08/10/26 10:11:22 0
中日・川上憲伸投手(33)が今オフにフリーエージェント(FA)権を行使する可能性が25日、
高まった。今後は米大リーグへの挑戦も視野に入れ、移籍先を模索する。
川上は3月30日にFA権を取得。「シーズン中なのでまだ何も言えません」と態度を保留してきた。
全日程が終了したこの日も「何も言えません」と口を閉ざしたが、関係者の話を総合すると、
権利行使を前向きに考えているという。球団側はすでに9月下旬から残留要請を行うなど
慰留に努めている。だが、昨オフの契約更改交渉も、今年2月のキャンプまで長期化。
条件や待遇をめぐり、両者の溝は深まっている。
今季、FA権を取得した井端弘和内野手(33)、荒木雅博内野手(31)、森野将彦内野手(30)は
すでに、権利を行使せずに残留することを表明。岩瀬仁紀投手(34)も残留が濃厚となっている。
覇権奪回へ、エースの去就は大きなカギを握りそうだ。
ソース:スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:11:56 ZB/StAmE0
はげイラネ
3:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:12:16 9Wiz+0y/0
メジャーいってお金稼いできな
4:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:12:23 KR/L6utt0
クルーンout、川
5:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:12:57 Fu7UGuTM0
また虚塵か
6:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:13:16 2KR2gqp+0
ドラゴンズハジマタ
7:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:13:45 QLZ3FoFO0
福岡に来てくれ
8:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:14:31 sFBc3niT0
自称エースはとっとと出て行け、糞ハゲ。
すべてお前のせいじゃねーか。
9:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:15:02 JSAkU8+EO
こいつオフになると調子にのりだすよな
10:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:16:52 OSyRZw900
↓星野が一言
11:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:16:53 4apAC2UW0
背番号11を空けるから巨人においで
12:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:17:02 IQojV+sv0
いいじゃないか、自称でもエースがいるだけ…
13:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:17:07 Nk+hgiia0
まあ、メジャーじゃ上手くいかんだろ、川上
岩瀬はやっぱり五輪の失敗で決めたかねぇ・・・
14:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:17:28 agfkXMp8O
ドラゴンズが大好きでした
15:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:03 sFBc3niT0
虚塵いいと思うよ、野口ルートで。
16:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:25 dY/t827X0
( ´昌`)「やっとオレがエースになれる予感」
17:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:25 g+ScInVo0
弱いチームのエースを取ると汚い補強だの何だの揶揄されるのならば、
強いチームのエースを取るなら綺麗な補強なんだろう。
18:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:29 ZB/StAmE0
荒木井端の守備に慣れてる川上が他球団でやったら発狂するだろうな
せいぜい頑張ってくれエース様
19:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:29 eLzisC1r0
>>13
岩瀬は地元出身だから辞めた後のTVの解説とかあるからじゃね?
20:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:42 hF0Oy5g20
岩瀬は残留農薬に見えた
21:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:18:58 cxGsVhNO0
新たなマイナーリーガーがまた誕生かw
22:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:19:04 s5S+9ECA0
銭闘士の第一人者も見納めか
実績に対しての報酬が同レベルの選手に比べて頭抜けて高いよな
23:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:19:43 opRyI21F0
./ ̄ ̄~ヽ
|__NY_l_
ノシ<_A_〕ゝ
シ6ミ ・・ |シ スクラントンにてお待ち申す
ヾ|\ <三ソ
_,,ノー‐`ー‐.l__
/´ .\ \_/ ./ .`ヽ
| .\ .。 / .,、 .|
| ヽ |。| .// |
|/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
'<\  ̄ ̄ ̄>、  ̄ .ノ'
``|ヽ___,/|。| \__|
l、 .|。| ,l
| ̄lニl.l.lニロニl.l.l |
24:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:19:47 hF0Oy5g20
>>22
中日がどうなろうと知ったこっちゃ無いが
北京五輪の罪は重い
25:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:20:02 OSyRZw900
↓加藤晴彦が一言
26:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:20:16 68ORN0fNO
ボランティアじゃねえぞ
27:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:20:43 pzxTMbdV0
阪神はエースの席が空いてるわけだが
28:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:21:21 eLzisC1r0
>>27
そんなに金出せんだろ?
29:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:21:24 54EKwpFw0
誰かこの勘違いハゲ豚の出品票作ってくれないかな。
もちろんノークレームノーリターンで。
30:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:21:29 qHWSTFsTO
また、シカゴが騙されそうな悪寒
31:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:21:32 a2I19E5l0
川上とウッズが来年巨人にくるのか
32:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:22:00 AAZm3xC80
こいつはファンに愛されてるのか?
33:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:22:55 zQ4nrNJMO
ゴネスレのテンプレにある川上発言集は笑える。
34:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:23:12 Dhn+ExJxO
川上憲伸
メジャー1年目成績
6勝11敗 防御率 4.86
※途中マイナー落ちも経験
35:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:23:58 DV/i4dJr0
今年のアメリカは金融危機のダメージが大きいから、
去年の福盛の3分の1の金額を出してくれるところがあれば御の字じゃないの?
36:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:24:00 Ew8MwD7B0
川上はドジャースか?
37:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:25:27 RIC7cDZ+O
猛虎魂しか感じない
38:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:26:32 wv6pZ+Tg0
速球派ハゲつながりということで西武に来い
ナベQ監督が優しくするぞ
39:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:27:29 DV/i4dJr0
超バブル勝ち組み(昨年のFA選手)・・・・福盛、薮田、福留、小林雅、黒田
<果てしなく高く聳え立つ越えられない壁>
金が無いので契約されるかさえ微妙な超負け組み(金融危機後のFA選手)・・・上原、相川、川上
40:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:27:33 Nk+hgiia0
>>35
ゴネで有名な川上がそれで納得するかどうか
41:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:30:18 e69H3bNz0
ハゲメタボ。
42:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:32:50 zp8QU9S+0
大きいことは言いたくないけど 今日は言ってしまおう
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'~ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | | 打てない打者は
.,-| / | ミ| 田淵が選んだ
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ | 打たれた投手は
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | / 大野が選んだ
!_| ; : | |
| /( _)ヽ |ノ 負けた試合は
.| | 「 ~`-'~ ヾ, | 浩二がサインミスした
| ;';ー-~ー-、_ :/
ヽ `ヾミ三ソ~ ; / 抑えた投手とソフトの上野は
\ ,/ ワシが育てた
`ー-:、___,/
WBC監督辞退は 娘と孫のせい
孫は娘が育て 娘はワシが育てた
誰も候補が決まらずに ワシに依頼が来たら 監督やっちゃる
紅白の審査員もやっちゃる
43:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:37:02 sTybwMvG0
岩瀬?死んでいい。
44:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:38:51 PXGOANqh0
毎年中日はオフは大変だよなw みんな銭闘力たかすぎ
45:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:41:53 3SKatRJVO
巨人のせいで移籍がすべて強奪と言われるようになりますた^^
46:名無しさん@恐縮です
08/10/26 10:52:37 oDBGRgmR0
エース様とか言ってるの中日ファンか?
今の中日から川上いなくなったらボロボロだぞ
ウッズ金回してでも残留させるべき
3年12億以上出す価値はある
Bクラスは嫌だ
>>44
福留は間違いなくあれだけど中日新聞が金ある割りにケチすぎるのも原因
隠れ銭闘力∞の中村にもダウン提示するかもしれない
個人的には一億2千万くらい出して欲しいけど
47:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:14:43 N/cB0/T70
巨人頂きます。
48:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:17:49 uF3EQl760
川上から猛虎魂を感じる
49:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:18:59 7ZrMdntuO
はやく中日からでてかないかな!
今の中日打線は川上ですら品打線になるだろうけど。
50:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:21:40 YW31nGQqO
川上から激しくジャイアンツ愛を感じる
メジャーに行けば巨人の黒星減るから
51:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:22:18 uF3EQl760
>>46
勘違いするな、中日は12球団1規模の小さい地方の中小企業に過ぎないのだよ。
52:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:23:18 T933nvpt0
川上さんにとって今までは、オープン戦でこれからが本番だからな。
53:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:24:04 wtw6/Glz0
ドラゴンズファンだけど自分が見てるといつも川上ぼこぼこに打たれてるw
打たれてるとこしか見たことない
54:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:26:46 fuAMZbQe0
給料でゴネるのは選手側にも問題はあるだろうが、
例えば遠征時のホテルのグレードとかおそらくトップであろう読売と自チームを比較して
その分年俸に反映させろ、という主張も全くなくはないと思う。
55:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:27:09 Y65J17krO
>>46
中田、朝倉、吉見の3本柱でモーマンタイ
山井、小笠原、チェン
やっと6人揃ったがここから半分使えなくても
昌ともう1人で出てこればいい
中継ぎも浅尾、高橋、清水も期待できる
問題はウッズなき後の4番
ウッズを残留させても歳なんでどのみち新しい4番候補は必要
56:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:27:54 fOqSKjKMO
>>46
CSしか見てないんじゃない?シーズンのウッズなら単年3億でもって感じだろ。
ノリ・森野・和田の誰かが使えなくなるまでは1塁手の補強はやめて欲しい。センター森野は…
57:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:29:04 Sdv6yyYf0
巨人かメジャーの二択だな
58:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:29:50 whr9EcXtO
>>46
中田朝倉が計算できなくなっちゃったからね(´・ω・`)
額はともかく、あんまり抜けろ抜けろ抜けても良いとか言えないよなあ
あ、額って年俸ね。ひたいじゃないからね。
59:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:29:54 ZZvFNC7M0
うちはイラン G
60:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:30:28 s/jr5CMrO
ジャイアンツなら本気で来るだろうな
五億+出来高+複数年?
