08/11/04 19:01:27 qyAP+x180
【アンケート】彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球
スレリンク(mnewsplus板:1番)
1 名前:携帯将校φ ★[] 投稿日:2008/11/04(火) 18:50:29 ID:???0
小学生の頃、“スポーツができる”=“モテる男の子”だったけど、大人になった今はどうでしょうか?
人気のスポーツをしていると今でもモテ度に影響するのか、はたまた、ゆうこりんのポニョ理論のよう
に、スポーツとの関わり方で、彼のこれまでの人生とか、人となりを判断できたりするのに役立ったり
するのか!? ちょっと気になる彼氏にやっていて欲しいスポーツを聞いてみました。
人気のスポーツはたくさんあるけど、彼氏にやって欲しいスポーツだったり、モテるスポーツとなると
また別物なのかも知れません。今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、約2000人
の女子にアンケートしてみました。さあ、人気のスポーツが上位に来るのか!? 気になるアンケート結果
はこちら。
=グラフ=
URLリンク(trend.gyao.jp)
栄えある第1位は、「サッカー(フットサル)」(31%)。予想を裏切らずサッカーの圧勝。小学生のプレ
ー人口トップの座を守ってきているだけあって、身近なスポーツとして女子にも人気。
822:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:02:13 C7cYWxHLO
>>820
プレミア批判か
分かるけど金持ってる浦和がめちゃめちゃ強いかと言うとそうでも無いしな
823:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:03:15 bb+0h/ZX0
>>818
それは仕方ない日本サッカーは1998年から歴史が始まったと言っても過言ではないからな
今ようやく少しサッカーが身近になったばかり。
これから発展していく
824:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:03:58 /ENgpJsEO
金さえ積めばって
浦和って金満チームあるやん
825:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:04:54 bb+0h/ZX0
>>820
巨人も同じことやてってるだろwww
お前世の中金だぞww金の集まるところに人間は行くんだよw
お前いい年してそんな子供みたいなこと言うなよww
826:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:07:41 8xIRuXDo0
サッカーは人気ないからな。
浦和だけでしょ。
827:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:09:26 4t8rLRR60
>>822
プレミアをはじめ欧州は欧州CLが本番だし、世界一流の選手が集まるから「まだ」マシってだけだな
もちろんシステム的には問題がある
>>825
馬鹿かお前
巨人といえどFAの選手にしか金を積めない
アマチュアの選手に関しては、一切手をつけられない
これが悪徳スポーツサッカーとの大きな違い
もっとも、そんな金を持ったクラブが今のJリーグにはないのでそれが顕著になっていないが
そうなる可能性を秘めたこのシステムは大きな欠陥といわざるを得ない
828:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:10:26 bb+0h/ZX0
いつも気になるのは2ch焼き豚のサッカーに対する敵対心
俺は個人的に野球もテレビで見たりしてるが、
こういう奴らを見るとやはり腹立つな。仲良くしようぜ
829:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:16:33 TcChYxQpO
甲子園とどっちがレベル高いのかしら
830:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:20:30 A7nKTZiw0
>>829
甲子園に決まってるだろ
歴史が違う
今のJリーグは20年前の高校野球くらいのレベル
831:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:20:35 65PHZKhn0
>>815
把握した。
日本語を正しく理解できない奴がいるって事ね。
野球のプロアマ分離のシステムが日本国内でも特異なんじゃないのかね?
野球のことを詳しく知らないんだが。
832:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:21:21 1By5HdrM0
フットサルの運動量は中年には酷。死ねる。
833:名無しさん@恐縮です
08/11/04 19:29:34 X4BoNgoBO
>832
フルコートやったら即死だな
834:名無しさん@恐縮です
08/11/04 20:21:25 TBmKmbIK0
金は選手獲得だけじゃねえよ
練習場すら満足にないクラブではレンタル料その他になるし、上手くいけば
買える
クラブハウスもないクラブはクラブハウスを手に入れることで活動が楽になる
ロッカールームさえないクラブだってあるんだぜ。そういうハード面だけでも
チーム強化に大きな力になる。いくら自治体が協力的でも、親切な住民が
いてもそのあたりは難しいもの
ただ、一番大切なのは地域の理解なんだけどね
835:名無しさん@恐縮です
08/11/04 22:09:48 JYSrc3ZK0
サッカーも金さえあればって常識を覆したのが大分なんじゃないの?
低迷してても信頼した監督に託し、監督の戦術に合った選手を探し育てる。
それで今年やっと結果が出たってとこじゃないの?
少なくともJリーグは金さえあれば勝てるってもんじゃないと思う。
836:名無しさん@恐縮です
08/11/04 22:42:27 qFtYDJOf0
>>835
プロ野球ファンがいうのも何だけど、
大分の優勝の意義はもうちょっと大きいんじゃないの?
草サッカーから頂点というのは、今後Jリーグが発展するほど
難しくなってくるでしょうから、これから語り継がれていく事柄なので。
リアルタイムで見ることができた人は幸せ者。
837:名無しさん@恐縮です
08/11/04 23:14:28 Xi2XRrw90
>>835>>836お前らなかなかわかってるな。
838:名無しさん@恐縮です
08/11/04 23:17:01 dlP0+3DWO
URLリンク(www.j-league.or.jp)
税リーグの客データ
客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回 ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人 ウラワ 6.2人(笑)
やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw
重度のリピーターしかいない、アホーターの絶対数の少なさがこういうとこで顕著に表れるね~~
839:名無しさん@恐縮です
08/11/04 23:51:59 qFtYDJOf0
リピーターが多くても売上が77億だっけ?
2位のガンバが40億弱で、80億弱もあるのは
一番人気に収入が集中するとはいえ、立派。
スポーツである以上、その浦和以上の成績をだせばもっと立派。
ごめんね、私は多分あなた以上に視スラーが嫌いなので。
840:名無しさん@恐縮です
08/11/04 23:57:49 RjeGr9zVO
リバウド「やけう?聞いた事あるが、した事はない」バラック「やけう?新しいビールが出たのか!?」 ルーニー「やけう?それってスポーツなのか?」
ペレ「やけう?ユニフォームを着て棒を振る近代的なスゴロクだと聞いたが、私なら家族や友人と部屋で、やけうをやってみたい!」
841:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:02:14 4+n5Wx6OO
税リーグは草サッカーチームでも頂点に立てる…か…
まあ海外サッカーと比べるのはさすがに可哀相
今はただのアホーターが騒いでるだけのお祭りだよ
842:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:04:56 RG9lPKgE0
>>841
お前みたいな日本語が理解出来ない奴がいるから、このスレが終わらない。
843:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:17:30 WBSS7fhj0
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
844:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:20:04 aXkdqlAC0
>>824
URLリンク(jp.youtube.com)
845:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:21:37 6tAQ/Ikn0
危機感、問題意識、そもそも明日のことに関心0
少ないんじゃなくてゼロw
スレリンク(mlb板)l50
846:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:23:31 2vCbtmzS0
野球のW杯で優勝したのが日本
つまり日本野球は世界一である
身近で世界一のプレーが毎日のように見れる
日本人は実に幸せである
サッカーで世界一のプレーを見たければ
ヨーロッパまで行かなくてはいけない
847:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:24:15 WKzOz9f+0
芸スポ+の在日記者 携帯将校φ ★
スレリンク(tubo板)
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
848:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:31:53 ztc1qy1XO
>>840
やけうって何ですか?wwwwww
849:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:38:45 O8c3HBiX0
このスレが以上に伸びてるわけは
大分の成功で、他の地域がサッカーに流れていくのが恐ろしいからだと思う。
850:名無しさん@恐縮です
08/11/05 00:51:01 Kr0LtblG0
あいつは俺を恐れている
って、どこまで恥知らずな台詞。
そしてやけうよりマシで返せば解決する脳。
851:名無しさん@恐縮です
08/11/05 01:01:55 ho7GJgxH0
>>846
WBCをW杯と比べて良いかは置いといて…
世界大会でのナショナルチームの強さとリーグのレベルはまた別でしょ
イタリアが前のW杯優勝したからってセリエAが世界最高のリーグってなるわけじゃない
野球の場合だと世界最高の舞台はMLBでしょ
852:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:09:47 sGAEVBbF0
あげ
853:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:15:38 4oz3EBqJO
ヨーロッパサッカーしか見ない者だが、Jリーグのチームをクラブと呼ぶのやめてくれないか?なんか鼻につくんだよな。
854:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:27:41 aXkdqlAC0
>>853
神経症だよ。
病院に行け。
855:名無しさん@恐縮です
08/11/05 03:28:50 Dq1vhdICO
>>846
しかしWBC、五輪と合わせて韓国には一勝四敗。
日本は韓国より弱い。
これは事実、つまり韓国野球は日本より上。
856:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:19:43 NiWtLZR80
>>855
アジア杯は苦い思い出なのであえて除いたか
857:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:24:36 NZaHJxMpO
>>853
なんて呼べばシックリするんだ?
858:名無しさん@恐縮です
08/11/05 04:37:58 uhWtk8KI0
Justinでいろいろ見てるとJ以下の欧州リーグも多いけど
それでも地元サポーターは熱狂的に応援してる
Jもそういう環境になればいいな
859:名無しさん@恐縮です
08/11/05 17:35:31 +3iKJo490
野球には夢がない
だから衰退してる
納得
860:名無しさん@恐縮です
08/11/05 20:10:13 7/b3D4tm0
>854, >857
釣られ杉だな
ドイツ人「やあ、君は日本人かい?サッカー好きなのかい」
海外厨「あんたどこのサポ?バイエルン?ブレーメン?」
ドイツ人「いや・・・僕が応援してるのは地元の○○だよ。今は4部リーグだけどね。
君の地元のチームはどんなチームなんだい?」
海外厨「ププッ・・・そんな低レベルなサッカー見て面白いの?
今はフジテレビやスカパーで世界最高峰のサッカーが見られるっていうのに・・・
地元のチーム?はぁ?Jなんていうレベルが低い玉蹴りなんて見ねーよ
俺はバルセロニスタだから。ガウショマジ最高」
ドイツ人「・・・」
のコピペ通りの釣りだろ
861:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:52:29 cHTT8KUOP
そして今日地元であっさりJ2の同郷クラブに負けるとはw
862:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:53:49 OQQwPN3TO
NBA見るやつがbjリーグ見ると思うか?
863:名無しさん@恐縮です
08/11/06 00:56:27 vveu3EoyO
>>862
俺は両方見てるよ
まぁbjは結果見るだけだけど
864:名無しさん@恐縮です
08/11/06 01:06:30 aWvUIryQ0
>>862
テレビで見るNBAよりも生で見るbjの方が燃える。
865:名無しさん@恐縮です
08/11/06 02:28:32 7c/nmMrR0
>>862
高校野球は低レベル過ぎるが、高校バスケは放送が少な過ぎるんで知らん。
866:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:14:09 9GnS0inJO
>>861
その上ガンバがアジア王者に王手を掛けたもんなw
これでJリーグの頂点に立ったとか言われても全然説得力が無いんですがwwwww
867:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:18:46 +0h3JEWU0
高校バスケおもろいのにな~
ウィンターカップ インターハイ
放送してくれよ。
868:名無しさん@恐縮です
08/11/06 03:22:14 uqUmbM9O0
>>865
高校時代の田臥は一人別次元だったがなあ
869:名無しさん@恐縮です
08/11/06 11:26:09 HkDdDs3M0
週末のスポーツ
19.4% 日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
19.3% 日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
*9.7% 競馬NHK+フジ
*9.4% 男子ゴルフ土曜
*8.7% 全日本大学駅伝対抗選手権
*8.7% 女子ゴルフ日曜
*6.5% 女子ゴルフ土曜
*6.4% フィギュアスケートGPシリーズカナダ大会・女子フリー
*4.0% 男子ゴルフ土曜
*3.8% ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」 ←wwwwwwwwwwwww
*3.7% 全日本剣道選手権
*3.7% 第62回全日本体操選手権
Jリーグ=素人剣道=体操
参考
*6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
870:名無しさん@恐縮です
08/11/07 07:45:46 Pu1R2HrXO
大分