【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★3at MNEWSPLUS
【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★3 - 暇つぶし2ch641:名無しさん@恐縮です
08/11/03 02:39:39 So0cGf8Z0
アメリカでサッカーが定着しない理由を教えてやるよ
   
   せっこいんだよサッカーはw
 
アメリカ4大スポーツを見ろ

知略とパワーに溢れたNFL

岩のような固さのボールを100マイル前後のスピードで投げたり打ったりして、
時には報復の乱闘も辞さないMLB

サッカーなんて比べ物にならないくらいのコンビと技術が要求されるアリュープ、
パワーみなぎるダンク、サッカーがスローモーションに見えるほど速いターンオーバーなどの要素が詰まったNBA

スピード感溢れるゲーム展開、目にも留まらぬ速さでやりとりされるパック、
流血なんて当たり前のNHL

とまぁ、アメリカ4大スポーツにはマッチョが凝縮されてる

それに比べてサッカーときたら・・・・
おおげさに痛がって時間稼ぎ、倒されたふりしてファールをもらい、
靴紐直して時間を使い、広いピッチをちんたらちんたらと右往左往するだけで全然点が入らず、
最後は審判のさじ加減ひとつで決まるいい加減なロスタイム試合が終了のホイッスルw

もうね、笑っちゃうほどせこいんだよw
アメリカではマッチョこそが至高の美徳だから
マッチョの対極にあるせっこいせっこいサッカーが定着しないのは当然なんだよw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch