人口の増加は欠かせない。
そして、競技人口の増加にアイドルは欠かせない。。



640:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:43:56 NmIgPy310
>>638
女に負ける可能性が現実にありうる小学生の男子児童か
北朝鮮にシンパシーを感じるグループの人か

どっちか

641:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:45:14 22hoIGhpO
バルサを見てるみたいだ
エトー吉良とメッシ岩渕かな

642:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:49:52 zYD8K31j0
>>637
去年のフル代表でのW杯で同組(他にドイツとアルゼンチン)だった
(ドイツがいるから)お互いに負けられない対戦だったけど
予想外に強い相手で宮間のフリーキック2発で何とか引き分けた

最近はプレミアのチームが女子も持つようになって
強化が進んでいるみたい
この年代がどれくらいの力かはわからない

643:名無しさん@恐縮です
08/11/06 22:53:47 UdpTE7lb0
イングランド戦の岩渕、吉良コンビが楽しみだ

644:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:05:28 TzQvI0VVP
>>640
現実は日本女子が中学生男子に負けてるけどなww
もちろん頭の世界も男性圧勝だけどさ

645:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:14:54 80NFgyMN0
男子はFIFAランキング上位はみんな強いけど、女子はけっこう実力差があるからな。
特に、体が小さいなでしこは、FIFAで上位とはいえ、さらに上位のチームとは、体格差でおおきな
ハンデを背負い、ランキング最上の実力差がある   と言うのが今までの認識だった。

今回の大会見ると、体格差以上のポテンシャルを発揮してるよな。
でも、やっぱりGKは180はほしいなあ。
でかい選手も何人かはほしいなあ。
フルなでしこでも、うちの娘たちよりでかい選手はいない、と言う状況だった時期もあるしなあ。
バレーの選手、GKになってほしいなあ。

646:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:22:21 6aJ0ivrSO
北朝鮮が5位ってのがなあ
男子なんてランクが大混戦なのに。
もちろん北朝鮮やアメリカや日本も低い。
女子は男子ほど競争がないのは事実。

647:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:25:33 47VfYs3w0
ランクなんてどうでもいいだろw
昔から北朝鮮は強かったし、
男子の方も大昔に北朝鮮がW杯でイタリアに勝ったような気がする

648:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:28:45 80NFgyMN0
>>646
アメリカ、男女ともに上位だろ。

649:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:30:36 UdpTE7lb0
>>644
あんた、すごい童貞臭がするんですけどw

650:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:32:43 FVoxzFeb0
アメリカ戦の後半のほうの5:00すぎに15歳で飛び級で入った田中選手のドリブル突破からのミドルが入ってるけど
スピードに乗ったいいドリブルしてる。この子もかなり有望だな

651:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:35:53 2sVDzeRR0
>>650
ドリブル以外ではこの20番のほうがいいよ。
岩渕はジョバニ・ドス・サントスみたいだ。
いいプレイヤーだけど・・・効果的なプレーが少ない。
どっちもいいアクセントになる本当にいいプレイヤーだけどな。

652:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:39:38 kYF0jt2n0
FIFAの公式ニュースで岩淵とかなでしこ系統の話他に無いの?

653:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:45:22 lBamqV47O
かわいい
可愛い

654:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:51:33 m/Cg8NjL0
>>638
牝馬にまで粘着する基地害だからほっとけ

655:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:52:57 mMYhk9hG0
さすが足軽軍団。

656:名無しさん@恐縮です
08/11/06 23:53:05 EZgO5C2+0
JFA公式HPの吉田監督のインタビューが面白い
本人のもくろみどおりにすべて進んでるって感じだな

657:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:40:17 qdbczI8f0
次元の異なる攻撃力。日本、グループリーグ突破を決める
URLリンク(www.2002world.com)

658:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:43:14 pw4flXXKP
ニュースで取り上げられないね・・・

659:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:45:14 oXPPlRx40
>>656
ホントだね、なんかイイ先生って感じ
GKのことはやっぱり心配してるんだねw

660:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:45:30 1q4gEK6E0
>>657
「日本は我々にとって強すぎる相手だった。とても速く、技術が非常に高かった。
彼女たちのプレーは、高い技術に裏打ちされて見事に同調し、我々は、
その素晴らしいパフォーマンスをたたえることしかできない。
我々も、いくつかの技術的なミスを犯したが、それでもまだチャンスは残っている。
ベストを尽くしてアメリカを倒すつもりだ」。ジェラード・サージェント監督は脱帽するだけだった。



褒めまれまくりw

661:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:51:39 pw4flXXKP
FIFAランク5位の北朝鮮はもっと褒められるのか・・・orz

662:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:52:11 1q4gEK6E0
>そして守りの要はゴール前に立ちはだかる守護神・フィリップ。欧州予選では5試合に出場して無失点を誇る。

フランスのGKって上手いとは思っていたが欧州予選、無失点でW杯で日本に7失点w

663:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:52:26 DQmXnYEu0
>>657
川淵がいたから岩渕って正しく書いてもらえないのかなぁ・・・。名前くらい正しく書けと思うけどなぁ。

664:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:57:06 +EoaT4Lp0
>>663
前の記事も岩淵って書いてたよね。プロのライターなんだろうけどなぁ。

665:名無しさん@恐縮です
08/11/07 00:57:20 IymYnPrK0
FIFAランクは、トップチームのランキングだから
U-17ではそのまま当てはまらない。それくらい普通
理解できるもんじゃないの?ゆとりだらけなの?

666:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:02:13 MCk54h9f0
>>661
北朝鮮のFIFAランキングてまだそんなに高いのか?
ひょっとして北京五輪前のランキング?

667: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:06:47 BK3UdUuFP
>>661
>>527

668:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:10:28 +EoaT4Lp0
>>666
男子:過去4年間の試合が集計の対象
女子:1971年以降の全試合が集計の対象

北朝鮮が弱くなったとしてもすぐに下がることはないだろうね。

669:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:11:54 MCk54h9f0
>>668
そうか、過去の貯金があるのか。
昔は確かに強かったからね。日本は本当に歯が立たなかった。
こないだ初めて勝ったんだっけ?

670:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:26:07 5DbDVvEl0
何点目か忘れたけど日本FKのロングシュート
なんだよあれw
GKが駄目なのはどこの国も同じなのかね

671:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:31:12 MCk54h9f0
>>670
相対的にゴールのサイズが男子に比べて大きいからね。

672:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:33:17 zoKYSHA90
>>670
パラグアイは第1GKが試合中に痛んで交代してあれは第2キーパーだった
多分あそこから直接狙ってこられる経験なんてあまり無かったんじゃないかな
まあ、GKが駄目なのは確かだけど、あの距離を正確に蹴れる岸川のキック力もすごいよ

673:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:48:18 SaBace0P0
JFAの選手画像ちいせーよ!
吉岡圭ちゃんが可愛いっぽいのに小さくてわからん

674:名無しさん@恐縮です
08/11/07 01:55:33 8cvE/fhR0
>>673
全くだ。
どんな選手が居るのか見ようとしても何がなんだか分からないし、
過去の試合の結果みたいのも見ようとしたらリンク切れだった。

675:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:07:19 MCk54h9f0

日本でも女子のW杯(U-17,U-19含む)を開催すればいいのに。
絶対、サッカー界全体が活性化される。



676:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:13:16 zoKYSHA90
>>674
ここからなら過去ページ見られると思う
URLリンク(www.jfa.or.jp)

去年のU-16アジア女子選手権はこちら
URLリンク(www.the-afc.com)



677:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:20:01 RJ/ku+ew0
アメリカ戦のGKはどうしたもんか・・・

678:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:21:31 V4qUjBRsO
これは嬉しいニュースだなぁ
この調子で男子も頑張ってちょうだいよ

679:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:23:53 LKJiXkUk0
>>673
スイーツ男乙

680:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:29:42 8cvE/fhR0
>>676
ありがとう。

このオージー見る目あるな。
URLリンク(www.the-afc.com)

681:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:35:30 iyt3k+V70
>>680
去年北チョンに3-0でやられてんのかよ
今回とほぼ同じメンバーかな?

682:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:35:43 RxMe3u2a0
5番 姉御

683:名無しさん@恐縮です
08/11/07 02:36:52 pw4flXXKP
>>678
一緒に語らないほうがエエヨ
北朝鮮が5位の時点で異種スポーツ

684:名無しさん@恐縮です
08/11/07 03:00:33 7RLY/h4b0
>>683
お前はどんだけ上朝鮮LOVEなんだよw

685:名無しさん@恐縮です
08/11/07 03:16:42 rQlN5hfo0
>>675
こういう女子や若年層の大会はフル代表のW杯やオリンピックを開催する能力の無い
国に割り当ててサッカーの普及につとめる方向性でいってるとどこかで書いてあった

686:名無しさん@恐縮です
08/11/07 03:40:52 N5Z2eief0
>>578
>081030 YoungNadeshiko U-17 vs USA U-17 1st Half

これの後半どっかで見れる?

687:名無しさん@恐縮です
08/11/07 03:59:45 5zxQ57VU0
検索すればみつかる

688:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:03:47 NEC2OFth0
>>686
↓これ!
 うp者はなでしこサポの人なんかな
URLリンク(jp.youtube.com)

689:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:09:35 UO0AtH8+O
ポニーテールの吉岡を見てると、なでしこ時代の小林やゆよを思い出した

690:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:14:14 N5Z2eief0
>>688
どうも。
この体格差ですごいな、とんでもない戦闘力。

691:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:34:22 1q4gEK6E0
>>688
ポニーちゃん素晴らしいシュートw
バッジオみたいw

692:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:43:25 RxMe3u2a0
男子と女子で最も差があるのは審判かもしれんなぁ

693:名無しさん@恐縮です
08/11/07 04:43:55 bnfsZyEJ0
>>676
>>680
ありがとう

2007年3月のU-16アジア女子選手権、日本は決勝で北朝鮮に3-0で負けたけど
ヤングなでしこは13~14歳の中学生が数名混じってるのに対し
北朝鮮はいつもの年齢詐称で・・・だから
現在は実力が逆転していると思う

しかし、680紹介ぺージの人(AFCテクニカルスタディグループリーダー)すごす
さすがに目の肥えた人はわかってらっしゃる、っていうか
まるで未来を見てきたようだね

694:名無しさん@恐縮です
08/11/07 05:17:39 6M7D2B/O0
スパサカかやべっちで特集してくれんかな


695:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:05:37 BCAkCZXTO
女子サッカー試合見て思う感想。
は、やたらにクロスバーに当たるシュート。
これはどのチームもキーパーの弱点ハイボールを狙ってるからだな。
バーとキーパーの間の高さを狙うから当たるんだ。
日本なんて当たりまくりじゃん。バーに。

696:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:14:39 Kg6pErvM0
アメリカ戦ハイライト見ると五分五分って印象受けたけど、全体通してあんな感じ?

697:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:23:07 kIWpVssz0
U17女子とか言ったら普通は「ムヒョ~♥」なんだが
女子サッカーと聞くと「あぁ・・・」と期待が萎える

698:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:25:48 jtYbaYmOO
>>697
お前見ていないだろ?
ムヒョヒョ~!
だぜ?

699:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:29:10 0PS2GKxOO
もしイングランドも圧倒して粉砕できたら、頂点も見えてくる


準々決勝~1次リーグで韓国にわざと?負けて日本を選んだイングランドに鉄槌、粉砕
準決勝~北朝鮮を撃破、去年のアジアU-16のリベンジ完遂
決勝~ドイツにも完勝、仏英独の欧州3強を総ナメにした文句無しの世界一戴冠


こんなシナリオが現実になったら、俺は喜びのあまり、思わず失禁(射精)しそう!

700:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:32:19 MCk54h9f0
「FIFAU-17女子W杯」じゃなくて、「FIFA女子中高生W杯」だった注目度上がるのにな

701:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:32:29 qm8rpg190
欧州に二位フランスと五分五分のイギリスやアメリカあたりを木っ端微塵に粉砕した日本の
敵がはたしていようか?北朝鮮くらいではないか?
しかしこの実力は本物なのだろうか。まだ疑心暗鬼である。

702:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:33:31 kIWpVssz0
>>698
今期待しないで見てみた
期待ゼロだと思ったよりマシだった
が、やっぱ土っぽくて好みではないな
女子スポーツはパフォーマンスじゃ上に男子が居るから
ルックスよくなきゃ客集まらんで気の毒だよな正直

703:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:34:27 MCk54h9f0
>>702
ロンドン五輪じゃ唯一金メダルが狙える球技だぞw

704:名無しさん@恐縮です
08/11/07 08:35:26 29zH/s350
何様w

705:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:01:17 RuOj7Sgr0
>>696
前半は岩渕中心に攻撃陣がやりたい放題で
支配率70%近いほどボコボコにしてた

後半に岩渕のマークが厳しくなったのと
攻め疲れで五分五分の感じに

706:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:11:36 pw4flXXKP
FIFAランキング見たら男子サッカーとはえらい違う顔ぶれだな・・・
そんなに発展してないのか?なんで北朝鮮が日本より上なんだ・・・情けねえ


707:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:14:10 0PS2GKxOO
1次リーグ3試合での総失点が5だと、普通なら淡々と敗退していてもおかしくない。
ところが、それを補って余りある爆発的な攻撃力(総得点17!、得失点差+12!)で
堂々の3戦全勝1位突破は特筆もの。しかもアジアユースの1次予選とかではなく
FIFA主催の世界大会でこれをやってのけたことは間違いなく偉業に値する

たとえ相手に点を取られても、逆に倍返し以上に取り返して相手を圧倒するスタイルは、
かつて世界を席巻したマジックマジャールみたいだね

708:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:14:15 748p1R100
>>706
お前はなんでそんなに北朝鮮好きなんだ?w


709:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:26:05 MCk54h9f0
母国のアピールに必死なんだろうw

710:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:31:02 qm8rpg190
つうか北との去年の決勝で3-0負けたやつのつべでみたけど
体格が大人と子供だな。北年齢詐称してねえの?あやしいいい


711:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:34:12 XlsD5rIK0
>>700
おまえもちゃんと修正してきたなw

712:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:38:33 r23Sd7H80
ID:pw4flXXKP
URLリンク(hissi.org)

11/6 URLリンク(hissi.org)
11/5 URLリンク(hissi.org)
11/3 URLリンク(hissi.org)
11/2 URLリンク(hissi.org)


713:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:51:39 VtIKCWGB0
>>688
これみたけど、2点目のミドルとか打ってみるもんだよね
すっげーいいシュート
全員がシュート決めるんだ!って意識があって見てても気持ちがいい
あと、みんな仲よさそうなのがいいな

714:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:53:31 z/E8rqAc0
3試合でシュート58本打って
そのうちオンターゲットが41本てなかなかすごいな。

715:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:56:16 KyvK4yh40
u-17女子って顔もレベル高いなー!!
8年後くらいには凄いなでしこジャパンになってるな!!

716:名無しさん@恐縮です
08/11/07 09:58:40 VtIKCWGB0
クロスバーに当たった場合はオンターゲットに入る?

男子に比べて力が弱い分、宇宙開発になりにくいってのもあるのかな

717:名無しさん@恐縮です
08/11/07 10:00:55 n0Q3b/PH0
既出かもしれないが北に負けた時のメンバーがどうやらこれらしい

AFC U-16女子選手権
URLリンク(shukyu.cocolog-nifty.com)

岩渕このとき14才になったばかりで 147cm39kg
まぁあれから1年半以上たってるんだし
あのときとは別のチーム
今度はやってくれるさ
てかその前にイングランド倒さんとな

718:名無しさん@恐縮です
08/11/07 10:17:38 VtIKCWGB0
>>717
しかもそのときすでに10番背負ってるんだよね
どんだけ逸材なのかと

719:名無しさん@恐縮です
08/11/07 10:38:34 6Vo8zebz0
>>688
これ見て思うんだけどさ、日本のGKって味方にあんまり信頼されてないのかな?w
指示もしないしミスしても誰も励まさないし

720:名無しさん@恐縮です
08/11/07 10:52:19 MCk54h9f0
URLリンク(www.machineworks.co.uk)
URLリンク(non-stop.web.infoseek.co.jp)
         ↓
URLリンク(www.pitin.com)
         ↓
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)


721:名無しさん@恐縮です
08/11/07 11:09:55 VMg17vTZ0
>>720
こいつの実力はいか程?

722:名無しさん@恐縮です
08/11/07 11:13:41 T7u9bdwh0
>>720
よっし~激太りしたってこと?

723:名無しさん@恐縮です
08/11/07 11:35:44 AvO5wWSd0
勢いづくと手に負えないなw
ただ糸口見つけられないところっとやられそう。
14番がいいアクセントだな。
なんとかしてタイトル手にさせてあげたいな。

724:名無しさん@恐縮です
08/11/07 11:37:26 DrWcXNTp0
>>720
吉澤ひとみってよく知らないけどフットサルに関してはガチに体育会系らしいな。
まったくファンではないが、このコピペ↓は好きだ。


吉澤 「ガッツさんてボクサーの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「う~ん、あんまりボクサーではなかったね」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
吉澤 「ファイターですか?」
ガッツ 「う~ん、やっぱりチャンピオンかな」
吉澤 「チャンピオンの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「よく食べてたな」
吉澤 「ソルジャーですか?」
ガッツ 「それとよく寝た」
吉澤 「私最近あんまり寝てないです」
ガッツ 「寝なきゃおめえ、チャンピオンなれねえぞ」
吉澤 「あとよく食べます」
ガッツ 「そしたらおめえ、チャンピオンだ」
吉澤 「あっ、最近チャンピオンチャンピオンてよく言われます」
ガッツ 「そうか、じゃあもうひとみちゃんは一人前のボクサーだ」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch