08/10/26 20:58:56 2n2H9jbR0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる 団体に、清原がサッカーボールを送った
ことがあった。 それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。
しばらくして、やはりJリーグが 同団体にボールを寄付することになった。 エージェントが現
地へ赴き、少年たちにボールを渡す。 少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディング
のボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『kiyo』が良かった。」
「『kiyo』のボール はとても使いやすかった」 と口々に言う。
Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「 これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。 すでにかすれてしま
っているものの、ボールにははっきりとサインペンで 「夢をあきらめるな カズ」 と、現地の言
葉で記した跡があった。 200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、 そ
れを子供たちは「カズ」と いうメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。