何てったって高橋由伸の天敵中の天敵だからな
巨人サイドからしたらうざくてたまらんだろうし
61:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:30:36 6vtRmXrMO
メジャーで失敗したらるろうに憲伸ですね
62:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:31:39 yJ0nshlF0
>>46
金は無限にあるわけじゃないんだぜ。
川上が3年12億で残留するわけがない。
てか、今年の成績は五輪を考慮に入れなくても減俸査定だろ。
ノリ、和田は下り坂だしウッズが退団となれば貧打に拍車がかかる。
違約金払ってでもビョンは退団させてテコ入れしないとどうにもならなくなる。
費用対効果的に川上に大金注ぎ込むより、打てる野手に使わないとダメだ。
63:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:32:27 t9MJ5TixO
>>54
朝倉 血行障害で一軍レベルですらない
中田 投球イップスで終了
吉見も来年は研究されるからねぇ
64:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:33:20 Sdv6yyYf0
FAは巨人阪神の強奪ばかり目にしてるから
去年の石井一みたいなFAは面白い
65:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:34:08 8uMcCtitO
川上出ていけば残るは井端だけか
銭闘三銃士
66:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:34:53 Sdv6yyYf0
日本の143,4キロみたいな速球はメジャーでいう150くらいだから
通用すんのかなこの人
67:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:36:53 c/7QmJ9YO
阪神に来いよ、即エースだ
68:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:37:34 yL8gH0w/0
3Aなら通用するかもしれんが
金だけ高いベテランはイランだろ
69:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:38:05 pavD9YYDO
旬はすぎたから中継ぎならやれると思う
70:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:38:16 g+ScInVo0
>>54
また読売が悪いニダーか。
どっかの国の謝罪と賠償ばかり求めるバカな論理と一緒だなw
何でも読帝のせいニダ。
71:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:38:43 Y65J17krO
>>62
禿同
今は野手に力を入れるべき
今年の投手の戦線離脱は異常
巨人がグラ、内海が
阪神が下柳、安藤、久保田が使えなかったら2チームは中日と変わらない成績だったかと。
故障者が出ても補える投手戦力は他球団よりある
それより野手のテコ入れを。
72:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:39:24 0N2zPxSY0
黒田とどっちが成績残すか興味があるな
73:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:39:27 /atWc8CB0
メジャー→失敗→巨人
74:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:39:41 t5tbeQIq0
愛兎魂を感じる
75:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:40:10 oizCQwVC0
ダルくらいの成績を残してから3億要求しろ
北京から帰ってきても一ヶ月投げないわ、CSの大事なところで打たれるわのボンクラはどっかいってくれ
76:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:40:23 DgkLndIBO
川上から猛虎魂を感じるで!
77:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:40:31 sY9x8M260
メジャー球でカーブがションベンカーブになるようだと使いもんにならんな
78:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:40:40 sQmpzFru0
>>69
中継ぎ連投は絶対に無理
中六日ないとグダグタ゛するし
79:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:40:45 dY/t827X0
今冷静に考えたけどさ去年活躍した
中田、朝倉、山井、鈴木クネがケガや不調でシーズン働かずに
川上、岩瀬が五輪で8月いなくて
岡本が移籍して
今年飛躍が期待されたクルスが解雇されて中里が伝説に
こんな状態でよくAクラスには入れたな…
80:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:41:18 Me19Aea30
円高なので国内にします
81:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:41:51 DwlIK6oKO
岩瀬は生涯中日か。まだまだ岩瀬なら向こうでも通用するだろうに
82:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:41:58 Y65J17krO
>>63
来季に期待
どちらか1人でも来季使えたら。。。
2人とも復活出来れば御の字
83:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:42:09 zc8AlK/RO
>>66メジャーのスピードガンいい加減だよな。
84:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:42:40 L9khcH8j0
坂井オーナー「ナンボでも出します」
URLリンク(www.daily.co.jp)
85:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:43:31 UW6rMW9u0 BE:754680555-2BP(2346)
川上には猛鯉魂を感じる(・∀・)
86:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:44:20 i65fYQPP0
↓本件について星野が一言
87:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:44:24 ilwBaLH10
>>60
だが一発病もちに東京ドームはつらい
でも巨人打線とやらないだけマシか?
88:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:44:31 aYwZwZigO
これからエースは、山本昌か
89:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:45:22 yhxPfXcg0
>>79
そりゃ監督が落合だからさ。
90:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:45:28 5QxJwJHY0
投手は禿始めたら終わり。これは歴史が証明してる。
91:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:45:29 061FYgm60
SD仕事してくれ
92:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:45:51 eN+p7+Pv0
球界のブラックホール読売に吸い込まれちゃってください
93:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:46:10 Y65J17krO
>>79
井端、荒木、ノリもフルで働けず
ウッズも今年は打撃不調
最悪な状態だったかと。
救いは森野と和田
94:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:46:27 6hKob+syO
川上でても清水か三浦とれば、コストパフォーマンスで考えればその方がいいんじゃね?
95:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:47:30 dD8gWX23O
高津がいい例だろ
あと岩瀬は使い方失敗するとボロボロになるからなぁ
96:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:47:47 oAmHSN2v0
こちらのチームも、高齢化してきたな
97:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:48:36 bkHIblPN0
1平田8
2荒木4
3新外国人3
4森野9
5和田7
6中村5
7井端6
8田中2
98:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:48:38 TE4pd6n40
岩瀬は懸命な判断だなwwww
メジャーに上がれないレベルの選手の野球大会オリンピックで
全く通用しないということで完璧にメッキが剥がれ落ちたんだから
メジャー行かないっていか行けないよなwww
レベルが低いぬるま湯日本球界で投げてりゃ楽に金もらえるだもんw
99:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:48:41 JcIBUUgy0
巨人行ったら、誰を引っ張ってこれるかな
100:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:48:44 tWNzpYET0
>>82
おまいさん、「御の字」の使い方間違ってるぞ
101:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:49:00 061FYgm60
>>89
阪神との差10ゲーム
広島との差2ゲーム
Aクラスと言ってもなぁ
102:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:49:56 0Z6MBRxt0
川上は能力よりも環境のほうでダメになるだろ
移動と登板間隔でヘタるとみた
103:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:50:50 Upz1qlJL0
>>93
あと山本昌がわずかながら復活してくれたのも救い
104:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:50:51 Nk+hgiia0
>>79
にも関らず戦力あったのに優勝できなかったという人も居てねぇ
105:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:51:30 oDBGRgmR0
今、打線の強化が重要課題になってるのはなんでだ?
メジャーじゃ糞かもしれないけど
結局は福留がいなくなったのが一番の原因
川上はなんとしてでも残留させるべき
川上いなくなったら来季終わった後に
横浜みたいに先発強化が必須になってるよ
106:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:52:21 5AjhMi420
メジャーに行くのはいいんだが通用するのか?
福留のような目なことにならなければいいんだが
107:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:54:13 fuAMZbQe0
>>70
どこをどう読めば読売批判なんだ?
ファンには分かりにくい部分で選手が不満を持ってるかもしれないという一例を出しただけだが。
年俸だけで判断できないとこもあるよ、ってことで。
あのレスでそんな判断しちゃう君は
全部読売以外の球団が悪いニダー。って
どっかの国の謝罪と賠償ばかり求めるバカな論理と一緒だなw
108:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:54:23 061FYgm60
>>106
メジャーいっても自分の力を出せれば通用するだろう
コントロールがいいからなぁ
109:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:55:33 OSyRZw900
↓フクシが一言
110:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:55:46 gn8ikJMfO
五輪後は長らくサボってた癖にいいご身分だな
大事な試合で打たれて恥かかせるわさっさと出てけ禿
111:名無しさん@恐縮です
08/10/26 11:57:56 EaVrHtLE0
行ってらっしゃい
つーか、井川、ドラゴンズに来いよ
112:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:00:17 fuAMZbQe0
>>108
川上はメジャーの長距離遠征込みあがりなしの中4日に耐えられるとは思えないけどなあ
113:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:00:52 g+ScInVo0
>>107
はいはい。中日新聞社信者は、朝鮮に帰りなさいw
114:東京ドームのレフト上段に「ナイス リード」っていう馬鹿がいる
08/10/26 12:01:04 vNW0aiY80
東京ドームのレフト(中日ドラゴンズ側)には、
「NICE LEED」っていう
超ド素人のナリキリ応援団バカがいる。
こいつ、超ドヘタクソな応援リード。
ワラエル。ワロタ。^^
なぜ、中日は、東京ドームで、NPB公認の応援団がいないんだ?
なぜ、中日は、東京ドームで、ラッパや太鼓がないんだ?
115:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:01:10 Y65J17krO
>>97
平田の一番の弱点は肩だからな、、、
その三人だと外野が不安だが
ビョン吉よりは使って欲しい選手だね
116:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:01:43 F0x+i7oe0
アライバいらね
117:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:02:22 aWpPDbD/O
金出さないと燃えないようなエースはもういらんわ
さっさと出てけよこの銭禿
ま、メジャー行っても銭留や井川と同じような末路を辿りそうだけどな
118:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:03:50 5AjhMi420
YB 相川もメジャー移籍?
119:東京ドームのレフト上段に「ナイス リード」っていう馬鹿がいる
08/10/26 12:04:17 vNW0aiY80
東京ドームのレフト(中日ドラゴンズ側)には、
「NICE LEED」っていう
超ド素人のナリキリ応援団バカがいる。
こいつ、超ドヘタクソな応援リード。
ワラエル。ワロタ。^^
なぜ、中日は、東京ドームで、NPB公認の応援団がいないんだ?
なぜ、中日は、東京ドームで、ラッパや太鼓がないんだ?
120:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:05:35 dIpVWl6L0
容疑者Xのくせによ。
121:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:05:58 O/WjnCSmO
中日に金を落とす最後の奉公ですね。ありがとう川上
122:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:11:34 TbYnaw+/O
実力的には面白いと思うけどね、、、中四日はキツいだろ。
123:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:11:42 jKEGQbpsO
日本のエース格がメジャーで4、5番手争いするのを見るのは辛いもんがある。
そういう意味からも、落ち目の上原や川上には国内に留まってもらいたい。
124:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:13:57 1jlXLhUaO
岩瀬はアメリカで通用しないって事が早めにわかって岩瀬自身にも良かったんじゃない?
125:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:15:26 F/yhESmb0
中継ぎから何人か先発にすればおk
126:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:15:57 LcHlleYL0
お疲れ様でした
悔いの残らないようにメジャー挑戦してください
127:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:16:02 b1XEf/nw0
書き込み読んでると、中日ファンにおける川上の評価ってそんなに高くないのかな。
川上がFA宣言するなら、是非欲しい球団は沢山有ると思うんだけど。
ただ巨人だと、どうだろうね。
近年の川上は東京ドームで打ち込まれるケースが増えてるからなぁ
128:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:17:16 2pi3GMt20
巨人の先発陣は薄いからなぁ、今年の補強は川上、三浦で決まりだろ。
129:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:17:34 LcHlleYL0
>>127
川上の評価が低いはずがない
ただ腹立たしくて素直に応援できません
130:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:17:55 iTLzP2890
>>127
川上じゃなくても東京ドームならポカポカ打たれちゃいそうだけどなw
あと2chの中日ファンは中日の選手よく叩くよ
だから気にしないでいいよあいつらファンでもなんでもないから
131:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:18:02 2DeuapUnO
北京を見る限り中継ぎでも怖い
132:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:18:20 lw9bUiF+0
>>127
能力は中日ファンも買ってるだろ、問題はストーブリーグのよくないハッスル具合なんだし
133:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:18:46 t9hIVqRkO
いかに黒田がすごいかだよな。川上もスゲーけど、メジャーではかなり打たれそう。
134:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:21:08 xPJqOFVb0
井川の成功例があるからな
遊んでいても日本の倍の年俸はありがたい
ただ、急激な円高がつらいところだな
135:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:21:37 H+urxC99O
>>130
2ちゃんの中日ファンっていうよりD専に居る連中だな
あいつらはホモったり貶したり忙しいぞw
136:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:22:48 /mei1y3OO
猛虎の一員になりたがってるとしか考えられない
補償では今岡もってけ
137:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:24:21 +p/mWjSx0
息子に憲伸なんて名前をつけているアホ親いないよね
138:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:26:00 xMflbADMO
ゴネスレ見て改めて爆笑した
139:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:26:21 /nH1pJWA0
黒田でも通用するんだから川上なら15勝はかたい。
140:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:27:45 wvbyNRK/0
メジャーは10年もいれば日本の年金なんか
馬鹿らしいくらいの年金が貰える。
141:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:27:46 GglGbjqc0
岩瀬は愛知を1ヶ月離れると病気になるからな
残留以外の選択肢はない
142:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:28:24 dY/t827X0
アライバ、森野、ウッズ、ノリ、川上、岩瀬、昌、ビョン
このあたりの評価が一番高くて起用に一番配慮しているのが中日だと思うけどね
143:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:31:07 YrI/Z08o0
エース手当てよこせとか巨人、阪神戦によく投げたから手当てよこせとか
144:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:32:34 xAgouXzGO
>>132
去年は三億もらってて、ローテ維持したのに金あがらないとかいってて、たたかれまくってたよね(笑)
145:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:33:27 q5I3vbDcO
岩瀬だっせー
146:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:34:42 TMtfRzG2O
>>141
それなんて雛見沢症候群?
147:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:34:54 SPcvnnxy0
川上からは猛虎魂を感じる・・・
148:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:35:03 mjR16JDT0
一発病持ちの川上がメジャーで通用するとは思えない。
149:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:35:33 m7gJdbcwO
ハゲでも何も悪くないと言ってくれた。アメリカに行きます
150:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:38:19 DdPUETEs0
>>110
恥かいたのは本人。
おまいさん傍観して勝手に騒いでるだけだから。
151:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:41:29 cGNQG2L50
>>147
いや、ジャイアンツ愛を感じる
152:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:42:52 6O4EDOUv0
こりゃ阪神は喉から手が出るほど欲しいなw
6,7回を無難に投げてくれる先発が欲しいんだから。
153:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:43:37 o7IA3Nu90
阪神ファンだけど ビョンギュまだつかうの?
154:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:44:45 iTLzP2890
>>135
だなw
まあ暇なんだろうなw
155:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:47:22 Y65J17krO
>>153
ビョン吉は殆どの中日ファンが使って欲しくないと思ってるが
契約がもう一年残っている。
韓国での放映権もあるから使うでしょうね。
156:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:47:29 WMwfUPhR0
自分の身柄をどうにでも出来る権利は得たんだ、
行きたければ行けばいいさ。
ノーノーもやったし日本シリーズも経験した
これ以上日本にいても煮詰まるばかりだ。
失敗とか成功とかそんな事どうでもいいから
チャレンジしてくれ
157:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:50:08 2EWZNKkUO
>>151
いやむしろ鯉心しか感じない
158:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:50:39 o7IA3Nu90
ビョンあと1年使うんだな もったいないよな平田でも育てりゃいいのに
159:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:51:57 3Va/mG+P0
ハゲは谷繁ともソリ合わんのと違うか?
CS第三戦のベンチで小田と二人で谷繁の
リードにブツブツ言ってるっぽいのが映されてたが・・・
まぁ、そんなハゲは置いといて
谷繁が打てなさすぎだわw
リードは問題ないが、ウナギ犬や
せめて矢野くらい打てるキャッチャーほしいわな
160:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:56:17 jnl+KRqp0
>>147
>>151
ここまでの候補
デトロイト
サンフランシスコ
161:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:56:40 3I6rAuiEO
ホームラン禁止令にすれば読売は最下位になるでしょう。
162:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:57:32 zWsXW8ia0
やきう離れは止まりませんよ
163:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:59:24 ebhpIMzR0
大事な試合で頼りにならない奴だよな
ポカやっていつも痛いホームラン食らってるハゲ
164:名無しさん@恐縮です
08/10/26 12:59:30 xuPjOAcJ0
川上が出て行ったら岩瀬の洋服は誰が買ってやるんだ
165:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:02:02 EC0Yliq10
ハゲタカはワシントン条約で輸出禁止でしょ??????
166:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:02:10 Nk+hgiia0
>>127
能力は評価してるよ
ただ、どう見ても成績以上の金くれ言われても出せるわけも無く
167:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:02:41 ge5/+IiYO
川上からは心地良い浜風を感じる
168:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:03:32 NRZGFudBO
さあ仙一の出番がやってまいりました
169:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:05:03 +7Ljk9HcO
ウッズと川上抜けたら終わりだな
谷繁も年だし
170:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:07:34 hi63Fplh0
巨人だろ
メジャーの中4日はハゲには耐えられん
171:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:07:47 yF6P5jrb0
ジャイアンツ愛
猛虎魂
鯉心
浜風
シャウエッセン魂
他なんかある?
172:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:09:04 FRpUODC/0
川上がカネくれと言ったところで、おまいらの生活に何の影響もないわけでw
五輪でも疲労が蓄積してきた最終戦まで打たれてないし、無条件に大事な
ゲームに登板させられるような投手も、中日には他にいないみたいだしな。
出て行ったら中日は苦労すんじゃないの?w
浜風と明治の大先輩が待ってるよww
173:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:09:21 jLKb9VDM0
馬鹿の一つ覚えのカットボール⇒一発病発動で一気に衰えた気がする
174:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:09:46 va977DQ00
とっとと決めてくんねーかなぁ
来期への編成はもう始まってるんだからさ
175:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:11:18 6CVVTjSG0
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
176:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:12:36 OXYDYgK10
>>164
オキニのソープ嬢
177:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:14:17 wyk6yOQ20
中5日ですら崩れる投手が、中4日なんてできるわけがない。
178:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:16:55 FRpUODC/0
川上は中日がイヤなだけw
メジャーでなくても巨人か阪神に行くよwww
179:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:21:03 2EWZNKkUO
>>171
☆は星の煌めきじゃね?
180:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:22:02 1BQu4lJt0
川上は国内の有力球団に移籍して活躍するのがいいよと思うよ。
FUCKDMONEさんみたいにメジャーいってメッキがはがれると
興ざめだからな。
181:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:26:14 ZB/StAmE0
>>176
岩瀬ってそうとうなソープマニアらしいね
あんな真面目そうな風貌なのに意外
182:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:29:01 xy7baEx1O
ナリーグなら10勝できる
俺が保証する
183:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:30:31 X+RUIZwM0
川上が出て行ったら影響は大きいと思うけどね。少なくともカープファンの俺からするとありがたい。パリーグか
MLBに行ってね。
184:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:31:07 tP0OhdTq0
エース不在になりそうだな
185:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:32:47 H1Ib7mZpO
>>180
ピッチャーだからそこそこやれるんじゃね
186:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:33:16 xy7baEx1O
中日と阪神はファン同士は険悪だが選手同士は仲がいいらしいな
代表とかの集まりで一緒にパワプロしたりとか
187:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:34:32 QdxUAod50
>>171
広島風お好み焼きの香り
188:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:34:44 PtCciiunO
岩瀬はいらんが川上は残ってほしい
189:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:36:45 tLlJFRBz0
>>46
中日新聞・スポーツの記事で選手側が悪いと植え付けられてるんだろう哀れな奴らだ
190:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:36:56 j9noYfEKO
シーズン終わって、また今年も中日が誇る黄金銭闘士が動きだしたか
191:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:38:26 ytwJhAo00
メジャー行け
ワクワクするような銭闘ができるぞ
192:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:39:03 giyVELiY0
なんとなく風格をかもしだしてる清水がエースになるな。
エース清水
193:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:40:31 0A8+pz5/0
中6日でMLBとかアホか
194:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:41:09 J0AMytRkO
メジャーで先発は無理
俺が保証する!
195:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:42:07 rpVR/aQZ0
だめだ!川上からは猛虎魂しか感じられない!
196:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:43:18 4XHkLRMNO
>>171
ヤクルト 乳酸菌
197:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:45:35 y71D2IocO
>>192
清水こわい
198:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:45:50 bzIelmNm0
>>171
SB ホワイトプラン
199:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:46:20 8js6nQZc0
猛虎あるで!
200:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:46:24 6xZ5wqcA0
上原の代わりに巨人入りだろ
でパンダと「大学時代のライバルが同じチームに」とか言って一緒に売り出すと
201:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:47:50 otlAhTEt0
>>200
人的保障は野口か門倉で
202:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:49:04 yEgWMAlM0
若鷹魂を感じるばい…
203:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:49:45 Qz5nc/uzO
国内なら読売、三年で12億位の契約になると阪神でもしんどいだろ。
204:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:50:58 qyWEzWVwO
巨人ファンの本性を出す時が来たね。
205:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:51:29 Fd4RReACO
メジャー行けよ。
206:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:51:44 J0sB0YzpO
故障持ち&野手の高齢化、勝ちを計算できる先発が少ない。岩瀬の劣化。厳しい状況だな
若手が活躍、永川覚醒や外人の踏張りがある広島のほうが楽しみ
207:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:52:43 uBzVxd04O
>>171
禿鷹魂
208:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:53:15 /gom1/oeO
わがまま言うんじゃねーよ たかが選手が…
209:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:53:15 0KatrfXbO
禿鷹だな。
210:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:53:20 Xok8Mz440
>>181
穴兄弟です。嬢は普通のオジサマだったって言ってた
211:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:57:18 oxxZphjB0
禿げゲバ仲間の福留に相談してみろよ
212:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:57:22 rwb+zpS2O
全盛期は過ぎているがまだまだやれるだろ
213:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:58:02 g0L1kXMQ0
巨人の上原→メジャー行き確実
阪神の井川→メジャー移籍→マイナー落ち
中日の川上→メジャー行き確実
広島の黒田→メジャー移籍
ヤクルトの石井→メジャー移籍→西武に復帰
何か、各チームのエース格(元も含む)はみんなメジャーに行くな。
214:名無しさん@恐縮です
08/10/26 13:59:47 ytwJhAo00
ただ円高の時に行くと儲けられないからなあ
215:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:01:39 q0Lkwa000
一回ぶっ壊れてるし、中5日も怪しい
年俸も黒田以下、上原以上じゃないか?
216:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:02:31 AhLhPoxg0
金融不安で銀行の貸し剥がしが問題視される中、1兆3千億の有利子負債を抱えるソフトバンクが獲れるわけねえよ。
そんな事したら取引銀行との関係がまずくなる
217:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:02:33 0oE38ZNA0
メジャーでたんまりもらえる契約必死で選ぶだろうから
ゴネが見られなくなるのさびしい
218:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:03:52 ytwJhAo00
ノリさんが死に、福ゴネが亡き後
もうこいつしかいないんだよな
219:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:04:53 5Acpk9nnO
巨人の川上誕生です
アンチ共は泣いてファビョるしかないW
あと打では井口あたりかな
まだまだ強くなるね
220:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:05:26 QdxUAod50
>>213
横浜の三浦は?
221:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:06:26 ab2XS6IF0
こう言う「中日の顔」みたいな選手は出来るだけ他には移ってほしくないなぁ
ウチに来てくれたら嬉しいけどさ
222:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:06:30 OSyRZw900
ウッズ巨人入りかー
ごぉつぁんです
223:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:08:52 MdDsg4GO0
岩瀬は新人からずっと貢献してくれた。
力が落ちてるとはいえ、多少お金払ってでも残ってもらうべき。
川上は活躍しないときでも銭闘するから出てくなら止めなくていい。
224:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:09:07 g0L1kXMQ0
去年井川が落とした日本人投手の評判を
今年黒田が取り戻したから、そこそこの値はつくと思うけど、
>>215の言うように、黒田ほどの額は付かないとは思うね。
700万~800万ドルx2~3年契約くらいかな。
巨人が攫おうとしたら、最低年俸5億円は出さないと勝負にならねえ。
225:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:10:15 NZqAyf7M0
中日は見切りが早いからな、もう川上はいらないんでしょ。
ウッズは巨人へ金銭トレードじゃないの?もちろん、イメージ悪いから一度退団させてね。
226:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:11:21 g0L1kXMQ0
>>225
トレードにはならんでしょ。
保有権無いんだし。
中日との契約交渉が決裂して、巨人に入団するだけ。
227:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:13:02 vFRqyAZa0
上原out
川上in
228:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:16:58 NWoNtOF/0
国内なら上原・高橋・二岡とか友人がたくさんいる巨人かな。
中日のこの世代は岩瀬・井端含めてオールスター後やオフはいつも一緒に飲んだって話になるし仲が良いようだ。
読売系にはデビュー時から好意的に取り上げてもらってるし、金銭的にも間違いなく最高条件出してくるだろう。
阪神はSDがどれだけ頑張るかだけど、今は立場的に派手に手を回したり無茶できる状況じゃないから厳しいかな。
メジャーは年俸交渉の道具にしてるだけで、以前は記者より知識が無かったってくらいだからそんな興味ないと思う。
229:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:17:22 11FckSHv0
外人が銭でもめたら
オリックス
230:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:19:18 Y65J17krO
川上憲伸
横山典弘
孫正義
小倉智昭
231:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:20:32 RZvxWe0MO
FAとか言って読売へ逃げ込む魂胆だろう、おい!
232:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:23:37 bqVAs/7f0
いなくなってもかまわんな。
高すぎだ。中5日じゃまともなピッチングできないエースなんて。
まあ国内での移籍になる気がするけど。
米で通用するとは思えないし本人もそこまでする度胸ないんじゃ?
233:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:25:07 lHKQQXXg0
読売行くなら人的補償で鶴岡獲るよ
234:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:25:33 pPG4nsj+0
立浪は引退表明したのか?
235:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:26:57 u/xudCV5O
間違いが起こって広島へ
236:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:27:50 kWPY5H+50
オフが一番目立ってるな
237:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:27:50 5Acpk9nnO
巨人にアピとったからな
スンにはやられたものの巨人の評価はうなぎ登り
238:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:29:00 7v16ZI2I0
地元選手の岩瀬や浅尾なら高年俸でも文句言わない中日ファン
239:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:29:15 zBcqlXyi0
上原が抜けたら巨人が動く
明治OBの星野阪神も動く
ウッズはDHのパリーグ
240:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:30:29 zHQIqW7MO
川上は落合嫌ってるでしょ
241:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:31:23 lrkwyDkKO
巨人がアップをはじめました
242:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:32:21 5Acpk9nnO
星野の顔はもう見たくない(ハゲ談)
243:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:33:10 wPfbOpX70
どこの球団でものどから手が出るほどの投手だろ・・・
荒木井端はちょっと過大評価、川上は過小評価されすぎてるよ。
可能な限り引きとめるべきだし、
愛情を持って選手を引きとめる努力をするのが球団の義務じゃないのか?
いなくなってからその存在の大きさに気づいても遅いんだよ。
244:季節はずれの彼岸花
08/10/26 14:33:32 jgrvSkkM0
小笠原とかそろそろ先発ローテに
組み込みたいので宣言してくれると
ありがたいです
245:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:33:41 VkmnvgMsO
>>235
同じ2323なら黒田が帰ってくるのを待ちます(`・ω・´)
246:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:34:55 7uhgHdcAO
>>243
釣り?
247:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:35:04 M9pIaTUP0
ハゲてるくせにうなじに凛々しさがなくて生意気だからイラネ ペッ
248:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:35:08 0ZhwjKvu0
メジャーなんじゃないの?
球団選ばなきゃどっか獲りそうだしそれでも国内よりは貰えるでしょ
ウッズもやばそうだし中日は来年厳しそうだな
249:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:37:04 QYbrEKWH0
>>246
釣
り
250:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:37:19 rnnSXz/jO
シーズン中から福留に電話でメジャーのアドバイス受けてるって
球団職員から聞いたぞ
251:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:37:25 TBwr1z8IO
同じ勝ち星でも、エースとエース級は全く違う。
川上の代わりがいると思ったら大きな間違いだ。
252:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:38:15 tKllvK8nO
川上よ楽天も選択肢に入れてくれ。
253:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:39:07 ciN7ntH60
中日のエースは昌さん、あと10年は働ける
禿げはいらない、行きたいとこへ行け
254:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:39:39 aEUMnKqs0
カブスにタダであげろよ。福留が川上に半分年棒あげればいい。
255:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:40:51 Xok8Mz440
>>253
昌エースも冗談じゃないな。年々球速あがってるし
256:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:46:08 qMEeMsA/0
余談ですがセントレアのまるは食堂に川上のサイン色紙が飾られておりました
257:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:46:22 0ZhwjKvu0
昌は初めからエースとして計算するには成績が不安定過ぎる
去年みたいな事になったらそれでシーズン終わっちゃうよ
258:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:47:48 kGaT0gdb0
売り時だな~
若手もそこそこいるし
本人の希望尊重してやれよ
259:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:50:50 aEUMnKqs0
中継ぎの清水を先発で使うべき。
260:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:52:28 Ifz93TTS0
メジャーだと金にならんから巨人あたりひきとらねーかなー
ポスティングでうりゃーよかったのに
261:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:54:51 pBoBxvl/0
>>260
ポスティングじゃ川上自身の契約金が抑えられちゃうから
262:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:56:55 ciN7ntH60
川上が投げる試合は6回以降おっかなびっくりでみてられん
よって川上は要らない
263:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:57:50 2DmVfcAqO
トレードや楽天組は別として、味噌から移籍すると高確率で失敗している印象があるが…
まぁ大当たりもあったけど、今後彼も下降線なんだよなぁ。
264:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:58:38 KZd45T72O
ヤンキース、上原と川上取っとけよ
松坂と黒田をスルーするなんて、正気の沙汰じゃない
現金マンはホント無能過ぎて困る
265:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:59:20 P3lG8IJi0
>>98
ごちゃごちゃ言う前に漢字勉強しろゆとりが
266:名無しさん@恐縮です
08/10/26 14:59:35 u1kkXORA0
さー今年もやってきましたよ。
ペナントレースより熱い気迫の篭った交渉が!!
川上の日本シリーズスタートです。
267:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:00:48 H8LpQOCT0
川上出していいの?
いくら追い出しても銭闘民族の血は途絶えないよ?
268:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:02:38 bkHIblPN0
正直、2年で帰国と思う。
269:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:02:39 RHqikaP30
>>264
一応キャッシュマンは、ヤンキースの3連覇を達成させたり、
チームの10年以上連続でポストシーズンに導いている稀代の名GMなんだけどな。
トータルで見たら、これだけの成功を収めたGMは存在しないぜ。
270:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:03:42 AhmZDYnp0
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 糞大麻ジャニーズがお届けする
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: 防虫剤ヌードルはいかが?
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| r-
,r‐- .∧ || / `、
/ 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、
| '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\
ミ | \. . ││ / │ 彡)
.| | \ ・ .││ / ト、 !
| | \ . ││ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ ││/ l ) \
| .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \
ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
271:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:05:47 u1kkXORA0
アメリカはバブルが終わった。もうお金がないんだよ。
今年の米は、年棒調停で急がしいよ。
272:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:06:12 q8u5iB4iO
>>269
その輝かしい栄光のために、どれだけのキャッシュを…
273:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:07:13 OBbm7WWhO
川上は大事な試合でもきっちり抑えてくれるから頼もしい
中田や朝倉が川上の穴埋めになるとは思えない
274:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:08:40 Xp314gv5O
中日の選手って結構メジャー行きたがるの多いな
地味なくせに
275:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:09:23 hJsmVfHQ0
ウッズはパリーグのどこが取るんだ?
276:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:10:01 QOkS3aqT0
いらんのやったら
巨人にウッズもらうで
まだ外人枠あるの
277:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:11:00 Pz6fjkaFO
このそうそうたる生え抜き選手の顔ぶれを見ると、あらためてドラのスカウトは優秀だと思うね。決して仙一が育てた訳じゃない。
278:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:12:25 RHqikaP30
>>272
金をかけても、ちっとも勝てないチームは、いろんなスポーツでゴロゴロいるぜ。
キャッシュマンは金はかけたけど、きっちり勝てるチームは作っている。
ただ、キャッシュマン+トーリがあまりに頑張っちゃったおかげで、
気付いたら周りの論調が
「ヤンキースはポストシーズンに出場することなんて、当たり前!
