【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★3at MNEWSPLUS【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:33:42 6HwwS0tTO >>790 いくらなんでもバカすぎる。 主催試合が70試合なら毎試合3万人を集めてやっと、 200万人と気付いてるんだろうか、 >>790は・・・ 801:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:35:34 GycfAtcxO Jリーグ、bjリーグ、Vリーグ、ラグビートップリーグ 低レベル四天王リーグ 802:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:35:37 Qwl43BdJ0 オリックスの平均観客動員数26118人 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/renee_2000 もしコリンズが最初から居なくて大石大二郎監督が最初から指揮を執ってれば 3万人は超えてた。 803:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:35:50 kKhRK9UXO >>799 横浜も立地いいよな、駅の真ん前 埼玉コロシアムって何? 804:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:38:19 hjeBL8uoO >>802 さすがに夢想的だろそれは 805:名無しさん@恐縮です 08/11/03 03:39:11 Qwl43BdJ0 >>803 横浜、川崎って根本的にスポーツが根付きづらい土地だよな。 ベルディもロッテも去ってたし マリノスも浦和や鹿島より観客が多くて当然なのに、あの体たらく FC川崎もたいした事がないしな。 横浜ベイスターズこそ身売りをして地方に移転すべき。 北関東(群馬か茨城あたり)か新潟か松山でいいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch