08/10/22 17:11:04 axcXRvpi0
さっきラジオで田淵が
「現役監督も視野に入れるべき」
「北京とWBCは違うからリベンジはおかしい」
だと
イチロー支持またktkr
704:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:12:07 8FGYM4O4O
>>700
「ワシが育てた!」
705:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:12:19 xGZsVM5K0
星野ってアメリカのメディアから笑われてるのにな
706:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:13:35 j6BrWHt7O
>>703
田渕は単なる世間をかわすだけの発言じゃない?
本音は1001を擁立したいだけ。
707:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:13:55 vxFe/RZq0
だいたいなんで星野なの?
仲良しグループにしても、山本と田淵は名球会だが、星野
は普通の実績程度。山本とか田淵のほうがよほど資格ある
んじゃないの?
708:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:14:24 yxOk2kQqO
>>693
北京惨敗の責任も取らないでまたやろうとしてるから叩かれてることにいい加減気付けよ
責任を取って引き受けないって言えば誰ももうかまわないよ
709:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:15:11 TF14mHUv0
∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i! 黙れ、この無能野郎!!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’,
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵
| / ) ) .|ミ.l _;;;: ._ i.)
∪ ( \ (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
\_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎
| `Tニ' / さぁて、WBCもわしが…
.ノ `ー―i´ ,
/ ̄ '  ̄ノ::ノ
/ ,ィ -っ━~~' )
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (U) |
| / ヽ |
710:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:15:16 I6JfpVxc0
高田ってドラフトとかで巨人に嫌がらせしているイメージだったけどな。
711:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:15:19 LtArzwO9O
>>707
田淵は名球界入りしてない
712:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:17:28 AvrV8ZTO0
>>706
フジの息子を田淵は心配しているんだよ。
あれだけフジの面子つぶしたら、息子も立場無いからな。
親のコネで入った一人でしょ。女子アナにも明らかに一人いるが。
713:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:18:13 vxFe/RZq0
>>707
そっか。失礼。んなら山本でいいじゃん。
山本って地味だけど、カープ時代は衣笠
と二人でよくチームを支えてたよ。
地味だけど信頼できる男がいい。
自分が失敗したくせに、いじめられただの
たたかれてるだの他人のせいにする女は
不要。
714:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:18:22 /8vOAgyZ0
田淵は今回で半分くらい懲りたんじゃないか?
715:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:18:22 j6BrWHt7O
>>707
山本は広島率いて優勝しているからな。
田淵は・・・だがwww
星野の現役時代の通算成績なんて、ハマの三浦と大して変わらんだろう。
716:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:19:01 8FGYM4O4O
>>713
意味不明の自己レス乙
717:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:19:18 iMOid2QLO
>>679
阿波野がどっかでやってなかったっけ?
718:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:20:02 SjeGkeuW0
【夕刊フジ】イチロー、松坂大輔に続き青木宣親も・・・広がる“アンチ星野”の波、川﨑宗則とダルビッシュ有も“不満分子”候補?
スレリンク(mnewsplus板)
719:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:21:22 wEbLYF/hO
ザッとスレを読んだ感じでは
星野賛成反対は五分五分ってとこか…
720:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:21:30 vxFe/RZq0
>>713
あ、ごめん。>>711
自己レスなんてするほど利口じゃねーよ、俺はw
721:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:24:50 hBlaUUmaO
元広島の野村がワイワイウルサいらしい
なんでコイツが会議にいるんだろ?
722:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:25:06 xGZsVM5K0
>>713
ピーコも田淵も最下位監督だからな
723:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:25:37 ZG/uid2GO
常総の木内監督でいいよ
724:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:26:38 Zx7te78R0
糞高卒は糞天のミーティングの中身でもオープンにしてろ
725:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:27:09 Qywduy460
また電痛のピックルがいるなw
726:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:27:27 Aq4E3+50O
高田監督は野球界の古賀誠です
727:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:27:54 W4SkwwOH0
>>719
どう見(ry
728:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:28:33 yv53Bam40
ノムケンは広島出身だから巨人色薄めた印象を与えたい数合わせ、実際には仕事はNTVだからなべ常のいいなりだろう
729:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:30:20 XnCbJx68O
URLリンク(www.akashic-record.com)
730:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:31:04 Qywduy460
糞ルトの監督もその席にいるべきじゃないよな
731:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:31:11 8FGYM4O4O
>>720
とりあえず餅つけ
732:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:32:11 Lso10u0/0
まー星野さんがイチローにオムライスご馳走して手打ちかとwww
イチローさえ手中に収めれば
自動的に残りの選手はまとまるしそれだけで北京から一歩前進ww
星野さんとその仲間達が面目保つにはそれしかないでしょwwwwwww
733:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:34:37 /O7B6raW0
>ノムさん毒気炎…原&落合監督も候補
楽天・野村克也監督(73)が21日、混とんとするWBC監督人事について発言し、
有力候補に巨人・原辰徳監督(50)と中日・落合博満監督(54)を挙げた。27日に行われる「第2回WBC体制検討会議」で、野村監督から2人を推薦する可能性もありそうだ。また会議についても、
野球ファンのためにもオープンな形で議論を進めるべきだと訴えた。
◇ ◇
球界最年長監督から、重みのある発言が飛び出した。WBC監督に推薦したのは阪神・
星野SDでも、王特別顧問でもない、2人の現役監督だった。
報道陣から監督候補者について聞かれると「落合が候補に挙がってないのはおかしいな。原も、もちろん名前が挙がっていいだろう」。
」セ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージを戦う指揮官を挙げた。
野村監督と落合監督は以前から野球観が近く、球場でも熱心に野球談議をする姿が目立つ。原監督については「まだ発言が軽いんだよな。まだ若い」
としながらも、2年連続でリーグを制覇した手腕は高く評価する。
なんで先に原にしたのですか?
落合へのコメントが先なのに
734:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:37:02 XBnS6QUyO
>>707
監督てしての実績
735:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:37:55 XBnS6QUyO
>>719
死ね
736:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:38:55 CErSBlZZ0
>>719
眼科池
737:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:42:46 sDFyJGWQ0
マスゴミのキチガイぶりも凄まじいなwww
情報操作で何とかなると思ってるんだろ
738:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:44:07 B+DZHzv2O
ノムさんよく言ってくれた。
739:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:48:21 r96HpkpL0
>>719
星野反対7割怖いもの見たさ的な意見3割だよ
少なくとも星野で勝てると思ってるやつはほとんどいない
740:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:48:29 sUDULTIJO
野村はボビー嫌いだから、やはり名前あげなかったな
741:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:52:52 SjeGkeuW0
田淵は名球界入りしてないけど、本塁打率が王に次いで異常に高い。
星野みたいな三流の下で働いてるのは情けないぐらい。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
742:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:53:02 sDFyJGWQ0
星野になっても一切、国民が応援しなければいいだけ。
欺瞞の固まりみたいな人間に誰も協力しない
743:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:56:13 CErSBlZZ0
>>741
田淵のHRの弾道は「これぞアーチスト!」と言うべきの素晴らしい放物線だったぞ
ケガしてから厳しくなったし王もいたから大変だったけどかなり凶悪なスラッガーだった
744:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:57:14 NKDL0B9v0
そんなすごい打者がなんで星野の犬なんかに成り下がってるんだ。
745:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:57:56 1ndpgDHR0
>>744
監督としては
星野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピーコ>田淵(笑)
だからに決まってんだろw
746:名無しさん@恐縮です
08/10/22 17:59:02 7+hAsXbl0
>>699
星野の場合は負けたことだけが理由じゃないけどな。
その後の対応がひどすぎる。
747:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:00:08 /KJ9Rl74P
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC) URLリンク(www1.to)
(携帯) URLリンク(www1.to)
748:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:00:57 oGTs30vP0
元名選手田淵山本が格下星野の下にいるのは正直全く不可思議
749:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:01:06 I/mOEacW0
野村はマスコミといつもケンカしてたからマスコミを利用させたらうめーなやっぱ。
750:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:01:25 Mv34MRODO
ノムさんよく言った!
無責任なだけじゃなく選手の状態も見極められない無能男が監督やっていいわけがない!
751:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:03:38 4DfnPLFYO
神尾美鈴も田淵すごいって言ってたしな
752:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:03:41 MeY8cot/0
>>747
何回もやってもいいのか?もう一回やってるが?
753:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:06:02 JlFRmkfX0
>>744
捕手としては野村に次いで2位のパワーヒッター
754:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:12:08 oX3tBN4WO
野村のKY力は神
おまけに正論とくれば敵なし
755:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:14:07 6QHkgJsIO
ノムさん飛ばすなーwww
もう怖いものなんてないんだろうな
756:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:14:50 cdxKIJhT0
WBC監督は今回はノム爺で次回は落合がいいな・・・と思ってたけど
落合って激ヤセしてない?
去年野球見てないせいもあり、久しぶりに見てびっくりした。
4年後、大丈夫だろうか
757:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:16:43 oGTs30vP0
次回の心配なんてどうでいいよ
今回勝ってからで
758:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:24:52 jr6Wt6fF0
中日が日本一になれば落合は短期決戦に強いって証明されるな
去年から短期決戦勝ちまくり
759:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:25:24 DJV2cHUV0
落合は奇抜な選手起用とか有るけどルンバは無いからなw
760:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:27:35 Bt2cBcF30
野村って2ちゃんねらの味方かもな
現役時も監督時もONに引けをとらない成績、実績上げてるのに人気度や評価はいまいちで
負け組の気持ちわかってくれそう 壁|▽//)ゝテレテレ
761:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:28:37 76qn2f6T0
不平等がないように各球団の監督を全員連れて行けばいいんじゃね?
762:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:29:09 8FGYM4O4O
【ホンダ】NEWオデッセイのCMに深キョンドロンジョ様登場!(画像あり)
スレリンク(car板)
763:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:31:23 xwECr9e3O
こんなんで決まるのかねぇ。28日には決まらんだろ。
764:名無しさん@恐縮です
08/10/22 18:56:07 iDm/QQzv0
>>719
サイレントマジョリティー大杉www
765:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:18:01 7JNcH9RN0
ねえねえ、セリーグの球団はナベツネのポチじゃないと監督になれないの?
766:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:18:49 0ThXomsE0
野村とか原とか落合とかボビーとかがさ
表向き、全面協力を謳うが裏でコソコソと自チームの主力を出す事を
あの手この手で阻止しようとする球団サイドを、説得して選手を引きずり出す事が出来るのか?
その辺、協会と各チームのコンプライアンスが取れていて自由に監督が選手をチョイスすることが出来る
サッカー日本代表とはぜんぜん事情が違うんだぞ?
北京五輪だって、シーズンを中断して合宿等に臨み万全の体制を整えた韓国と違い
日本はシーズンは継続、代表選手のみ合宿で抜けたわけだが
このホンのわずかの合宿ですら、星野が各球団に直談判して無理矢理捻じ込んだから実現したもの
そういう良い意味悪い意味でスタンドプレーが出来るのか?上記の4人が?
サッカーと違って日本の代表監督は、采配の能力なんか2の次3の次
本当に問われる能力は、協会と各球団との交渉能力
767:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:35:59 etdIYxwM0
>>1
結局のところサッカーの日本代表が人気無くても
地域密着のクラブチーム体制は成功してるもんな。
野球もファンあってこそのプロだと認識すべき
つうか、野村が監督やるべし
768:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:39:56 cnOZEVk10
>>766
結局、NPB全体の"興行体質"が抜けないのが混乱の原因だろうね。
ビンス・マクマホン的な目線で見ると、星野を担いだ方が色々な意味で面白そうだからな。
ただ、現場で真剣に取り組んでいる人達にとっては、たまったもんじゃないが。
769:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:49:04 7JNcH9RN0
ナベツネWBC計画
巨人が優勝したら原監督で
巨人が負けたら星野で
高田が焦ってフライングしてしまったが
ノムがフォローして何とか形にしようとしている
770:名無しさん@恐縮です
08/10/22 19:51:50 vB0Hx5KK0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ もうすでに
.しi r、_) | アメリカと話がついて
| `ニニ' / 日本は惜しくも準優勝ということになっとるんや
ノ `ー―i 誰が監督やっても一緒なのにな
771:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:02:21 YMs/OUfA0
なんで王を勧めたか分かった
ようは、王が無理なのを承知してて、自分に白羽の矢が当たると思ってたんだな
772:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:04:06 Ceq5PMyV0
白羽の矢は立つものです
773:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:06:23 9xRy1sOp0
>>771-772
吹いたwwwwwバロスwwww
774:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:07:17 YMs/OUfA0
>>772-1000
カァー(゚Д゚)≡゚д゚)、 ペッ!!
775:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:15:32 j6BrWHt7O
>>771
>>772
いい流れだwwww
776:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:16:37 gJH7i8HHO
>>774
777:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:17:13 gJH7i8HHO
>>774
自分に唾吐くなw
778:名無しさん@恐縮です
08/10/22 20:59:20 LUeDYyF20
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)
*1 鶴岡一人 2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治 1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂 2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶 1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬 1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄 2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治 2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
-- 野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www
7年連続でBクラス(最下位4回)w
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)
1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www
日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
779:名無しさん@恐縮です
08/10/22 21:32:19 OkoB8gpv0
普通に森でいいじゃん
780:名無しさん@恐縮です
08/10/22 21:55:16 rv3yCiT/0
>>595
ワロタw
実際そんなもんだったりしてw
781:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:27:44 +KZnIYYk0
本来なら星のさんが5輪の反省を踏まえ、
課題と対策を明確にしてWRCに挑むべき
国際大会での監督経験者ってのは
アドバンテージだと思う
782:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:30:45 JSEaoDHl0
中畑最強
783:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:33:21 qmBNRJKX0
どんでんでいいじゃん。
784:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:34:39 RYCOSGKz0
星野と高田以外なら誰でもいい
785:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:38:05 5MoYuPOS0
テレビかネットで中継すれば良い
786:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:39:16 AnG6eeLv0
>>595
ワロタw
間違いなく今そんな展開だなw
787:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:39:22 VBbAron/0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文
日本プロ野球機構 ご意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
WEB署名 オンライン署名サイト 署名TV
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します 提出先:NPB加藤良三コミッショナー
URLリンク(www.shomei.tv)
↓NPB(日本野球機構)
URLリンク(fan.npb.or.jp) (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースURLリンク(www.koeki-data.soumu.go.jp))
“WBC監督に星野は反対です”
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは?
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“日本シリーズが始まる今、監督決める必要はないと思います。星野にごり押ししたいの?”
WBC監督に前向き&適任なのは、 原、ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン
788:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:46:01 BOR6J0agO
温水さんだなw
789:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:46:03 pvk8ZHTX0
安心しろ。星野は消えた
2008 . 10 . 22
もう一度、WBC監督人事について
クライマックスシリーズの最中でもあるし、なるべく余計なことはいうまいと思ってきたのだけれど、
「WBC監督人事」についての最近の騒ぎを見ていると、やはりこれはもう一度、わたしの口から
もなにか話をしておいた方がいいのではないかと思い、再度、わたし自身は変わらずWBCの日
本代表監督就任を固辞するつもりでいる―ことをあえて再度、このホームページで表明しておきたい。
仮にも、たとえ万が一にもわたしがお引き受けすることはありませんと、重ねてそうお伝えしておきたいと思う。
URLリンク(hoshino.ntciis.ne.jp)
790:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:47:23 hR6v58qO0
>>789
信用するなよ
前回も同じコと言ってて監督は星野って決まってただろ
791:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:47:31 BG2405ufO
>>781
国際大会の経験がアドバンテージって、恥晒しな惨敗してきただけだぞ。
そんなのがアドバンテージなら、社会人野球ながら、トーナメントでの優勝経験はどうなんだ?
経験が重要だとしても、それは一定以上の能力を備えた人間にのみ当て嵌まるのであって、星野は論外だろ。
792:名無しさん@恐縮です
08/10/22 22:49:12 Ceq5PMyV0
>>789
有料サイトのほうで何を言うかな
潜入してる人うp頼んだ
793:名無しさん@恐縮です
08/10/22 23:13:16 7+hAsXbl0
>>789
相変わらず反応しちゃうんだよな、この人w
そのときで言ってること違うし。
794:名無しさん@恐縮です
08/10/22 23:57:03 rcI2d5kd0
売春婦の旦那は黙っていなさい。
795:名無しさん@恐縮です
08/10/23 00:04:20 rcI2d5kd0
高卒を会議に呼ぶからこうなる
やっぱり高卒はダメだね
796:名無しさん@恐縮です
08/10/23 00:18:29 yhCDFNjh0
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
797:名無しさん@恐縮です
08/10/23 00:25:15 85A3cV980
>>586
日本時代は一触即発の間柄だったガッツとイチローが
WBCじゃ過去の遺恨など水に流して共闘し、笑顔で会話して、トロフィーを二人で担いだ写真を撮ってもらって
日本とアメリカにそれぞれ戻った後も交流を持って互いを称え合っていたりするんだし
志を高く持つ同志となれば、過去のわだかまりなど瑣末な事なんだよ
798:名無しさん@恐縮です
08/10/23 00:45:58 89LVMmfF0
昔の小笠原とイチローに比べたらノムとイチローなんて何ともないだろ
周りが仲が悪いだの遺恨だの勝手に決め付けてるけど
799:名無しさん@恐縮です
08/10/23 00:58:05 j1zZwCP30
次はTBSからワイロもらって情報流したノムの番ですね
奥さんのGHQ時代の過去や犯罪歴含めてコピペ作りますね
800:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:06:09 bX7HKUaSO
>>749
ケンカしてたの?
普段相手にして貰えない環境でやってた分、いかに利用するかを考えてる人だよ
801:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:42:46 tzA7voUN0
野村がいいし本人もやりたいだろうが選ばれない運命
802:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:45:04 LpNyPB7KO
野村監督が一番やりたがってるから やらせてみたら
803:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:49:42 mPNsjXrnO
野村はダメ
なぜなら勝てば全て自分の手柄
負ければ全部選手のせいにしてボロクソにいう
どうしようもないカス
804:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:51:55 erta150M0
こういう形で騒ぎ?になってて、はじめて星野の現役時代の成績を確認する気になった
・・・凡だった、予想の斜め上をいくほどの凡投手だった。
同時にいろいろな嫌な話も目にした。
星野が監督になって看板選手の谷沢大島がいなくなったのを訝しく思ってたけど何となくわかった
805:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:54:06 tzA7voUN0
>>803
そう?TVで見る限りそんな感じではないが
806: ◆FANTA/M8CU
08/10/23 01:54:10 85fxnNeNO
(*^_^*)
カツノリを重宝したがる理由もオープンにしないとな。
807:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:55:42 LpNyPB7KO
野村になったら オシムみたいに スター選手は呼ばない気がしる
イチローは辞退しそう
808:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:56:37 kByeGuxW0
ノムさんじゃないほうの健二郎の方は今回で株を下げたな。ナベツネの
代理人なんてやってるとは知らなかった。
809:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:58:11 UQ7raP8cO
>>803
おっと星野の悪口はそこまでだ。
810:名無しさん@恐縮です
08/10/23 01:59:50 bX7HKUaSO
>>803
それが本当だったら慕う選手はいないだろうな
でも実際にはいるんだよ
811:名無しさん@恐縮です
08/10/23 02:01:17 XubadupXO
>>808
なんたって犬二郎君は監督も決まってないのにコーチに内定してるんだからな。
812:名無しさん@恐縮です
08/10/23 05:04:02 Fsr6FALO0
>>789
「固辞するつもりだったが、リベンジを願うファンからのエールを聞いて闘将としては立たねばならないと思った。」
とか言い出して絶対撤回するだろww
やらない詐欺はバレバレだぜ
813:名無しさん@恐縮です
08/10/23 06:08:30 tLHhNAKn0
野球なんて監督の言うとおりにいくだけだろw
814:名無しさん@恐縮です
08/10/23 06:28:38 VpR6eC/d0
ほぼ定期的にこの大会は読売主催なんだからナベツネの好きにやらせりゃいいって意見が書かれるが
それなら中途半端な会議などやらずに読売の監督と選手でやりゃあいい
将来巨人監督狙ってる星野がやるのもそれなら別に勝手にやってくれだ
815:名無し
08/10/23 07:10:55 eFia067s0
↑うそ、巨人の監督を、
816:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:25:56 ZHQWUxrW0
野村とイチローに責任を持ってやらせるべき
817:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:30:37 X0Omknkm0
>>815
今は狙ってないの?
818:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:40:22 2RqWcoky0
>>1
よく言うわw
コイツの腹の汚さは前々からだろ
星野が未だチヤホヤされてるから
巧く誘導したつもりなんだろうが
スレリンク(mnewsplus板)l50
最下位クズ監督が星野の事言えた義理かよ
どんな小細工したって野村の名前は無いがな
妬みって嫌だねw
まあどっちもどっちになってるがな
819:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:43:20 aIVAY2qI0
>>803
>なぜなら勝てば全て自分の手柄
>負ければ全部選手のせいにしてボロクソにいう
>どうしようもないカス
これって完璧に星野のことじゃねえかw
820:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:43:28 Sm71/1sT0
>妬みって嫌だねw
ある意味>818がイチバン妬みタップリな書き込み
821:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:45:35 X0Omknkm0
>>789
その後に続く文章は無駄に長い言い訳あり愚痴ありだな
前に同じサイトで監督の話は一切きてないって書いてたのに
まあ、決まるまでは安心は出来ないな
自分に反対してるヤツが悪い、自分を指示してる人もいるんだぞ!な書きかたしてるし
822:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:47:21 eus2K3suO
野村はWBCの監督を引き受ける気なんてさらさらないと思うけどね
823:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:50:45 X0Omknkm0
原か落合いいんじゃね?
824:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:52:51 aIVAY2qI0
>>821
そうそう、星野以外の監督が正式に決まるまで油断できない
銭一は表では固辞するといいつつ裏でこっそり根回しするような奴だ
825:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:53:27 2RqWcoky0
>>820
誰に対してだよ?w
826:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:53:41 KkPe25wQ0
星野支持者のサイト
URLリンク(hanshintigers.jp)
827:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:53:49 61COyLI00
落合がいいんだが
828:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:55:20 y7GjJx180
NPBも野村にゴリ押ししちゃえばいいんだよ。責任は全部、野村持ち
大口叩いてんだから自分でやりたいんだろ。どんな責任取ってくれるか楽しみだ
829:名無しさん@恐縮です
08/10/23 07:56:52 5cSnk/Gs0
固辞するなんて再度名前が上がった時だって、
こないだの会議の時だって、いやいつでも得意の言い訳ブログで書けたじゃん。
新聞各紙に報道されて、かなり芽が無くなってきた感はあるけど、なんか未だ不安なんだよなぁ。
あ の 星野だから。
830:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:05:13 X0Omknkm0
短期なら落合のが良さそうだよね
実績あるし現場にも近い
オールスターとか観てると選手壊さないようにとか気使いすぎて体壊しそうだがw
原だと開催側も取り上げやすそうだし、明るいイメージで大会までアピールできそう
他チームの事はわからないが選手を偏った目では見ないようだ
とにかく誰にしても数年前のイメージじゃなくその時の選手の能力を把握出来る人がいい
831:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:06:38 4FSVhROL0
落合いいと思うけど、ハッキリ拒否しそうだね
832:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:08:45 X0Omknkm0
落合は少し前に新聞か何かでやらない意思は表明しているんだよね
833:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:12:45 MGVL3e1TO
落合はちゃんとした規準なり選考方法なりが決まったうえで自分が選ばれれば
渋々引き受けるって感じじゃなかった?
834:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:13:35 IoKi1GZk0
森は現場から離れすぎだから無理だろうなぁ
黄金時代の西武だけじゃなくて他の弱小球団の指揮を執ってるのが見たかった。
実績充分なのになぜ奴をどこも拾わないのか
835:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:14:18 /mgwtqtb0
落合は固辞してたような
あの性格からしてどれだけ要請受けても無理だよ
836:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:15:48 61COyLI00
>>833
>ちゃんとした規準なり選考方法なりが決まったうえで
今回の騒動の後では無理か…
837:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:18:01 ZHQWUxrW0
日本一の監督がWBC監督を務めるルールなら
落合は引き受けざるを得ないが、中日の日本一が前提となる
単に監督指名であるならば落合は拒否するだろうな
838:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:18:16 FSV6msmM0
落合引っ張り出すには日シリで勝った監督がなると言うルール化の明示が必要
839:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:21:30 i004X6dwO
こりゃ星野でないとすりゃ野村が推されるかもな
この騒動の発端は野村だし、NPBが野村に引導を渡すんじゃね
普通に考えて勝てないだろ
840:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:22:16 LmhoZBIcO
>>803
同意。
野村は言い訳ばがり。
841:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:22:44 Mgpt+2+70
本気でアメリカやドミニカに勝つつもりならボビー。
あくまで日本野球のオナニーで終わらすなら、原か落合。
考え方次第で代表監督は変わるんじゃない?
842:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:24:31 VZR7ZVwU0
もうイチローでいいよ
星野は無いだろ↓
スレリンク(mnewsplus板)
何かサッカーの日本代表みたいだな
843:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:24:46 w77e3X0DO
イチラーはホンマに調子のり
844:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:27:00 8QzWJXnwO
読売と日テレはちと違うんだよね。日テレは読売の後始末ができる。
日テレがノムさんで盛り上げるだろ。
845:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:30:03 mXGBFTjc0
原は捨てられる。
密約
巨人監督 何が何でも・・・・
でも、爺さんは黄泉の国へ・・・
846:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:31:18 ebOHs2+/0
イチローが星野潰しをし、
野村が監督。
これでWBCは惨敗。
おまけにイチローが戦犯。
・・・・という可能性も出てきたな。
847:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:34:51 1pjKFDz+0
>>842
じゃ、W岡田で。
848:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:37:15 Fsr6FALO0
>>822
受けたがってるのは著書で
たぶん球団に止められるだろうけど
849:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:41:31 oUm86SX/O
だから江川で
彼は全てを把握してるがな
850:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:47:46 8QzWJXnwO
楽天はチャンスと取るだろう。楽天というか三木谷は。
経営者としてはチャレンジしたいチャンスじゃね。
851:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:49:59 njfpcQRQ0
まあ、ノムさんは実績もマスコミ的なアピール度もあると思うけど就任はなさそうだな
なんとなくだけど
イチローにしてもノムさんにしても星野阻止へ大きく動かしてくれたのはGJだよ
だから監督やれというのは違うというかムキになった星野と似てる
二人は密室会議や理由なき選考に正論述べただけ
星野側からしたらぶっ壊し屋だろうけどな
852:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:51:03 AXbY4b6tO
野村のWBC監督はないよ
野村もそれがわかったから暴露したわけで
こんな自爆テロやって自分がやらしてもらえるわけない
どうせやらしてもらえないなら・・・
失うものがなければ正論なんて吐けないよ
853:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:53:37 vLGq2Iq00
ノムさん、よー言ってくれた。あんたが黙ってたら監督は星野になっとった。
854:名無しさん@恐縮です
08/10/23 08:57:13 0ab1DcPEO
この星野一本と同時にノムさんがTVであれほど
煽っといても候補にすらならない
まぁ年だからしかたないか
855:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:02:27 njfpcQRQ0
>>854
会議での候補は現役なしというか星野決定で話進んでたからあがるわけない
新聞やテレビのアンケートではほとんど名前挙がってるよ
856:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:09:14 fyC2WquOO
>>852
そう。どうせ自分はないんだし、正論ぶちかまそう…こんな感じだな。
まあ犬ルトの高田や野村犬二郎みたいな腰抜けどもより、
真っ当な疑問を投げかけた野村が遥かに正しい。
857:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:09:28 2Ocgnfg90
ノムは球団を私物化して追放された。
ノムは死ぬまでこの繰り返しだよ
WBC監督にさせて徹底的に世間から叩かれて紙ね。
858:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:12:20 FSV6msmM0
>>852
まあ自分が受ける話より最大の思惑は仙一の追い落としだったから
まずはやれやれって思ってるんじゃないの
859:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:15:10 Mgpt+2+70
つーか次のWBCって、何の為に出るのか解らん。
むしろ辞退した方がいいんじゃねえの?
860:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:23:23 DtkKJVL2O
遠回しな星野バッシングですか?
861:名無しさん@恐縮です
08/10/23 09:29:12 fAY7QDTC0
>>857
今までの私物化の経緯とWBC監督の期間を考えると、私物化している時間はないと思う。
862:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:28:37 zTTqh+uC0
野村にやらせろ
死ぬ前に一花咲かせてやれ
863:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:30:10 nyFC3l/i0
ノムは来年以降でいいよ
楽天なんとかしないとパリーグが五球団しかいないことになってしまう
864:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:32:33 k21SYV4JO
日本って、正論を言う人間を叩くおかしな国なんだよな…
それがどんだけ勇気と根性が要る事か
ノムさんガンバレ!
865:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:35:08 M8dDzB7J0
週刊文春の見出しによると、ノムさんがトイレ行ってる間に決まったんだってな。
866:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:36:37 61COyLI00
俺はトイレに行ってたって野村が喋ったんかね?w
867:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:43:08 de21fXxXO
俺は鈴木尚典監督を推す
若い監督で経験を積ませて何年も日本代表を率いてもらおう
鈴木尚典監督を推す
868:名無しさん@恐縮です
08/10/23 10:57:55 dDiwvk020
前に、落合がWBC監督のオファーを断ったのは、
球団を通さずに非公式に来られたからだよ。
ちゃんと筋を通してオファーすれば、ひきうける可能性はある、ってか受けるだろ。
869:名無しさん@恐縮です
08/10/23 11:02:12 M8dDzB7J0
>>868
URLリンク(www.nikkansports.com)
870:名無しさん@恐縮です
08/10/23 11:06:15 pGp2PWb1O
>>868
信子がやれって言ったらやるから、信子を落とせば…
871:名無しさん@恐縮です
08/10/23 11:33:24 0wZ+R0ZH0
ノムが便器と向かい合ってる間に会議室では(ry
872:名無しさん@恐縮です
08/10/23 11:40:37 DV0ih+s6O
野村ジャパンがみたい!!!!!!!!
負けたってかまわない!!!!!!!!
星野みたいな言い訳しないよ野村は!!!!
日の丸つけた野村が見たい!!!!!!!!!
メジャーリーガー引き連れた野村ジャパンがみたい!!!!!!!!
873:名無しさん@恐縮です
08/10/23 12:12:00 br8VfROw0
確かにイチロー松坂ダル岩隈といった巨大戦力を前にニマニマしてる野村を見てみたい気はする。
874:名無しさん@恐縮です
08/10/23 13:37:11 fAY7QDTC0
>>872
個人的には同感だけど、あと10歳若ければなぁ・・・・・。
875:名無しさん@恐縮です
08/10/23 13:38:17 NSSvvDDN0
体制検討会議への批判も=WBC監督問題
URLリンク(www.jiji.com)
876:名無しさん@恐縮です
08/10/23 13:39:36 7RrMbVtc0
>>873
まあ、他国に比べて巨大戦力かって問題はあるけどな。
877:名無しさん@恐縮です
08/10/23 13:42:29 TX0yuKg30
おまいらは民主主義を履き違えてる。
オープンにしろというなら、便所行ったノムさんだってウンコの内容を公開すべきだ。
そういうこと。
878:名無しさん@恐縮です
08/10/23 13:43:52 tz6Hkl+l0
とりあえず「なぜ野村謙二郎が呼ばれたのか?」オープンにして語ってくれ
879:名無しさん@恐縮です
08/10/23 14:34:31 mPYK37MKO
落合に監督を依頼するなら、フクシくんに女を抱かせれば問題解決だろ。
880:名無しさん@恐縮です
08/10/23 14:38:24 WVncxZXWO
落合と野村でチーム作ればいい
とにかくセパの実力者が組んでチーム作れ
881:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:02:28 hDs0FnCr0
野村を中心とする、こういう覇権争いは嫌だな
882:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:39:46 qXzOt9Em0
ノムみたいな低学歴を会議に呼ぶのがまちがい
ワイロもらって議事録売るし
だから高卒はダメだね
883:名無しさん@恐縮です
08/10/23 15:54:30 +aOiKU9y0
>>877
甘めのアンモニアだろ
884:名無しさん@恐縮です
08/10/23 17:24:15 iPW6zVmf0
日本人だって、海外旅行行ってWBCの優勝なんか自慢しようとしないでしょw
885:名無しさん@恐縮です
08/10/23 18:16:09 bX7HKUaSO
>>884
薮からスティックにどうしたんだ?
886:名無しさん@恐縮です
08/10/23 18:24:47 JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
887:名無しさん@恐縮です
08/10/23 18:35:20 Fsr6FALO0
>>884
海外旅行に行った先でわざわざお国自慢なんかしねーよw
888:名無しさん@恐縮です
08/10/23 18:40:39 2Ocgnfg90
前に野村ジャパン見ただろうが、日米神前野球で(笑)
文句たらたら言ってたろうが(笑)
889:名無しさん@恐縮です
08/10/23 19:07:33 bX7HKUaSO
>>888
????????
何が(笑)なの?
890:名無しさん@恐縮です
08/10/23 20:01:56 X4e9y7k10
もしノムさんが会議に参加してなかったらえらいことになってたな
891:名無しさん@恐縮です
08/10/24 04:47:38 840W7rwC0
王さんだって高卒だけど、プロ野球界のシンボルになった
星野のような明治卒の銭ゲバ商売人だって大卒にはいっぱいいる
ノムさんが監督になれば負けても、反省点をきちんと分析してくれる、
どうせ連覇なんてできっこないから、
それよりもノムさんの最後の集大成ID野球をみたい、
野村スコープとかを発明したアイデア満載の野球を愛する戦術家ノムさんの最後の戦いをみたい、