【サッカー】U-17女子W杯 日本試合開始早々退場者を出すもパラグアイに7-2で勝利[11/05]at MNEWSPLUS
【サッカー】U-17女子W杯 日本試合開始早々退場者を出すもパラグアイに7-2で勝利[11/05] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:07:48 aThVPA6U0
まじ優勝ねらえんじゃね?

51:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:08:06 wKAXj9y80
>>44
ドイツ、アメリカ、イングランドが優勝候補。フランスもEURO予選2位らしいがフルボッコw
アジア予選1位は北朝鮮
予選は昨年だから、今のなでしこだとどのぐらいやれるか見物

52:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:08:55 wA0Qcczt0
フルボッコしすぎだろ

53:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:09:14 yrWwsyex0
強すぎて不信感

54:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:11:02 iaL9ViHX0
何が楽しいってドリブルでスルスル抜いていくのがたまらない
1対1はGKにぶつけるけど

55:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:11:45 96Jgw0kI0
ロンドンオリンピックが楽しみだなw
・・おっと失礼2ちゃんじゃ野球ファン傷をつけちゃうから
オリンピックの話題禁句だったねごめんw

56:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:11:50 2x4oBBKA0
これはガチで黄金世代ってやつだな

57:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:11:51 w27LjTY+P
>>51
予選グループにアメリカとフランスがいて、
3戦全勝の予選通過は凄いよな

今日のアメリカvsフランスもほぼ互角だったし

58:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:12:22 BVXX2ho30
>>48
「男子A代表同士なら、日本代表はパラグアイ代表に勝てない」と言いたかったんジャマイカ?

59:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:12:28 wKAXj9y80
>>46
あんま詳しくないがアルヘンをフルボッコしたのは大谷がいた時。数年前の女子W杯
南米はブラジルが最近強くなったぐらいでアルヘンは弱いままみたい

老若男女関係無く強いのはドイツだな
弱いとこに全く容赦ないのは民族性なのかw

60:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:12:57 zL6VF7Vd0
ロンドンオリンピックが楽しみ

61:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:13:42 HiKPsfUv0
>>47
前の2試合もそうだけど、キーパーとの1対1がとにかく決められない。で、この得点率・・・。すげーよw
ちなみに岩渕は、3回ぐらい1対1外してる。

62:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:13:55 JFU+4ksXO
なるほどドイツと北朝鮮が強いと

63:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:15:11 gCNBJWK5O
>>49
ニッチな種目とは言えんな。
日本は世界に比べたらごく小数だ。
アメリカなんて女子サッカーの全競技人口2200万人(FIFA統計)の内、約半分をも占めている。
そのアメリカを破っているからな。
草食動物が肉食動物を喰っちゃった事になる。
関係ないが女子サッカーの全競技人口は2200万人。
男女合わせた野球の競技人口は世界で1200万人。

64:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:16:03 RE0kXw/V0
ブラジルはマルタの存在が大きいな
FIFAは日本女子代表をナデシコって呼ぶし、フランス女子代表をレ・ブルーレットって呼ぶ
お気に入りなんだろうな

65:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:16:10 As9rWs7v0
>>61
…どうやって点決めているんだ?
セットプレイやミドル中心?

66:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:16:15 HYv99qkOP
女子が強い国は限られているからな
これくらいは当然

67:あ
08/11/05 15:16:15 aj6+0iR6O
ロンドン五輪が楽しみだな!

68:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:16:37 gCNBJWK5O
ところでニッチって何?

69:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:17:22 mjl04Ky60
>>68
ギンギラギンにさり気無く~♪

70:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:17:24 iaL9ViHX0
北朝鮮も何気にすごいな
ドイツと引き分けてる
韓国もイングランド相手に先制してるし

71:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:17:56 6aB3HXU90
それよりもナデシコって花の名前からきてるって、ゆとりのお前等は知ってましたか?

72:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:18:16 xO57j+390
>>65
ほぼ、すべての得点パターンで得点してるw

73:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:18:39 KijVJlrT0
>>68
アメリカ大統領が似てる人だよ

74:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:18:59 iw2O6br+0
7-2って俺の妹のクラスかよwwwww

75:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:19:47 As9rWs7v0
>>72
つまり1対1が駄目なだけで、単に実力差がありすぎるってところか

76:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:20:49 qITGkz0JO
女子サッカーは先進国か共産国のバックアップしっかりしてる国以外は無理なんだろなあ
なんかの番組でパラグアイだかどこかの国は女子がサッカーするのは奇異な目で見られるって女の子が言ってたな

77:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:21:03 Zs3vAqq/0
>>65
ミドルもあるけど、キーパーがケアしきれてないコースにパス出してそれを決める場面が多いかな
でもセットプレーでも決めるし、サイドからのクロスや中央からのスルーでも決めるし、一対一だって外してばっかりじゃない
多彩すぎて何とも言いきれないのが凄いw

78:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:21:29 Vju2UmhO0
>>69
それニッキ

79:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:21:43 5+N1SkimO
GKとの1対1決めれるようにしないとなww

80:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:22:15 2EomRD/B0
ロリなでジャパン、つええええええええええええええええええええええ

81:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:22:39 iaL9ViHX0
URLリンク(www.fifa.com)
グループCだけバグってるなw

82:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:23:21 wKAXj9y80
日本はDFが時折繋ぎすぎてピンチ招くのと、GKのレベルが女子の中でも低いのが難点
ボランチより前の攻撃陣は言う事無し
もうちょっと1vs1仕留めて欲しいけど

83:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:23:33 gi46NS980
>>65
URLリンク(www.fifa.com)

84:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:23:38 AVxINHi+O
しかしナデシコサッカーや野球やソフトは強いな


それに比べて男ときたら情けない

85:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:24:59 fc+Uq3Kp0
選手はすごいみたいだけど、監督はどうなの?
詳しい人教えて

86:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:25:08 Ktq3fjTl0
岸川は得点王狙える

87:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:25:39 A25Sgkv20
圧倒的じゃないか

88:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:26:00 scXggYPu0
>>34
おい、まっすぅ何してんだよ

89:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:26:02 m3uinghWO
>>48
キリンカップとか親善試合のパラグアイしかしらんのか?
今南米予選1位だぞ?

90:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:26:59 BVInAD5KO
>>49
そりゃ初耳だな。
他にはどんなニッチな種目に強かったっけ?

91:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:27:09 7ns0dEkt0
先進国の女は強いと聞くがこれ程とは・・・

92:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:27:31 4Kzq75+6O
日本女性は将来安泰だな

93:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:27:34 RE0kXw/V0
日本の相手のD組2位は韓国がきそうだと思ったらイングランドになりそうだな

94:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:30:12 EXDI47hx0
Seven-up Japan stay perfect
URLリンク(www.fifa.com)

なんかファイブスターからタイトルが変わってる。

95:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:30:38 hbNws+a5O
チャンスがありすぎるから1対1決められないのが目立つだけじゃないの?
女子の若年層ならもともとの確率だってそんなに高くないだろうから

96:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:31:23 2EomRD/B0
>>82
>ボランチより前の攻撃陣は言う事無し

男のA代表には全く無縁の状況w

97:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:31:29 4SercWHlO
>>81
これ今回の代表ガチ最強なんじゃない?
他はどこも接戦なのに米仏が相手にいてこのスコアってやばいだろ。

98:鮭おにぎり ◆cwSHAKEbig
08/11/05 15:34:46 +TgswjDm0
>>94
あれ?さっきと微妙に文章も変わってるような。

イングランド負けそうなんだね。

99:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:36:05 RE0kXw/V0
アジアの3チームはみんなグループ突破、うち二つは首位
この年代の女子はアジアが抜けてるな

100:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:36:23 0N6xWgg/0
>>9
nadeshikoだけじゃなくて、フランスの女子チームにも愛称はあるようだ。

ブラジル男子チームに愛称があるのと同様で、ニックネームとして扱ってくれるみたい。


101:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:36:43 mr4RPflM0
>>83
女子のフル代表よりテク、スピードあるなこれ、黄金世代来たわ

102:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:37:52 7ns0dEkt0
男子がダメなんじゃない
女子が強すぎるんだ

103:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:38:39 zl8oqvC/O
パラグアイが南米予選強いのはいつものこと
しかし肝心な本大会で弱い

104:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:39:34 OVCw4i6r0
日本女子すげー
素晴らしいね

105:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:39:42 hclkiofR0

前に女子A代表が男子U-15に軽くボコボコにいなされてたな(確か0-7くらいか?)
ま、こんなもんだろ
俺の中学の女子サッカーも県じゃほぼ最強だけど、男子の一年生チームに負けてたしな
(男子サッカー部は当時地区で弱い方)

106:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:39:57 2EomRD/B0
欧米から見たら、ヤングなでしことの選手とか、顔、体格ともに
小学生くらいにしか見えないだろうから、小学生に負けてる気分なんじゃね?w

107:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:41:32 RE0kXw/V0
女子サッカーは逆サイドまでどころか、サイドから中央まですら正確なキックができない程度
でもそれはお互い様だからいいんじゃねーの
男子と較べる時点で無意味だし

108:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:42:33 0N6xWgg/0
>>46
ブラジル女子はつえーよ。マルタともう一人、攻撃陣で上手いのがいる。
この世代が上になったとき、どのくらい差がつくかってことだよ。

で、昔の女子サッカーは、フィジカルでぶつかりあうサッカーだったらしいのだが
だんだんと技術重視チームが勝つようになってきていて、その中の1チームが日本てこと
らしい。

女子サッカーの展望だが、寄せが遅いので技術サッカー全盛になる蓋然性が高いようだ。
女子のフィジカルの不足が、プラス方向に働いて男子とは違う方向のサッカーとして
住み分けるかもしれないとのこと。キーパーの問題があるんだけどね。ループシュート
決まりすぎ。


109:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:42:48 PSUa0JdWO
女子サッカーと男子サッカーを比べる馬鹿って何なの?

110:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:43:10 n2GUGm0YO
>>74
それ聞いたの二回目

111:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:43:39 XjCIGYLiO
女子でこの世代だからプレスがほとんどないから、パスサッカーが上手くいってるのだろう

そこそこ可愛い子もいるしね


そこで、スカートをだな(ry

112:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:45:18 4SercWHlO
だれか20番の画像もっとくれ!
及川なおを美人にした感じでヤバい!

113:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:45:53 w27LjTY+P
>>105
男と比べても全く意味ないだろ
頭がおかしいんじゃね?w
お前は、俺は女より喧嘩が強いとか威張ってるのか?w

114:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:46:13 EXDI47hx0
>>109
全くだ。

115:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:46:45 gCNBJWK5O
>>112
14歳の厨房なんかスルーしろよ。
岩渕真奈たんが1番可愛いんだぜ

116:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:46:55 dGGMmg0m0
10人で7点wwwwwwwwwwwwwww
アホかとwwwwwwwwww
11人揃ってたら何点入ってんだwwwwwwwwwww

117:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:47:28 qmczWuZb0
>>111
分かります。
澤さんにですね。

118:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:48:37 r7w3kO9A0
>>107
女子にはピッチが大き過ぎる気はするが
だからこそ日本が付け入る隙があるんだよな。
ピッチが狭くなればフィジカルの影響を受けるだろうし。

119:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:48:51 O/kj89OQO
やはりなでしこは処女じゃないとあかんかったんや

120:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:48:53 XXYgZ+x/0
この世代に期待できる子が多くて何より
次の世代までに背の高い子が出てくるとなおいいんだが

121:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:50:02 iaL9ViHX0
ハイライトが待ち遠しい
左サイド以外は完璧に近い
10人なのに

122:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:50:24 4uk1jlBE0
女子サッカーは男子サッカーとは別モン
守備においては組織もプレッシングもそこまで確立されていないし
昔クライフ中心にトータルフットボールが一世風靡したそんな時代のサッカー
だからパス回しとか日本の武器がおおいに出せる

123:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:51:12 JFU+4ksXO
そして誰もなでしこリーグ行かないと…
まあ観客数関係無く強くなるからな日本女子サッカーは

124:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:51:24 h0ladHO30
キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

125:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:52:41 hCUwcYKXO
>>107
> 女子サッカーは逆サイドまでどころか、サイドから中央まですら正確なキックができない程度

ウソつけ
うちの高校の都選のやつガンガンけれるぞサイドチェンジ
それに男よりフリーキック正確だぞ、スピード遅いだけで。


126:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:55:41 h0ladHO30
セブンアップ日本は、完璧なままでいます

日本はスタイリッシュに彼らのグループCキャンペーンを丸くしました。
そして、クライストチャーチのパラグアイに対する快適な7-2の勝利で彼女らの記録を維持しました。

ヤングナデシコはグループステージを最大得点で仕上げたここまで唯一のチームです、
そして、イングランドが今日後でこの業績にマッチすることができる間、
日本の業績はそれが確保されたという事実のためにいっそう印象的でした...

URLリンク(www.fifa.com)

127:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:55:48 DqjAJbJl0
>>113
超正論だな。本当意味なさすぎる。
だが、俺は確実に伊調姉妹にフルボッコにされる自身があるw

128:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:56:17 SG7AvyA90
>>59
確かに女子サッカードイツの無双っぷりはひどいよなw

>>108
だから、ブラジルは例外っていってるじゃん。

129:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:56:37 Bo1FsQYf0
男子に例えるなら小学校高学年~中学生の低学年ぐらいのレベルだよな女子サッカーのトップレベルって
そのぐらいの年齢なら日本の男子も世界相手にボコれるしなでしこが強いのも納得

130:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:56:57 yuRygDVm0
>>112
20番の田中って、10番岩渕とプレイスタイルがかぶってるんだよね。
まあ、こっちはまだ中学生だ。伸びしろがある。いいライバルになってくれ

URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)




131:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:57:07 dGGMmg0m0
皇帝澤を凌ぐ新皇帝はこの世代から出るのだろうか

132:名無しさん@恐縮です
08/11/05 15:58:07 DqjAJbJl0
>>130
というか年代代表なんだから全員まだまだ伸びしろあるだろw

133:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:00:29 yuRygDVm0
>>132
この大会も大会名をFIFA女子高生ワールドカップにすれば一気に注目度が増すのにな
あ、20番が出場できないかw



134:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:00:34 arcx4NIQ0
日本人の特性の運動量、細かいテクニックが
フィジカルの差があまりない女子の方が生きるんじゃないかな
まあ女子に力を入れてるっていうのが一番大きいんだろうけど

135:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:00:54 scXggYPu0
田中陽子
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
増嶋竜也
URLリンク(www.sanga-fc.jp)
HAKUEI
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

136:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:01:35 h0ladHO30
>>130
カッケー

137:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:02:19 w27LjTY+P
>>130
1学年しか変わらないんじゃね?

138:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:03:22 yuRygDVm0
>>137
だなw あっちも15歳だったな。
中田、小野、俊輔みたいな感じかw

139:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:03:32 ViTSuccr0
今回はフジ739と公式サイトは>>1にないのか

140:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:03:53 yuRygDVm0
こりゃ、マジでロンドン五輪で金が狙えるな

141:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:05:08 LwkOVoSN0
日本はここ数年でかなり若年層の育成環境が整備されたからね
男子を参考にトレセン制度作ったりして

外国だとそこまで力入れてる国はまだないから
その時点でアドバンテージはかなりあるはず
南米なんかはフル代表でも環境的には厳しいと聞く

142:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:05:39 iaL9ViHX0
>>135
なんか増島って往年の沢田研二化してない?

143:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:06:07 yuRygDVm0
しかし、女子に関しては、アカデミー効果は抜群だな

144:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:08:13 16Vdo9DJ0
日本強すぎ

145:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:09:25 h0ladHO30
>>130

URLリンク(www.jfa-academy.jp)

というか、この子だったのね

146:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:09:47 yuRygDVm0

実際、女子サッカーはロンドン五輪で金が狙える唯一の球技だからな
メダルでもとればマスコミが煽って、

 女子の競技人口爆増 → さらに競技レベル向上&可愛い子増えるに期待



147:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:10:18 US8BFacu0
>>143
アカデミーの奴らが足引っ張ってるのにw
高体連とJの下部組織のおかげですよ

148:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:10:36 AvphjYPT0
なんかもう強すぎてwww

149:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:11:02 L5wbAjqu0
なでしこガールズに今から美容の専門家を付けてお肌対策させるべきだな

150:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:11:26 VUANKh/YO
メンバーのかわいい子の画像早く貼れよ
糞虫共

151:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:12:26 ukUQilws0
ちくしょう。動画を見たいぜ!

152:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:13:36 2055Mfc60
なでしこすげーな。これで米国並みに女子サッカーが普及すれば
マジで世界一狙えるな。

153:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:13:41 3qt1cIZF0
なんというプラチナっぷりだ

154:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:13:43 wKAXj9y80
>>147
アカデミーの亀岡はいい選手だぞ
ボランチでいい捌き役になってるし縦にも行ける

155:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:15:42 21SvGP+O0
>>130
髪切って化粧すればもっと可愛くなるな

156:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:15:54 h0ladHO30
福島のニュース

アカデミー福島から4人 U17女子W杯日本代表メンバー

日本サッカー協会(JFA)は14日、FIFA U―17女子ワールドカップ(W杯)
ニュージーランド2008の日本代表メンバー21人を発表した。
JFAアカデミー福島から、GK中村沙樹、MF亀岡夏美、浜田遥、田中陽子の4人が選ばれた。
田中はメンバー唯一の中学生。

アカデミー福島から4人がW杯日本代表に選ばれたことについて、
JFA広報部は「彼女たちの潜在能力を考えれば、当然かもしれないが、
世界大会に4人も選ばれたことは素晴らしいこと」としている。
 
URLリンク(www.minpo.jp)

157:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:16:11 ViTSuccr0
今夜再放送あるじゃん
白いユニ楽しみだなオイw

158:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:16:13 HqcNgejQO
澤クラスの選手でグラビアアイドル級の選手は?

159:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:16:40 LwkOVoSN0
>>147
どう見ても高体連の選手が一枚落ちるだろ
攻撃は良くても守備がダメダメ

160:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:17:30 fvNl8iKvO
>>105


> 前に女子A代表が男子U-15に軽くボコボコにいなされてたな(確か0-7くらいか?)
> ま、こんなもんだろ
> 俺の中学の女子サッカーも県じゃほぼ最強だけど、男子の一年生チームに負けてたしな
> (男子サッカー部は当時地区で弱い方)

161:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:17:44 BDeQLX7l0
また大量得点か・・・
凄い凄すぎる・・・

162:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:18:03 iaL9ViHX0
北京では白ユニのチームのブラとパンツが透けてたけど
日本の白ユニは不思議と透けないな

163:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:18:45 RE0kXw/V0
ブラジル追い付かれてるな
結局一勝もできないで消えそう

164:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:18:55 zZaf8yU60
強い

165:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:19:23 epd3C57x0
これはロンドン五輪メダルあるなwwwwwww

166:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:20:33 BDeQLX7l0
しかも一人退場してるのか・・・
化け物か・・・

167:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:20:37 2yWnj+RI0
10番と20番
二人も逸材がいるのか

168:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:21:40 EXDI47hx0
FIFAのサイトのトップに日本絡みの話題が2つも。

169:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:21:54 bCJsy3BCO
野球のスコアかよw
マジでロンドン大会メダル狙えるんじゃないか?

170:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:21:58 mnk/I8SW0
現在 韓国2-0イングランド ナイジェリア1-1ブラジル
このままだと1位韓国2位イングランド
日本の相手はイングランドとなりますが

171:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:22:00 Hcl4RNOi0
女子強いな(´ω`)

172:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:22:52 96Jgw0kI0
この女子代表ならスカートユニもアリだなw

173:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:24:20 EaoHIQP+0
このままいければ初代チャンピオンも夢ではない。

174:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:25:12 h0ladHO30
これからの試合で期待したいのは、アカデミーの田中陽子選手。

東北選手権の聖和戦、常盤木戦で亀岡に負けないくらい目立っていた。

そのずば抜けたテクニックはもちろん、
一番気に入ったのは、強い相手にもひるまずに向かっていく強い気持ち。

まだ経験不足で、相手の長いリーチに戸惑っているだろうけど、
試合をこなしていけば慣れて来るだろう。

岩渕のマークが厳しくなるであろうこれからの試合で、
あのドリブルはきっと武器になるはずだ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

175:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:28:10 J1wRscTd0
ブラジルは、クリスチアネとマルタが確変なだけ?w

ロンドンで女子サッカーブーム到来の予感。

176:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:28:20 mnk/I8SW0
岩渕と田中が順調に成長すれば
ビジュアル的にも、なでしこグレードアップ (*´Д`)ハァハァ

177:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:28:39 UP6HEGor0
これは確かにメッシだなw
URLリンク(jp.youtube.com)


178:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:29:14 zGtiUmhV0




男子は見習え






179:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:29:48 0fm+BNGh0
見忘れてやるせない思いの俺に動画ください・・
あと、次の日本の試合いつかわかる人いたら教えてください

180:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:30:47 RE0kXw/V0
>>168
アデレードが鹿島に勝ったことをFIFAがアップセットって言ってるなw


181:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:31:24 FwNAhg4B0
よっきゅん

182:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:31:28 aizbJC4A0
男子なら逆に近い結果だなw

183:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:31:37 NrtYO3450
パラグアイがバイアグラに見えてしまう
疲れてるのだろうか

184:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:31:46 qK/i0BDl0
バイアグラに勝つとはすごい精力だ

185:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:33:12 h0ladHO30
神村学園高 吉良知夏

161センチ、56キロと体格は“並”だが、ハートの大きさは人一倍。
大舞台でも気おされることはない。U‐17W杯予選を兼ねた昨年3月の
U‐16アジア選手権に中学3年生で出場。
準決勝の中国戦ではDFと競り合いながら頭で押し込み、ダメ押しの3点目を決めた。

右利きで相手の裏へ飛び出す動きに自信を持つ。
同じプレースタイルの女子日本代表FW大野忍(日テレ・ベレーザ)が目標だ。
「一緒に練習したことがあるけど、スピードがとても速かった。私は足が速くない分、もっと体力をつけないと」

理想のストライカー像はもう1人。
小学生当時から練習前や試合前に読んでいたサッカー漫画「キャプテン翼」の登場人物、
FW日向小次郎だ。「ゴールを狙う姿勢を見習いたい。決定力ももっとつけてU‐17もU‐20もW杯に出たい」。
目標を語る目はキラキラ輝いていた。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

186:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:33:21 oocYneEW0
岩渕タンはスカートユニ(;´Д`)ハァハァ

187:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:33:41 uvzNzTp10
>>78
マッチだべ(´・ω・`)

188:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:33:57 lXFd90bD0
日本の女性は美しい・・・は納得出来ないが強いな
日本よりサッカー分化根付いてる国なんてたくさんあるだろうし
純粋に競技人口も少ないだろうし立派、岩渕可愛い

189:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:35:35 E8TpJTny0
このままだとイングランドになりそうだがイングランドの試合見てるけどしょぼい
今の日本ならどこがきても勝てる

190:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:37:35 zz3upp920
神村学園ってどういう学校なんだ?
最近まで聞いた事無かったけど野球でもサッカーでも最近聞くようになったが
どっかの学校が名前変えたのか?

191:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:38:59 DJAoKMx90
>>188
アメリカの女子サッカーの人口半端ないからな
そこに勝ったんだから普通に凄いわ

192:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:41:24 E0oNP7kXO
なんで名字じゃなくて名前なの?
まっ、男子と比べて結果出してるから許すけどね!(・∀・)

193:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:41:43 SOi8rroP0
マジで優勝するんじゃないのかこれ
地上波放送してくれないんかね

194:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:43:16 oocYneEW0
>>179
11月9日(日)08:50 FIFA U-17 女子ワールドカップ (フジ739) [LIVE]

195:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:43:34 RE0kXw/V0
ドイツ以外はどこが日本に勝ってもアップセットになるだろうな

196:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:43:59 zZaf8yU60
すげえな

197:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:44:06 ZAfJpHGU0
7点がふつうかよw

198:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:45:30 atYjlMxM0
>>83
マジですげーわw

199:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:46:20 oocYneEW0
3試合で17得点はすごいな
今日なんかほぼサブメンバーだったのに

200:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:47:45 0fm+BNGh0
>>194
サンクス!
ポゼッション誰かわからないか?

201:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:49:18 RE0kXw/V0
この試合のポゼッションは51

202:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:49:23 h0ladHO30
ハイライトはまた夜の8~9時にアップされるだろう

203:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:49:40 +Xe9raIB0
北朝鮮プレーヤーの中に17歳以下には見えないのがいるんだが、気のせいか?

204:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:51:01 EXDI47hx0
>>203
怪しいよな

205:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:51:19 lXFd90bD0
>>203
デフォルトです

206:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:52:23 21SvGP+O0
>>83
ウイイレかよw

207:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:54:15 UG5qclYyO
田舎はとりあえず女子の部活と言ったらソフト部がデフォだったけどサッカーになるなマジで

208:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:55:17 uWa1r8yA0
鬼のように強いな
なんかギネス記録になりそうなくらい点取るね
次は韓国だろ、10点取れ

209:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:56:44 mnk/I8SW0
韓国が勝ったので
D組は1位韓国2位イングランド
日本の相手はイングランドとなりますた (`・ω・´)

210:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:56:49 JlY1NRI80
>>9
海外ではNADESICOといえば宇宙戦艦のことだから、
勇ましいイメージなんだろうな。

211:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:56:59 uvzNzTp10
>>208
次にあたるのはD組2位のイングランドでしょ

212:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:57:24 PQpkBALr0
いいからスカートでプレイしろよ

213:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:57:44 /c3ILKT/0
フランス戦に調度スカパー無料開放デーで見れたんだが
前半は大人と子供かってぐらいの圧倒的な差があったな 今度も十人で相手フルボッコか・・・強すぎる

214:名無しさん@恐縮です
08/11/05 16:58:52 ruGj3eDrO
アメリカでまた女子サッカーのプロリーグ始まるんだっけ?そしたら日本人たくさんオファーきそうだな

215:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:00:58 0fm+BNGh0
>>201
サンクス
10人で60はさすがにいかないか
次が待ち遠しい

216:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:01:19 kvdYLU1D0
女子のW杯は、2年後? どこで?  

岩渕真奈、吉良知夏・・・を加えた“なでしこジャパン”が見たくてたまらん♪

ロンドン五輪は、真のスポーツだけで盛り上がりましょう!!!

217:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:02:16 yBAeWX+iO
すげええええええな

218:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:02:28 oocYneEW0
あれ?田中って子のが女の子らしくて可愛いな

219:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:02:40 h0ladHO30
イングランドをチンチンにしてやれ

220:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:02:41 uETtIvJ00
女子サッカーで退場者が出るほどのラフプレーってあるの?

221:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:03:54 21SvGP+O0
>>219
チンチンは無いけどね

222:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:04:08 egoD/5CU0
>>216
2週間後にはU20のW杯が開催される。そこでも新たなスターが生まれるだろう。
それらが融合したなでしこJAPANが早く見たい。

223:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:05:49 lV5mHVLr0
>>162
きっと着けてないんだろ

224:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:05:54 0fm+BNGh0
>>216
>ロンドン五輪は、真のスポーツだけで盛り上がりましょう!!!
そういういらん事をいうな、せっかく勝ったんだから


225:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:07:15 uWa1r8yA0
南米の女子は弱いっての
男子の選手が日本でプレーするときに客席に女性が多いことにびっくりする
くらいだもの
女子はサッカーなんて興味無いんだろ

男子と混ざってプレーするなんて日本と北朝鮮くらいだろw
ま、それだけ男子のレベルが低いわけだが

226:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:07:48 oocYneEW0
>>220
この大会退場者多いらしいよ
結構血の気が多い選手が多いとか解説者が言ってた

227:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:09:38 oLwDwQCfO
なんか強くね?

228:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:09:51 kgJxdUp50
さっきまでイングランドの試合見てたけどフランス戦みたく日本フルボッコにするんじゃないかな
強いと全く思わなかった

229:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:14:28 T25Ih+/rO
ユニホームは白ブラウスにタイトスカートにしろ!

230:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:15:43 uMHmrGhU0
つええええ

231:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:15:56 DJAoKMx90
>>225
まあ、でもブラジルは五輪で銀だったし女子の中では強いほうなんじゃね
といっても去年ようやくブラジル国内で女子のカップ戦が作られたらしいから、まだまだ発展途上だけど

232:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:17:41 h0ladHO30
FIFAトップが醜い事になってるで

233:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:18:16 SOi8rroP0
ブラジルの凄くうまい子もFOOTで16歳(だっけ?)からサッカー始めたって言ってたし
女子がやるようになったのほんと最近なんだろうな

234:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:18:39 QtO+kuMI0
いや他の南米は別として ブラジルだけは女子も強かったはずだがな
最近は弱くなったっぽいけど・・

235:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:20:50 pyZC2tC1O
つええええ

236:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:21:50 ItTTy6if0
>>234
ブラジルが強くなったのは最近。

237:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:22:13 ohP56454P
女子サッカーってなんか欧州のイメージだな
最近はアメリカが強いみたいだけど
しかし、日本あっぱれだね

238:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:22:50 tqG+ErSQO
女子サッカー始まったな!!!

239:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:23:12 R4nRXyUwO
でもおまえら知っているか? 大人になって強くなればなるほど筋肉はついてゴツゴツになり乳はなくなり体毛は濃い澤姉さんみたいになるんだぞ 今だけだよ…

240:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:23:48 US6LEq8HO
得点者の高橋さんはなんて読むの?
あやおり? あやり? あおり?

241:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:23:50 2r3qBIA9O
もしかして、五輪の「なでしこジャパン」より強いんじゃね?
素人考えだが、コイツらが北京に出てたらメダル取れてたんじゃねえの?

242:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:24:08 2csSTA6AO
これってこの年代の女子ワールドカップは初開催なんだってな
正直、十代女子の競技レベルなんて興業的にどうなのよって疑問視する声もあっただろう

それがおまえ蓋を開けたら幼撫子達が純粋に見て楽しい創造性溢れるあんなサッカーしてみろ
FIFAの偉いさんもビックリしただろうし嬉しすぎる誤算で感謝されるぞ

243:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:25:19 cLDVlpAF0
岩渕真奈

この子スーパー過ぎるw

244:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:26:27 h0ladHO30
>>240
あかり かな?

245:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:28:46 uWa1r8yA0
FIFAのサイトにEMIRATESの広告が出てるが、
日本がホンコン、北海道がマニラと表示されてる件

246:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:29:19 yuRygDVm0
>>242
男子と女子のサッカーの最大の差はプレスの速さだな。
男子の場合、空間的に時間的にも余裕がなさすぎる。

高校サッカーやJリーグでは点取れる選手も代表レベルでは駄目なのはそのせい

男子のサッカーは個人技が封じられファンタジスタが生まれにくくなっている。
今後、観るサッカーとしては女子の方が面白くなっていく可能性は十分ある。



247:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:29:32 dGGMmg0m0
宇佐美と岩淵のゴールデンコンビが世界を席巻する日が待ち遠しい

248:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:30:37 uWa1r8yA0
>>245
いくつかパターンがあるみたい
今見たら、違う地図だった

249:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:31:09 5+N1SkimO
>>240
さおりじゃないの?

250:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:31:16 nphnyvZ/0
>>240
一般的には「さおり」じゃねぇかな

251:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:32:16 cLDVlpAF0
>>242
だな。鑑賞にたえうるものかどうか心配してたのに
日本があまりに凄い試合したから驚きまくってる。

特に岩渕を絶賛してて、FIFAが岩渕をスターにしたがってる感じ。



252:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:33:13 I6MjCUxGO
のびのびとプレーしているのは、見てて楽しい。
守備の未熟さもかわいく見えるw

でも、この世代も年々レベルが上がって行くんだろうな。

253:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:33:21 iaL9ViHX0
つか次の試合どうすんだよ
サブが10人のハンデで4点も取ったし内容もほぼ文句なし
高橋なんてサブにはもったいないくらいのドリブルセンス
監督、スタメン選考で失禁するんじゃねぇの?

254:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:34:15 73l1PLP+0
これはロンドン五輪楽しみだな

255:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:34:51 5+ORyz6c0
なんだ南米のチームにボロ負けかよ・・・と思ってしまった
負け犬根性のオレ

256:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:35:34 SOi8rroP0
>>239
だからこそその今を放送するべきだよな!
地上波で

257:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:37:19 T25Ih+/rO
こんなにドキドキワクワクするのは大分と清水のナビスコ決勝以来だ(*´Д`)

258:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:37:33 cLDVlpAF0
日本だけが別次元のプレーしてる感じ。

他の国はまんま女子サッカー

259:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:38:31 EXDI47hx0
勝ち上がれば録画で深夜にやってくれるかもよ。
と期待してみる。

260:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:40:14 nQ/TFo2oO
なでしこ頑張れーオラわくわくすっぞ、なんとか優勝してほしい…

261:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:44:26 Fc8CvnqX0
>>241
素人考えです。あのチームは本当に強かった。
技術だけじゃなく精神的にも。

262:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:44:38 egoD/5CU0
W杯の放送権を持ってるフジがいくらアピールしても今だけで、
その後はAFCの放送権を持ってる朝日が喜ぶだけ。

263:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:45:35 uWa1r8yA0
おまいら、韓国女子の愛称知ってる?
太極レディースだぞ、いやまじで

FIFAのサイトのニュース(抜粋)
Taeguk Ladies beat the English 3-0 to edge their opponents

264:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:46:18 DJAoKMx90
>>253
まさか日本で男子のブラジル代表みたいな悩みを持つとはなw

265:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:47:55 nQ/TFo2oO
日本サッカーの希望だな、頑張れ

266:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:48:25 +3iKJo490
やっぱ実力があってかわいいのがいいわ

267:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:51:04 82bW0kBaO
マジックマジャールと呼ばれてたハンガリー代表を思い出すのぉ

268:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:52:06 egoD/5CU0
サッカー界には喜ばしいことだけど、他のスポーツ関係者は
アスリートみんな持ってかれそうで、この状況はあまりうれしくないだろうな。

とくにバレーボールとか

269:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:52:12 n4IvLbYl0
田中ちゃんムチャクチャ上手いじゃん
岩渕はあれより上手いのかよ

270:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:53:02 fdaioPLk0
かわいい子がいると聞いて

271:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:53:03 CnRYd8Fe0
女子はレベル差が大きいのか

272:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:54:49 h5z8LWOt0
■グループC
11/05(水) 12:00 「パラグアイ vs 日本」※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、6日7:00(録)

■準々決勝
11/08(土) 09:00 「デンマーク vs 北朝鮮」
11/08(土) 12:00 「ドイツ vs カナダ」
11/09(日) 09:00 「日本 vs イングランド」※フジ739 8:50(生)、19:30(録)、11日7:00(録)
11/09(日) 12:00 「韓国 vs アメリカ」

■準決勝
11/13(木) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮) vs (日本|イングランド)」
※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、15日6:00(録)、17日13:30(録)

11/13(木) 15:00 「(ドイツ|カナダ) vs (韓国|アメリカ)」
※フジ739 14:50(生)、26:00(録)、15日9:00(録)、★18日13:30(録)

■三決
11/16(日) 09:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 8:50(生)、★19日13:30(録)

■決勝
11/16(日) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 11:50(生)、20:00(録)、★20日13:30(録)

(★ = フジテレビCSHDで放送)

273:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:54:51 MiF9nwfx0
澤さんよりかわいい子は代表から追い出すべき

274:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:55:19 h0ladHO30
>>269
ハイライトには出てないがマルセイユルーレットとか、
ヒールパスをいとも簡単にやってるし、ボールコントロールが抜群に良い。
ただ、課題はスタミナだと思う。

275:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:55:57 epd3C57x0
はやくスカートにしろ

276:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:56:02 ksml10ja0
fifaのハイライトはまだ?

277:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:56:32 n2GUGm0YO
女ほど 世にも尊きものはなし 釈迦も孔子も ひょこひょこと産む

日の本は岩戸神楽の始より女ならでは夜の明けぬ国



278:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:57:04 egoD/5CU0
>>273
たった二人だけになる

279:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:58:50 JlY1NRI80
>>268
運動能力の高い女子はみんな、ジャニと
知り合いになれるバレー選手目指してるから心配ないよ。
サッカーやるのはバレーで使えないチビだけ。

280:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:00:36 Bo5rig8bO
大竹姉妹はガチで可愛かったなぁ

281:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:05 yuRygDVm0
>>279
現実問題、ソフトがなくなるし、バスケやバレーはあの低迷だから、
これから五輪の球技でメダル目指すとしたらサッカーぐらいだぞ。

BIGのおかげで、来年からtotoの助成金が大幅に増えるから、メダル
の可能性の高い女子サッカーの環境整備に優先投資してもらいたい。



282:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:27 L6wFdi+n0
>>274
岩淵のヒールは
URLリンク(www.fifa.com)
これにあるよ。

283:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:02:31 aCjLXoAA0
田中っちと岩淵んこは一緒にプレーしないんだろうな
同じポジションぽいし
たぶんトナメ入ったら田中っちは出番ないね

284:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:03:29 A9+T9hUv0
日本サッカーの歴史とこれから(~’07)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

285:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:03:51 sqaknx5j0
>>279
あのレベルで、「姫」とか言ってもらえるしねw

286:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:04 bjIZNeEG0
アジア代表が全部グループリーグ突破で南米代表全部(それも0勝)が敗退
なんて、FIFAの公式大会では初めてなんじゃないか?

287:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:16 h0ladHO30
>>282
そのヒールでのアシストもそうだけど、他にもヒールとかで正確に繋げてた
女子なのに発想が凄い

288:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:17 cLDVlpAF0
>>269
次元が違う

289:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:04:21 yuRygDVm0
>>268
背の高い女の子はバレーバスケに取られてたからな。今までは。
でも、五輪のなでしこベスト4で、小学校でサッカーを止めずに
なでしこを目指してくれる女の子が増えるよ。

メダルが視野に入ってくると競技人口も増える
4年後のロンドンにマジ期待。金メダルも狙えそうな勢い


290:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:07:19 cLDVlpAF0
背の高いと言っても女子サッカーは180で足が遅い
選手より170で足が速い選手の方がいい。
本当に身長高い選手はGKだけでいいのでバスケやバレーと
そこまで被らないと思う。。

291:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:08:59 KaJk/toA0
女子は男子に比べてキック力が劣るから
その分ショートパスでの崩しが必然的にうまくなるのかな

男子では、綺麗にサイドチェンジしただけで悦に入ってる奴とか
ボールを失うのが怖くて縦パスも入れられないカスばっかり
ボディコンタクトから逃げまくりのヘタレサッカー

292:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:10:18 LwkOVoSN0
とりあえず解説が野田さんでよかったよ
奈美だったら前半の内容だと駄目出ししまくって暗い放送になってた

293:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:10:56 dGGMmg0m0
>>291
何この池沼
単に組織的なプレッシングも何もまだまだ未完成な国ばっかりだから簡単にパスが通るんだよ
いちいち男子サッカーを引き合いに出すなゴミ野郎

294:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:08 iaL9ViHX0
縦パスをヒールで落とすのは岩渕だけ
正直怖いが成功するのを見て、いっつも驚く

295:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:12 h0ladHO30
ハイライトキターーーーーーーーーーー!!!

296:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:33 QtO+kuMI0
男子と比べて寄せがどうのとか言ってるヒト多いけど
まず何より粘り強いのが見てて気持ちいいね 先制されても退場者出しても諦めない姿勢が素晴らしい
男子みたいに すぐ転び審判見てゴール前でパスとかの 他力本願サッカーしてないから

297:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:33 uMHmrGhU0
女子って男子より体格差あるな
なのになぜ勝てるのか

298:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:53 SOi8rroP0
スペインみたいにバスケやバレーからGK引っ張ってこよう
ってもうそういうことやってるんだな

男子と女子は競技性違うしそのうち女子から新しい戦術が生まれるとかあったらいいね

299:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:11:54 w27LjTY+P
>>283
岩渕が後半ばてるから、チャンスはあるぞ

300:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:25 iaL9ViHX0
>>278
お前俺の宮間さんをディスってるわけ?

301:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:38 3+ltAbR70
>>283
アメリカ戦で田中が途中出場して最後までいっしょにやった。
試合終了後、現地映像は岩渕と間違えて田中を追っていたっぽい。

302:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:12:51 KaJk/toA0
>>293
サッカー知らないなら黙ってろよ芸スポ豚wwww

303:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:13:20 iaL9ViHX0
うひょーFIFA仕事はえー

304:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:14:21 h0ladHO30
URLリンク(www.fifa.com)
ハイライトきた
速度ない環境の人はLow画質で見た方が良い

305:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:14:43 AJQ2GCN5O
>>296
おれもそう思う
諦めない姿勢と、必要以上にアピールしない潔さ
これはどこの国でも共通してる
例えレベルは低くても見ていて清々しい

306:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:15:23 n4IvLbYl0
田中ちゃんのポジションってボランチじゃないの?
岩渕とかぶらない気がするんだけど

307:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:15:45 cLDVlpAF0
岩渕以外の選手ももの凄くいい選手で将来の代表
間違いなしってのが何人もいるんだけど岩渕はちょっと別格。

その発想、センスがまさにサッカーの申し子。
15歳だけど既に完成されてる。
サッカー経験者なら絶対に見て即惚れる。
153cm44kg15歳の女の子にな。

308:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:16:00 egoD/5CU0
>>283
田中は中盤の底に見えたんだが、ちがうのか?
まあ背の低い二人同時起用はないだろうけど。

309:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:18:48 Vp1ZNEjm0
女子は接触プレーが少ないから
攻撃陣はそれほどフィジカルが重要じゃないから
日本のテクニックが生きるね。
でも守備は逆にドイツとか北欧相手になると
高さのミスマッチを突かれるけど。

310:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:19:59 QntPeWq/0
■グループC
11/05(水) 12:00 「パラグアイ vs 日本」※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、6日7:00(録)

■準々決勝
11/08(土) 09:00 「デンマーク vs 北朝鮮」
11/08(土) 12:00 「ドイツ vs カナダ」
11/09(日) 09:00 「日本 vs イングランド」※フジ739 8:50(生)、19:30(録)、11日7:00(録)
11/09(日) 12:00 「韓国 vs アメリカ」

■準決勝
11/13(木) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮) vs (日本|イングランド)」
※フジ739 ★11:50(生)、20:30(録)、15日6:00(録)、17日13:30(録)

11/13(木) 15:00 「(ドイツ|カナダ) vs (韓国|アメリカ)」
※フジ739 14:50(生)、26:00(録)、15日9:00(録)、★18日13:30(録)

■三決
11/16(日) 09:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 8:50(生)、★19日13:30(録)

■決勝
11/16(日) 12:00 「(デンマーク|北朝鮮|日本|イングランド) vs (ドイツ|カナダ|韓国|アメリカ)」
※フジ739 11:50(生)、20:00(録)、★20日13:30(録)

(★ = フジテレビCSHDで放送)



311:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:22:05 nQ/TFo2oO
女子サッカーにおける怪我ってどうなんだ?男子は靭帯やっちゃうのがあまりに多いから不安なんだよね

岩渕も怪我で劣化がこわい…

312:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:22:42 bAlCLtkn0
野球のようなスコアww

313:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:06 yuRygDVm0
>>309
男子と女子のサッカーの最大の差はプレスの速さだな。
男子の場合、空間的に時間的にも余裕がなさすぎる。

高校サッカーやJリーグでは点取れる選手も代表レベルでは駄目なのはそのせい

男子のサッカーは個人技が封じられファンタジスタが生まれにくくなっている。
今後、観るサッカーとしては女子の方が面白くなっていく可能性は十分ある。

314:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:25 7SD8LMuT0
ニュージーランドて随分朝っぱらからやってるな
アメリカで見る人いるのか?
つかFIFAちょっと混んでないか

315:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:24:27 h0ladHO30
ドイツと北朝鮮のハイライト見たけど、得点したドイツの女子選手のパフォワラタw

316:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:25:57 QtO+kuMI0
>>311
結構審判がその辺分かっててか すぐ笛吹くから今のトコは大丈夫じゃないかね?
この試合の退場も 日本のDFが後ろから足を蹴ったからだし
中東南米韓国中国一部の欧州 男子みたいな 「それもサッカーの一部」 と
キレイごと抜かすラフプレーはほとんどないからね

317:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:00 H1d+oD3m0
>>83
相手との力関係でそう見えるだけかもしれないけど
全体的に技術と身体能力の底上げされてるみたいだね

PK+赤ってあんま出さんよね?ってかヒステリックなレフリーだwww

318:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:26 cLDVlpAF0
田中は14歳であの働きは凄いんだけど、岩渕は既に
14歳でなでしこリーグにデビューして、最強ベレーザの
1員として今年は8試合で3ゴールも上げてる。

澤や大野や永里や近賀やその他の日本のトップ選手と
一緒にプレーし練習している。

福島のアカデミーに行った田中は日常的にそういう場が無い。
とても勿体無い。

319:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:49 QtO+kuMI0
>>313
スペースの問題かなぁ・・じゃあどうしてこの子たちはミドルシュートがあんなに枠に飛ぶのよ
昨日やってた試合での香川なんかフリーでも宇宙開発だったし
選択肢の一番最初がまず 「逃げ」 が着てるようにしか見えないんだよな

320:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:28:51 KaJk/toA0
>>316
日本の退場は悪質なタックルだからっていうより
得点機会阻止だからだろ

321:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:29:06 bAlCLtkn0
美人なでしこ
しかもJCの田中陽子たんハァハァ

URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)

なでしこU17 20番 田中陽子
(飛び級 最年少 中学生 14歳 ドリブラー パサー)

FIFA 絶賛 なでしこU17
「極上5つ星のJAPANが完璧を貫いた」
Five-star Japan stay perfect
URLリンク(www.fifa.com)


322:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:29:59 7SD8LMuT0
日本戦だけ異常に長いハイライトwwしかもミスシーンなしww
客増えてない?

323:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:15 Vp1ZNEjm0
>>321
結構可愛い子いるんだけど、髪型がティナ・ターナーみたいな子が多くて
いけてないんだよなぁw

324:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:23 h0ladHO30
アメリカとフランスの試合は好試合だな
フランスの選手、得点して喜びすぎでユニフォーム脱ぐかと思ったw

325:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:31:39 ksml10ja0
5番の娘になら抱かれてもいい

326:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:33:40 Z36NO4qb0
この大会第1回大会なんだな。
野球WBCみたいにやる気があまりない
第1回大会は優勝する大チャンス。
普及したら優勝は難しいから今のうちに
優勝しといた方がいい。

327:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:34:56 +Xe9raIB0
日本のような溌剌したプレイヤーのチームにドイツは肘撃ちとか言葉で罵ったり,
けが人を出すような接触プレーをしたりと暴力で威圧するんだよな。
男も女も変わりなし。

328:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:27 P5bA1pJF0
岩渕たんのゴールまだか

329:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:42 nQ/TFo2oO
>>316そうか、よかた

男子の場合は有望選手が出てきても素直に喜べないんだよな…怪我がこわすぎる

ロンドン楽しみだー

330:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:37:48 QtO+kuMI0
>>327
それが白人の考え方だからな スポーツの本質とかけ離れてても
「勝てば何をしてもいい」
終いにそれもサッカーだのなんだので閉めて正当化

331:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:38:27 XO7RXfyI0
FIFAサイト見てるとこないだスポルトで特集してた岩渕はもの凄い評価高いな

332:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:39:14 xKMB2iFAO
岸川主将頼もしいな
なでしこジャパンの池田主将みたいだ

333:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:39:40 XO7RXfyI0
岩渕の欠点はチビなのとリティ並のガニ股なところかw

334:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:00 pGwT/gD/0
>>326
U20は今回が4回目だが、アジアと欧州以外は
まだ発展してないし、時間掛かるね。
レベルは低いけど中東なんかも最近女子サッカー協会増えたよ。
今アジアでは大会開催中だけど、凄いことになってる。

335:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:20 3mw4Fx2pP
FIFAランキング見たら男子サッカーとはえらい違う顔ぶれだな・・・
そんなに発展してないのか?なんで北朝鮮が日本より上なんだ・・・情けねえ

336:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:27 3+ltAbR70
岩渕真奈…早生まれ(3月)で高1の15歳
田中陽子…7月生まれで中3の15歳

どっちも15歳

337:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:40:56 cLDVlpAF0
岩渕の凄さは得点よりもその頭の中。

338:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:41:07 XO7RXfyI0
>>335


339:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:16 P5bA1pJF0
ロリだけジャパンつええええええええ

340:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:40 QtO+kuMI0
岩淵は上手い上に 物凄い俊足だからな そりゃ大変だろうて・・
その上ルックスも兼ね備えてるし

341:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:42:55 aCjLXoAA0
俺も田中っちにならケツ貸すよ

342:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:43:15 I6MjCUxGO
>>332
岸川凄いよな。点取りすぎw
主審のミスで赤紙突きつけられた時の反応は面白かったw

343:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:43:15 iaL9ViHX0
岸川になら掘られてもいい

344:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:44:01 VgKtzw2PO
真奈ちゃんの制服姿可愛いかったよぉ(*^o^*)シコシコ

345:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:45:27 h0ladHO30
岸川のFKからの得点はGKがヘボイがあそこから狙う姿勢がイイ!

346:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:45:50 DJAoKMx90
>>335
まだ発展途上だからね
サッカーではあまり目立たないアメリカが凄い力いれてるからこれから発展すると思うよ
ブラジルも去年国内でカップ戦できたし

347:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:46:57 3+ltAbR70
>>342
あれで思わず涙が出ちゃうのがU-17だね。
フランス戦で岩渕が頭打って交替したときも泣いてたし。

348:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:48:41 iaL9ViHX0
次勝てれば自動的に2試合できるんだよな
なんとか頑張ってくれ

349:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:04 PrsGPXfn0
Five-starだのSeven-upだのbrilliant No10だの、読んでて実に眩しいな

350:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:32 cLDVlpAF0
岩渕真奈

日テレ・ベレーザ所属
U-17日本代表

生年月日 1993年3月18日 出身地 東京都
身長 153cm 体重 45kg 血液型 O

なでしこSPIRITS 岩淵真奈
URLリンク(jp.youtube.com)←とりあえずコレを見てハァハァしろ!

351:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:50:34 ApT5Yyik0
>>333
がに股はドリブルに有効だと聞いた

岩淵ってまだ1ゴールだけか?

352:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:51:21 wKAXj9y80
グループA..   │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
デンマーク..   │ 1│ 2│ 0│ 3│ 2│ +1│   5│
カナダ.        │ 1│ 2│ 0│ 2│ 1│ +1│   5│
ニュージーランド│ 1│ 0│ 2│ 4│ 4│ ±0│   3│
コロンビア.    │ 0│ 2│ 1│ 3│ 5│ -2│   2│

グループB    │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
ドイツ..      │ 2│ 1│ 0│ 9│ 3│ +6│   7│
北朝鮮.       │ 1│ 2│ 0│ 4│ 3│ +1│   5│
ガーナ       │ 1│ 1│ 1│ 4│ 4│ ±0│   4│
コスタリカ.     │ 0│ 0│ 3│ 1│ 8│ -7│   0│

グループC    │勝│分│敗│得..│失..│得失│勝点│
日本.         │ 3│ 0│ 0│17│ 5│+12│   9│
アメリカ       │ 1│ 1│ 1│ 6│ 5│ +1│   4│
フランス.       │ 1│ 1│ 1│ 8│10│ -2│   4│
パラグアイ..   │ 0│ 0│ 3│ 5│16│-11│   0│

グループD    │勝│分│敗│得│失│得失│勝点│
韓国.         │ 2│ 0│ 1│ 6│ 3│ +3│   6│
イングランド.   │ 2│ 0│ 1│ 4│ 3│ +1│   6│
ナイジェリア.   │ 1│ 1│ 1│ 4│ 4│ ±0│   4│
ブラジル...    │ 0│ 1│ 2│ 3│ 7│ -4│   1│

353:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:51:55 ksml10ja0
イングランド戦は余裕でしょ
その次北チョンとあたったらいやーなかんじ

354:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:52:21 wKAXj9y80
グループA
ニュージーランド 0-1 カナダ
デンマーク     1-1 コロンビア
コロンビア.     1-1 カナダ
ニュージーランド 1-2 デンマーク
カナダ....      0-0 デンマーク
コロンビア.     1-3 ニュージーランド

グループB
コスタリカ 0-5 ドイツ
北朝鮮   1-1 ガーナ
ガーナ.   2-3 ドイツ
コスタリカ 1-2 北朝鮮
ドイツ     1-1 北朝鮮
ガーナ.   1-0 コスタリカ

グループC
日本..    3-2 アメリカ
フランス..  6-2 パラグアイ
パラグアイ 1-3 アメリカ
日本..    7-1 フランス
パラグアイ 2-7 日本
アメリカ...  1-1 フランス

グループD
ブラジル....  0-3 イングランド
韓国       1-2 ナイジェリア
ナイジェリア 0-1 イングランド
ブラジル....  1-2 韓国
ナイジェリア 2-2 ブラジル
イングランド 0-3 韓国

こう見るとグループC以外はまともなスコア
グループCだけおかしいとも言えるがw

355:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:52:57 VgKtzw2PO
日本が優勝に近づくと不可解な判定が出るぞ。
99WYの決勝の南のオーバーステップなんか完全に日本に勝たせたくないちからが加わったんだ。
気をつけなきゃいかんよ。

356:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:17 P5bA1pJF0
岩渕たんはハァハァ言ってる状態でも活躍するので女三井と名付けよう

357:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:20 cLDVlpAF0
別にこの年代の女子サッカーが得点よく
入るわけじゃなくて、日本だけが異様に得点とってるのな。

358:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:53:29 ApT5Yyik0
>>352
なんか日本だけ圧倒的だなw
これで出場国全部?次はどこと試合するか分かる人いますか?

359:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:54:18 cLDVlpAF0
岩渕真奈

日テレ・ベレーザ所属
U-17日本代表

生年月日 1993年3月18日 出身地 東京都
身長 153cm 体重 45kg 血液型 O

なでしこSPIRITS 岩淵真奈
URLリンク(jp.youtube.com)←とりあえずコレを見てハァハァしろ!

360:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:54:34 As9rWs7v0
>>351
全方向に動くスポーツは嫌でもがに股になるんだよな
スーツとかを着ると股が強調されてしまうのが難だとか

361:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:55:08 iaL9ViHX0
グループBは壮絶だな

362:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:57:38 wKAXj9y80
>>358
>>310

363:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:58:56 VgKtzw2PO
>>359
(*´д`)ハアハア

364:名無しさん@恐縮です
08/11/05 18:59:36 fbLjo9Ak0
パラグアイってつよいの?

365:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:04:15 aRFbfnwe0
3試合で17得点っておかしいだろw

366:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:04:32 xAZvJF0X0
パラグアイにとって幸運だったのは日本との対戦が初戦じゃなくて最終戦だってことだ。
もし日本が超本気モードのレギュラーのスタメンだったら
それこそ10桁失点どころじゃなかっただろうな

367:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:15 e0weU01Q0
素晴らしいね
強いわ~日本女子

368:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:36 w27LjTY+P
>>366
岩渕、吉良を筆頭にハットトリックが3、4人出た可能性があるなw

369:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:40 gCNBJWK5O
仮にイングランドに勝ったら、次はどの山の勝者とやるの?

370:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:06:40 DJAoKMx90
>>364
9位 日本 3-2 アメリカ 1位
       7-1 フランス 7位
       7-2 パラグアイ 55位
FIFAランクだとパラグアイは55位だな
まあ、控えで圧勝だから言うことなし

371:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:00 As9rWs7v0
>10桁○○
これ流行ってるのか?

372:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:09 +lCGxHPlO
意味がわからんw

何でこんなに点入るのw?

373:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:07:20 kSzZIpkUO
>>333
ドリブラーの場合小さいのは欠点ではない。

半端なサイズよりは小さく小回り効いた方が良い場合もある。

374:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:08:03 w27LjTY+P
>>371
2ちゃんじゃ、昔からよく使われてるだろ

375:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:08:11 AMU5nqhM0
>>59
大谷、リーグ戦ではすごかったけど、代表ではうまく使ってもらえなかったなあ、、、

376:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:09:22 Ad5NBh/Z0
韓国にまた負けるんだろ

377:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:10:35 As9rWs7v0
>>374
そうんなんだ、あめぞうの頃からいるが最近よく見かけるようになったんで

378:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:11:13 gCNBJWK5O
>>376
釣りだよな?W

379:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:11:59 w27LjTY+P
>>377
あめぞうとか懐かしいなw

380:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:12:21 VgKtzw2PO
田中は胸に手をあてるとホストみたいだなぁ

381:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:14:19 3mw4Fx2pP
>>367
マイナー種目じゃないと勝てないのが日本女子
北京メダルみたら一発でわかる

382:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:14:52 9RSZWvUNO
宇佐美きゅんに似てる
結婚すりゃいいよ
男児を50人くらいでヨロ

383:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:18:08 gCNBJWK5O
>>381
女子サッカーの競技人口は世界で2200万(FIFA統計)人もいるんだが…。
ちなみに野球の競技人口は男女合わせても世界で1200万人

384:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:21:25 pEgjffUp0
URLリンク(www.justin.tv)
チャンピオンズリーグ 決勝 ガンバ大阪×アデレ-ド 生

385:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:26:53 7M0XokLoO
いつものキチガイだから相手すんな
ID:3mw4Fx2pP
URLリンク(hissi.org)
11/3 URLリンク(hissi.org)
11/2 URLリンク(hissi.org)


386:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:28:25 iaL9ViHX0
ん~
韓国はアメリカとか
イングランドが負けたのも頷けるかも・・・

387:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:29:22 KaJk/toA0
>>385
天皇賞スレで牝馬にケチつける基地外だもんなwww

388:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:29:40 aYaxvf9tO
イングランド、アメリカとの対戦を避けてわざとサブメンバーで韓国に負けたのかな?
フィジカルで圧倒できる日本を相手に僅な可能性にかけた感じっぽい。

まぁ、イングランドもフルボッコしてやれ!

389:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:30:16 ViTSuccr0
これスレ内にあったっけ?
URLリンク(www.jfa.or.jp)

390:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:34:54 3+ltAbR70
今日の全試合のまとめ記事
FIFA.com - American relief, Asian perfection
URLリンク(www.fifa.com)

The player
Natsui Kishikawa (JPN)
The Japanese captain scored her second brace of the tournament,
one of her goals courtesy of a stunning 30-metre free-kick.
Not bad for a centre-half.

The playerにも選んでおいて、名前を間違えたままのFIFA.com

391:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:38:19 g16njH1V0
MOM的なものはないのかな?

392:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:41:38 mVb9fLtF0
>>366
今日の実況からの流れを知ってて言うが10桁失点は無いw

393:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:43:24 xXlqaMF30
つべでフランス戦のダイジェスト見てきたがマジでうまいな。すげーわ

394:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:46:32 gCNBJWK5O
今週末はサッカー三昧だな。
幸せだ。


395:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:48:58 XGd6s88l0
澤は15歳で代表デビュー。国際Aマッチ132試合出場70得点
MFなのに異常な得点力。澤だけは別格すぎる

396:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:25 9pHQF3vUO
そういえば天皇賞もウオッカとダスカが牡ども引き連れて最強争いしてたなW
最近の日本て本当に女系最強なんだなW

男はどうしたら強くなれんのかな~

397:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:35 KbEOQt360
>>395
澤は代表では最初はFWやってなかったっけ?

398:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:49:36 +Xe9raIB0
少し前までの中国とかアメリカの女子の体刑やスタミナは異常だったよな。
女でこんなガタイがいいなんて日本が頑張ってもどうしようもないじゃん…って感じたんだが
最近はそうでもない。やっぱあの頃中国やらアメリカやらドイツはドーピングしてたんだろうな。

399:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:52:28 JOkQ7Cx80
ニュージーランドは今サマータイムだから
日本時間午前9時だと現地は午後1時か

400:名無しさん@恐縮です
08/11/05 19:54:27 +lCGxHPlO
ガンバつええ


401:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:42:43 h0ladHO30
>>364
サブメンバーかつ前半で退場して失点までくらってるのに7点取ってるw

402:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:44:25 /h3d5ED00
田中陽子
一文字変えるだけで基地外になってしまう・・・

403:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:47:08 VgKtzw2PO
15歳の澤は見たくない

404:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:53:45 do2uIexu0
見たことあるよ。15歳ころの澤ww
30過ぎの澤よりよほどマシだったよ。



405:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:57:18 uCd67E5B0
岩渕のプレイのキレキレっぷりはすごすぎる。このまま巧く育成されれば
澤と並ぶどころか越えられるかもしれない。

406:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:57:42 bLkp5j890
>>279
狭いとこで同じような体格がやってると良く見えるんだよ
サッカーにきてもトロいし走れないし使い物にならんよw

407:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:00:56 iaL9ViHX0
女子に続きガンバも面白いサッカーしてくれた
今日は楽しいサッカー日和

408:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:01:25 82bW0kBaO
おまいら澤さんをネタにするな(`へ´)

409:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:02:20 /xcdnGdC0
カメラ、構図、編集、音声、どれもいいなぁ。

410:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:05:44 7QxbzgJc0
きっとボールが来ると思って選手がゴール前に走り込むと、ほんとにボールが来るサッカー

411:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:09:25 iaL9ViHX0
米仏の試合おもしろい
よくアメリカに勝てたな・・・

412:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:15:41 F/YDJXps0
>>190
鹿児島県の女子校から共学になった
だから女子の部活は昔から種類も多くて強い

私立だから金でどんどん県外から選手を引き抜ける
選抜に出た時の野球はベンチ含めてほとんど県外出身だった
サッカーはそこまで極端じゃないけど

413:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:17:33 Z5ac5QX30
岩淵って宮本オサレに似てないか

414:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:17:41 w27LjTY+P
当たり前だけど、強いと応援のしがいがあるよな

415:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:19:36 sW9GV+je0
>>413
どこがだよ

416:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:25:58 62qfEcdK0
岩渕って15歳だけど今までの女子代表の中ではスピード&技術共にトップだろ。
Aに読んでも良いと思うよ。
スーパーサブとしては充分使える。
まだ体が小さいからね。

417:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:27:58 3mw4Fx2pP
>>396
なぜかハンデあるけどな・・・w

418:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:31:21 4rowRMZwO
今再放送してるけど20番かわいいな
それにしてもPKで先制されて3点返す力はすごいな

419:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:32:13 Z6UlR2at0
国際大会で女子の成績の方が男子より良いのって
野球の存在が大きいんだろうな
昔ほどじゃ無いにしても才能浪費してるもんな

420:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:33:02 fHNJKg0hO
まあ北京メダルも男子が種目は圧倒してたしノーベルも全部男性だったよね。
天皇賞も50年ぶり牝馬ってことは逆にいえばそんだけハンデあっても牝馬が弱いってことに。

要するに基本男性が優位だから例外なんで女子が目立つ。

421:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:33:29 OIiNUjeY0
こんな年頃から男女ともワールドカップという最高の舞台で世界と渡り合えるサッカーって
本当に素晴らしい競技なんだなぁってつくづく思うわ

422:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:36:37 3mw4Fx2pP
>>420
おお・・・冷静なレスだなオエ
もっといえば女性蔑視が根底にあるんだよなマスコミも競馬界も男性も。

どっちみち日本女子もっとガンバレ。北朝鮮が5位なんて萎える真似すな。

423:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:37:55 GO8luih+0
サッカーファンって男女比較が好きだなw
どの競技でも男女でレベルは違うだろうに。比較すること自体がナンセンス。

424:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:42:19 yuRygDVm0

テレ朝は、ACLを放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 - 6406 - 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け



425:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:44:13 yuRygDVm0

五輪のとき


8/5(なでしこ初戦前夜)報ステに星野が生出演
  古舘:北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に
  武内:まずは野球です 高校野球
  ・高校野球
  ・プロ野球全試合
  ・選手団北京入り(谷 オグシオ)
  ・シンクロ初練習
  ・星野ジャパン最新情報
  (サッカー無視して)
  古舘:星野さん栗山さんよろしくおねがいします

8/6
  古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

酷すぎだろwこれwww ちゃんと報道しろよw



426:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:45:45 yuRygDVm0
やっぱりこれは異常だよ・・・ 報ステ 2008/09/24(水)

【プロ野球】
 SBvsオリ 6分10秒(王2分半、試合40秒、王挨拶2分、コメント1分)
 ロッチvs西武 55秒
 阪神vs横浜  30秒
 巨人vs広島  30秒
 中日vsヤク  20秒
 まとめ     25秒         合計 8分50秒 (47.5%)
----------------------

【MLB】
 松坂     10秒
 岩村特集 8分20秒         合計 8分30秒 (45.7%)
----------------------

【サッカー】
 ACL(浦和戦のみ)           合計   38秒 ( 3.4%)
----------------------

なんで、わざわざこの日にMLB岩村特集(8分20秒)なんだよw



427:名無しさん@恐縮です
08/11/05 21:51:14 o9GpemTk0
>>415
なんか目元とか笑ったときの頬のシワの感じとか

428:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:03:32 3mw4Fx2pP
>>426
男子はまだマシ

女子wwwwwwwww

429:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:11:28 EaovqF+O0
ロンドンで金メダルを獲れば
女子サッカー大ブレイクの予感

430:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:13:11 ho7GJgxH0
>>420
ノーベル賞は医学生理学で女性が一人いたような…

431:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:15:06 0TlTaQtf0
北朝鮮が強いことは殆ど知っているだろ
知らない奴は俄かだろ

432:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:20:36 QBIbZzCQ0
強いな

433:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:21:28 e0weU01Q0
すげーな日本女子
素晴らしいわ

434:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:23:45 i3D9ZqUl0
女子チームはキーパー育てることをしないとだめだ

435:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:25:07 h0ladHO30
深夜でもいいから再放送してくれよ

436:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:28:12 0O2vABMB0
1対1に弱いのは何とかしないとな。
交わすの得意なんだからキーパーも抜いてから打てよ。

437:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:29:07 7QxbzgJc0
1993年生まれが4人もいるのか。田中以外は早生れだけど。

438:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:44:21 w9PQpKJW0
男子も女子もだけど日本人はシュートチャンスでいちかばちかで撃つこと多いよな
ちゃんとキーパーと駆け引きしてシュート撃つようなFWに出てきて欲しい

439:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:48:48 iaL9ViHX0
韓国と当たらなくてよかった・・・かな
いっぱい応援団来てるらしいし、現地がうるさいの嫌だから

440:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:49:30 fluJIXcN0
シンプルに今後の予定(日本時間)

9日. (日)  午前9時  準々決勝 対イングランド 
13日(木)  午前9時  準決勝   デンマーク×北朝鮮の勝者
16日(日)  午前9時  3位決定戦
       .午後12時 決勝  おそらくドイツかアメリカ

もし決勝まで行った場合、フジ地上波生でやるかな?
ちなみに16日の番組は↓これ

>12:00 ウチくる!?
>13:00 あっぱれ!!さんま新教授
>13:45 ザ・ノンフィクション

休止にしても、ギリオッケーな番組に思えるけど。
ま、決勝まで行ける保証はないけどねw

441:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:50:39 LkaS5ZBU0
>>83
なぁ、みんな鬼のようにシュート上手くねーか?
7点目とかニアの高いところ狙ってるしFKも手が届かないよう上から落としてるし

男子よりはるかに・・・

442:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:52:30 7bnSPb84O
いまフジテレビで再放送しているの見た。
間違いなくシュートへのアイディアとシュートの上手はフル代表を凌ぐ。
試合も常にゴールへ向かう姿勢が出てて面白かったマジで。

443:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:00 i3ht/KXM0
ロンドン五輪が楽しみだな

444:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:45 wDxHSurTO
つえーと興味わくな

445:名無しさん@恐縮です
08/11/05 22:53:53 LkaS5ZBU0
サッカーつえーわヤリマンだわ

日本女のイメージって世界中でどんどん変わってるな

446:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:01:05 h0ladHO30
>>441
それはさすがに無理がある
でも姿勢は見習うべき

447:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:05:13 US8BFacu0
おーい
ようつべはまだうpされてねーの?

448:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:07:33 lxY+mvay0
フランス戦と同じ得点でも、ゴールの美しさには
差があるんじゃないかな。
フランス戦のようなゴールを期待して再放送見ると
がっかりするかも。

449:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:13:32 h0ladHO30
見たいのはゴールだけじゃないのだが
パスワークも1軍と比べてどのくらい違うか見たかった

450:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:15:12 mVb9fLtF0
グループリーグ敗退した仏のコーチが「死のグループ」だったとか言ってるね
URLリンク(www.fifa.com)

451:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:16:52 oDsASV5lO
すぽると!で特集してた女子高生は点入れた?

452:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:18:34 h0ladHO30
>>451
2試合で1得点2アシストかな?

453:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:20:36 82bW0kBaO
>>441
キーパーのレベル差もあるし、女子と同じシュートスピードじゃ入らないから
強く打ってふかすってのもあるし
そもそもこの年代の女子は世界トップクラスだし 
ま、そう言いたくなる気持ちはわかるけど 
あと女の子の方が柔軟性があるからコントロールつけやすいってあるんかね? 
中田英も、ガチムチに見えるけど、股関節や骨盤の周りがかなり柔らかかったらしい。

454:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:22:10 3p5IkFwTO
アメリカとの準々決勝を避けるため韓国にわざと負けた?
姑息なイングランドを木っ端みじんに粉砕して欲しい。


決戦の日まで、全員GKとの1対1の特訓汁!

455:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:22:40 wDxHSurTO
日本の攻撃が世界レベルっ

456:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:24:31 lxY+mvay0
>>449

前半で一人退場したせいもあり、試合自体はあまり
面白いものじゃなかった。
パスよりも個人の能力で、ごり押しするような展開。
11人対11人の試合だったら全然違ってたかも知れないけど。

457:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:25:55 cLDVlpAF0
この年代は強いっていうが、一応女子のA代表も
先の五輪では4位だし、パスワークや面白さでは
世界トップだったわけで、この結果もそこまで
驚く事では無い。

458:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:28:01 Ktq3fjTl0
犬飼会長も女子サッカー普及に熱心だし

459:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:40:03 8EcMgOs30
>>454
試合見てたら日本とやりたいとは絶対思わないよ。

460:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:41:15 EnMaTtTI0
なんかアルヘンのユース世代の強さと似た匂いを感じるな
ユース世代ならテクニックとスピードで翻弄できるが
フル代表になるとガタイのよくなった白人達に押し潰されちゃう

461:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:46:50 oDsASV5lO
>>452
ありがとう
未来のエースらしいから、頑張ってほしいわ

462:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:46:54 7JpFMW5A0
7-2って俺の彼女のクラスかよ

463:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:49:22 7QxbzgJc0
>>457
五輪で対戦したアメリカの女監督が日本チームのサッカーを
「未来の女子サッカーのお手本」と評してたよね。

五輪と今大会をきっかけに、日本の女子サッカーのスタイルが
世界的に注目されて参考にされるようなことになるのかな。

464:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:51:52 atYjlMxM0
GKだけはバレーやバスケから人材を引っ張ってきて欲しいな
北京ではGKの小ささを明らかに狙われてたからな

465:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:56:59 EXDI47hx0
7-2ってボンバーマンかよ!

466:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:58:02 QVEwnpG/O
日本サッカー絶好調だな。岡田ジャパン以外

467:名無しさん@恐縮です
08/11/05 23:59:19 h0ladHO30
>>457
年代違うけどフル代表ですら1回も勝てなかったアメリカに勝ったわけだが

468:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:06:04 uCd67E5B0
14番の子、速いなぁ。一気に加速する感じ。

469:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:25:37 1qysDEMn0
フジで岩渕きてた

470:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:31:06 47VfYs3w0
来てたね
次もイングランド戦で頼むよ

471:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:32:00 1QzSVyzq0
ルックスレベルは上がったのか?

472:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:34:28 QGDDNlcI0
強すぎだろう常考

473:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:35:16 QAjiGWcY0
イングランドがアメリカとの対戦を避けてわざと負けるとかあり得ないから
ほぼ互角のフランスを7-1で倒した相手と戦いたいわけねぇだろw

まあディフェンス面を考えると、朝鮮の鬼プレスと相性悪そうだからイングランドで
良かったと思うけどな。

474:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:27 zwSLDBDvO
頑張っているな
日本サッカー発展のためにサポも頑張らねば
男子も頑張ってくれ

475:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:39 22hoIGhpO
今までの男女各年代の代表の中で最強だな
浜田って子はもっと小さい頃男子にまじってサッカーしてるの何かで取り上げてたな

476:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:36:59 1qysDEMn0
正直他の国はハイライトでしか見れないから
強さがあまりわからない。日本のフランス戦の
前半は相当強いってことだけはわかる。

477:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:37:03 q3QlL7KY0
JFAアカデミーでも強化してるし
男子に負けないくらい協会も力入れてるからな

478:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:38:39 1qysDEMn0
男子に混じってやってるのは全員そうでしょ。
岩渕なんかは絶対にそう。小学生まで男子でやってて
中学からメニーナ入って中二で国内トップリーグでデビューして得点。

普段澤と練習してんだからそら上手くなるわw

479:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:42:01 BthPz2Ap0
URLリンク(www.fifa.com)

この子に才能を感じる・・・ビジュアル的な

480:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:42:32 jSSaHKNNO
フランス戦はようつべにあげてくれた神がいたけど
パラグアイ戦はまだ動画ないのかな

481:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:43:59 22hoIGhpO
>>478
そういう事言ってんじゃねえだろバカ

482:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:44:14 RwSrewtCO
普通にお客さん盛り上がっててワロ

483:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:47:51 47VfYs3w0
>>479
なかなかイイおっぱい

484:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:50:48 1qysDEMn0
>>481
なんで怒ってるのかわからないw

485:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:52:54 22hoIGhpO
>>484
読解力ねえからわからねえよなwww

486:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:03:40 9fpZtoRa0
よっきゅん芸能界やめてサッカーに・・・

487:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:05:19 0EU+djLC0
森三中の大島が混ざってたんだが・・・

488:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:06:36 weRRF2sT0
パラグアイを7-2で下し、グループステージを首位で突破
~FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド2008 マッチレポート~
URLリンク(www.jfa.or.jp)

↑マッチレポート + 吉田監督コメント + 田中陽子コメント + 岸川奈津希コメント

489:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:08:13 A74+kUTk0
金朝鮮が近くにいるのはいいことだと思うけどなぁ
そりゃ怪我とかは危ないかも試練が金朝鮮の鬼プレスをかいくぐれるような試合ができれば早々負けはせんでしょ

490:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:17:08 vqwSETcR0
>>479
その子、色白で、なんかぷにぷにしてて、
若干ブサイクなんだけど、なぜか可愛く見える不思議キャラなんだよね。

491:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:20:28 vpX5xSbS0
3試合フル出場は岸川だけで、3試合目で早くも第3GKも含めて全員出場w
サブが出場して思い出作りどころか圧勝しちゃうのがすごいな。

492:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:28:18 weRRF2sT0
>>490
吉岡圭…色白、あの髪型、ピンク、今日の長袖の余り具合とか、目を引くポイントが複数。
走り方がいかにも女の子って感じでかわいいねw
サッカーやっててなんで日焼けしないんだろ? 体質かな。

493:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:37:12 KmMKG0Qp0
みんな絶賛してるけど前の2試合と比べるとレベルが格段に落ちる
試合だったと個人的には思う。
個人の打開力、パスワークとかで、かなり差を感じたし、創造的な
プレーでワクワクするようなシーンもなかったのが残念。

494:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:37:47 Kh49iyQM0
フランス戦、なんちゅう美しいサカーをしとるんだ。
惚れるな…マジで。

495:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:39:07 47VfYs3w0
>>493
そりゃ2軍だしな
監督もわかってる

496:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:44:35 0EU+djLC0
このコ達は全力で応援したくなるな。

497:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:05:28 pYB3hyPp0
14番のこは人気が高いはず

498:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:08:50 lKBQHVAS0
>>450
大会前評価でアメリカ・フランスの2強と言われてて、アメリカとの3戦目までに点稼ごうと思ってたんだろうな

パラグアイ戦は上手く行ったが、まさか日本に稼いだ分を帳消しにされた上借金まで作らされ
アメリカと生き残りをかける事になろうとは夢にも思わなかっただろう
そりゃ死のグループとボヤきたくなるわw

499:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:25:37 47VfYs3w0
死のグループって'Group of death'って事か

500:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:18:11 7Yg1NBe80
今大会の残り試合は日本という名前だけで勝てるだろう

501:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:20:15 g0dNaRPrO
余裕の点差でも容赦ない、ゴールへの執着が頼もしいよ

502:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:31:55 qfjTL6QwO
サポーターほしーのハァハァ!

503:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:12:13 ci3uk/Am0
噂のフランス戦はどこにあがってますか?

504:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:14:23 BLZjJKSC0
強豪チームはグループリーグでは手を抜いていると思うんだが
頑張りすぎると研究されるだろう

505:名無しさん@恐縮です
08/11/06 04:30:40 TzQvI0VVP


420 :名無しさん@恐縮です :sage :2008/11/05(水) 21:33:02 ID:fHNJKg0hO
まあ北京メダルも男子が種目は圧倒してたしノーベルも全部男性だったよね。
天皇賞も50年ぶり牝馬ってことは逆にいえばそんだけハンデあっても牝馬が弱いってことに。

要するに基本男性が優位だから例外なんで女子が目立つ。

506:名無しさん@恐縮です
08/11/06 05:05:02 0ew9jcIo0
>>83
アメリカ戦の1点目のロングスローに吹いた
女子ってコート小さいとかないよね?

507:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:04:56 IoglPHTf0
>>492
走り方が特徴的だな

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

なんかこれに似てる

508:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:09:47 II/FwbZj0
決勝戦行けば地上波緊急中継実現するんじゃないか

509:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:22:10 uYpzNjVI0
こういうのいいね
URLリンク(i94.photobucket.com)

510:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:30:47 7hWOCUttO
このU17女子は将来ビジュアル的に期待出来る子が多いのが良い

511:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:41:55 FMkynqth0
真のプラチナ世代は彼女らの事だったか

512:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:46:51 tdE7A8IN0
URLリンク(www.fifa.com)

パラ戦全得点見れるぞ
IE推奨

513:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:48:13 GFfQkhhS0
万が一地上波でやるとしても深夜録画放送だろうな
どうせなら試合以外の映像も使ってドキュメンタリー番組として放送してくれ

514:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:49:17 ha8FAj550
退場者出して7-2って・・・
どこの草サッカーだよw

515:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:52:19 iKXYPPFa0
日本の相手になるのはドイツか北朝鮮くらいだな

516:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:57:05 vpX5xSbS0
今再放送やってるけど、前半に同点に追いついてからは
みんな躍動しちゃって何だか実に楽しそうにサッカーやってるなw

517:名無しさん@恐縮です
08/11/06 07:59:21 1aZaZASP0
女だと今後、脂肪がついてスピード落ちないか心配だな

518:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:02:27 /WY9F8kuO
いや、恐れ入ったわ。
3戦で17得点ですか…。

519:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:09:53 IoglPHTf0
>>440
URLリンク(www.fifa.com)

これみると
準決勝は13日(木)の12時からだね

520:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:16:29 9Uh1jcGC0
女子はつえーなーww
男子はどのクラスでも雑魚なのにwwwwww

521:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:34:19 pEH25DJO0
【サッカー】「全Jクラブに女子チームを」…サッカー協会会長が明言
スレリンク(femnewsplus板)


522:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:34:37 22hoIGhpO
前の二試合と比べてダメとか言っても奴らは10人だった事忘れてないか

523:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:47:14 fOuLEwc/0
解説の人の音声外せる様にしてくれ

524:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:50:05 hn8+XXQzP
>>522
それ以前にサブメンバーだっただろw

525:名無しさん@恐縮です
08/11/06 08:52:35 pEH25DJO0
岩渕と吉良の2ショットの写真
URLリンク(www.oleole.com)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)


FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - JAPAN SEND SEVEN SHOT WARNING TO FIELD
URLリンク(www.oceaniafootball.com)
FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - WAIKATO STADIUM PHOTO GALLERY (JAPAN,USA,PARAGUAY,FRANCE)
URLリンク(www.oceaniafootball.com)



526:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:03:09 hn8+XXQzP
>>525
一番上の写真は、フランス戦後、
吉良が「私、今日はハットトリック(3得点)」
岩渕が「私はゼロ(無得点)」
と言う意味なのかな?w


527:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:10:44 pEH25DJO0
絶賛度最高
FIFA U-17 WOMEN'S WORLD CUP - BIG ON JAPAN
Wednesday, 05 November 08, 11:21 AM
URLリンク(www.oceaniafootball.com)

Germany and Korea DPR are resolute and well-drilled teams, while Canada and Denmark are similarly tenacious,
and they have all had their moments. But none of them possess the X factor which made Japan such addictive
viewing on the first two match days.

ドイツ、北朝鮮は強い意志を持ち良く訓練されている。一方、カナダ、デンマークは粘り強い
だが、どのチームも日本のような観ていて病みつきになる、Xファクターは持っていない。



528:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:11:07 vpX5xSbS0
>>525
この写真見ると、2人ともまだ幼いというか子どもとして可愛いな。
ってかこんなに子どもっぽいのに実に頼もしい。

529:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:14:11 UdpTE7lb0
>>526
新聞の記事も日曜日付けでフランス戦の事を書いていて
その写真を使ってるから、そうでしょ

530:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:20:15 bOQtZ5NY0
>>526
30点獲りますだろ常識的に考えて。

531:名無しさん@恐縮です
08/11/06 09:22:00 pEH25DJO0
Japanese stand-out team going into finals
By MATT RICHENS - Waikato Times | Wednesday, 05 November 2008
URLリンク(www.stuff.co.nz)

Those Waikato football fans who have ventured to Waikato Stadium for the women's Under-17
World Cup have now seen eight teams, and the Japanese are head and shoulder above the rest.

Waikatoスタジアムを訪れた地元フットボールファンは、既に8チームの戦いを観戦し、日本が
その中で頭一つも二つも抜け出したチームであることを目撃した





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch