【バスケ/bj】仙台89ERS、経営苦戦 真の強敵は3季連続「赤字」、チーム存続を危ぶむ声も…昨季は4000万の赤字at MNEWSPLUS
【バスケ/bj】仙台89ERS、経営苦戦 真の強敵は3季連続「赤字」、チーム存続を危ぶむ声も…昨季は4000万の赤字 - 暇つぶし2ch187:名無しさん@恐縮です
08/11/03 23:43:41 GHh67AB80
>>175
ヨーロッパの場合は税金と寄付で成り立ってるから日本と単純には比べられないよ。
欧州は大きな政府だから福祉の一環としてスポーツに対する補助が出来る。
さらに寄付に対して非課税だから金持ちは積極的に寄付をするし、スポーツクラブのオーナーであることが最大の名誉。

そもそもJリーグは欧州と比べても屈指の観客数を誇るのよ。
さらに二部なんてのはどこでもガラガラなのにJ2は一万オーバーが当たり前にある。
それでも税金投入してもらわんとペイしない。
J以下の欧州サッカーリーグがペイしてんのは完全に税金と寄付のおかげです。

ただ後半の娯楽がない田舎こそプロスポーツクラブを増やすべきってのは賛成。
もちろん税金の補助がないと成り立たんけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch