08/11/05 03:28:50 Dq1vhdICO
>>846
しかしWBC、五輪と合わせて韓国には一勝四敗。
日本は韓国より弱い。
これは事実、つまり韓国野球は日本より上。
856:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:19:43 NiWtLZR80
>>855
アジア杯は苦い思い出なのであえて除いたか
857:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:24:36 NZaHJxMpO
>>853
なんて呼べばシックリするんだ?
858:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:37:58 uhWtk8KI0
Justinでいろいろ見てるとJ以下の欧州リーグも多いけど
それでも地元サポーターは熱狂的に応援してる
Jもそういう環境になればいいな
859:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:35:31 +3iKJo490
野球には夢がない
だから衰退してる
納得
860:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:10:13 7/b3D4tm0
>854, >857
釣られ杉だな
ドイツ人「やあ、君は日本人かい?サッカー好きなのかい」
海外厨「あんたどこのサポ?バイエルン?ブレーメン?」
ドイツ人「いや・・・僕が応援してるのは地元の○○だよ。今は4部リーグだけどね。
君の地元のチームはどんなチームなんだい?」
海外厨「ププッ・・・そんな低レベルなサッカー見て面白いの?
今はフジテレビやスカパーで世界最高峰のサッカーが見られるっていうのに・・・
地元のチーム?はぁ?Jなんていうレベルが低い玉蹴りなんて見ねーよ
俺はバルセロニスタだから。ガウショマジ最高」
ドイツ人「・・・」
のコピペ通りの釣りだろ
861:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:52:29 cHTT8KUOP
そして今日地元であっさりJ2の同郷クラブに負けるとはw
862:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:53:49 OQQwPN3TO
NBA見るやつがbjリーグ見ると思うか?
863:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:56:27 vveu3EoyO
>>862
俺は両方見てるよ
まぁbjは結果見るだけだけど
864:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:06:30 aWvUIryQ0
>>862
テレビで見るNBAよりも生で見るbjの方が燃える。
865:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:28:32 7c/nmMrR0
>>862
高校野球は低レベル過ぎるが、高校バスケは放送が少な過ぎるんで知らん。
866:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:14:09 9GnS0inJO
>>861
その上ガンバがアジア王者に王手を掛けたもんなw
これでJリーグの頂点に立ったとか言われても全然説得力が無いんですがwwwww
867:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:18:46 +0h3JEWU0
高校バスケおもろいのにな~
ウィンターカップ インターハイ
放送してくれよ。
868:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:22:14 uqUmbM9O0
>>865
高校時代の田臥は一人別次元だったがなあ
869:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:26:09 HkDdDs3M0
週末のスポーツ
19.4% 日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
19.3% 日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
*9.7% 競馬NHK+フジ
*9.4% 男子ゴルフ土曜
*8.7% 全日本大学駅伝対抗選手権
*8.7% 女子ゴルフ日曜
*6.5% 女子ゴルフ土曜
*6.4% フィギュアスケートGPシリーズカナダ大会・女子フリー
*4.0% 男子ゴルフ土曜
*3.8% ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」 ←wwwwwwwwwwwww
*3.7% 全日本剣道選手権
*3.7% 第62回全日本体操選手権
Jリーグ=素人剣道=体操
参考
*6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
870:名無しさん@恐縮です
08/11/07 07:45:46 Pu1R2HrXO
大分