そんなものは通過点に過ぎない!チャンピオンにならなければ価値無し!」
みたいな、異様に高いハードルが設定されちゃったのは、皮肉というか、
自分で自分の首を絞めてしまったというか、可哀想な話だ。
279:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:13:09 ciN7ntH60
>>274
実力なきゃメジャーもとらんだろ
280:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:13:49 lw9bUiF+0
まあ巨人なら少なくとも金で揉める事はねえなw
芸スポ冬の風物詩が無くなるけど
281:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:16:05 lEUbKHHR0
国内チーム・メジャー関係者に川上の取り扱い説明書置いときますね
1.中6日は必須
2.屋外球場は苦手(神宮、ハマスタ、甲子園、広島球場)なので登板させないでください
3.東京ドームは最近2年間レギュラーシーズン4試合0勝3敗防御率8.27
(去年今年のCSを含めると更に防御率上がります)
4.巨人戦と阪神戦登板は勝敗を査定しないでください(「ボランティアじゃないんだから」)
5.年俸の他にエース料は別途いただきます
6.完投はここ2年間していませんので強力な中継ぎ・抑えのいるチーム希望
7.ナゴヤドームは得意です
282:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:16:37 e+wkVF4NO
1001と同じ学校でた奴なんていらない。
283:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:16:56 tnOg7isK0
>>281
屋外球場は苦手で東京ドームも苦手って・・・。
284:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:18:55 R+aMeayo0
>>281
8.バックネット下にRiUP等、発毛・育毛剤の宣伝広告は掲示しないで下さい。
285:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:22:12 lEUbKHHR0
>>284
9.冠大会の開幕戦は強いです(シーズン開幕、交流戦開幕、CS開幕、日シリ開幕)
これつけてあげないと川上可哀相だった・・・
286:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:24:32 RHqikaP30
>>281
1, 6.要求される球数もイニングもぐっと少なくなるので登板間隔短くてもOK。
先発投手の1試合平均イニングが6イニングを超えていれば、十分合格点なのがメジャー
後述のように年俸が700万ドルくらいならば、先発4,5番手扱い。プレッシャーも少ない。
2,3,4,7.どういった球場が彼にぴったりかはわからないが、獲得してみる価値はある
5.メジャーなら最低でも700万ドルくらいの年俸はつく。
まあ、メジャーじゃね?
287:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:25:13 BkSA9bEqO
>>281
ナゴドで下位3チーム限定かよ
移籍できねーじゃん
288:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:25:38 grN7x6eN0
野口と川上の最盛期をみたけど、野口は調子がよいと打たれそうな感じが
しなかったけど、川上は星野にも大事に大事にされて、あまり変なところで
投げさせられて内だけで、けっこう打ち崩されやすいイメージ。
野口みたいに大崩れはしないけど。
289:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:25:55 TO0hDnT80
>>285
万全の状態での実力は誰もが認めるところだからね。
ただ中5日でローテを守ることが望めないから
1シーズントータルの勝ち星が思ったほど伸びない。
待遇の難しい選手だよね
290:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:28:57 QYbrEKWH0
>>286
球数は問題じゃない
中6日が望めないことが問題
291:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:33:06 lEUbKHHR0
どっか移籍するのはいいけどスッキリ移籍してくれ
野球選手はこういうのヘタだからなあ
芝居でもいいから円満移籍したほうが自分にとっても絶対得なのに
全国区のCM出られるような良いイメージ作ったほうが結果的に金銭面でも得するし
292:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:34:13 NxwZ5+3I0
>>273
一昨日おもいっきり打たれましたがw
293:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:34:36 09i+xsyRO
顔と体型だけで数億の価値はある。
294:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:34:45 eB+Wq49U0
>>292
>>281の3
295:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:37:24 6bPAgzDS0
アライバ森野は権利を行使せずに残留なんだな。偉い、
珍の金本なんて行使して残留だったからな。どんだけ金の亡者なんだか。
ちなみに私はアンチ金本の珍ファンです。
296:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:37:52 Upz1qlJL0
10.ピッチャーの割りに打率はいい方です。
ちなみに中日の今季第1号ホームランは川上です。
これも追加で。
297:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:38:55 eB+Wq49U0
>>295
森野の残留理由は「友達がいないから」だったな。
298:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:39:57 lX+ng0LPO
個人的には暗黒なチームにいったら面白いと思う
299:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:41:11 grN7x6eN0
森野は他球団にいったら、ドアラが他球団に移籍したみたいでややこしいから。
300:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:43:09 ETDTGG8Q0
森野が他球団にいるなんて想像できないな
301:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:45:35 lEUbKHHR0
森野の他チームのユニホーム想像すると・・・出来る! しかもどこでも似合ってるw
302:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:46:02 +vCAcAwk0
マリナーズとれよまじで
なんでマリナーズは佐々木や長谷川のような日本人投手の成功ばっかなのに
日本人投手とらねえんだよ
松坂は無理でも川上なら取れるだろ
303:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:46:24 jeX5HaPWO
井川、黒田、川上
後が育ってないのに、こんな毎年チームのエースが出ていかれるんじゃ、そりゃNPBも小粒化するわ
304:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:47:57 uCphOxrh0
中4で先発できるのか?
中継ぎで行くの?
305:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:48:57 +vCAcAwk0
>>303
セリーグばっかだな
セリーグの投手ってぜんぜん目立った存在いないよな
いまだにエースが川上や上原や三浦とかってどうなのよ
パリーグにはダルビッシュ わくい、田中とか若手のエースにシフトちゃんとできてるのに
306:名無しさん@恐縮です
08/10/26 15:52:46 Al5z0XXcO
阪神の岩田とか巨人の東野とかこれから良いのが活躍するよ
307:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:02:58 zvaRv8tm0
ダルはともかく、涌井、成瀬、田中(まぁこれはギャグか釣りだろうけど)
を川上上原三浦と比べるのはどうも・・・・
これは俺がセオタだからなのか
308:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:05:10 JjG/KYcj0
>>306
あと、広島の前田健とヤクルトの由規もね
309:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:11:33 eB+Wq49U0
パリーグはエースなのに存在や名前すら忘れ去られがちな投手がいるよね。
310:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:12:05 QlPjOf/10
井川獲得は2012年以降だな
川崎2世より愛知学院の小川の方が期待できるな
311:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:13:47 RHqikaP30
>>309
その辺が野球人気衰退の原因だと思うんだけどな。
本当にスター性があり、能力がある選手がパにいるんだから、
もっとパの選手を前面に押し出させるべきなんだろうけどね。
312:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:14:07 C5frTXKV0
>>286
メジャーの球場は屋外多いよな?
無理だろw
313:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:14:19 OnVKNr8VO
川上君、我が巨人軍に来たまえ
我が巨人軍には君みたいな人材が必要なんだ
314:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:14:41 HnTecRBrO
まぁ涌井と三浦じゃ格が違うわな
三浦と比べるなら岸あたりだろう。
>>295
逆に言えばいつでも行使できるってことだけどね。
森野あたりは行使して残留の方が良かったんじゃないの。
315:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:14:59 MbM9BYsvO
パで30代前後の投手がイマイチなのもあるんじゃない?
316:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:15:26 wV6fQ5No0
打者転向が移籍の条件ですww
317:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:18:18 1glJGCPX0
井川黒田川上上原石井
同世代のセリーグエース格で残っているのは三浦だけか・・・
三浦だけはなんとか横浜残ってくれよ。
別に浜ファンじゃないけど、チームの顔みたいな選手は
やっぱそのチームで現役終えて欲しい。
318:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:18:55 Pw/3TF/E0
川上がメジャーとか笑わせるな
せいぜい13勝8敗 3.80程度のしょぼい成績しか残せんわ
恥書きたくなかったら大人しく日本でやってろアホ
319:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:19:39 HgcWQXpo0
こんどはどこの広島だよ
320:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:20:33 yRZbC46+0
禿げしく井川を恨んでそうだょなぁ
321:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:21:59 eNVIfyF40
>>318
十分好い成績じゃないか?
ってレスすればいいのかな
322:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:22:10 k6yTYNG90
>>317
井川だけえらく年齢離れてるな
323:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:22:15 RHqikaP30
>>318
ジョークで言っていると思うが、
FA選手でその成績ならば年俸1000万ドルでも安い。
324:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:23:05 PqMLYbERO
川上には乳酸菌の胃腸への優しさを感じるよ。
325:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:24:40 80RFTajz0
福留とかこの川上とか、中日には動物が多いよね
中村が知的に見えるwww
326:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:26:09 HgcWQXpo0
黒田 新井
川上 福留 ウッズ
上原 松井
三浦 金城
石井 岩村 グライシンガー ラミレス
井川
だめだこりゃw
327:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:26:12 lvW2knAt0
>>318
最近こういうのはやってるねかなあ?
328:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:26:38 sGfmZl3o0
中日の選手ってこんなんばっかだな
人格者ってノリさんしかいないのかよ
329:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:26:40 3p1qTf8Q0
川上は、岩瀬なしではやっていけない気がする。
今の岩瀬より上のクローザーなんてNPBだっていくらでもいるが
それでも川上は岩瀬じゃないと駄目そう。
330:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:28:37 eB+Wq49U0
>>329
岩瀬は川上がいないと服装がやばいことに
331:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:30:19 ANpby+DJ0
川禿は一回外の水を浴びてきたらいい
如何に中日が優しい球団だったか骨身に染みるだろうて
332:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:30:57 QiVx2ctrO
今川上がいなくなったらとんでもないことになるんじゃ・・・
333:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:31:51 LFcCE/IO0
ついに昌さんが真のエースになる時が来たな。
苦節25年頑張ってきた甲斐があろうというものだろう
334:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:31:54 J2saAIgf0
>>328
そろそろ俺達の大好きなブラックノリさんが帰ってきてくれるはず
335:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:32:49 9g54VKQu0
>>79
広島横浜ヤクルトの戦力の方が悲惨だからだろ
広島とヤクルトは4番とエースがぬけて横浜は投手陣壊滅で打線もつながりが悪い
336:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:33:15 HfZgRCCw0
なんだかんだ言っても、ここ一番で強い川上が居なくなるのは結構痛い・・・
337:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:33:34 /K3cNKhsO
アメリカ最新鋭の技術で増毛するんですね金髪に
338:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:33:41 D5PKM/MWO
岩瀬はいらん。荒木も。イバタも。もちろんビョンも。
339:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:34:25 M0MqRFSg0
日本プロ野球も小物ばかりでどんどんつまらなくなりますね
340:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:34:33 pZD0T7Ft0
去年の福留と同じでキャンプまでゴネて仕方なくサインしてたからな
もっと金くれる所に100パー移籍
341:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:34:39 k6yTYNG90
中日なんて偶然投手力が高いから勝ってただけのチーム
川上とか岩瀬がいなくなれば落合采配のショボさがわかるよ
342:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:36:07 qkeefHJhO
巨人以外ならどこへ移籍してもいい
343:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:36:18 vMuMlnrnO
お揃いのホリスターの服を着た姿はもう見れないのですね
344:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:37:24 Dx03hWbb0
期待してた朝倉中田がイマイチだったし
それなりの額は出すんじゃないの
巨人やメジャーがそれ以上出したら出て行くだろうが
345:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:37:40 4TRsFUB70
虚塵なんて金使い使い撒くって他球団が育てた選手を強奪してきただけのチーム
小笠原とかラミレスとか連れてこなければ原采配のショボさがわかるよ
346:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:38:10 iHOtMJUZ0
>>337
金髪・・ だと?
347:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:39:15 lEUbKHHR0
>>341
隔年投手の川上が04年から連続二桁投手に変わったことを評価してほしいな
今年も五輪なきゃ二桁いってるし
過保護に育てたエースだけどな
偶然とか言ってるようなお前の贔屓チームは永遠優勝できんよ
グラシン取ったから平気ってか
348:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:39:31 73HuaAHY0
ウッズと川上がいなくなるなら
和田ベンチャンをファーストへコンバートして
平田を育てるかイチローを取ってくれ、これマジで
もうね、ベンチャンの守備見てらんないよorz
349:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:39:47 O2bRuxZ90
先発が足りなくなりそうなんですか?
それは大変ですね
うちの一場でよかったらもらってやってください
その代わり浅尾あたりください
350:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:39:55 Xok8Mz440
投手コーチは山田久志にやってもらいたい
351:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:39:59 Z7WeTcl70
川上のどこがエースなのかわからん
ストレートは高めにいくし、急速も並みだし。
変化球はまともなのないし。被弾率高いし。
352:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
08/10/26 16:39:59 j5ptqZsVO
こんな所でも星野信者が暴れてるとは・・・
353:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:42:44 eB+Wq49U0
>>348
和田そのまま
森野内野へ
センター平田か藤井じゃないか?
ただ、センター藤井だと左中間の打球で
和田さんと衝突するだろうなあ・・・どっちも突撃するから。
354:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:43:09 kZqS+GSY0
てかこういうときの監督は山田の方がいい。
落合は優勝はできても再建能力はない。
山田はその逆
追い出しておいて、今更頼めるわけないが
355:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:43:28 GZVmOu/h0
中日はそこそこ強いのにすぐ選手に逃げられるな・・・
選手にも不人気な球団哀れ
356:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:44:01 Rp3udh6F0
禿は失投が多すぎるな
メジャーに逝っても黒田以下の成績で終わるだろう
357:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:45:41 VkTr7vpd0
あーマジで来年どうなるんだ
先発足りない主砲いない
358:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:47:25 qpkdhAuD0
>>351
消去法
359:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:48:32 AT1+BZjQO
メジャー移籍が決まったとたんに
苦評されますね(^_^;)
360:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:48:41 pYrsxTNV0
星野の凄さが分かっただろ
福留川上岩瀬
みんな星野が連れて来た。
落合も2回の優勝と去年の日本一は星野のおかげと一言でも言えば可愛げもあるんだけどな
361:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:51:24 51MMtabmO
味噌オタざまあwwwwwwwwww
362:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:52:03 ofiNuZDu0
巨人が川上取ったら、もう10勝上乗せかぁ・・・
暫らくは、ずっと巨人優勝しそうだ。さらに茶番のCSでもぼろ儲けw
363:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:52:13 NZwk6NuG0
川上なんか広島市民球場で丸々3年以上投げてない
あっちいったら苦手球場を回避なんかできないし無理でしょ
それに中4日がきつい(黒田も松坂も中4日のときは成績落ちるし)
364:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:52:32 muZxbdNz0
ダウン提示拒否!ウッズ 退団濃厚
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
CS第2ステージで敗退した中日の主砲、タイロン・ウッズ内野手(39)が
今季限りで退団することが25日、濃厚となった。
ウッズは試合後、来季の契約について「減俸?300万ドル(約2億8200万円)
なんてバカげてる。オレは今、700万ドル(約6億5800万円)もらっている。
オレにもプライドがある。他のチームで?それも金次第だ」
とした上で「来年のことは分からない。年俸次第だ」と言い放った。
365:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:53:14 ACLokg1T0
>>357
先発の頭数は足りてる
ただ核がいない。
阪神と同じだな
366:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:53:29 ReOpTzj00
>>355
強いのは、良い選手が多いからだが、金額が高騰してしまう。
一人二人なら良いが億選手が何人もいる。
払えなくなってフロントと揉める~FAで出ていく
本当はフロントはもっとFAで出ていてくれと思ってるかもしれん。
367:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:54:37 OyeuTv6U0
ウッズって今でも東京ドームなら普通に50本打ちそうw
368:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:54:40 18Oi96ED0
国内なら星野のいる阪神だろうが、普通にメジャーだろう。
369:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:56:21 9TNVvbuWO
味噌ざまぁ~
来年からBクラス常連か~
370:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:56:44 ofiNuZDu0
巨人はウッズもとっておけ。
他チームにいかれると厄介だ。
371:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:59:42 FrK8ep+AO
川上→必要なのは金&円だ
岩瀬→必要なのは金〇園だ
372:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:01:28 rjyMved60
>>351
四死球率の低さは特筆すべき
373:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:03:31 qKRTIvNf0
年齢みてわろた
野球なんてジジイが見るもんだと思ってたが、やってるのもジジイだったのか
374:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:06:01 mONHuYgC0
>>373
まぁジジイじゃないと移籍できないようなもんだし
375:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:06:09 0szTFg/bO
川上は来年当たり年だからメジャー行くしかないな
376:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:06:33 qVFzz9XPO
憲伸様、横浜でクローザーやらんかね
377:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:06:51 tzzO8i+d0
スンヨプとウッズをトレードしようぜ。
378:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:07:10 qhx7ToYuO
3一 カブレラ
4左 ローズ
5DH ウッズ
379:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:07:18 OwRpQlU6O
川上は通用する。マリナーズとれよ
380:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:09:01 1/O+sfUp0
>>373
あ?てめえカズさんディスってんのか?
381:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:09:13 qhx7ToYuO
来年からラミレスは日本人扱いだからウッズは取るべきだな
左右でスンと併用すればいい
382:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:10:23 o27X5zuS0
広いドーム球場限定
383:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:10:37 I8EQU1y20
どうせ巨人に行くんだろ。
384:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:11:13 1/O+sfUp0
巨人に行ったら成績悪くなっちゃうぞ
385:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:12:45 m6hKfhK6O
>>377
スンヨプとビョンギュのトレードはいかがでしょう?
386:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:13:25 23CbbK7UO
>>373
そりゃ、ジジイにならなきゃ取れない権利なんだから、出てくる選手の年齢もそうだろうよ。
387:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:13:54 e0i1gfT/O
>>383
メジャーに決まってんじゃんかよ
ただもう日本人投手は高値では買ってくれんよ
五輪、井川の件で日本人株は大暴落している。
388:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:15:22 H+urxC99O
>>381
やあ珍カス君\(^o^)/
工作活動に勤しんでいますね。ご苦労様です
389:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:16:12 1/O+sfUp0
だいたい川上がジジイなら昌さんはどうなるんだよ
生きた化石か?
390:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:17:45 4QLKo1lO0
今年もダントツで陰の防御率1位だしな。あと8回投げればよかったのに。
防御率
1.石川雅規 2.68
2.ルイス 2.68
※川上憲伸 2.30
規定投球回数未達
391:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:19:08 9czVr19J0
王 「監督は誰がいいのかね」
イチロー「仰木さん・・・と言いたいところですが、落合さんで」
王 「落合くん、王です。WBCの監督を引き受けてくれないだろうか?」
落合 「チームのことで頭がいっぱいです。申し訳ありません」
王 「落合くんはダメだったよ」
イチロー 「じゃあ僕が電話しますよ」
イチロー「落合さん、監督お願いしますよ」
落合「お前、トップの位置が低くて浅いぞ」
イチロー「ってことは始動がちょっと遅れ気味の、トップ位置の割れができてないってことですか?」
落合「きちっとトップが入って来て振るって動作じゃなくて、トップに入る前に体が寄っちゃってるもん」
イチロー「はい (電話越しにバッティングの構えをするイチロー)」
落合「だから右ひじの張りが凄くちっちゃくなってるんだ」
イチロー「なるほど、ありがとうございました」
392:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:19:22 o27X5zuS0
>>385
年俸払えんの?
393:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:28:23 2YurwXTA0
昔TVで古田がリードの話してて、~~で満塁の場面、ピッチャーが川上ならどういうリードしますか?
に対して「全球カットボール」と答えてた。
「憲伸なら全部カットボール。あれはもうキャッチャーのリードも何もない。わかっていても打てない」と。
あの全盛時に、メジャーで投げさせてみたかったなあ。
394:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:30:24 twb8IhGY0
>>387
黒田が先発投手としては申し分ない活躍をしたことと、
松坂が本領を発揮してきた点から、去年よりもむしろマシになっているよ。
去年は、井川がボロボロ、松坂も防御率4点台後半に終わったから、
日本人先発投手に対する評価は最悪に近い状況にあった。
395:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:32:22 vHMjetPl0
【野球】中日・荒木雅博内野手は500万円減の年俸1億3500万円でサイン・「来季FA権をとったら言うことは言わせてもらう」
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:どあらφ ★[] 投稿日:2007/12/27(木) 14:52:46 ID:???0
中日の荒木は1億3500万円 故障欠場で500万円減
中日の荒木雅博内野手(30)が27日、名古屋市内の球団事務所で契約更改
交渉に臨み、500万円ダウンの年俸1億3500万円プラス出来高払いでサインした。
荒木は今季、初の盗塁王と4年連続のゴールデングラブ賞を獲得。
53年ぶりの日本一に貢献したが、打率が昨季の3割から2割6分3厘に下がり、
故障で113試合の出場にとどまった。
「本塁打や打点に比べて盗塁は評価が低い」と怒りを押し殺した表情だったが
「今年は1年やってないから。来季FA権をとったら言うことは言わせてもらう」と
気持ちを切り替えていた。(金額は推定)
↑荒木はこんなこと言ってたのにw
396:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:33:27 2lhkpfuo0
川上って、まだ33歳やったんか。。
397:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:33:39 hVDwtAA20
>>269
3連覇ってキャッシュマンの前のGMの功績だろ
そこから徐々に成績落としていったのがキャッシュマン
金満と呼ばれるチームの倍以上の金を使ってる超金満チームでこの体たらくだぞ
398:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:35:34 YcVKcqWA0
巨人に来てください。
# 巨人に所属する上原浩治とは、セ・リーグを代表する良きライバルである
(同級生だが上原が一浪して大学入学したため、プロ入りは川上のほうが1年早い)。
2002年秋の日米野球では、上原浩治にカットボールの投げ方を伝授し、代わりに
フォークボールを教わった。ただし両者はペナントレースでは敵同士であるため、
2人の行為に関して一部の解説者が苦言を呈している。ファンからも非難の声があ
り、特に中日スポーツの読者コーナーでは、川上に対してかなり厳しい意見が載せられていた。
# 何故かライバルである、読売ジャイアンツの関連会社である日本テレビの
『THE・サンデー』で、「ウッス!川上憲伸っス!」という彼の1週間を追う
コーナーが放送されていた時期があった。
巨人と縁がありますね。よろしく、川上投手。
399:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:39:50 Z7WeTcl70
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 健診はワシが育てた
| `ニニ' / ナベツネさん、わかっ「取り」ます
ノ `ー―i
400:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:40:59 z4HCm57m0
検診は通用すると思うな
401:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:42:09 uCphOxrh0
>>395
>本塁打や打点に比べて盗塁は評価が低い
どう考えても当たり前過ぎて噴いたww
402:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:44:51 VR1SI4KRO
これで和田さんだけか、中日の未来を照らしてくれるのは
403:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:45:30 twb8IhGY0
>>397
キャッシュマンは1997年のオフにGMに就任して、
1998~2000年と3連覇したんだから、キャッシュマンの功績で間違ってはいない。
地区10連覇はキャッシュマンがGMになったときからスタートしているしね。
1996年はチャンピオンになったものの、
1995、1997年はワイルドカードでPSに出場だったチームを、
地区優勝の常連に仕立てあげたのはキャッシュマンの手腕だよ。
確かに黄金期の最初の頃は、前々GMのマイケル、前GMのワトソンの功績も少なからずある、
という意見は事実だろうけど、プロスポーツ界で異例ともいえる、
10年以上に渡る黄金期を築き上げ、「ヤンキースはポストシーズンに出るのは当たり前」
という空気を作り上げたのは、キャッシュマンの手腕によるところが大きいよ。
404:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:45:49 hVDwtAA20
>>401
打点は本当はあんまり評価しちゃいけないんだけどね
405:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:47:19 hVDwtAA20
>>403
バーニー、ジーター、ポサダ、リベラ、ペティット、ティノ、オニール
さてキャッシュマンがとってきた選手は?
406:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:48:04 Tgmub0Aw0
中4日のメジャーで川上が通用するかは疑問だ
日本でも中4日だと途端にダメだったし
407:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:48:21 twb8IhGY0
>>401
打点は、4,5,6番あたりが有利だからねえ。
打順で左右される数字を評価に用いるのはおかしいわな。
408:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:48:26 lEUbKHHR0
>>390
その防御率を作るためにどれだけ川上中心のローテにしたか・・・
地方球場含まれる1週間は川上以外の投手に泣いてもらうこと多々なのに
409:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:50:45 lEUbKHHR0
>>395
FAでどっか行ってくれて構わない中日ナンバー1選手だ
荒木を扱えるチームが他にいるのか訊いてみたい
つかそもそも荒木をスタメンで使い続ける勇気あるチームが中日以外存在するのかどうか
守備はそりゃ12球団イチかもしれんがバッターとしては12球団ド最低だから
410:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:51:00 VJseT73O0
国内で今の年俸のかわうえを採る球団があるとは思えないから
メジャー行きだろうな
411:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:52:00 u1SChHyDO
(^O^)/韓国経済崩壊特別前夜祭参加者募集中♪
[会場はこちら]ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)HOT討論板
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
※祝賀会の参加者を集めてます♪コピペしてばら撒いてください
韓国支援反対運動も開始しています。
③
412:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:52:39 o27X5zuS0
>>407
そんなこといったら盗塁だってランナー溜まり難い1、2番辺りが有利じゃないの
413:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:52:54 MrNnPVkx0
川上は説明書が必要になった時点で、中日(落合)意外に活躍
できると思わんけど。
414:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:53:14 aYwZwZigO
何より中日を出たいんだろ。
415:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:53:20 twb8IhGY0
>>405
3連覇の主軸となったクレメンスを獲得したのはキャッシュマンだね。
控え捕手の1人だった、ポサダを正捕手に抜擢されたのは1998年からだね。
まあ、3連覇というよりも、地区優勝10連覇の方がすごすぎなんだよ。
いまどき、二連覇さえすることができないチームばかりの中で10連覇は偉大すぎる。
416:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:54:20 rvTZL1Q+0
>>414
誰かが入れ知恵でもしてるのかなw
417:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:55:25 4QLKo1lO0
>>408
へえ。川上って中日ファンからは、あまり評価されてないのか。
他球団からは、すごいピッチャーに思えるが。
418:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:56:07 zwPPUCAi0
エース、4番が抜ける
↓
それを埋める選手を獲得
↓
そのエースと4番がイカサマだった
419:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:56:24 Z7WeTcl70
巨人に行ったら笑える
420:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:56:59 ApfXwvMM0
岩瀬もいらんだろ
421:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:57:55 SBe6XAt50
逆指名でFA移籍しようとする屑はこれで何人目だ?
422:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:57:56 6lwqirlU0
たしか、明治繋がりの星野の誘いで中日入ったんだっけか
となると、川上自身はそんなに中日に思いはないのかな
メジャーぽい
423:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:58:07 eDAltOcS0
やっと消えるか、口だけエースw
424:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:58:53 hVDwtAA20
>>415
だから使った金を考えろと
キャッシュマンが史上屈指の名GM?
どう考えてもエプスタイン、ギリック、ビーン辺りのが評価高い
425:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:59:31 MrNnPVkx0
>>420
いるいらんじゃなくて、愛知県でると、病気になるので。。。
球団、ファンと面倒見ないといけない義務が中日にはあるのです。
426:名無しさん@恐縮です
08/10/26 17:59:32 nK77UqyZO
巨人がウォーミングアップ始めました
427:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:00:24 34ig1hav0
川上監督より三原監督のほうが って感じか
428:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:00:42 eDAltOcS0
巨人は川上よりも別の中日投手がほしいよな。
競合球団の戦力を削りつつ自球団の補強が巨人の勝ち方w
429:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:01:58 2lhkpfuo0
虚人打線も満足に押さえられない、高々140kmの中途半端な速球で
メジャーに通用するはずがない。
1勝どころか、1回にツルベ打ちされてKOがオチだ。
430:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:02:24 lhfMQ5qA0
いらないよ、年俸に見合ってないから。メジャーでも日本人選手の価値暴落してるから安く買い叩かれればいいよ。
431:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:03:08 YeTsfvob0
今の中日に必要なのはビョンギュの様な最高レベルの5ツールプレイヤー
ロートルの投手などいらんだろ
432:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:03:39 nzujFT5a0
楽天にも、川上憲伸くらいのストレートと変化球が投げられて
なおかつ髪が薄いピッチャーがいます。
433:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:04:22 OnVKNr8VO
川上君我が巨人軍に来たまえ
川上君が来ればV3はもはや確定だ
434:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:07:21 2lhkpfuo0
横浜時代は、扇風機と呼ばれ、三振王だったウッズ。
横浜を解雇され、中日に拾われる。
落合のアドヴァイスで打てるようになった。
6億のうち、4億は落合のお陰。
もっと、落合に敬意を払って、2億でやらせてもらえ。
何がプライドだ。恩知らずの外人め。
435:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:08:10 ApfXwvMM0
>>434
スレまちがってるYO!
436:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:10:13 3LkHeXiX0
禿は出るのは間違いないとして一体どういう出方するかな
メジャー一本にしぼるか
偶然なFUCKの人みたいに某在京球団と秤にかけてファンから総スカンくうか
それともさらにひどい逆指名選手初の国内移籍を選択するか
437:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:10:23 ciN7ntH60
他球団の禿評価高いのが笑える
438:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:12:43 ApfXwvMM0
川上は打てそうで打てない。
あまり欲しいとは思わないが、パに行ってくれるとありがたい。
439:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:12:46 34ig1hav0
むしろ川上がかわいそう
こんなに愛されてないんじゃ、そりゃ出て行きたくもなる
440:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:13:21 LMmPG+BF0
ウッズは中日が見つけてきた外人だろ
ラミみたいに出来上がった選手を強奪するのと訳が違うわ
ニワカ虚糞は頭までお花畑だなwwww
441:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:13:39 sfwn9v68O
>>417
現地派は大概2323を冷めた目で見てるよ。
特にビジター。
『中6日ドーム100球』
普通にいらんてw
442:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:16:25 4QLKo1lO0
川上語録
「この成績で上がらないならどうすればいいんですか 」
「これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう 」
「僕は練習生 」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい 」
「1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる。」
「(僕の立場は)ドラゴンズのエースじゃないのかもしれない 」
「『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった 」
「数字だけで評価されるなら(エースの)責任を負えない 」
「反省なんかしていない 」
443:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:17:30 9TNVvbuWO
味噌はいよいよ暗黒時代突入よw
444:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:17:56 RnhlWfEe0
>>440
445:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:18:01 ucHCLWvTO
>>1-441
岩瀬は年俸は高い。大リーグにいってもそんなに変わらない。
だからいかないんだよ
446:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:19:38 +cWnxrxYO
糞味噌は脳みそまで味噌なんか?
447:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:19:57 DmxWBNqX0
川上
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。
1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
おまけ
中日・森バッテリーチーフコーチ:ノックでボールを捕り損ねた自費キャンプ中の川上に「(年俸)500万円ダウンな」
広島:鈴木球団本部長「うちの査定は他球団に劣っていない」 「レギュラーなら当たり前」
横浜:山口部長補佐「FK(阪神投手陣)みたいになってきたかな」
横浜:峰岸球団社長「社会人として(球団と土肥の主張の)どちらがバカか」
ハム:白井ヘッド兼内野守備走塁コーチ「(保留者続出の)契約更改の時のような粘りを出せよ」(ノック中の発言)
吉井 「来年もチャンスをくれたことがうれしい。たった1年活躍して『金をよこせ』というのは間違っているから」
川村 「クルーンの契約内容を見ると、ごねたら勝ちかと思ってしまう」
前田 「(球団に)やって当たり前だと言われた。そう思ってやってきたんで、仕方がない」
448:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:20:04 8UwTQrbE0
>>440
>>440
>>440
449:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:20:08 t2LnSyTXO
川上からつばくろ魂を感じる
450:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:21:24 qHiME3AKO
>>58
上手いね
451:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:23:17 eDAltOcS0
そうだ、ノリ豚がいるのを忘れてた。
そろそろ銭闘開始しそうだなw
452:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:25:59 fpUAQk420
川上語録すげーな
聞けなくなるのは惜しい
453:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:27:33 lw9bUiF+0
昌さんに毎日投げてもらえば穴は埋められるな
454:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:29:27 0r4phEFe0
FA移籍は構わないが、逆指名して中日へ入団した以上
国内の他球団への移籍はやめてほしい
移籍するならアメリカへ行っておくれ
455:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:31:08 zwPPUCAi0
MLB行くんだからまぁがんばれやくらいは言ってやれよ
その後はどうなっても知らんけどさ
456:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:35:27 BsyUot4FO
>>440WWWWW
>>440WWWWW
>>440WWWWW
>>440WWWWW
>>440WWWWW
>>440WWWWW
457:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:36:36 mrnq+qjc0
巨人か阪神行きかな
流石にメジャーで取るところはないだろう
458:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:38:02 R7l6J8g40
毎年金で揉めるんだから移籍するならメジャー
今更国内で移籍してもたいして上がるとは思えんしデメリットも多いんでは
459:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:45:11 lEUbKHHR0
もう1年間だけ居てほしいんだけどな
基本エースじゃなくてエース様だけど
取って代わるエース候補が頼りないにも程がある
460:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:45:41 EulRW+WU0
>>243
見事な縦読みですね
461:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:45:46 ZZNfGuDH0
阪神か巨人だろう。
それ以上に金を出すチームがあるとしたらSBだろうな。
462:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:47:09 lEUbKHHR0
川上としてはソフバンがいちばん力発揮できると思う
球場的に
463:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:47:11 ZZNfGuDH0
>>440ほどのあからさまなルアーは見たことがない。
464:.
08/10/26 18:47:43 28JhSjGX0
>>459
ウッズも出てくんだし、来年はどうにもならないんじゃね
465:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:47:58 x3SxmCiEO
すっぱり切ろうぜ
毎年ウダウダやらせると今はおとなしいノリさんが昔に戻るぞw
466:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:49:13 ZZNfGuDH0
エースと四番が退団・・・
ヤクルトファンの気持ちがようやくわかった。
467:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:49:36 9tyPn2XYO
川上はメジャーいかないなら中日にいろよ
他の球団のイメージがしなさすぎる
468:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:49:55 CXI74+0EO
来年阪神の先発ローテ
川上 安藤 下柳
清水 岩田 三浦
469:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:53:23 OyeuTv6U0
川上も上原も運が悪い
去年ならとりあえず高額な年俸でメジャー移籍出来たのに
470:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:54:00 yj1tqJgL0
落合が監督だと
この先大丈夫かな、3位すら無理ちゃうかなって思ってしまうけど
野村だと優勝すら狙えるんじゃないかと思える不思議
471:名無しさん@恐縮です
08/10/26 18:58:20 bwUubE18O
>>486
FAは2人迄では?
472:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:00:04 ciN7ntH60
>>468
デイリーニュースみたい
473:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:00:16 DOppTnnT0
>>470
阪神ファンには落合嫌うヤツ多いよね
474:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:01:07 ReOpTzj00
川上・福留というオフの戦闘力が並はずれていた選手が
両方いなくなるのは寂しいよなあ。福留なんか「誠意は言葉じゃなくて金」と
キッパリ言えるいいキャラだったのに・・
475:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:09:39 85Hajz7hO
阪神にはいかないだろ
下品なファンばっかだし
476:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:10:58 CnjCS2K50
CS1stに阪神を完璧に封じたと思えば、CS2stでスンヨプに逆転被弾。
最後まで、川上はこんな感じだったな。
チームで1番頼りになる存在だったが、絶対的な信頼感は結局最後まで無かった
477:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:14:01 hLYMV2BlO
そういや今年は銭闘スレがないな
478:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:15:11 lEUbKHHR0
まだまだ「川上いらね!○○がいるからいいよ別に」とはいえないのがツライ
日ハムヲタなら「金村いらね!ダルがいるからいいよ別に」なんだろうが
いや金村と川上比べちゃ川上に失礼すぎるが
479:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:17:20 toGWsBfb0
川上のションベンカットボールじゃMLBには通用しないよ
つか、ここ2年で急激に劣化したな。
ピーク過ぎてしまったな
480:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:20:18 qHWSTFsTO
>>460
気付かなかった‥。
ドアラは盲点だった(´・ω・`)
481:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:21:43 7e7xvcRf0
川上からは猛鷹魂をか(ry
482:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:22:34 oYMjf51r0
ま、世代交代の時期だろ
やりたいところでやってくれ
483:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:25:39 QvTqFmGR0
なんか川上って評価低い印象だな
484:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:30:07 ZZNfGuDH0
メジャー目指すなら2000万でマイナー契約からだな。
国内チームなら最低でも現状維持は下らないし、どちらを選択するかな。
485:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:30:30 NWoNtOF/0
>>478
なんやかんや言って、何年もここ一番で頼りにして応えてきたエースだからね。
イラネなんて口が裂けても言えないし、愛着だってある。
ただ、金銭線的な意味も含めた上昇志向がローカル球団で抱えられるレベルを超えてきてるのも分かるし
口癖のように「肩痛い」と言って故障と戦いながら、ギリギリの状態で投げてるのも見てきてるわけで、
ここから超高額で複数年契約を結んでくれとも言い難い。
どうしても本人が納得できなきゃ仕方ないとしか言いようがない。
486:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:38:50 ErEyLssm0
川上はシーズン中の活躍のみならずシーズンオフのものまねを期待しているので
是非、残っていただきたいものだ。
487:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:55:15 j1p2sOg80
CSで凄い球投げてたのになぜに6回に炎上したんだろうか
亀井やスンヨプに投げた球は甘い球ではなかったのに
488:名無しさん@恐縮です
08/10/26 19:57:01 flkZs6Nz0
川上なんて要らんよ
ウッズもな
不思議な事に代わりは出てくるんだよねー
489:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:00:40 CiYJ7u880
川上って毎年毎年文句言ってるしもうメジャー行けばいいじゃん
それで福留や井川のように落ちていけばいい
490:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:03:49 2kHuNuETO
そして巨人
491:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:04:00 9zyveQt8O
来季中日は大幅に戦力ダウンだな
中継ぎのピッチャーは良いけどね
492:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:06:39 iD1epF3rO
川上憲伸と山本昌は常にフルネームで呼ばれます
493:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:09:07 Hb4zJQ5u0
なんだかんだでGが取りそうだ
494:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:09:10 pzhqkgTi0
>>487
打たれるときはいつもあんなパターンだよ。
飛ばして5回まで完璧、バテた6回7回頃にそれでもムキになって
逃げずに勝負してドカーン
495:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:11:25 Z/KBkGh30
川上は良い投手だけど投法が現代的ではない気がする。全力投球に近いから疲れやすそう。
496:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:14:49 ZZNfGuDH0
>>492
昌のフルネーム知ってるか?
497:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:19:11 BV4dfBbG0
若手の山本が育ってきたからイラネ。
498:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:28:19 eB+Wq49U0
>>487
突然崩れて10球も投げてないのに3失点は仕様です。
499:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:31:50 HfZgRCCw0
>>494
突然崩れる回があって、その前後は完璧ってのはよくあるなw
後ろは抑えていつの間にか逆転してもらったりするのは、さすがエースって思うときもある
でも、どんなに絶好調でもいつ崩れるか心配しなきゃいけないのはエースじゃないなw
500:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:37:53 ReOpTzj00
しかし川上がいない中日ってピンとこないな。
501:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:39:16 xhJm5eYl0
こいつのカットボールはメジャーでも通用すると思うけどな。
20は勝てないだろうけど。
502:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:44:47 EOB7Ye1r0
>>492
正式には登録名な
503:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:51:25 LWzq/Nlp0
基本中6日じゃなきゃすぐ調子崩す、デーゲーム苦手、屋外球場駄目、投げ慣れてない地方球場も苦手、外人にも弱い
これでメジャーで通用するのだろうか?
504:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:54:27 CV/xfNgX0
川上って新人の頃は本当にすげー投手が出てきたと思ったな
こんな新人が入ったら中日最強じゃんって
505:名無しさん@恐縮です
08/10/26 20:56:40 bkHIblPN0
和田ファーストはいいとも思うが、開いたファーストには新井を使いたい。
506:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:05:58 Rv4InQ6A0
朝倉や中田の糞っぷり見てたら川上イラネなんてとても言えんよ、まあ出て行くんだろうが
本当に使えそうな外人P獲ってこない限り、来年の中日の先発はカオスだな
507:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:14:33 5+Pc8z17O
もう来年からは今年のレギュラー井端森野以外全員外して
一番中堅藤井or平田
二番遊撃井端
三番左翼堂上or中村
四番三塁森野
五番一塁新井
六番二塁森岡
七番右翼英智
八番捕手田中
九番投手山本昌
508:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:28:22 aTJVyXoC0
通用するしない以前に肩に持病あるから中4日だとどっかで壊れそうな予感
509:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:28:39 +fXU1jdF0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | \ / |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- | / ̄ ̄ ̄
| _||||||| | < やきゅうおもしろいじゃろ
\ / \_/ / \___
\____/
510:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:31:16 uesLG2J10
普通に巨人(か阪神)に行きたいんだよ>川上
もっともっと目立つ球団でやりたい(ちやほやされたい)&お金も欲しい&井手が許せない・・・だと思うよ
メジャーなんてこれっぽっちも頭にないはず
511:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:32:13 xyQ+IdZB0
これは、解説の川上さんと岩瀬ピッチングコーチが現実味を帯びてきたな。
512:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:34:01 LWzq/Nlp0
そっか、まあ巨人に行ったら活躍してる間はチヤホヤしてもらえるから
それがいいなら行けばいいさ。
辞めた後は誰も相手してくれないけどね。
513:名無しさん@恐縮です
08/10/26 21:37:04 1jW/U3eC0
>503
夏バテも追加しておいてくれ