【野球】WBCドミニカ代表は憎らしいほどの最強布陣 プホルス、ソリアーノ、ゲレロ、ペドロ、オルティスらの参加有力at MNEWSPLUS
【野球】WBCドミニカ代表は憎らしいほどの最強布陣 プホルス、ソリアーノ、ゲレロ、ペドロ、オルティスらの参加有力 - 暇つぶし2ch961:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:44:14 ZAr6aRHZ0
ペドロはもう駄目じゃないの
あんま詳しくないけどテレビで観てすげぇとおもったのはペドロとウッドだけだ。両方とも怪我前だけど

962:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:44:27 Yb2ID47M0
>>960
Bグループ組み合わせやばすぎだなwww

963:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:44:32 ZaqQGGek0
ペドロはもう無理だな

964:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:44:33 eJiT1tKv0
韓国は短期決戦でやたら活躍するスンヨプと
クリーブランドの3番バッターの秋さんがでてくるからな。
北京でスンヨプの後ろを打ってたデブも結構怖いし
若い2枚左腕いるし侮れん相手だ。


965:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:46:08 X5Io4RId0
>>932
で・・・でる

966:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:46:26 Yb2ID47M0
台湾は王は出るのかしら。日本にぶつけてこられたらやばくね?

967:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:48:05 CJNZadeIO
>>963
Rソックスでプレーオフ出てた辺りは鬼だったけどな・・

968:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:48:19 ZaqQGGek0
怪我明けだし王はヤンキースから禁止令でるんじゃないすか

969:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:48:35 31N/6Rie0
韓国も主力はなかなかのものがあるから侮れない
登板制限がある分、層の厚さで日本が有利だとは思うけど直接対決だと怖いなあ

970:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:48:41 eJiT1tKv0
>>961
凄いといえば、ランディージョンソンが凄かったぜw
100マイル連発とか。
あれは並ぶものいないだろ。

971:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:49:05 61COyLI00
段々楽しみになってきたw

972:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:49:16 Ef9yiSGQO
日本はドミニカやベネズエラと決勝まで当たらないのは楽だと思うよ。
ただ、前回見る限り八強は思ったより何処も大差なかったよ。
カナダが二人凶悪なピッチャーが出てきたのガキになる。

973:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:49:23 9We74gRkO
ボブ=ワリオ

974:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:49:45 Yb2ID47M0
韓国はあの秋って野手がどの程度やるかだね。
松井くらい長打持ってるならなんかスンヨプと並ばれると結構やばそう

975:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:50:11 qvYsnbNK0
メキシコとカナダ比較しても面子だけならカナダのが数段上だからな
日本の組は本当に恵まれている

976:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:50:16 Yb2ID47M0
>>974
カナダって日本と当たる?

977:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:50:43 Yb2ID47M0
>>976>>972だった

978:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:50:56 eJiT1tKv0
>>972
今回はめぐり合わせ次第で当たるよ

979:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:51:08 ZaqQGGek0
せっかくだから日本対アメリカ、ベネズエラ、ドミニカ
との全対戦が見て見たかったけどつまらんな

総当りのほうが力よく分かるのに

980:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:51:19 M/gLSVLK0
ベネズエラは巨人のラミレスとかオリックスのカブレラがスライムレベルの雑魚の国なんでしょ?
んで日本打線はルイスやグライ投入されたら沈黙確定だし・・・

981:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:51:32 Ef9yiSGQO
野球はペナントなら実力通りになるだろうが、短期決戦ならピッチャーの出来次第でサッカー以上に波乱があるから何処が来るか分からんよ。
そういう意味じゃ、ドミニカは不利かもね。

982:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:51:34 qvYsnbNK0
>>974
しかも20代後半でメジャーレギュラーチャンスの年に兵役免除がかかってるだけに死に物狂いで来るだろう

983:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:51:49 SYkOcQWA0
>>966
日本と韓国で、勝てると思ったほうに王をぶつけてくるんじゃね?

さて、どっちにぶつけてくるか楽しみだなw

984:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:52:08 tOPBYVMlO
打線は凄まじいが守備がヤバイ

985:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:52:16 ZaqQGGek0
巨人のラミレスってマニーの親戚だから
ドミニカでしょ?

986:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:52:23 31N/6Rie0
そういやビッグチョイとか言うデカイ左バッターはどこ行ったんだ
まだドジャースにいるのかな

987:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:53:23 +ylparis0
>>983
当然、前回王者の日本にぶつけるのがセオリー

988:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:53:32 9We74gRkO
スモールが付け入る隙はある

989:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:53:55 Yb2ID47M0
>>980
ベネズエラでカブレラは普通にクリーンナップうってなかったっけ?

990:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:24 Yb2ID47M0
>>983
北京とかの結果見ると日本に当ててきそうだな

991:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:35 XbIvFkuO0
>>980
ラミはともかく株はそうでもない
カブレラはメジャーリーガーも参加するウインターリーグで4番打ってたよ

992:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:37 eJiT1tKv0
>>985
そうなのか。
因みに、シカゴカブスのラミレスも従兄弟かなんかだよな。
遺伝子って凄いなw

993:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:42 Ef9yiSGQO
>>978
あっ、前回とは違うのねorz


994:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:51 iXMvYhuj0
>>967
そのころのペドロは明らかにピークは過ぎてた。

995:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:59 ZaqQGGek0
またスモールベースボールやるの?

つまんね。つーか今回は強いところに
勝って欲しいわ。アメかドミかベネズエラ

996:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:55:18 9We74gRkO

そろそろ次スレの季節だな

997:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:55:52 XbIvFkuO0
>>992
いや巨人のラミはベネズエラであってる

998:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:55:57 Ef9yiSGQO
>>976
勝ち抜けばあたるけど、二枚が出てこないかも。

999:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:56:42 Yb2ID47M0
1000なら日本連覇

1000:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:56:44 eJiT1tKv0
>>986
韓国の二軍だったような

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch