08/11/05 01:15:20 bQQhSR+FO
朝丘雪路は助けてやれよ。
長門父の介護も南田さん一人に押しつけたのかな?
907:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:17:28 huGBWUcwO
これを見て泣きながらスパゲティを食った
908:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:18:27 McTEtMsL0
長門裕之&南田洋子密着ドキュメント、平均視聴率22.9%>>>>>>野球19.3%
909:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:20:30 o8/aJ8Sx0
でも長門って性格悪いところもあるよ
著書の「洋子へ」では、いろんな芸能人の悪口を言ってるからね
自分の妻の名前を冠した著書で、あんな人様の悪口を書くなんて、ちょっと変人だよ
910:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:23:21 4C84iFfp0
南田さんへ話しかける内容とか、気を遣うポイント見てたら
「ヘルパーにまかせっぱなし」では無いことが分かるのになぁ。
そういうのはやはり2ちゃんに求めても無駄か。
911:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:23:24 5g+PdWI6O
これからはドキュメンタリーの時代だよ
912:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:24:02 9KivVcpxO
確かに長門は立派だと思うが、何かかなり迷惑かけたみたいだし、あれくらいして当たり前っちゃあ当たり前だな
ああなったのは少なからず長門のせいかもしれんし
まあそれでも何もしない奴はしないだろうけど
913:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:26:32 x5jFHJijO
>>906
朝丘はバカお嬢様だから無理。津川朝丘の娘さん誘拐とかもあったね。スレチだが
914:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:28:57 XYdP7C3J0
今は研究がすすんでるみたいね
【iPS細胞】人工多能性幹細胞(iPS細胞)使いマウスの神経難病治療に成功/慶大[11/01]
スレリンク(scienceplus板)
915:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:32:57 4C84iFfp0
嫌いな野菜を食べさせようと苦心している様子を見て
「嫌いなの!(しょうがないわね!)」と良いながらヒョイと食べて見せる姿に
この夫婦の間にあった日常や
仕事に出かける長門さんを見送った後で空を仰ぐ表情に二人の今までの人生が
込められていた。(不覚にもあの表情見て泣いた。)
「洋子へ」の件は確かにナンジャソリャ!って思ったものだけど結局は
南田さんに諭されて「こんな本はダメなんだッ!」って否定したし
性格悪いというより当時は業界の暴露本がブームだったのと映画の時代の
俳優さんだから深く考えずに出しちゃったんだろうなーと思うよ。
916:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:38:07 n7Es826YO
認知症患者に人権はないのか。往年の美人女優があんな姿をテレビで晒されて嬉しいんですかね。
女の立場からみたら残酷だなと思う。
917:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:39:52 S43XUIAI0
南田さんはよく離婚しなかったなあ
918:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:39:54 anuhDSh9O
>>915
「嫌なのにぃ~」って感じでダダをこねてるみたいで南田さん可愛らしかった。
治療して少しでも良くなって欲しいものです…。
919:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:48:51 eZO6rec80
>>894
老人が家にいても元気だったら実感が湧かないんじゃないかな?
兄弟姉妹や友達と出かけたり携帯使いこなしたり、元気な今時のお年寄りっているでしょ。
周囲の同世代~年上の人の親御さんはそういう人ばっかりだよ。
920:デブ最高顧問
08/11/05 01:55:33 TFOkcP/J0
>>895
>>916
妻の人権を無視してというが、
それよりも人権蹂躙雑誌にあることないこと書かれてしまうことのほうが
どれだけつらいか分かるのか?
長門にとっても苦渋の決断だったと思う。
それに、人権とはそもそもなになのだろうか。
この番組から尊厳を失われた南田さんの様子だけを感じ取ったと
したなら、もうあなた自身が感性の欠落を自覚したほうがいい。
そんなに単純ではない。人権の名の下に本人にとっていかに苦痛なことが
介護や医療の現場で行われているか、反省すべきである。
921:名無しさん@恐縮です
08/11/05 02:14:23 99npM0YM0
奥さんボケたからサザンの活動止めるんだな
922:名無しさん@恐縮です
08/11/05 02:43:08 1lKNC0KPO
>>919
いわゆる「お年寄り」じゃないところがキツいんだよ。
まだ70ちょいで、ノムさんと変わらない。
見た目も若々しい。
明らかに高齢者なら仕方ないが、まだボケる年じゃなく一見昔と変わらないだけに悲しい。
パッと見わかんないから、若い人には理解できないんだよ。
が、ある程度の年齢には他人事じゃないし、自分がそうなったら…とか、家族がああなったら自分はどうするか?とか。
いろいろ考えさせられる番組だと思う。
そばで看てる長門さんが一番キツいだろうから、共倒れしないよう祈るだけだわ。
923:名無しさん@恐縮です
08/11/05 02:46:06 qUwsbc3L0
観たかった。
何処かで観れないものか。
924:名無しさん@恐縮です
08/11/05 02:48:56 CSsaT/LlO
>>922天下のジャニー喜多川さんも同世代だけど
勃起は出来なくても、まだ少年に性的イタズラをしてるらしいから
まだ皆、元気で現役なのにな。
925:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:03:29 1lKNC0KPO
>>924
ジャニ氏はもう80だよ。
森光子とちょうどいいお年だな。
926:デブ最高顧問
08/11/05 03:04:38 TFOkcP/J0
>>923
可能性があるのは、深夜での再放送、BSデジタルでの放送開始などじゃないかな。
これだけ反響あれば再放送する可能性はある。日曜の午後とか、土曜の午後とか
余っている枠で
927:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:15:33 ig4nB3LS0
関口の番組がいい反面教師になったんだろうな
928:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:16:07 qkZxdi1L0
この番組は見逃したが、ちょっと書いておきたい。
自分の父方の祖父が昨日の朝方亡くなったのだが、その亡くなる1時間前まで
元気に喋っていて、前日まで車も運転していたそうだ。まさに、理想の亡くなり方
だったと思う。そういう意味では祖父は幸せだったんだと思う。
誰しもそういう最期を迎えたいと思うが、実際は大変な事の方が多いのだろうな。
929:デブ最高顧問
08/11/05 03:25:29 TFOkcP/J0
>>928
本人しか幸せかどうか分からない。
自分に苦労をかけた長門が、自分の世話をしてくれることの幸せを
もしかしたら南田は感じているのではないか、そんな節さえこの番組からは
感じた。
930:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:28:52 8woe/d1dO
南田はボケても可愛らしかったな。
931:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:29:08 LEl2Bz2m0
吐息でネット
932:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:30:45 1xl9hcJC0
桑田佳祐も大変だな
933:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:43:01 WoX9d7Lf0
>>930
南田洋子かわっちゃったなと思ってたけど
一緒に番組見てた母が、「そんなに変わってないわよ、今でもきれいよ」と
言っていた・・・・
934:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:44:56 6dG/FE4PO
病院に連れていくのが遅れたのは仕方ない事なのかな?
現実を受け入れたくなかったのかな…
でも、もっと早くみせてれば、進行具合も違ったかもしれないし、
「物事を自分でやらせた方がいいよ」なんていうアドバイスもらったりして
長門さん自身も気持ちが少し楽になれただろうに…
あと一つ気になったのが、犬を失ったのも、少し発病に関係してたのかなとか思った。
935:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:46:41 6+jFAG/7O
半年くらい前の深夜に大島渚のドキュメンタリーもやってたが
あれだって同じ時間帯なら15%は行けただろうな・・・
ゴールデンにバカな特番ばかり並べて
深夜に良質ドキュメンタリーを追いやるTV局はアホ
936:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:52:29 CclpP3MK0
なにナンノってぼけたの?
937:デブ最高顧問
08/11/05 03:53:47 TFOkcP/J0
>>934
もうちょっと早くっていうやつは いつもいるんだよ。
もう少し早くっていうやつはさ、
本人のことはちっとも考えてないんだよね。どう対応したかが主眼で。
その考え方はあんまり良くない。
本人が長門を愛していて、長門が南田を愛していて、その中で生活があって
ボケがあって不安があるわけでしょ。
じゃあもうちょっと早く薬を投与したら直ったのかね。直らないだろ。
長門が本当に南田を介護するという完全な改心を及ぼすのは、南田の症状の
劇的な進行からではないのか??
そこから二人の関係が劇的に変化した。遅きに失したとはいうけれども、
南田への償いの日々が始まった。本人も実は其れに幸せを感じている部分が
見られる
「面倒を見るのは当然」
まだ遅くはないというより、むしろ二人は今を生きている。そう思う。
女優としての自分はスポイルしたいのは、芸名を忘れているのに本名は
覚えているというところではっきり分かる。今は女優ではなく長門の妻として
生きたいという現われだろう。
938:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:55:44 CclpP3MK0
これを見て泣きながら特上寿司くった
939:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:56:57 rszngiK2O
まだ一昨日の段階はあんなの序ノ口だったな。
アルツハイマーは進行するから最終的には完全に忘れられる。
大変なのはこれから。
940:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:57:15 k6kiLyqa0
なるほど。
こういうのが数字取れるのか?
ちょっとみたけど、あの気の強そうで美人だった南田のああいう姿をとても見ていられずチャンネル変えた。
これが良質のドキュメンタリーなのか???
941:デブ最高顧問
08/11/05 03:59:27 TFOkcP/J0
>>940
お前は時代がとまってるんだよ。死んでるんだよ。
人間は老いたり病を得たり死んだりするんだよ。
其れを拒否して生きられるんだと思ったら大間違いだよ。
942:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:01:47 6dG/FE4PO
>>937
今鬼女スレの方見ていたら、全くコピペみたいなのがありましたが、
同一人物ですか?
でも、>>937さんの意見貴重でした。ありがとうございます。
943:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:05:50 yvddjrRl0
かわいそうに思うけど、あれが真実なんだよね。
944:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:08:22 RNluwozs0
南田洋子の若いときはすげえ美人
945:デブ最高顧問
08/11/05 04:11:00 TFOkcP/J0
>>942
同一人物です。
自分が南田洋子の立場だったら、病院に連れて行かれてわけの分からない治療を
されて場合によっては医者の勧めで、施設に入れることを進められて・・・
自分の意志のないところで人生が終わっていたかもしれない。
でも、配偶者が自分のことを愛していて、病院に行かずに自分を介護してくれて
いる状態の中で、幸せを感じていられた。実際に豪邸を売り払い、マンションを
買うという行動で示した。その決意に感動したし愛を感じたと思う。自分の面倒を
見てくれるんだと。
自分は女優としてはもうENDマークを出したのだから、その後は長門の妻として、
愛されて死んで生きたい。そう考えたのではないか。これ以上の進行を防止する
治療への路は、テレ朝の取材と重なって、好機を得たと思う。
946:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:11:45 jPn/Ogu20
強化版岸辺シローだな
947:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:19:14 2NBmMl2hO
南田洋子、本当に美人だったね~。
なんかやっぱ切ないね。でも今の南田洋子も可愛かった。
948:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:19:50 6dG/FE4PO
>>945
同一人物でしたか。
あちらでは激しい感じですね。
自分はまだ鬼女ではないので、>>945の様な考え方浮かばなかったです。
本当に勉強になりました。
949:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:21:04 Q2LE4mmNO
TV見てるのなんて爺さん婆さんが多いって
バレちゃったね。
950:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:21:20 Wgf24DRn0
芸能人の生活に密着するだけでしょ
ドキュメントってわざわざ宣言するようなものかねw
もっと芸能界とは関係ない実社会の財界人とかに密着して
取材してほしいな。
951:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:31:36 lx1rJWQ0O
若い時の南田洋子は美しいな。今の芸能界にいないタイプ
952:デブ最高顧問
08/11/05 04:37:55 TFOkcP/J0
>>948
参考になるようであればうれしいです。
つまり介護というのは、私たちが深刻だとか、残酷だとか考える以前に
その人の人生のすべてがあって、その中の現象なのだから、それを突然
線引きしてしまうことのほうがずっと本人にとっては残酷なんです。
ましてや頭の悪いDQNヘルパーに、自分のことも分かりもしないのに大事な
体を預けられるでしょうか。まずは家族が自分自身と向き合うことが必要で
その後でいろいろな案が出てくるわけで、其れをないがしろにしてまるで
問題があるようなことをいうのは、本人にとってどれだけ心外なことか。
本人が一番感じていることなのです。酷い家族は心の中で自分と当人を分離
しているのです。私はそこが許せないだけです。
953:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:54:42 l2VKG23q0
まあ施設に行こうが家で見ようが本人達が一番幸せな形で落ち着くのがいいよな
DQNヘルパーってもうそんなにいないだろ
きついし金にはならんし休みもよく潰れるしな
954:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:56:42 n2oSUlDT0
頭の悪いDQNヘルパーって・・・すごい偏見。
955:>>677>>764>>793>>814>>823
08/11/05 05:00:59 HiVyQ06I0
>>948,953
施設は自宅で肉親ほどの愛情を持った対応できない。いかに手を抜くかを考えないと
施設の職員はできないでしょう。介護現場の職員は肉体的な介護の部分でもクタクタです。
離職率が高く、介護職員数の充足率も低い。
福祉施設の職員は確かにDQNは少ないが、人手不足のため手を抜かざる得ない。
***************************
* 低賃金重労働の現場に優秀な人材は集まりません。 *
* 施設は高額な乳母捨て山って感じがする。 *
***************************
956:名無しさん@恐縮です
08/11/05 05:01:29 y45FT3JFO
なんか長門の決意表明みたいな番組だった。
死ぬまでふたり寄り添って行きますっていう覚悟が滲み出ていた。
ふたり無理せずに毎日を送って欲しい。
957:デブ最高顧問
08/11/05 05:04:59 TFOkcP/J0
頭の悪いDQNヘルパーってのはね、介護を目指して社会経験もしてない
ションベンくせぇ女のことを言うんだよ。
社会経験してから来い!ってことなんだよね。
介護は使えない。介護だけやってるやつは使えない。これは間違いない。
偏見とかじゃなくて、事実。介護の中でしか物事考えられない。柔軟性がない。
自分は人のためにやってるんだというわけのわからない気持ちが脳内にあふれてる。
まずはお手伝いさんになって住み込みで働いた上で、介護の仕事をすべき。
958:名無しさん@恐縮です
08/11/05 05:09:21 16OTAwQnO
山城新伍や長嶋茂雄もそのうちやりそうだな
959:名無しさん@恐縮です
08/11/05 05:11:20 l2VKG23q0
>>955
肉親に幻想抱きすぎだな
面会に3年ぐらい誰もこない入居者なんかザラにいるぞ
理想として住み慣れたとこで自分大切にしてくれる人に囲まれてとは思うけどね
960:名無しさん@恐縮です
08/11/05 05:13:03 IjnpX4BeO
野島伸司のドラマ、ゴールデンボウルに2人で出てたな★
961:677
08/11/05 05:17:22 HiVyQ06I0
>>957
働くところがなくて仕方なく介護の仕事している人は確かにDQN。
介護士には肉体的介護だけは任せられますが、精神の介護は、いろんな経験と
その本人との共通体験がある人でなければ無理でしょうね。
お手伝いさん経験程度でも無理無理。
962:デブ最高顧問
08/11/05 05:20:14 TFOkcP/J0
>>961
介護は愛がないと無理ですね。
私は死ぬまでの間に愛人を作って、介護してもらえる環境作りをしたいと
常日頃思っていますよ。
963:677
08/11/05 05:28:05 HiVyQ06I0
>>959
ウチ、脳梗塞で倒れてから5年。約2年複数のリハビリ専門病院、3年自宅。
自宅に戻ってきてからの方が頭も身体もしっかりしてきた。リハビリは通院で続けている。
最近は自宅介護する人間も歳で共倒れになりかねないので施設のショートスティを
1~2ヶ月間に1週間利用するようにしているが、たった1週間でも頭とか身体が弱ってくる。
964:名無しさん@恐縮です
08/11/05 05:42:38 l2VKG23q0
>>963
施設はあくまで施設だからね
あなたみたいな人が肉体的にも精神的にも経済的にも大丈夫なら
あなたのように家族が面倒見た方がいい
965:名無しさん@恐縮です
08/11/05 06:28:36 1lKNC0KPO
最後は、愛と信頼だよね。
いろいろあっても、信じてるからよりが戻る。
デタラメなヤツは、ぽいされて悲惨な老後。
小室がいい見本だな。
966:677
08/11/05 07:18:15 HiVyQ06I0
>>964
施設に幻想抱いていないなら別に言うことはないよ。愛情と知恵があれば結構やれる。
施設に入れていたら弱っていくだけ。リハビリには時間がかかるし、1人の患者に長期間
リハビリを施した経験のある療法士は少ない。療法士の中でもST(言語療法士)は特に
少ない。保険制度が変わって、長期間のリハビリが保険で受けられなくなり、自費でやるに
しても病院に入る実入りも自費の方が点数が低くなる制度になったので追い出される始末。
967:名無しさん@恐縮です
08/11/05 07:51:10 l2VKG23q0
>>966
施設に幻想なんて抱かんよ
ただね、ホントに産ませただけで父親面した奴が身の周りにいるんでね
あんまり肉親どうこうって言うのは違うだろってね
種仕込んで無理やり認知だけしてもらって後はあわず
もちろん金の仕送りなんかないし名前すら碌に覚えてもらってなかった
でそいつが働けなくなって認知入って行く所無くなったんで
まわりまわって俺の知り合いの所にきたんよ
そうゆうこともあるってこと
968:名無しさん@恐縮です
08/11/05 07:56:20 HiVyQ06I0
>>967
一応引き受けたんだ。優しいねぇ。
969:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:04:53 OavDy4Bd0
すげえwwwww
970:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:05:09 Nu3dLtcm0
ああああああああこの番組見たかったーーーー
どっかにうpしてくれ。
971:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:15:04 9MT7YHwL0
お婆ちゃん(父方)はショックからボケたが娘である伯母(叔母も)はボケてない
母の義母は90代なのに未だに健在、母方の叔母も同様に兆候なし
ボケる人とボケない人ってどこがどう違うんだろう?
972:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:19:06 oZk4pAVj0
>>1
あ~、オレも見てた。目を離せなくなったな。
見たくないような気もしたが、どうしても結末を
知りたくなったのも事実。ありがちな痴呆介護でも
ちゃんと作れば見られる番組になるんだな。
973:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:21:43 mQzdDYpHO
アカイヨって何なん?
てか弄便とかもあるのかな…
974:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:22:21 aGIwh9BVO
美人女優の晩年がああなったのを全国に晒すなんてどうかと思ったが
愛って深いなあ
975:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:25:25 aGIwh9BVO
>>962
それ愛人ではなくて
ただの介護人だろ
それも肉便器機能付きの
よっぽど遺産やる契約しない限り無理
つーか、女をバカにするなら
さっさとボケて糞尿垂らしながら孤独死したら
976:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:25:33 Uzq42h8X0
20年後長門に似ている桑田佳祐が原由子の介護をドキュメントで告白・・・
977:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:28:39 3RiMQ6Kg0
>>966
幻想つーか、介護保険制度の限られた予算の中でやんだからそんなもんでしょ。
その中で、職員さん達は良くやってるよ。
大金持ちの方はどーぞ自宅にケアスタッフを何人もやとって手厚く……ってか.
978:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:31:07 YQNlOkRDO
親の介護妻に丸投げして浮気してたんだよ、長門。だからせめてもの罪滅ぼし。
979:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:32:32 C9S47hRi0
こんな薄っぺらな偽善に騙されている香具師がいるとは
980:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:33:38 JxZMY8ilO
北海道では放送されなかった。
981:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:37:40 YQNlOkRDO
山城は離婚してるから施設暮し。
982:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:38:47 rf2gFaWW0
長門は俺の嫁
983:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:41:16 sV6MebHm0
こんな番組が視聴率獲ったら
芸能一家の障害者露出番組だらけになるじゃんか
984:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:43:38 uG3Pcc2+0
テレ朝はこれからも長門さんを追い続けるのかなあ・・・
985:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:44:50 oFAbIJCX0
他のキーワード: 南田洋子 痴呆 南田洋子 病気 南田洋子 ボケ 長門裕之 南田洋子 南田洋子 介護
986:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:45:00 3EPOGl1w0
つい数年前まではボケた身内をネタにすんのは
三船美佳ぐらいだったけどな。
時代も変わったわ。
987:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:47:32 tqCIcFZG0
うちの親や親の友達で実際に介護経験した人は
この番組見て怒ってたよ。
隠し撮りみたいな感じで南田洋子の生活を写して
あれでは、南田洋子に失礼だといっていたよ
988:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/11/05 09:50:09 s7oULlc+0
わかばが3,4年前だからその後急速に症状進んだんだな
989:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:50:33 p14YzpIB0
長門の兄弟って自分の私生活使って
商売しているあざとさが見え隠れしてて気持ち悪い
990:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:51:14 ORiwlTsC0
見たかったな
991:名無しさん@恐縮です
08/11/05 09:58:19 aHmp91lhO
親が食事の片付けもせず食いついてたわ
992:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:04:05 n7Es826YO
あの南田洋子がこんな姿に…と興味本位で見る者も多数いるだろう。
視聴率取れれば何でもありなのか。
993:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:04:48 nx5hBya3O
>>935
ついこの間、同じ時間帯でやってたし、そのすぐ後の土曜だったか日曜だったかに、再放送してた。
994:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:14:48 uZWf66SD0
>>986
そう、時代は変わったんだよ。
少子化のため老親を兄弟間で「たらい回し」にする事さえ出来なくなってくる。
しかし社会の意識は未だに 「親の介護?ま、君の所は奥さんがいるから良いね」 程度。
孤立、貧窮して崩壊する人々を救うためにも
誰かが晒し者になってでも社会の意識を変える必要がある。
995:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:18:10 g4LKpefK0
ざっと読んだけど、番組に否定的な意見もあって当然なのに、凄いねここ。
さすがテレ朝だわ。
996:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:53:18 siiRHNpT0
>>10
嘉門おつ
って、知ってる人減ったのかな。。。
997:名無しさん@恐縮です
08/11/05 10:55:26 hfYNCCAE0
棒振り日本一より高いなw
998:名無しさん@恐縮です
08/11/05 11:01:42 0q065wiN0
テレ朝は他人の不幸を視聴率につなげるのはお手の物。
テレビのちからとか…
999:名無しさん@恐縮です
08/11/05 11:01:58 HiVyQ06I0
>>994
長門さんは勇気ある問題提起をしたんだ。
1000:名無しさん@恐縮です
08/11/05 11:02:55 MmGbyPhb0
大女優が晒し者になっていて痛々しかったよ・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |