【バスケ/bj】仙台89ERS、経営苦戦 真の強敵は3季連続「赤字」、チーム存続を危ぶむ声も…昨季は4000万の赤字at MNEWSPLUS
【バスケ/bj】仙台89ERS、経営苦戦 真の強敵は3季連続「赤字」、チーム存続を危ぶむ声も…昨季は4000万の赤字 - 暇つぶし2ch269:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:08:36 BIrVFHyhO
日本のスポーツ界には欧州にもアメリカにも無い宝がある。
それは実業団。
アメリカでも欧州でもプロに成れなきゃ草スポーツしか出来ない。
だが日本には実業団がある。
もちろん昔に比べて実業団も縮小しつつあるが、それでもまだまだ大きな力がある。
JだってJFLや地域リーグに実業団を組み込んでいる。
bjの阿呆はこの宝をいきなりぶち切る形でスタートを切った。
それでは上手く行かない。
川淵や木ノ本は丸の内御三家を筆頭とする実業団を上手く懐柔することでJの立ち上げを華やかに出来たわけ。
実業団を切り捨てた時点でbjの失敗は確定してたって事。

270:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:10:44 OaY38Bns0
危機になるのが早すぎだろ

271:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:18:03 BIrVFHyhO
>>270
つうかbjは人間に例えると早産の未熟児みたいなもん。
つまり産まれた瞬間に生命の危機って事。

Jの場合は誕生前に充分な根回しがあったし、何よりも誕生時がバブル時代と言う幸運もあった。
bjは不況の時代に根回しもせずにスタートした。
つまり失敗するのが当然。

272:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:18:28 vXc1MJei0
>>262
自慢リーグってサッカーのことじゃないぞ

話が120度くらいズレてる

273:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:21:01 mcduRtu8O
>>269
結局、河内がプロ化ありきで動きすぎたんだよな。
だから協会やJBLチームの反対を押し切って強引にbjを造ってしまった。
で、プロ化したのはいいが、代表への道を絶たれてるから、存在価値が希薄なものになってしまった。有力選手はbjを敬遠するし、川村みたいにbj移籍のチームを嫌い、JBLのチームに移籍する選手も出てくる。
おまけに企業のバックアップもろくにないチームばかりで、チームの赤字はかさむ一方。

今のままじゃ遅かれ早かれbjは崩壊するだろうな。昔のプロ野球みたく国内完結で割り切ってるわけじゃないしな。

274:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:21:56 BIrVFHyhO
>>272
すまん 素で勘違いしとったw

まあJBL潰れてもbjには金流れんのは一緒だがw


275:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:33:57 Hk25w9fPO
>>269
OSGって知ってる?

276:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:44:09 mcduRtu8O
>>275
JBLで勝てないからってbjに逃げたとこだろ?
おかげで川村には逃げられたが…w

277:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:48:45 BIrVFHyhO
>>275
実業団の有力チームじゃないじゃん。
雑魚がいくら参加しても逆効果にしかならんのよ。

278:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:50:45 vXc1MJei0
>>277>>276
え・・・・・  OSGって実業団の有力チームだったんだが・・
ここが有力チームじゃないってのなら要求レベル高杉

279:名無しさん@恐縮です
08/11/04 10:56:44 BIrVFHyhO
>>278
Jの場合は三菱や日産や古河と言った実業団の有力チームがほとんど参加した。
さらにトヨタや松下のような資金力があるとこも本格参戦した。
だからこそ開幕が華々しいものになった。
OSGがサッカーで言うドゥンガやジーコやストイチコフのような選手をアメリカから呼べるのかい?
もしトヨタが参加してれば引退が近いNBAのスーパースターを引っ張る事くらいは出来たかもしれん。

280:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:00:32 JEiyFiMIO
>>278
OSGに居た選手の大半はbj(笑)でプレーしたくないから移籍
OSGとはもはや別の超絶雑魚チームだろ

281:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:01:25 Hk25w9fPO
トヨタもそのうち寝返るよ
自慢リーグには未来なんてないもの

282:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:01:35 vXc1MJei0
>>279
BJはサラリーキャップ・・しかもハードキャップがあるから例えトヨタが参加してても無理
NBAみたいにザルじゃないしチームの総額上限が7600万だからありえない

OSGがどうとかそういうレベルじゃなくてそもそもスーパースターを呼べる仕組みではない

ってかそんなことも知らずに書いてるのか?

283:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:06:31 CWTE4eGuO
バスケヲタのbj叩きの流れw

バレーやハンドから見たらおまえら邪魔
体育館から出ていけ
ストバス(笑)が楽しいんだろ


284:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:08:45 9M+ifoHk0
そもそもバスケのプロ化なんて最初から上手く行く訳がないって思ってたけどな

285:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:10:25 BIrVFHyhO
>>282
だから設立時の仕組み作りに問題があるの。
実業団の有力企業にして見ればサラリーキャップなんて面白くないわな。
だから有力企業に逃げられ貧乏人だけが集まった。

286:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:12:20 vXc1MJei0
>>285
くだらんな
有力企業お抱えの実業団中心でサラリーキャップもないよなリーグなら自慢リーグとかわらん
自慢リーグとは別に設立する意義もない

287:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:14:18 JEiyFiMIO
>>283
ハンド(笑)やバレー(笑)って
たった年俸1500万しか貰えない屑玉遊びかm9(^д^)
バスケはJBLだと2000万~7000万だけどな(^ω^)

288:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:27:45 BIrVFHyhO
>>286
理想を高く持つのは大切だが現実と遊離した理想なんて鼻クソ。

Jは百年構想と言う理想を掲げているけど同時に現実的な銭勘定もしている。
川淵とか木ノ本とか長沼ってのはJ設立に関してはメチャクチャ有能だった。
川淵も長沼も協会トップとしてはアレだったがなw

bjのアレは完全に阿呆な子だろw

289:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:28:23 Hk25w9fPO
今のバスケ界は幕末みたいなもの。
自慢リーグが幕府でbjが長州、薩摩がOSG。有力企業が雄藩ってところ。
今は自慢リーグによる長州征伐が失敗して、鳥羽伏見に向かってる段階。
今はまだ古い考えに囚われてる企業・選手が多いが、大義名分は明らかにbj。錦の御旗になびいて雄藩が続々と寝返って自慢リーグは終わり。新しい世の中が来る。

290:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:31:40 ARoy5dCy0
>>289
既にバスケ界が阿片に冒されてるような気もするが・・・

291:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:33:12 5pTOr90C0
そろそろ、協会に土下座して傘下に入れてもらって、
協会が自慢しないでちゃんとしたプロリーグ作れよ。

292:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:33:14 BIrVFHyhO
>>289
どっちかって言うと天草四郎の乱だな。
一部の狂信者が充分な根回しや綿密な計画無しに始めた乱。
当然すぐに鎮圧w

293:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:34:34 5pTOr90C0
そろそろ、協会に土下座して傘下に入れてもらって、
協会が自慢しないでちゃんとしたプロリーグ作れよ。

294:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:43:22 BIrVFHyhO
>>291
正直バスケのプロリーグは無理だと思う。
だってバスケって日本が世界でもっとも通用しないスポーツだもんw

jbはJBLに土下座して二部に入れてもらいJBLはクラブと実業団の混合リーグとしてやってけばよい。

295:名無しさん@恐縮です
08/11/04 11:44:37 gEWkkg9p0
>282
OSGは特例としてサラリーキャップを守らなくていいみたいですよ

ソースは大阪系有名ブログ

296:名無しさん@恐縮です
08/11/04 12:44:40 GbIbXDnN0
>>284
そんなこといったらそもそも日本人がバスケ(笑)なんて・・・という話に。

297:名無しさん@恐縮です
08/11/04 12:47:51 Y58WKyoA0
OSG後悔

298:名無しさん@恐縮です
08/11/04 12:51:22 BIrVFHyhO
>>296
まあデカい事が大きなアドバンテージになるスポーツは日本人には難しいよな。
野球もサッカーもデカい事があまりアドバンテージにならんからソコソコ成功しとるわけで。
バスケ、バレー、ラグビー、アメフトは日本人にはキツいわなw

299:名無しさん@恐縮です
08/11/04 13:06:17 lZVXDgRd0
仙台のプロスポーツ立地いいよなー

     泉中央【ベガルタ】
       |
       |
       |
青葉通―仙台―宮城野原【イーグルス】
       |
       |
       |
      富沢【89ers】

300:名無しさん@恐縮です
08/11/04 13:11:14 8EAZ2TdG0
バスケもサッカーもいらね、野球が一番だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch