【サッカー】W杯アフリカ最終予選組み合わせ カメルーン、トーゴ、モロッコが同組[10/22]at MNEWSPLUS
【サッカー】W杯アフリカ最終予選組み合わせ カメルーン、トーゴ、モロッコが同組[10/22] - 暇つぶし2ch126:名無しさん@恐縮です
08/10/23 17:11:33 /AYcyygk0
ブルキナファソって成績よくない?

127:名無しさん@恐縮です
08/10/23 19:39:45 qvYsnbNK0
>>114
ゾマホン曰くベナンは平和な国らしいが

128:名無しさん@恐縮です
08/10/23 19:40:56 mfB+04ul0
セネガルは?

129:名無しさん@恐縮です
08/10/23 20:41:14 JGIbn/zx0
>>128
ガンビアの前に敗退したよ(´;ω;`)
>>126
ユースかなんか若い世代でアフリカ代表で出てたことあったよね。

130:名無しさん@恐縮です
08/10/23 20:42:41 SLF1wVC5O
>>128
>>100

つかPCなんだからちょっと前のレスくらい読もうよ

131:名無しさん@恐縮です
08/10/24 09:22:33 OlOvT26mO
ずばり
カメルーン
ナイジェリア
アルジェリア
ガーナ
コートジボワール

初出場国は0

132:名無しさん@恐縮です
08/10/24 09:27:20 uj4+cYUL0
エジプト今回はチャンスあるんじゃないか

133:名無しさん@恐縮です
08/10/24 09:32:09 wOtHidwK0
アフリカはプレミアやリーグアンにコネもって選手送り出してる国は強いが
それ以外は貧乏国だからサッカーしかないって感じで格差があるわな。

134:名無しさん@恐縮です
08/10/24 09:38:13 LcsfLlHoO
なぜチュニジアが今までアフリカ予選勝ち上がってたのか謎だ
チュニジア=日本だよな特徴ないし

135:名無しさん@恐縮です
08/10/24 12:57:56 k+98zY960
>>134
国内リーグがそこそこ盛り上がってるからじゃないか?
エジプト、アルジェリアとかもそうだけど。

136:名無しさん@恐縮です
08/10/24 13:03:08 LQF666hWO
アフリカ予選をヨーロッパで行えば結構なビジネスになりそうだなあ

137:名無しさん@恐縮です
08/10/24 13:04:52 MAhMY2foO
これはマリとエジプトを応援すべきだろ

138:名無しさん@恐縮です
08/10/24 13:57:15 tuL15pDSO
>>136
見に来るのは
クラブのスカウトだけだと思うが…

139:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:07:10 ZoN7CpWA0
ブルキナファソに2003ワールドユースときありえない位置からフリーキック
きめた人代表にいないのかな~いたら応援するのに

140:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:09:44 NbaZOAnG0
2002年のロシアは日本と同じだったが、今はもうロシアは強豪の位置に

141:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:15:24 kMHKbG5L0
1位通過のみ、プレーオフ無しってのがキツイ。
ホームで引き分けなんて即黄信号。

142:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:22:13 HGfHrMbxO
カロンは好きな選手だったな。
FWで背番号3ていうなかなか珍しい感じだった

143:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:24:52 B8Kuw+gT0
なんでいつもモロッコは出られないんだ?

144:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:33:14 FgEz8NI/0
>>141
そうだよね
試合数も少ないしスリリング
国の名前だけでゆるいとか言ってるのは馬鹿

145:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:46:18 2ugHEShKO
ムスタファ・ハッジ

146:名無しさん@恐縮です
08/10/24 14:51:42 YcfgfxB70
アフリカ見てると、アジア、ヨーロッパは恵まれてるな!

もう少し厳しくなった方が盛り上がるんだろうし、日本サッカー界にも厳しさが生まれるんだろうな!

間違いなく、岡田のような監督を、チンタラチンタラ続投させることは無くなる!

アジアは、3,5ヶ国で充分だろ? 

ヨーロッパを削減すると、どこを増やすのか?って話になるがw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch