【北海道】道内プロ球団経営に明暗 日ハム観客最多、コンサJ2降格[10/24]★2at MNEWSPLUS
【北海道】道内プロ球団経営に明暗 日ハム観客最多、コンサJ2降格[10/24]★2 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@恐縮です
08/10/26 16:44:33 /8ucCmZI0
>>295
そういう問題では無い。 ある程度、勉強をしないと、「歴史」を。
 今の北海道日本ハムファイターズが、どう歩んできた事を。
セネターズ→東急フライヤーズ→東映フライヤーズ→日拓ホームフライヤーズ
→日本ハムファイターズ→北海道日本ハムファイターズ。
 西武球場で北海道のハムファンで話して、呆れた事は、最近の事しか知ら
ないんだよ。 このクラブの歴史を知れば、いかに魅力のあるクラブか。
理解できるのにな。 個人的に俺は日拓時代がいいな。7色ユニフォームとか
選手、コーチ、監督の給料未払いとかな。でも、今のハムのフロントは過去を
抹消しているみたい。
 今の北海道日本ハムファイターズを見ていると昔の堤ライオンズを見ている
ようだ。 あの時も過去を抹消する為に福岡時代のライオンズを抹消して、
昔のファンを冷遇した経緯がある。 
「にわか」って言われたくないなら、球団の歴史を勉強することだね。

学ばない奴は、何年たっても「にわか」だw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch