08/10/27 15:42:14 nW/ThsiF0
>>747
楽天にはクルーンのような抑えがいません
楽天にはラミレスのようなホームランバッターはいません
808:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:16 SHnojnEh0
選手に
「コイツはアテにならないから俺達が頑張らないとな」
と思わせる監督ではあるが・・・。
809:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:18 Z5pepN9m0
>2なら青天の霹靂で堀内JAPAN結成
810:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:18 dictsDxY0
わしは原が生まれる前から現役やってたんやで…
何が実績があるや…笑わせるわ…!
はあ…
もう生きる気力ものうなったわ…
811:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:20 Fy8eMaji0
>>439
1 名前: 社会保険庁職員(兵庫県)[] 投稿日:2008/10/26(日) 23:42:44.87 ID:ZJoXhQVs● ?2BP(2202)
URLリンク(img.2ch.net)
明日発売の週刊ポストより 星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!
選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
お得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。
しかし、この話はもちろん、選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の監督として
星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
812:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:21 PiZGJCLgO
原は短期戦どうやろね?
あの大戦力の巨人でもエンジンかかるの遅かったし。
813:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:27 p8aAWNwA0
>>796
ルンバジャパン
814:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:31 rSOr5wtF0
野村采配・野村采配って言うけど、数年前日本代表率いて
メジャー選抜にボロ負けしたの忘れたのか?
無策で何も出来ず「今回は主力不足でメンツが悪い」とぼやいてお終いだった。
815:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:31 lrPL3PHn0
グータッチが世界中で流行ってしまう予感
816:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:34 F3FkOp9B0
>>626
だよね、しかも新井はWBCで壊されてるってのに
そういう影の援護射撃でようやく勝てた読売がどこが強いチームなんだよ
むしろアレだけ戦力等お膳立てしてもらって日本一になれないほうがどうかしてる
→原(失笑)ww
817:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:38 P4km+ds60
ここでまた星野の方が良かったなんて言うバカは
WBC見るな
原で良い
後はみんなの団結のみ
818:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:41 2rUkUyyn0
ナベツネの妥協点
819:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:43 KMCCh4v70
まだ要請した段階だからまだまだひと悶着ありますよ
原が断って振り出しに戻ることも十分考えられる
日本代表は呪われてんだよ
820:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:44 PLOEuFus0
原って未だに若大将ってイメージだが、もう50なんだなw
原でいいんじゃない?
821:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:46 Kqzyj0h4O
野村見たかったが・・
まあ妥当な線だな
原は現役時代ろくなことがなかったからせめて監督では良い思いして欲しい
822:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:50 DHcaFWfCO
原ジャパンスタッフ
監督 原
ヘッド田淵
打撃 山本
守走 野村
投手 大野
シニアディレクター 星野
823:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:53 mFiCdpSk0
星野が未練がましく居座ったせいで、意外と盛り上がったな
普通なら北京惨敗の時点で、誰が監督になっても盛り上がらない流れだった
壮行試合は星野率いるセ選抜と戦って、星野チームをボコボコにしてもらいたい
824:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:54 NfuGbK7P0
ナベツネが早く するのを待つしかないのか
825:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:42:59 Z+MKGDOUO
やっぱりワン公だったな
尊敬の念が吹き飛んだ
読売とそのファンだけでくたばりぞこない二人と
挙動不審野郎を応援してろ
826:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:00 qoKoQFZFO
(´・ω・`)讀賣いやならじゃ左翼朝日ジャパンは?
827:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:02 cckQetU20
原が断ったら岡田かな
828:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:12 nW/ThsiF0
>>767
それは読売グループが野村を嫌っているから何だぜ
829:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:15 0wy+JTK7O
>>762
イチローは日本シリーズの時に、原にサインをねだったことがある。
830:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:17 d0QJYWdn0
中畑さんがアップを始めませんように(・人・)
831:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:24 et/lgL2L0
>>747
楽天の日本人で、セリーグのAクラスでレギュラーとれるやついねーよw
832:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:25 82eh5CI40
楽天ってチーム打率1位でチーム防御率3位で5位だから
まとまってないって言われるのはそうかもなとも思う。
833:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:25 Menqx8qGO
>>792
打撃コーチはデーブさんで決まりだな。
834:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:27 bUoXq5Qe0
無難といえば無難だけど、読売やNHKあたりの思惑通りになったというのがなんか嫌だな。
835:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:31 EZruYrSg0
金の力で優勝を買ったチームの監督に過ぎない原が適任といえるのか?
836:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:32 KSThBP6i0
>>814
あのときの代表は鉄平が外野守るようなチームだったんだぞ
837:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:37 h4baKbxt0
プロ野球自体が高校野球の朝日に対抗して
読売がつくったのに、何を今更言ってんだか
838:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:43 E7AnQjDR0
視聴率対策にコーチで桑田とかありそう
839:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:45 +RntrekQ0
原の強みは、「スター選手の扱い」ではない。
巨人という資金力に基づく「他球団よりも金と駒を使える球団の指揮をやった」という経験だけ。
日本が他の国よりも強力な戦力を持っているとは言えないWBCでは、原は経験の無いそこらの素人と大差ない。
WBCでの成績如何では、原だけでなく巨人もかなり叩かれることになるだろう。
野球の人気もテレビ中継のあり方も、壊れるかもね。
840:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:46 fqfWNjfY0
ルンバジャパン
841:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:49 AgeI7MUr0
王監督は5勝3敗で優勝したから
少なくとも6勝以上で優勝が日本のノルマだな
原ガンバレ!
842:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:51 3MZg1yCX0
ノム儲必死すぎてキモい
843:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:52 Q2bTUiBK0
>>738
>原だと選手も参加拒否する理由がないな。
読売の金儲けのための大会なんか)ry
844:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:43:59 uVxYqlOgO
13ゲーム差を大逆転した手腕って…、
前半巨人がコケてただけじゃん
845:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:01 LIhfoHNH0
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
846:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:04 2kmJF32I0
>>792
ナベQもいい監督だと思うけど1年目だからやはり荷が重過ぎるんじゃね?
847:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:05 lIy/u6eO0
>>776
あれはどちらかというと13ゲーム差を
直接対決7連敗して自滅したお珍珍が悪い
そのおかげで今シーズンはネタが尽きなかったがw
Vやねんとか今年最高のギャグだった
848:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:07 x80n3Jha0
星野でダメなら原か…ナベツネが選んだようなもんだな
原だったら野村の方が良かった選手、ファン多いだろうな
849:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:06 apdtepNrO
四番松井、正捕手ブサイクかぁ
850:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:07 O1Sr9qmt0
>>827
これがほんとのどんでん返し
851:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:09 PU6e7wZa0
原は短期決戦向きの監督じゃないだろ。短期決戦なら原はコーチ起用だ。
監督・コーチ陣と選手間の調整役に回れば、これ以上最適な人材はないと思うね。
監督兼バッティングコーチを落合で、総合コーチを原。
投手、バッテリーのコーチには桑田、伊東。
あとは篠塚、辻など80年代の巨人・西武の往年の名選手を起用でいいじゃまいか。
とっても地味JAPANだけどねw
852:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:09 Sw+VgVuqO
原かよ。腹立つなぁ
853:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:11 IL7ESviU0
ラミレス・ウッズが日本代表になればおk
前回はA・ロッドがドミニカンなのにアメリカ代表で出てた
854:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:12 bXj3h8VM0
>>822
総入れ替えの必要あり
855:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:13 vWV65tQm0
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)
1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳 ←←←←←←←←←←
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也
--------------------------------------
2006年日米野球
11月 2日(木) △巨人 7-7 MLB△ 巨人監督は原
----------------------------------------
3日(金) ○MLB 3-2 NPB●
4日(土) ●NPB 6-8 MLB○
5日(日) ○MLB 11-4 NPB● NPB監督は野村
7日(火) ●NPB 2-7 MLB○
8日(水) ○MLB 5x-3 NPB●
856:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:27 zWWfN0lp0
>>819ただ星野みたいにボロクソに叩かれるのが嫌なだけだよそのせいで譲り合い情けないネェ
857:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:27 EpOvvBOb0
>>821
実は現役知ってる巨人ファンほど原が嫌いなんだよなw
打たねえし打つと負けるし
858:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:33 Zwmap/sZO
>>747
いつの間に楽天がそんな強豪チームに…
859:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:33 gapCdCRGO
>>796
若松ジャパンよりはしっくりくるよ
860:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:36 XM+l4aJg0
巨人ファンです
原だけは止めておいたほうがいい
世界中に笑いものになるからお勧めしない
861:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:44 O3yuAXlLO
>>807
打線は厚い方だろ。ヤクルトなんて四番に畠山だぞ。
862:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:46 cckQetU20
>>822
江川が入りそうじゃない?
863:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:47 XRw53YOU0
>>572
イチローは別に現役監督にこだわってるわけじゃない
現役監督以外から選考が大前提 っていう考えを否定しただけ
864:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:47 rwuy43Et0
アナウンサー「今のは、ナイスプレーですね。」
星野解説 「あの程度当然でしょう。ワシならゲッツーを指示するところだけどね。原君まだ若いから仕方ないか。」
アナウンサー「あっ 原監督ピッチャーを替える見たいですよ。」
星野解説 「原君の悪いくせがでたな~ あいつ人間がちっちゃいんだよな。選手の身になって考えろよ。まったく」
アナウンサー「原ジャパン 初戦無難に突破しましたね」
星野解説 「ワシだったら10対0ぐらいで勝ったと思うけどまあワシのアドバイスの通りやってなんとかきりぬけたのは、よしとしてやろう。」
アナウンサー「・・・」
865:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:51 L7hpUQwp0
ナベツネの野球人気消滅作戦はそろそろ最終段階か
866:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:52 lR0nqaHz0
週刊文春 04/22日号
ヤクルト元大物スカウト片岡宏雄 爆弾告白
「古田なんて獲るな」と言い放った野村元監督
URLリンク(tsutaya.zassi.net)
619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:nxCNH6tJ0
>>613
その通りだろう
ノムがヤクルトで優勝できたのはフロントのお陰
根気よく関根さんが育てた池山、広沢、ノム就任1年前に20才ながら6勝
防2.83でベストテン入りした加藤、巨人戦など零封などで4勝してローテ入りの
目処が立っていた川崎などの関根遺産。
ノム1年目に即戦力の先発西村、2年目に即戦力の岡林、4年目に即戦力の
伊藤智、外国人選手では1年目ホームラン王のハウエル、ホージー、阪神で
3割の常連オマリー。こんだけすぐ使える戦力を与えられてんだぞ
野村の周り、フロントが優秀だった。どんなアホ監督でも優勝できるよ。
あと古田もノムが監督じゃなくても普通に即戦力だった選手だね。
ノムが自分が育てたと勝手に宣伝してい手柄にしているだけ。
例えば息子のカツノリにいくらリードしこんでも名キャッチャーになれなかっただろう?
野村の指導なんてそんなもんだ。素材がなければ所詮駄目。古田は即戦力+
自分から能力を上げていった。ノムは無能さ。
ブラウンや渡辺の方が普通に名監督だよ
622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:34:13 ID:Vf2ZUc/BO
>>613
問題は野村がまわりの功績を1人でかっさらってる点だろ。
阪神でそのヘボさを晒したくせに図々しくも楽天の監督になり、再びそのヘボっぷりを晒し続け、いまだに自分1人が有能かのような振る舞い。
まわりに有能な協力者がいなければただのヘボ監督にもかかわらずこれまたヘボ息子を協力者であるコーチに抜擢するヘボヘボぶり。
どんだけヘボなんだよw
867:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:54 qoKoQFZFO
(´・ω・`)変態毎日ジャパンよくない?
868:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:57 MwN7AI1c0
>>853
あれは国籍とか関係ありなんだろ
869:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:44:59 vlNeoXUSO
野村のヘッドコーチはあるかな。
870:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:05 GMSpd6/f0
金で買った優勝にすぎず、手腕は評価できない。
WBCも勝利を金で買うのか?
いきなり「韓国のあの選手を買ってくれ!」とナベツネに
頼み込むだろうな。
871:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:06 yfNTSaYl0
>>787
3年目にもなってろくに戦力を整備できなかった時点で
野村はすでに無能監督
西武の犬と化した今季の楽天からは、監督に統率力があったとは
思えん
872:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:10 GFb5GTD/0
やくみつるの本業が忙しくなりそうだなw
873:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:10 lrPL3PHn0
岩隈が作った20近くの貯金はボケ老人監督が振り込め詐欺にでもあったから無くなったの?
874:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:18 N8ZM45rw0
13ゲーム差大逆転よりも最弱銭壱JAPANをセ選抜の超ニワカチームで一方的にボコッた手腕のがでかいと思う
875:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:18 VIPJOpzW0
これでまた日テレ番組でまくりですねwwwww
星野みたいwwwwwwwwww
876:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:21 sCMvVZ+j0
何という読売JAPANwww
今からラミレスやスンヨプを帰化させて強奪しないとwww
877:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:21 77F6Jkq5O
夢の続きはこれだったんだね
878:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:23 ykJiTeF6O
>>844
死ね
ボケ
カス
生きてる価値ねえんだよ!
879:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:24 qwtTcpjB0
誰がやっても文句が出る押しつけ職
880:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:31 HnEYNtEW0
>>830
うむ・・そこは重要だなw
881:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:35 BsOaw9kVO
原ならコーチに星野をねじ込まれても断らなさそう
882:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:39 c8awN5ID0
原は基本的にバカだからダメだって。
883:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:42 hM7a4HQs0
>>855
ノムさん酷いなwwww
884:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:47 K32AWptS0
巨人というか読売グループとそのドン、ナベツネが大っ嫌いだが
原自体は嫌いじゃないからいいや
落合だったら尚良かったけど
885:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:50 MoY2JCkDO
日本一チームの監督なら異論出ないとか言うけど、
日本一チームが万が一アジアシリーズで優勝逃したらどうするんだ?
一次は、またアジアの連中だぜ。
そしたらまたやっぱり別のやつにしろ!と騒ぐのか?
886:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:51 lR0nqaHz0
600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず
今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。
結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。
887:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:54 o0DaKAYw0
>>795
桑田を壊したw無理やり抑えw
あんな使えない粗大ゴミに先発をずっとやらせてあげられる余裕が巨人にあったとでも?
上原にしても、去年は先発がダメダメだから抑えやらしたんじゃん
888:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:55 zSTZqMwE0
原はお飾りでいい。問題はコーチ陣
889:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:55 RUSQHCs40
>>843
2ch脳丸出しだな
890:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:45:59 F0niA07p0
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 15:11:53 ID:mVxDqCt20
野村は爺でオシムみたいになっちゃうし落合は元々やる気なし
原、ボビー、渡辺久ならやっぱり原だな
ゴミ売りヲタは幼稚すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:07 QV3ouQtS0
なんで西武の渡辺の名前は出てこないんだぜ?
日本シリーズは西武が優勝して欲しいわ
892:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:09 rSOr5wtF0
>>836
メジャー選抜もしょぼかったよ。
893:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:09 Uvs8c7ZB0
>>766
ゲイスポは構造がわからない奴が
表面的な煽りあい乗せられてるだけってのがはっきりしたな
馬鹿しかいないぞここは
894:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:12 F3FkOp9B0
>>817
誰もいってねーだろ、原工作員は妄想が酷いねぇ~ww
ノム、ボビー、ナベだっている
勝ってに決めるな読売。
895:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:15 Menqx8qGO
>>814
あれは戦力が悪かったと思うのだが。
ハムから唯一(多分)来てくれた小笠原に「ありがとう」って言ってたぞ。
896:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:18 lR0nqaHz0
792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 10:22:09 ID:3qiLtkXQ0
野村が監督としてどうだったかを論ずる前に・・
この人は、人の上に立ってはいけない、立つべきではない人間だ・・ と思う。
若手がこの人を人間的に真似したりしたら、トンでもない事になる。
「嫉妬心」「猜疑心」「自己弁護」「僻み根性」
↓ ↓
学歴コンプレックス ぼやき
人気に対する 〃
これらが、鬱屈した人格を形成してしまってる。
決して恵まれたとは言えない環境で育ったのは事実らしいが、では世の賢人たちは皆、幸福な環境で育った人ばかりかと言うと、むしろ逆な事が多い。
「苦労」することで心が養われる。やがてそれが人格形成にもなる。「苦労人」と言う形容が端的にそれを表してると思う。
野球界で最もこの人と関わりが深いと誰もが認める古田は
「(野球の師としては)尊敬していますが、あ、言う人に成りたいとは思いません」
TVでだからいわば公然と・・
「最大限の」社交辞令を含めた、、とも取れる言葉でもある。
897:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:20 L0i3iBxeO
WBCで原ルンバ采配
↓
ねらー「らめぇぇぇぇぇ」
↓
ビクンビクン
ですね。わかります。
898:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:25 nE/XWUFH0
>>776
そうだよな、結局オリンピックの時期から調子上げてきたしな。
他チームの戦力が落ちているが、
自分のところは補強様様で選手の層が厚い。
自然と勝率が高くなる。
それで、リーグ優勝が評価されたと言われてもな・・・w
899:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:28 82eh5CI40
>>858
チームの数字的には十分3位内には入れる数字だしねぇ。
900:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:29 NKtR9WXg0
原かわいそうw
901:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:30 wpGM+sMe0
要するにナベツネのご意向ですかwww
チネ読売
902:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:36 12MHWi8+0
祝!星野じゃない監督!!!!!
903:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:38 vWV65tQm0
国際大会で一番重要な監督の資質はキャスティング能力。采配は二の次。
選手に人望のある原なら、ドリームチームを作れるだろうが、
人望のない野村じゃ絶対無理w
904:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:40 GYf9RWEy0
俺としてはイチローと松井が同じチームで戦うとこをみてみたい。
となると、原しかいないわな。
松井を説得できるのは・・・・・
ノムじゃ無理だわ
905:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:44 F2dX5ZPK0
原いいじゃん。
ノムさんだと選手がついてこないおそれがあるし、明るいキャラで選手を鼓舞するタイプの方が
みんなで苦楽をともにしたチームではなし、一流選手だけを集めたチームには良い監督だと思う。
906:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:45 C+rJeKzP0
原が断ればナベツネの寿命が縮まる。
原は国民の願いに応えて断るべき。
907:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:49 KSThBP6i0
>>871
どんどん論点ずらして、語るに落ちたとはこのことだな
フロントへの政治力と現場の統率力は別もの
それなら星野最強だなw
908:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:46:52 MuibRS5M0
しかしまぁ開幕前の春先の大事な時期にチームの事考えて代表も考えてって馬鹿丸出しで面白いな
野球は戦力集めたら順当に勝てる頭使わない競技だから問題ないのかね
巨人なら誰でも優勝出来て当然らしいし。
909:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:00 0UkxCB/N0
イチロー発言きたぞ:
野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が27日、混迷する現状
について言及。
「最強のチームをつくると言う一方で、読売利権の関係者以外から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。
910:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:01 JeGPmj4mO
オチシンとノムシン躍動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:04 qwtTcpjB0
ノムさん名将だと思うけど今年の戦力ならもうちょっと上位いけたよね
912:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:15 vlNeoXUSO
アンチきもすぎる。
913:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:16 iiZROZu4O
読売主催で星野から原か
選考会議も名ばかりだな
914:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:16 AeZr6zj8O
原かよ!キャッチャーは城島じゃなかった承知しねーぞ!巨人からは小笠原のみ。
1イチロー
2松井稼頭央
3青木
DH松井秀喜か松中信彦
5福留孝介
6小笠原道大
7岩村明憲
8井口資仁
9城島健司
915:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:30 EaQgZeuU0
( ^ω^)おーい山田くーん>>852の座布団みんな持ってちゃっていいおー
916:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:34 F0niA07p0
>>903
采配は2の次だって????wwwwwwwwwww
お前( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwwwwwwwwwwww
ルンバ采配で頭逝かれてるな
917:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:39 pRxTaLvU0
>>22
川上が一人で試合を壊しただけだろ
918:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:41 LIhfoHNH0
これから「原ジャパン」の商標登録しに行く人いる?
919:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:42 iTZQLyOUO
>>857
それ長嶋、王世代の巨人ファン。同世代は隠れ原ファン多いんだよ。頼りなさも含めてw
920:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:43 w03x9KosO
まぁ読売グループの顔だし妥当なとこだろう
921:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:43 LgKjDpRh0
>>1
ナベQの立場は?
パリーグ舐めてんのか?
あ?
ゴミ売り不買運動加速させるぞゴラァ!!
さては舐めているな
この野郎
922:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:46 hM7a4HQs0
>>909
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
923:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:50 c+nDd1UgO
英語が話せて、メジャー組もまとめられるコーチと言えば・・・
長谷川しかいない
924:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:51 JP1tM0LO0
>>868
あっ、そうなんだ。
925:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:47:58 lIy/u6eO0
>>910
両者うるさいので間を取ってボビー
926:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:02 qoKoQFZFO
(´・ω・`)原は王・長嶋の後をやる運命なんだな
927:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:08 EpOvvBOb0
原の欠点は一旦コケるとしばらく止まらない事
928:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:18 Jo9ZGmSZ0
ヘッドコーチ兼ピッチングコーチは星野さんで
929:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:22 K32AWptS0
>>891
ルーキー監督に国際舞台は荷が重かろう
930:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:26 bXj3h8VM0
伊原は絶対にコーチ起用しないでね
931:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:42 seRAwfsY0
この時期に発表する、って事は、
「空気嫁よ、西武・渡辺&デーブ!」って事でしょうか?
932:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:42 Kqzyj0h4O
>>857
そんなことはない
吉村の件や長島からの酷い扱いを知っている奴ほど原には同情してたぞ
藤田巨人ファンほど原には同情的
原嫌いは長島信者だよ
933:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:43 CYokjqHP0
あとは日本シリーズでぼろ負けしないことを祈るのみ・・・
934:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:48 B9UUCdk/0
選手のヤル気を極限まで引き出せるのは
も ち ろ ん 中 畑
935:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:52 BnwKT0g/O
>>909
0点
936:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:52 5XlVErm+0
>>853
アホか
937:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:53 12MHWi8+0
祝!星野じゃない監督!!!
938:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:54 AgeI7MUr0
プロ野球よりWBCのほうが盛り上がるw
939:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:56 SG3jjffW0
>>898
小笠原は何故かオリンピック行かなかったしな
940:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:58 MA/ijYkL0
監督原でコーチ星野なら笑うけどな
941:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:48:59 rrZPwkOTO
星野、山本、田淵の仲良しトリオがナアナアでやるよりマシだな
942:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:00 MPwnBdat0
阪神の選手は選んじゃだめ
チキン野郎の巣窟だからな
943:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:01 qP5GaHex0
前回のコーチ陣
弘田澄男
大島康徳
鹿取義隆
辻 発彦
武田一浩
讀賣系列から考えれば、弘田と鹿取の再任はありえるのか。
944:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:02 KSThBP6i0
>>871
あと、西武には確かに負け越してるが、ロッテの方が天敵だし、特別星を献上してるわけじゃない
普段野球観てないだろ?
945:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:06 5yhL06cZ0
巨人なんて他からの寄せ集めチームぢゃん。
そんなチームでの実績を評価しても。。
と批判しようとしたが、
日本代表自体、
寄せ集めチームになるんだから、
まぁ、このイイ人選かもしれん罠。
946:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:07 cckQetU20
>>918
1001
947:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:08 9yrf61/Q0
>>909
ワロタwww
948:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:09 rwuy43Et0
「原ジャパン」
商標登録者:星野仙一
949:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:13 ajZIDurGO
しかしまー星野がやるより100000倍マシ
腹がんばれ
950:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:14 lrPL3PHn0
原監督、岡田ヘッド、山倉バッテリーコーチ、クロマティ打撃コーチ、鹿取投手コーチ
二宮守備コーチ、松本走塁コーチ。
951:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:18 C1ZoX9JpO
城島を選ばんわけにはいかんだろう。めぼしい捕手は他におらん
952:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:23 F0niA07p0
JAPANのショートは坂本で
JAPANのキャッチャーは阿部君で~す
るんば~采配 るんば~原~采配
953:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:25 rLAD6koKO
日本一監督ってルールにしないなら、落合がいいのにな
954:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:26 +ruK2fSE0
星野以外ならミジンコでもいいって思ってた
原なら上等だ
955:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:30 82eh5CI40
原って通算でも得点圏打率は高いんだけどねぇw
イメージって怖いよね
956:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:36 sl/bqery0
疫病神の星野は絶対に原にアドバイスすんなよ!
957:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:37 7vybMsNw0
>>924
A・ロッドは二重国籍
アメリカは二重国籍OKだし
958:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:37 zSTZqMwE0
というかボビーかわいそうだろう
原がやりたいならともかく、たぶん半無理矢理だろ?
959:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:37 NfuGbK7P0
>>931
そ の 通 り で す
960:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:39 8FCctei2O
原は身の程を弁えているから要請を断って野村を推薦する。
961:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:45 vWV65tQm0
今回が年齢的にイチローと松井秀喜が選手として出られる最後のWBCになる。
つまり日本代表が真のベストメンバーを組める最後のチャンスと言っても過言ではない。
イチローのような日本人スーパースター選手は今後100年経っても現れないだろうし、
ヤンキースでクリーンアップを打つ日本人スター選手もまた当分現れないだろう。
イチローと松井秀喜を招集して一つにできるのは、誰からも好かれる原さんしかいない。
松井秀喜は原辰則に恩返しをしなければならないと感じてるはずだし、
URLリンク(www.hara-spirit.net)
イチローも昔、原辰則と一緒に日産のCMに出た良好な関係である。
URLリンク(jp.youtube.com)
何より現役監督で今年リーグ優勝したのだから異論はないだろう。
13ゲーム差からの大逆転優勝についてイチローも原をリスペクトしてるはず。
原JAPANの下で最強メンバーを組み世界一連覇を目指して欲しい。
962:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:47 5be0/gFv0
原で問題ないと思うのだが
今年の楽天がもう少し上に来られたはずとか言ってる奴は、数字だけ見て試合見てないだろ
963:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:49 gPdAh7J3O
原じゃ誰もついていかんわ
964:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:52 QV3ouQtS0
所詮WBCも読売のための興行の一環なんだな
なんちゃって世界大会
それがWBC
965:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:57 XM+l4aJg0
原のヘッドは誰になるかな?
966:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:59 WEEaEHOXO
これで読売は原のクビを切り難くなったなぁ
967:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:49:59 RUSQHCs40
>>932
藤田巨人ファンは原好きだよなww
オレもそーなんだけど
968:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:06 P4km+ds60
もう時間が無いんだから
原で良いんだよ
嫌なら見るな
テレビ消せ
969:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:12 +RntrekQ0
>>905
へー日本がいつからドミニカとかアメリカよりも一流選手を集められるようになったの?
読売の金で、他の球団より良い条件の駒がそろえられる国内リーグとはぜんぜん違うってことわかってる?
970:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:12 DQ3gEwPr0
巨人ファンって星野のことどお思ってんの?
971:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:13 wpGM+sMe0
原には戦術眼が皆無だからなw
二言目にはジャイアンツ愛
こんなのが代表監督なっても威勢の良い掛け声だけで
選手には呆れられてソッポ向かれるぞw
972:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:15 GYf9RWEy0
>>930
それは賛成
投手コーチは鹿取でいいよ
経験済みだからな、WBCは投球制限とかあるし。
973:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:15 xshq8IEN0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 野村ざまあwwww
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
974:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:16 MA/ijYkL0
これだけは言える堀内よりはマシ
975:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:16 jA+qv2NxO
スンヨプが遠慮しそうで期待大
976:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:21 OK8V6fe90
WBCコーチ人事もお爺のツルの一言で決まるのか?
977:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:25 mFiCdpSk0
あんまり読売の悪口言うなや
メジャーリーグ作ったのも読売だし
ワールドシリーズ考え出したのも読売だからな
978:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:28 hJ2ffNE60
>>954
星野以外ならミジンコでもいいって思ってた
原なら例外だ
979:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:28 XRw53YOU0
>>857
現役時代原大好きだったし 人気もすごかった 何言ってんだおまえ
980:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:30 /drZgcvzO
中畑は指加えて眺めてる運命なんだな
981:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:31 e2uzMOVm0
1000
982:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:33 mHH6B0KS0
>>909
イチロー発言は嘘でも、
理由はそこだろなあw
983:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:41 MnFgFLvO0
>>893
ここは面白半分でやきう脳を眺める場所なのさ
984:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:43 vwT6oJgS0
原でもいいからいちいち余計なこと言うなよ高田wwwwwwwwwww
▼ヤクルト・高田繁監督の話 全会一致? もちろん。現役監督は
排除せず、枠にはめないでの話し合いとなった。日本一になった監
督というより、経験や勝ち数も大事。日本代表を任せられる、引っ張っ
て行ける、勝てる、というのがポイントとなった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
985:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:49 X8hiP/m00
>>766
星野がやったら勝てないどころか、
選手壊される危険性もあるから反対するのは当たり前。
散々大口叩いて北京五輪惨敗して、選手も壊して、
反省もすまなそうな気持すら欠片も見えない。
選手からも不評で、日本一に一度も慣れないようなやつが
上からの政治力だけでWBC監督やろうとしているから。
986:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:56 SG3jjffW0
>>943
1001or読売人事だな
987:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:50:58 G87t4A+G0
>>962
数字に結果が付いてこないって事は監督のせい?
988:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:00 Kqzyj0h4O
>>919
そうなんだよな
わかってくれる仲間発見!
うれしいよ
989:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:01 picKM9CD0
またネベツネかよ・・・。
原はともかく、もううんざいりだよ(´・ω・`)
990:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:14 lIy/u6eO0
読売嫌いが多いようだから
巨人ぬきでやろうぜ
991:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:15 wJrpASSs0
>>960
ノムシン諦めろww
未練たらしいんだよwww
992:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:16 O1Sr9qmt0
1000ならTDN日本代表
993:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:21 VIPJOpzW0
裏のコミッショナー ナベツネ
994:烏 ◆CrowsU0yHg
08/10/27 15:51:23 C7rzmiTM0
楽天の戦力なめてる奴ワロタ
試合見て無いならチーム成績くらい見て来いw
995:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:24 AgeI7MUr0
野村信者「ナベツネ死ね」
996:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:25 vWV65tQm0
今回が年齢的にイチローと松井秀喜が選手として出られる最後のWBCになる。
つまり日本代表が真のベストメンバーを組める最後のチャンスと言っても過言ではない。
イチローのような日本人スーパースター選手は今後100年経っても現れないだろうし、
ヤンキースでクリーンアップを打つ日本人スター選手もまた当分現れないだろう。
イチローと松井秀喜を招集して一つにできるのは、誰からも好かれる原さんしかいない。
松井秀喜は原辰則に恩返しをしなければならないと感じてるはずだし、
URLリンク(www.hara-spirit.net)
イチローも昔、原辰則と一緒に日産のCMに出た良好な関係である。
URLリンク(jp.youtube.com)
何より現役監督で今年リーグ優勝したのだから異論はないだろう。
13ゲーム差からの大逆転優勝についてイチローも原をリスペクトしてるはず。
原JAPANの下で最強メンバーを組み世界一連覇を目指して欲しい。
997:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:27 7SvErouw0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ しゃーない。野球界を盛り上げるためにわしがヘッドになったる。
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
998:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:28 ee+1yFmj0
讀賣だからなあ・・・とは言え・・・なんだかなあ
999:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:28 7vybMsNw0
>>977
は?
逆だろ
1000:名無しさん@恐縮です
08/10/27 15:51:29 fqfWNjfY0
1000なら虚ヲタ滅亡
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |