08/10/19 02:11:20 WgKPI7Dy0
3:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:11:53 47WEB8eZ0
↓ワシ
4:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:14:02 VEHQhgup0
>席上では、隣に座った星野SDに北京五輪コーチ編成に関してダメ出ししたという。「仲良しグループで
>失敗したんじゃないか、と言ったら、『そんなことはない。しっかりやってくれた』とムキになっとった」
五輪で結果を残したって言うなら「しっかりやってくれた」も意味のある反論なんだが
メダル取りもぶざまに失敗しておいて「しっかりやってくれた」と言われてもな……。
5:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:15:25 7aWqM2gAO
野村謙二郎はマリオネット
6:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:15:45 jJUTSzbK0
事実失敗しただろ・・・
7:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:15:59 f/97+5gP0
7なら星野は星になる
8:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:16:08 RNrEiHJ+O
黒幕はワシ
9:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:16:39 j1Qx0yqK0
人間、痛いところを突かれるとムキになって言い返したくなるもんだ。
10:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:17:31 XEp8i7gU0
>失敗したんじゃないか、と言ったら、『そんなことはない。しっかりやってくれた』とムキになっとった」
また星野とくいの論点ずらしか。
失敗した責任は星野にあるんじゃないかと言ってるのに
成功したという認識で、しかも星野に責任はないという態度だからな。
11:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:18:23 fCFPk6LJ0
しっかりやってくれたのに結果が伴わなかったってことはつまり失敗だろ
12:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:19:18 NN+5rjYUO
まあ…協力してくれるチームは確実に減るし拒否する選手も出てくるから
勝手に火病になって騒いで下さい。
13:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:19:20 u3drJ8iD0
いきましたーというフガッ
14:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:20:00 XEp8i7gU0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> しっかりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
15:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:20:08 XEp8i7gU0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> しっかりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
16:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:21:24 oyJW+j3b0
ナベツネってなんで急に星野と急接近したんだ?
星野なんて昔からゴリゴリに嫌ってたのに、まぁ裏を返せば似たもの同士で
意気投合ななんだろうが・・・・
17:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:22:32 7Tn7EKNPO
2003年の阪神の優勝無かったことにしていいから今すぐ阪神は星野と手を切ってくれ
18:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:23:26 Y5PAV0280
また3馬鹿でやるのか?
仲良しグループも大概にしろよ
19:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:24:35 AJ95TGCO0
No More HOSHINO
20:あ
08/10/19 02:24:46 W3PHCOqQO
コイツは結果はともかく内容が酷いからな!
予選圧勝で決勝トーナメントで負けた。ならまだ理解出来るが、予選で失敗ばかり、決勝でも同じ采配!
短期戦で有り得ない采配だからな!
かっこばっか気にするやつは無理だよ。
21:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:27:17 7Fw94yDR0
なんだ、星野を監督にするための既成事実のための会議なのか。
選考を公開してるっぽくして「これだけの有識者が星野を推してるんだから星野でいいだろう」と
世間に訴えかけようとしてるんだな。だいたい王は自分の意思がないからね。
巨人の監督になったのはOBに諭されてだし、ダイエーも根本に諭されて・・・
今回のコミッショナー特別顧問も誰かに「やれ」と言われてやったんじゃないの?
要するに、福田前首相と同じってことだ。
22:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:27:17 kMz8bzG4O
野村再生工場
星野最終処分場
23:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:27:19 QwOFyikC0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり育てていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi ・〉. ・` .| .|、i .||
`! !/レi' ´・ .〈・ レ'i ノ !Y!"" (_,ヽ "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,r、_)_, "' i .レ' L.',. `ニニ´ L」 ノ| .|
( ,ハ `ニニ' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
24:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:28:50 gzIDOP2p0
星野ナベツネ連合は、うまいことやったな
王がGM・総監督で、イチローに出場をお願いすれば、イチローも断れないに決まっている。
もし王が頼んでいるのに、イチローが断れば、王とイチローの関係は悪化するし、
2ちゃんねるでもイチロー総叩き、在日帰化人大好きの大手マスコミが徹底的にイチロー叩きに出る。
イチローもそこまでイメージ悪くして拒否はできない。
よって、イチロー含めて、メジャー選手みーーんな、渋々、出場受諾、
星野ニッコリ、
WBCで4位以下に負ければ、メジャーリーガーの責任になるに決まってる。
WBC3位以内に入れば、星野が頑張ったというマスコミのイメージ操作で名誉挽回したということで
、巨人監督に昇格。次期コミッショナーへ。
星野ウハウハ。いかがわしい星野の商売もウハウハ。
巨人でも鉄拳制裁でやりたい放題。
25:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:31:13 ZcEXel8i0
ネックハンキングのメダルを韓国から与えられて、まだ言うか3馬鹿トリオは?
誇れる文化も歴史も礼節も金も無い韓国に首吊り用のメダルだぞ!
ハウス食品の3馬鹿カレー食ってろ!
良くやってなかったらどんなやきゅだったんだ?
26:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:33:52 Pj+clslJ0
>>17
切る事はできても03年をなかった事に
できるわけねーだろ
あの年が野球人気のピークかもしれんな
27:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:34:27 CKqiorvFO
野村って監督としてはイマイチだけど
コメント吐くぶんには面白いな
28:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:36:05 shEgZfaH0
でも田淵のミーティング酷いじゃん
高めはふるな低めは捨てろ初球は見ていけでも積極的に行けみてえな
29:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:36:09 G8/lFJcs0
結局はリスクの高い仕事だから、一度失敗した星野ならまた失敗してもいいんじゃね?
みたいなかんじなんだろ?星野も性格的に「リベンジ・男なら」とか言われたら断れないだろうし。
便利なパシリができてみんなひと安心w
選手も何かあったら全部監督のせいにできるし、最高じゃんw
30:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:36:10 j1Qx0yqK0
1. 敗軍(はいぐん)の将は兵を語らず
《「史記」淮陰侯伝から》戦争で負けた将軍は、兵法について語る資格がない。
失敗した者は、その事について言う資格がない。
↑
そのまま消えろってことだよ、星野。
采配については語らないが、負けた奴が言い訳ばっかりしやがって。
2.「強いチームが勝つのじゃなく、勝ったチームが強いんだ」
↑
これは本来勝者の言葉。
負けたいう奴が言う言葉ではない、それはただの「負け惜しみ」
とりあえず、日本語から勉強してこい。
31:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:36:56 RPAEejb00
カープファンとしては来たるべきノムケン政権に不安いっぱいのニュースだな
32:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:38:23 jhGBws3LO
野 球 さ よ な ら
もう今後なにがあってもいっさい観ない。・・・あっ日本野球さよならかw
33:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:38:26 FBhRolZGO
田淵と山本は呼ぶな
ただ星野の近くでヘラヘラしてただけじゃん
34:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:38:46 Q3qexEV50
結局オリンピック敗戦に関してグタグタにして
責任すら取ろうとしない
野球って素敵なショーですね
35:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:40:19 Y5PAV0280
勝てばワシのおかげ
負けたら選手や審判のせい、ワシは育てとらん
救いようのないクズだな
36:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:40:32 Bpv+MnyPO
>>27
これは釣りか?
37:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:41:05 ZTBMpTa80
敗因について何も反省してないもんな。
けが人が多かった、とか不可抗力と思ってやがる。
38:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:41:12 faEi3OkSO
ノムさん・・・
やりたいならやりたいって正直に言えよ
39:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:41:48 C2jCNXPt0
叩かれるだけ叩かれて割に合わない代表監督。
誰もやりたがらない代表監督。
漢・星野ここにあり!
岡ちゃんもがんばって!
40:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:42:36 N10KaGvvO
星野3はおとなしく療養しとけ星野よりはどんでん
しかし謙二郎なにやってんの?
41:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:43:30 Y5PAV0280
>>39
勘違いしてる人がいるけど
星野がWBC監督を辞退すれば
誰も星野を非難しないよ
たとえこいつがどんなにクズでもね
42:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:43:54 0x4AHETF0
王も晩年はカントクにしがみつき最下位にチームをおとしてしまった。
WBCでもデシャバリすぎだとおもう。
王が晩節を汚さないことを望む。
43:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:44:43 1BI00ZTj0
そんで?なんで王が良かったの?血へど吐いて死ねって?
44:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:45:16 IgNcs6zvO
図星だったんだなwww
ノムGJ
45:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:46:29 6UGM27Da0
なんで野村謙二郎みたいな雑魚が仕切ってんの?
46:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:46:41 ItbWv61U0
ノムやるなw
47:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:48:45 gzIDOP2p0
王は、父親が台湾出身で日本人じゃないから、日本社会で言いたいことがいえないんだよ
高校時代に国籍問題で、国体出場か何か高野連から拒否されて、
心に負った傷が大きすぎる。
だから、日本社会では自己発言を一切しないで
じっと黙って地味に頑張っていくしかなかった。
それが、この年齢になって、WBC優勝監督になっても未だに自由な発言を自ら封じるという尾を引いている。
48:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:49:24 PMLMU1if0
星野は敗因を何だと分析しているのかな?
また同じ布陣でやるのかね
49:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:51:32 CKqiorvFO
>>36
マジレスだよ
どこの部分が釣りか教えてくれ
50:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:51:43 1R7CIUoC0
野村ケらしいな。
やたらそれっぽいことをしゃべるが実は中身はたいしたことを言ってない
もしくは中身自体が無い。
最終的には精神論。
この人の解説なら実況だけの方が良い。
51:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:53:08 cBbC3d3x0
>>50
田淵乙。
52:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:53:20 jQvkvZzf0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ
WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形
日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
URLリンク(www.videonews.com)
渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
URLリンク(www.tamakimasayuki.com)
53:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:54:04 UTpj68wSO
>>49
よお~!ハリー
54:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:55:18 jQvkvZzf0
署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
URLリンク(www.shomei.tv)
提出先:NPB 加藤コミッショナー
■星野仙一への抗議活動本部 その5■
スレリンク(mlb板)
■復活!星野仙一への抗議活動本部■
スレリンク(base板)
55:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:55:25 SWqVhi1i0
ノムおもしれええええ
56:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:55:38 JQZJpT760
野村謙二郎ってこうゆう人間だったのか
なんかガッカリだよ・・・
57:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:55:45 PtiLvTi/0
>>41
辞退しても五輪の件でネチネチ批難する奴が山ほどいるだろ
誰もしないなんて有り得ないな
58:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:57:24 CKqiorvFO
>>53
もしかして「監督としてはイマイチ」を釣りだと思ってるのか?
野村は選手時代も凄かった。
ヤクルトの監督としても凄かった。
ただ、阪神と楽天の監督としては…イマイチだろ。
59:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:57:50 MVzwtYFV0
というか人集めを王にやらせる以上、星野にするメリットはなんぞ?
それこそ選手起用のうまい人ならアマでもいいんじゃなかろうか。
60:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:58:01 nuh8aCac0
山本浩司は酷かったな
61:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:58:52 yUQ3wLYT0
野村は若いのにつまんない解説しかしないよな、おまけに喋るのがヘタで要領が悪い
62:名無しさん@恐縮です
08/10/19 02:59:11 b4KOuKB1O
ノムがやれよ
63:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:00:33 dcOKgDx10
ノムさんが監督になって欲しい。
1001は球拾い係
64:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:00:44 SWqVhi1i0
>>60
BOWWOWのギターの人か
65:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:03:58 JLmi4brCO
こんなグチグチ言われんだから現役がやるメリットなんかないな
ノムは選ばれない事わかってて立候補してるしな
66:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:04:22 HuAZ8B0s0
田淵<低めは捨てろ、高めは振るな
67:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:04:31 asVVjdJD0
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)
*1 鶴岡一人 2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治 1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂 2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶 1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬 1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄 2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治 2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
-- 野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www
7年連続でBクラス(最下位4回)w
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)
1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www
日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
68:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:04:35 B/ShQTuu0
>>59
星野は金集めだろ?
69:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:06:14 ejw2CNFI0
星野は真性のバカだろ
ノムさんは適当に相手してマジになることねえよ
70:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:07:05 7CV2Jg8G0
野村は嫌いだが、今回の件に関しては正しい事を言っているナ。
71:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:07:41 V58g4ouBO
>>16
前からだよ
確か星野のパトロンがナベツネとツーカー
原のパトロンでもある
だったかな?
72:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:08:05 x1Vb+s9u0
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 明日から本気だすお
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
73:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:09:21 SWqVhi1i0
結局マジにこのままなし崩しで星野になるわけ?
まあ誰でもいいんだけど決め方は問題あるわな
74:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:09:59 ldtiGzoq0
URLリンク(www.htv.jp)
野村健次郎のブログ見つけたが2週間前に終わってるなw
コメントはできるが。
75:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:10:00 dcOKgDx10
>>66
これ指導?解説?
長嶋なみに意味ねーこと言ってるな。
76:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:12:39 Cpy45dYd0
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | I Have A Dream
| `ニニ' /
ノ `ー―i
77:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:14:07 FmlrqMkX0
>>67
君にはこのレスを送ろう。
760 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:34:51 ID:FmlrqMkX0
>>672>>706
マルチポストして随分必死なんだな、おまえさんw
もしかして、野村の名前が出そうなスレ全てにコピペしてんのか?
まあ、そこまで変態だとはさすがに思わんけどさ。
さて、別スレでも書いたがお祭りの日米野球の結果持ち出して叩いても何にもならんぞ。
オール直球勝負してHR打たれても照れ笑いで許されちゃう時点で、勝敗度外視のオールスターと一緒だわ。
それとペナントレースの戦績も就任チームの強弱によって違う罠。
実際、勝率上位を占めてる監督はV9時代の巨人や黄金期の西武、南海など圧倒的なチーム力のあるとこを率いていた監督ばかりだよ。
何より長期間のリーグ戦という時点で、トーナメント戦や小数チームの短期リーグ戦によって行われるWBCとは全くの別物。
それでも比較したいなら、前年からどれくらい順位を上げたor下げたで比較せんと不公平だよ。
まあ、短期決戦の強さを示したいなら、普通に日本シリーズやCSの戦績で比較すべきだわな。
実際にリーグの代表同士が、短期決戦で勝敗を決めてるわけだからな。
そっちを貼って叩けばみんな納得するだろうさ。
あ、それとは別に単に星野にしたいだけだと言うならそれは論外な、論外。
78:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:15:05 FmlrqMkX0
>>75
確か、北京五輪の時の田淵ヘッド兼打撃コーチの指導。
79:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:16:24 asVVjdJD0
週刊文春 04/22日号
ヤクルト元大物スカウト片岡宏雄 爆弾告白(2)
「古田なんて獲るな」と言い放った野村元監督
URLリンク(tsutaya.zassi.net)
370 名前:名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 23:02:09 ID:EucY7HJv0
野村は過大評価されすぎなんだよ。
結局かつてのID野球なんて古田9、野村1の野球。
このID野球の中心だった古田が大卒社会人出だった事、
捕手ではマレな眼鏡をかけていた事、落合を押さえて首位打者を獲ったことなどの
偶然が重なり、ID野球と言う言葉自体に説得力をもたせたにすぎない。
野村再生工場なんて言葉も、実際は古田がリードして選手達が活躍したにすぎない。
野村がいなかったら古田が活躍しなかったのかと言われれば、そんなことはない。
結局、古田がいなければ野村の今の地位はない。
80:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:19:26 cjg/Kl2W0
星野自体が、参謀の島野コーチが亡くなって、島野がいなけりゃ
ただのボンクラのタカリ屋だってのがオリンピックでバレたわけだが。
さらにボンクラのタカリ屋のお友達も招集するのか。
いい加減にしろ。
81:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:19:40 VEHQhgup0
ID:asVVjdJD0=アンチ野村の創価学会員による相変わらずのピント外れコピペ攻撃w
創価はN速+に引き籠もってミンスでも叩いてろw
82:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:20:01 ltpG/RnG0
バカノ1001wwww
逆切れwwwww
83:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:20:32 asVVjdJD0
101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 21:52:01 ID:y8hJvcYJ0
阪神で3年監督やって3年とも最下位。
その後、星野が阪神を優勝させた途端、「ワシ(野村)が育てて、星野で勝った」とぬかす始末。
優勝できたのは、星野が、金本やら、下柳やら、ウイリアムスやら、伊良部やら、アリアスやら、ムーアやらを集めたからだろ!
お前の功績はどこにもねえ!
84:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:21:39 UuCTScy60
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 会議をリークした
.しi r、_) | ノムを徹底的に叩くんや
| `ニニ' / 工作員まかせたぞ
ノ `ー―i
85:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:22:02 asVVjdJD0
138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:57:44 ID:rLs2JH1I0
1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位 (現在最下位)
ちなみに今季の楽天の戦力
チーム打率 .272(パリーグ1位)
チーム防御率 3.88(パリーグ3位)
順位 6位
借金 14
どう考えても無能です・・・
210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 10:06:43 ID:KBSK29Fl0
何の結果も出さなかったカツノリをコーチに起用した事を
TVで聞かれた時の野村監督の発言
『カツノリには人望があって、後輩選手に慕われている。
自分にはそういうのが無いからコーチにはうってつけだ』
だってさ!ヘッポコというより、アホ、バカ丸出し。
86:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:23:26 XeSQ8M63O
やはり星野さんしかいない
俺は星野さんのためなら死んでもいい
87:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:23:35 FmlrqMkX0
>>81
なんだ、ID:asVVjdJD0は創価学会員かよw
通りで異常なほど偏執的だと思ったわw
88:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:24:55 asVVjdJD0
239 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 01:27:01 ID:sAeyLSdv0
ブラウンや大石、野村がバカにしていた渡辺久信のほうが優秀な
監督だよ。 ジメジメ愚痴ばっかり言っている暗い野村が今季の西武の
監督でもやってみろ。裏金騒動でただでさえ雰囲気の悪かったとーム
の雰囲気がもっと悪くなっていたよ。で西武も最下位に低迷、
野村信者 は“ノムさんが監督じゃなければ西部はもっと負けていた。100敗はしていた。
去年も下位で戦力がないんだから仕方がない。ノムさんが土台作りをしている。”と言い訳。
野村は野村で“戦力がない”同じようにうんざりするような言い訳のオンパレードになるのは
目に見えている。
要するに野村はかなりの無能さ
240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 01:33:01 ID:ePPR4ktp0
俺も解任すべきと思う。
岩隈、田中を擁して最下位独走は監督の責任。
「選手が言うことを聞かない」などとぼやいているが、
言うことを聞かすのも監督の責任だろ。
星野も現代っ子のプライドの高さに苦労したようだが、
野村にももう若い選手の操縦はできないんだろう。
また、今年は試合終了後にTBSの「ブロードキャスター」に出演したり、
日テレの「行列」の収録に向かうなど、タレントみたいな馬鹿なことをやってた。
あれじゃ選手だって真剣にやらないよ。
WBCの監督なんてとんでもない。
解説でもやってろ!
243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 02:31:45 ID:ZG0OM6FeO
試合後のコメントで脱線したな。
野村に話をさせると、視聴者のウケは良いし、本人もマンザラじゃない。
そして野村も球団に対しては今と同じ調子でやってよければ来期もやってやるよ。って態度。
球団も、はい分かりました。だから、もうチームを強くするより
如何にして野村克也で儲けるか?にシフトしてしまったな。
野村が去ったら球団身売りもあるだろう。
89:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:25:27 ZABJdwTP0
>>66
スライダーは全部見逃せってのもあった
みんな無視してたが
あと田淵は口が軽くてナインとしゃべってたことを
すぐにメディアに流すので誰も近寄らなかったらしい
90:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:27:18 LvnpRPxd0
この出来レースぶり まるで信長(長島)亡き後の清洲会議みたいだな
三法師の後見人(WBC監督)を決める過程においての 王(丹羽長秀)
星野(羽柴秀吉)高田(池田恒) 何も知らない野村(柴田勝家)
そして根回しで暗躍した野村犬二郎(黒田官兵衛)
たらしこまれた丹羽 池田 そして政権(WBC監督)は秀吉に
全部出来レース 政権取ったあとには黒田は捨てられました(コーチ要請なし)
丹羽家も領地没収(王の人気急落)とひどい目にあった
91:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:27:18 4yNR3/1VO
野村って、王監督が最後の日、試合前に挨拶してた。
王監督は帽子をとって、よろしくと言ったのに、野村はニヤニヤして帽子をとらなかった。
試合後、王監督に花束を渡す時に、王監督は帽子をとって挨拶してたのに、野村はニヤニヤして帽子をとらなかった。
野村の人間性が見える瞬間だった。
変わってるよ、あのオッサン。
サッチーみたいなキチガイと一緒にいるくらいだから、変わってるわな。
92:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:27:27 QwOFyikC0
まあジーコがやるよりはいいだろ
93:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:27:55 nkDtgheT0
>>30
っていうか星野さんは、
「『敗軍の将は兵を語らず』なんだよということを言い訳にして結局語ってる」
94:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:28:58 CpVyUMLPO
古田はノムさんが育てたんだろ
残念だがその証拠に監督時代の古田は
捕手を育てきれなかった
95:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:30:42 2lNrgzop0
半分 個人スポーツの野球なんか誰が監督しても同じだろ
ただ選手はエラーをするな
96:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:31:11 asVVjdJD0
247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 07:00:39 ID:PfNoG3H/0
南海時代から遡って
ノムが一から育てた選手なんているのか?
大成したのは別にノムがいなくても育ったような選手ばかりのような気が
干したり腐らせたり酷使して潰した方が多いような
272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 21:38:47 ID:+3/0EIvc0
別の監督に代わって優勝したら野村遺産とか言うんだろうな
レギュラー全とっかえなんてできないんだからそりゃ遺産wとかあるだろうな
273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:14:33 ID:SYPGjz5g0
次の監督が駄目だったら「ノムさんでも無理だったんだから当然、しかもノムさんがまいた種を枯らした」とか言うだろう
どっちに転んでもノムの功績w
293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 09:27:56 ID:btT9Mwn80
>>290
そもそも野村って常々、「監督はフロントに与えられた選手でやりくりするものだと思ってる」
っていうカッコつけたこと言ってるよな。暗に金満補強を批判して、補強無しで強いチームを
作れる自分こそ有能、みたいな態度をとってる。
それなのに、いざ勝てなかったら戦力が無いだの言い訳三昧。前に発言したことと矛盾しまくりw
補強して貰えないと勝てないのなら、最初から監督なんて引き受けるなってのw
それを納得して引きうけたのなら今更戦力がどうのなんて言い訳するなってことだな。
横浜やヤクルト、広島も戦力的には厳しいのに、どの監督も言い訳めいた発言はしてないんだから。
97:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:32:28 CpVyUMLPO
>>91
王さんはノムさんより年下だろ
98:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:32:31 X4PReZ2l0
しっかりしてこの結果なら、もう能力的にむりってことだろ
99:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:33:01 b/8mVhwa0
WBC監督の色気もちらほら出してんだから冥土の土産に野村にやらせてやれよ
短期決戦で星野のような糞采配で勝ちゲームを落とす失敗はないだろ
野村の采配なら負けたとしてもまだ納得できる
100:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:33:46 oizD7Mvb0
中畑、大野、高木でいいじゃん
101:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:34:32 l61ffKTT0
星野に直接言うノムさんはさすが。
102:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:34:43 eP+8Vb480
ノムケンはWBCのコーチに潜り込んで箔つけて広島監督とか狙ってるのか
一応ライバルを立てる日テレ的な発想に見える
103:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:35:07 FmlrqMkX0
>>91
普通に考えて、目上の人間が帽子を取って後輩に挨拶はないわ。
ましてや2人とも上下関係厳しい時代の人間だし、先輩や上司ってのは会社でもそういうもんだ。
栄転で花束もらったり、成績報酬もらったりする時なんかも、もらう方は頭下げて上司や先輩は笑顔で送り出すもんだ。
もしかして社会経験ない人なのかな?
まあ、サッチーなんかと一緒にいて変わってるなってところは同意だがな。
昔は美人だったらしいけど、それでも今を見ちゃうとちょっとキツイよなw
104:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:36:21 X4PReZ2l0
野村や王で負けたならしょうがないと納得も出来るが、星野じゃ何も残らない
105:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:37:42 asVVjdJD0
299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 11:08:36 ID:B5BX6u4A0
勝てば自分(監督)の手柄で、負ければ選手のせい
野村本人もそうなんだけど、これは野村信者にこそ言えるんだよな
成績が良かった時は全て野村の功績にするくせに、成績が悪い時は選手だの戦力のせいにする
それじゃあ元手ゼロでギャンブルすると一緒。勝負の世界は勝てば官軍 負ければ賊軍
364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:16:00 ID:PYroDQa20
野村ってバレンタイン嫌いだから、挨拶しないんだよ。
バレンタインだけお辞儀して野村は無視。
376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 02:11:17 ID:MrlnskxxO
他のチームや監督を皮肉ったり貶めたりすることで相対的に自分の評価を高めようとする人間だからな
そのクセ自分は痴呆采配炸裂でチームは最下位という体たらく
106:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:38:11 vjPPz27T0
野村謙二郎がんばってんな。
107:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:39:02 oizD7Mvb0
オリンピックの惨敗で、星野はしばらく表舞台から消えると思ってたんだがな。
野球界は腐ってる。
108:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:39:33 29oIEssJ0
どうせなら与田も呼んでやれよ
あいつの解説は悪くなかった
109:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:40:22 2lNrgzop0
オリンピックは村田のプレーで決まっただろ
2アウトだからダイビングキャッチで終わりだったのに
110:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:41:04 FmlrqMkX0
>>108
ああ、与田の解説は俺も良かったと思った。
かなり的確な解説してたよな、客観的でさ。
あれは野球知らない人でも分かりやすかったと思うぞ。
111:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:41:17 PVIYDitX0
与田は星野に逆らえません
112:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:43:03 NCVT+7+S0
ギリギリ最下位脱出したとこの人に言われたかなかったんだろ
113:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:43:52 mhaR3XmR0
星野ファミリーで一番好感度が高い人か。
広澤とか大島とかうっとうしがられそうだもんな。
114:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:44:59 QwOFyikC0
【WBC】独特の球数制限について星野「難しいな。先発は5イニングいけるか?中継ぎも19球で替えた方がいいのか?」
スレリンク(mnewsplus板)l50
もうやる気満々です
115:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:48:34 TZBQGtgy0
リベンジのチャンス与えてもどうせG.G.ワシになるだけだからやめとけって
116:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:51:14 HF7CchElO
与田が引退したとき、NHKに解説者として使ってくれと星野が口利きしたらしい
与田はマジメだからそれを恩に感じて星野に頭があがらない
まぁ与田を潰したのは星野だからそれくらいやって当たり前だけど
117:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:51:51 HUu3/1lEO
星野氏ね。
何がワシが育てただ。
118:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:55:14 asVVjdJD0
161 :神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 01:51:14 ID:CjMgBlJo
ノムシンはあちこちで星野を叩いてるな。
ノムさんなら勝てただの、星野の采配が悪いだの…。
岩隈を代表から除外してもらった恩を忘れて。
ホント人間の屑だわ。。。
179 :神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 20:36:06 ID:EPIajKUz
息子をコーチに選んだり、データを集めてBクラスに何回もなってるのが言うかw
>楽天の野村監督とソフトバンクの王監督は24日、Kスタ宮城の室内練習場で約40分間、熱く語り合った。
>野村監督は「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。データも集めたんだろ?
>使い切れていないな。投手出身の監督は視野が狭い。今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」と
>星野采配を批判。
URLリンク(www2.asahi.com)
180 :神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 23:42:09 ID:FL8xlQsR
>>179
野村らしいな
「岩隈を持っていくな」と言いながら失敗したら叩くなんて、普通の神経してたら出来ない
星野は楽天に気を使ってくれたわけだからな
119:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:56:02 FmlrqMkX0
>>116
NHK入りは星野の口利きか、なるほどな。
星野の酷使が祟って引退したとは言え、それじゃさすがに頭上がらんわな。
120:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:56:08 gWVCb5Zr0
!!!「わたしは朝鮮人」!!!
張富士夫トヨタ会長
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
URLリンク(japanese.joins.com)
121:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:57:34 hFJI3oG5O
そんな事はない、なんてよく言えたもんだね。謙虚さが全く感じられない
122:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:58:13 7/7GEaKQO
星野
星野球
スター ベースボール
ベイスターズ
横浜の監督やれよ
123:名無しさん@恐縮です
08/10/19 03:58:56 29oIEssJ0
どうせデキレースなんだから与田が入ったところで何も変わらんだろ
124:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:00:07 I9Lq68Dw0
ID野球は素晴らしいが、日本のプロ野球をブチ壊したのは間違いないだろうね
125:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:01:52 56e5PPfn0
仙一が祭りあげるWBC2009戦犯候補→にしこり
126:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:02:56 VwU/3gQVO
愛ちゃんも男が寄ってくる年頃になったんだよ
127:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:04:00 4yNR3/1VO
星野、野村以外なら誰でもいい。
この二人は最悪
128:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:06:51 K0gimN3a0
コーチ陣の仲良しっぷりがモノマネのネタになるくらいだからな
129:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:11:51 asVVjdJD0
518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:56:59 ID:bEo9+Pzd0
一番悪質なのは、嫌いな選手が多いことより「息子大好き」なことw
ケニー経由じゃない外人選手はフロントがいくら薦めても断り続ける
カツノリ以外の人間に後任を譲る気持ちはさらさらない
フロントもつくづくやっかいな人材を抱えたもんだと今さらながら困っているだろう
521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 07:51:21 ID:IASLPDVl0
カスノリと岩隈って去年ベンチで揉みあいになったよな。
そりゃあんな親の七光りだけの馬鹿野郎にゴチャゴチャ言われたくないわな。
522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:37:24 ID:Hu5oM64YO
カスノリは阪神時代も紅白戦で秀太のスライディングにキレて蹴りを入れたり、
問題を起こしてる
523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:58:07 ID:9FIP20WM0
カスノリの引退試合で盗塁しまくったのはバレンタインロッテだったっけ
相当ノムのことをバカにしてるんだろうな
524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 12:56:13 ID:zJwCS34oO
>>523
当然だよ。
田舎リーグのポンコツじじいが時代おくれの脳内完結理論でふんぞりかえってんだもん。
カスヤ信者はあと何年最下位を続ければじじいのチンポが起たないことに気付くのやら
525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:09:09 ID:/ggY8tbvO
エースで17も貯金してるのに全部食いつぶすとかどんだけヘボいんだよw
130:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:13:46 FmlrqMkX0
>>127
オレは個人的には星野以外なら王でも野村でも若松でもいい。
だが、できればバレンタインにやって欲しいかな。
アジアシリーズを勝ち抜いた監督は3人いるが、その中で監督受諾の目があるのはバレンタインだけだから。
変にもめるくらいなら、全然バレンタインでいいと思うね。
まあ、星野で決定の出来レースだから、会議ではバレンタインの「バ」の字も出ないだろうけどな。
131:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:15:38 asVVjdJD0
578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 14:10:36 ID:d55DWb5u0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>野村監督は監督就任当初から「作る年、戦う年、勝つ年」と3年をかけてのチーム作りの方針を語ってきたが、
野村楽天
2006年 6位 作る年
2007年 4位 戦う年
2008年 6位 勝つ年 (9月23日現在)
ブラウン広島
2006年 5位
2007年 5位
2008年 3位(9月23日現在)
ブラウンはエース黒田と4番新井が抜けた年に3位CS争い。
野村は打の中心山崎、フェル、リックや投手の柱、岩隈、田中と戦力があるにも係わらず最下位。
野村克也(笑)
600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず
今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。
結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。
132:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:17:22 7/7GEaKQO
ID野球も良いけど俺のIDも見てくれ
願いを叶えてやれそうだ
133:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:19:09 AzYtAqXgO
>>519
星野信者必死ですねww
134:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:19:43 FmlrqMkX0
>>132
いいIDだなw
135:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:20:39 4yNR3/1VO
>>130
だから、野村もいらんって
136:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:20:44 424ssjm0O
このまま、1001に監督やらせてWBCも惨敗して
1001を野球界から追放すると言うのも、一つのアイデアでも有ると思う。
137:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:22:21 asVVjdJD0
619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:nxCNH6tJ0
>>613
その通りだろう
ノムがヤクルトで優勝できたのはフロントのお陰
根気よく関根さんが育てた池山、広沢、ノム就任1年前に20才ながら6勝
防2.83でベストテン入りした加藤、巨人戦など零封などで4勝してローテ入りの
目処が立っていた川崎などの関根遺産。
ノム1年目に即戦力の先発西村、2年目に即戦力の岡林、4年目に即戦力の
伊藤智、外国人選手では1年目ホームラン王のハウエル、ホージー、阪神で
3割の常連オマリー。こんだけすぐ使える戦力を与えられてんだぞ
野村の周り、フロントが優秀だった。どんなアホ監督でも優勝できるよ。
あと古田もノムが監督じゃなくても普通に即戦力だった選手だね。
ノムが自分が育てたと勝手に宣伝してい手柄にしているだけ。
例えば息子のカツノリにいくらリードしこんでも名キャッチャーになれなかっただろう?
野村の指導なんてそんなもんだ。素材がなければ所詮駄目。古田は即戦力+
自分から能力を上げていった。ノムは無能さ。
ブラウンや渡辺の方が普通に名監督だよ
622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:34:13 ID:Vf2ZUc/BO
>>613
問題は野村がまわりの功績を1人でかっさらってる点だろ。
阪神でそのヘボさを晒したくせに図々しくも楽天の監督になり、再びそのヘボっぷりを晒し続け、いまだに自分1人が有能かのような振る舞い。
まわりに有能な協力者がいなければただのヘボ監督にもかかわらずこれまたヘボ息子を協力者であるコーチに抜擢するヘボヘボぶり。
どんだけヘボなんだよw
138:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:23:20 HmLtuWJ90
仲良し人事を馬鹿にされて怒るとかな。そこで感情的になっちゃうようだから仲良し人事はダメだという話なのに。
大体星野は負けたら仲良しグループを批判されても仕方がない、って五輪前に言ってただろ。
自分で批判は受け止めるとカッコつけたこと言っておいてこれかよ
139:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:23:38 asVVjdJD0
792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 10:22:09 ID:3qiLtkXQ0
野村が監督としてどうだったかを論ずる前に・・
この人は、人の上に立ってはいけない、立つべきではない人間だ・・ と思う。
若手がこの人を人間的に真似したりしたら、トンでもない事になる。
「嫉妬心」「猜疑心」「自己弁護」「僻み根性」
↓ ↓
学歴コンプレックス ぼやき
人気に対する 〃
これらが、鬱屈した人格を形成してしまってる。
決して恵まれたとは言えない環境で育ったのは事実らしいが、では世の賢人たちは皆、幸福な環境で育った人ばかりかと言うと、むしろ逆な事が多い。
「苦労」することで心が養われる。やがてそれが人格形成にもなる。「苦労人」と言う形容が端的にそれを表してると思う。
野球界で最もこの人と関わりが深いと誰もが認める古田は
「(野球の師としては)尊敬していますが、あ、言う人に成りたいとは思いません」
TVでだからいわば公然と・・
「最大限の」社交辞令を含めた、、とも取れる言葉でもある。
140:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:26:36 8GwfhQamO
バースに敬遠したり、
バックスクリーンから相手のサインを盗んだり、
そう、王さんも立派な人ではない。
141:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:28:19 56e5PPfn0
ノムたたきはなんでコピペなん?
142:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:29:16 b3Ou4R3C0
ID:asVVjdJD0
必死でコピペしてるこいつが一番の無能
143:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:29:18 dcOKgDx10
>>131
セ・リーグとパ・リーグを比べてもな。。。
ケニーはノムの実子じゃないのに、ちゃんと面倒見てんだ。
ノムを金の亡者と言ったら、王、長嶋はどうなるんだwあいつらも相当金儲けしてるし。
144:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:30:12 dND/sv6sO
>>138
ちょっと頭が回る営業マンなら、泣きながら土下座するまで
星野を追い込めるな。
145:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:30:18 4yNR3/1VO
>>140
王さんもセコイというか
姑息だよな
146:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:33:08 Hp9xvktgO
野村が星野を叩くのは筋違い。野村は早く監督を辞任するべきだ。楽天監督就任以来毎年のBクラス。
腐ったID野球なんか通用しないのが証明されている。
147:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:33:43 HmLtuWJ90
ここで星野が確かに自分たちが悪かったと認め、コーチを再編したならまだ評価できるのに
それがダメでもせめて素直に過ちを認めた上で改善するからチャンスをくれと下手にでるべき
148:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:33:46 dctRO1K7O
ノムさん毒吐きまくって面白いなw
もっとやれ
149:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:35:20 LvnpRPxd0
王にはこの一件でがっかりだな
しょせんナベツネの犬だな
つーかローズの件思い出した
せこい野朗だよ みんなこれで目をさませよ
150:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:35:21 dND/sv6sO
代打成功率
普通のチーム
1割5分~2割
ホークス
2割5分~2割7分
WBC決勝トーナメント
代打福留2ランHR
代打宮本タイムリー
代打福留タイムリー
王は仕事が出来るだけ星野よりマシ
151:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:36:12 mlkVQXFv0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしらは馬鹿やけど狡賢さだけは世界一やで!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | もっと銭が欲しい、名誉が欲しいんや!!
| `ニニ' /
ノ `ー―i
152:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:37:53 OAclMzQi0
勝てる監督、せめて勝てそうな監督にしてくれよ
153:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:39:44 FmlrqMkX0
>>141-142
まあ、コピペ厨は粘着したり偏執的な行為をする事に自己満足して快感を得てるんだろうしな。
ある種の病気だからどうにもならんわな。
154:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:41:18 Xxgh0yMd0
ムキになって反論する。まさにここが星野の限界。 同じ過ちを繰り返すこと請け合い。
155:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:43:55 0mLQlnyd0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 阪神がCSで一つも勝てなくても
(^'ミ/.´・ .〈・ リ そんなことどうでもええんですわ
.しi r、_) | 大事なのはわしがWBC監督に就任すること
| `ニニ' / 金儲けの種を手放すかいな!
ノ `ー―i´ 馬鹿な阪神ファンを騙してSD職で
あと数年は金をぶんどってやりますわ!
神の手の呪い、裏切り者の新井への広島ファンの呪い、そして糞星野
を今でも持ち上げていることへの呪いだ!!
URLリンク(imepita.jp)
156:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:44:03 ro3REHKlO
野村や王を叩いてる奴等がみんな星野工作員に思えてくるぐらい粘着だな…
157:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:44:37 WoIZptirO
結果出せなかったんだから、辞めるのがプロの世界なのにな
158:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:44:47 X4PReZ2l0
>>146
これは釣りなのかネタなのか
159:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:46:18 sHpQdkZ50
王は何でこんな星野を推すのか理解できない
160:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:48:26 7t64FY7E0
星野がやるのは反対。
だけど自分がWBCの監督できなくて拗ねて暴露話をし始める野村も嫌い。
やりかったら会議の席で言うべき。マスコミを使って撹乱戦法に出るのは結局は
やってる事は星野と一緒。
コーチに対して物言いをするのはいいが、息子をいつまでもコーチとしておいとく
野村が言う事じゃないな。
161:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:49:09 mlkVQXFv0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしが商標登録した「星野JAPAN」でまた金儲けや!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | みんな、じゃんじゃん使って使用料を払ってや!!
| `ニニ' /
ノ `ー―i
162:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:50:24 oizD7Mvb0
普通なら全員反対してもおかしくないが、
裏でいろいろあるんだろうな
163:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:51:03 dBzsi6Bn0
>>143
ばかかお前は
どこから出てくる理屈だよせとパをくらべても無意味って
セなら成功したってかこの妄想癖が
164:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:51:30 mlkVQXFv0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしは、他の監督やったら全敗するところを、
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 名采配で4位にまで上げた天才監督なんやで!!
| `ニニ' /
ノ `ー―i
165:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:55:06 x5RdFwiY0
キムになっとった
166:名無しさん@恐縮です
08/10/19 04:55:41 CsF74hp70
シッカリやってあの成績
監督コーチともに最低の人材だったということになるわけだが
星野は馬鹿だから気が付かないんだろうな。
167:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:07:25 l4s863DWO
島野がワシを操っていた
168:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:08:38 EMtqHXspO
いくら仲良しクラブでも一人ぐらい「もうやめようぜ俺達、」って言ってもいいはずなんだけどな
169:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:15:37 CsF74hp70
>>168
仲良しというよりも、大学時代から三馬鹿(ラス)だった折り紙つきの馬鹿
170:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:17:47 sIWLuxFu0
署名プロジェクト 星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
URLリンク(www.shomei.tv)
おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ
本当に怒っているなら是非署名を!
野球板、野球実況板、芸スポなどに拡散もお願いします!
171:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:24:47 Jc0xfRN/0
>>116
監督のとき酷使したからって、その選手が引退したら
監督がマスコミ関連の就職してやって当たり前なら
岡田も久保田 藤川 渡辺 江草あたりは岡田に
就職の面堂見てもらわないといかんな
172:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:30:17 ISdonzo8O
>>166
大野は許してやってくれ
173:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:30:34 5anV4ZPr0
星野(笑)が野村批判
URLリンク(www.sanspo.com)
174:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:31:57 FmlrqMkX0
>>160
かなり誤解をしてるようだが、野村は「現役監督ではきつい」という意見に高田ともども賛同してるんだぞ?
イコール、自分の監督就任もムリと言ってるようなもんだし、野村の私案はあくまで王JAPANだった訳だからな。
で、まず野村は大切な秋季キャンプ直前のこの時期に、コミッショナーたってのお願いだからとわざわざ飛んできた訳だよ。
代表監督について有識者会議と称して闊達な意見交換をしたいからって話だったからな。
ところが着いてみれば、有識者会議とは名ばかりの読売の息がかかった連中の集まりだったと。
実際、肝心の会議では野村が推した王からして、今までの主張と一変しての星野推薦。
明らかに場違いの野村謙二郎はいかに星野が適任かの独演会、そして高田やコミッショナーもその星野監督案に同意。
これでは有識者会議なんてのは建前で完全に出来レースだったと思わざるをえんだろ。
そうすると、わざわざバカ正直に私案を考えてきた野村からすれば「キャンプ直前の大事な時期に、球団の許可を取って会議に参加した意味は?」となるわな。
しかも、本来なら同じ立場として怒るべきの高田は、今回ヤクルトの監督より巨人生え抜きOBとしての立場を選ぶ。
野村謙二郎は日テレ及びその系列で解説者をやっている読売の子飼い状態。
王は言わずと知れた巨人OBの大選手でSB顧問。
そして星野はナベツネが強力プッシュするWBC監督候補だ。
こんなもんに有識者会議と称してスケジュールに穴あけて招集されりゃ、普通の人間なら怒ったり呆れたりするのが普通。
それを疑問にすら思わなかったらそれこそナベツネの犬だわな。
175:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:33:25 TNkzipP30
とりあえず球界の明大関係者WBC出入り禁止にすればいいじゃない
176:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:38:13 gzIDOP2p0
>>175
同意
このメンバーで信用できるのは、ノムさんだけだったな
あと星野を批判した張本さんなどまともな人間は一切よばれないだろうしな
177:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:38:15 X4PReZ2l0
>>173
むしろ「星野になるな」だろw
178:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:38:38 Jc0xfRN/0
真弓よノムさんになるな
俺が阪神の監督になったとき、担当記者から言われたことがある。
「辞めるときは担当記者から送別会を開いてもらえるようにがんばってください」
-。意味がわからなかった。中日監督時代、ベテランの記者が声をかけてくれて
慰労会を開いてもらったから、当たり前だと思っていた。でも、阪神の場合は違うんやね。
どこかの新聞社とモメたり、それどころか、ノムさんみたいに全社を敵に回したり…。
担当記者とモメるということは成績が悪い証拠。これはファンも含めて、全員が“悲劇”
やもんね。最下位が続けば当然、ギクシャクするし、最後はファンも含めて、敵だらけ。
で、送別会の声がかからないというわけやね。
次の監督に今、いえることは、担当記者としっかりコミュニケーションを取ってほしい
ということ。自分の考えを伝える機会を設けてほしい。それが最初のお願いかな。
今から言うのも何やけど辞めるときにキャップから笑顔で送られるようにしてほしい。
ホンマの“花道”やよ。(星野仙一)
URLリンク(www.sanspo.com)
179:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:41:25 BQM90qC+0
どこかの新聞社とモメたり、それどころか、ノムさんみたいに全社を敵に回したり…。
担当記者とモメるということは成績が悪い証拠。
これはファンも含めて、全員が“悲劇”やもんね。最下位が続けば当然、ギクシャクするし、
最後はファンも含めて、敵だらけ。で、送別会の声がかからないというわけやね。
次の監督に今、いえることは、担当記者としっかりコミュニケーションを
取ってほしいということ。自分の考えを伝える機会を設けてほしい。それが最初のお願いかな。
今から言うのも何やけど辞めるときにキャップから笑顔で送られるようにしてほしい。ホンマの“花道”やよ。
173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:30:34 ID:5anV4ZPr0
星野(笑)が野村批判
URLリンク(www.sanspo.com)
さっそくノムさんに意趣返しかよ。
星野はとことん腐ってるな。
180:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:45:13 rZ/LR0DkO
この会議メンバーの中で高田の役目とは、明治の先輩として
「わかっとるやろな。今度はイチビったマネすんなよ」
と“励ます”こと、でOK?
181:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:45:48 oizD7Mvb0
そういう事に関しては一流だからな
182:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:49:04 22ilQDBm0
どこかの新聞社とモメたり、それどころか、ノムさんみたいに全社を敵に回したり…。
担当記者とモメるということは成績が悪い証拠。
これはファンも含めて、全員が“悲劇”やもんね。最下位が続けば当然、ギクシャクするし、
最後はファンも含めて、敵だらけ。で、送別会の声がかからないというわけやね。
次の監督に今、いえることは、担当記者としっかりコミュニケーションを
取ってほしいということ。自分の考えを伝える機会を設けてほしい。それが最初のお願いかな。
今から言うのも何やけど辞めるときにキャップから笑顔で送られるようにしてほしい。ホンマの“花道”やよ。
星野m9(^Д^)プギャー
URLリンク(www.sanspo.com)
183:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:52:43 voFSl5vS0
これは野村の星野イジメだよ
星野は自分を見失うほど感情的になってる
野村はこれからオフだからな
面白おかしくからかえる
184:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:53:05 JcnVFYuL0
なぜ星野で勝てると思うんだろう
それとも勝てないと思ってるから星野なのか
185:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:54:31 q5bcDFwF0
マスコミ受けがいいだけで選手としても監督としても突出した成績は残してない。
精々並の一流に過ぎない。
186:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:56:48 f8BaVVSN0
サンスポのお茶会メンバー(笑)
187:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:56:59 g6pJP+D/0
週刊誌見出し予想
☆とんだ茶番!プロ野球「有識者会議」の舞台裏
☆ファンからブーイング
それでも「星野仙一」が「監督」にこだわるワケ
☆イチローだけじゃない
「星野監督なら出ない」の大合唱
☆こんなはずじゃなかった
「星野ドリームプロジェクト」から聞こえてくる「不協和音」
☆「読売」のいいなりになった「王」と「加藤コミッショナー」
☆「星野よ、いい加減にしろ」
広岡達郎、張本勲が語る「プロ野球の危機」
188:名無しさん@恐縮です
08/10/19 05:59:36 ytEMg8E20
( ^ω^)結果出してないので仲良しグループと思われてもしかたないですお
189:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:01:13 LQHs+mlZ0
ホントに王さんって切なくなるくらいヒトの期待に答えようとするいいヒトなんだな
今回は老害ナベツネに利用されて、評議委員会のレッテルとして使われた感じする
つまり、この評議委員会は王さんもいるので、優良なんですよ?っていう目くらまし
ただ、ひとつ、次回のWBCは誰がやっても連覇はまずないので、王さんが
監督をやらないことだけは本当に良かった
野球人として晩節を汚すことはなくなった
190:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:03:06 LQHs+mlZ0
マジレスすると、自分はバレンタイン監督がおもしろいと思ってた
外人監督など、老害の目の黒いうちはあり得ないけど、この辺30年くらい遅れてる
ここはサッカーを見習った方がいいと思うな
191:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:06:37 tzNvTBfF0
読売の犬 vs ノムさん という構図だな
192:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:08:55 oizD7Mvb0
>>184
電通の意向だろ。
星野ジャパン!北京での屈辱を・・・とかやってテレビ的に派手に盛り上げしやすい。
今や、王、長嶋と肩を並べる大物wで認知度も高いし。
若松ジャパン!とかちっと地味だしな。
193:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:09:47 UtmfsVWz0
今回の一件、誰が腐ってるかという事が良くわかったから、それはそれで収穫
野村以外は野球ファンとして反吐が出る
194:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:11:40 ISdonzo8O
NPBの失態
もう五輪も野球ないんだしポスティングやFAでもっとMLBに出てもらいたい
巨人軍中心の野球が一番だという概念が間違っていることを讀賣会長に理解させたい
195:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:22:18 RKs4qT/E0
ノムさん頑張って
あんたがいくら孤立しようが、国民はあなたを支持する。国民の最後の希望だ。星野を阻止できるのはあなただけだ。
196:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
08/10/19 06:22:48 Og56OcNmO
というか、まだやる気なのか1001は?
恥を知れ、恥を
無恥厚顔を生きて証明するんですか?www
197:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:22:58 TMrgidBE0
これで惨敗して星野が消えてくれるんならいいが、どうせ政治力と人脈使って堂々とテレビに出るんだろうな
198:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:23:11 8hEvxQEA0
ノムさん一人で戦ってるな
星野監督「申し訳ない」
宮本主将「申し訳ないでは済まされない」
ってあったよね
星野には無理だよ 選手と真剣度が違いすぎる
199:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:24:56 LQHs+mlZ0
今回の選択肢って限りなく、限りなく 1 に近いよね
王さんは健康上の理由で消えた、野村は国民に好かれていて認められていても
たぶん老害に嫌われてる、ガイジンは老害がいる以上ありえない、若松?って確か
王さんがいいっていってたんじゃなかったっけ?てか、無名の、話題性のない
時点で簡単に握りつぶされて最初から目はない
200:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:26:38 KAtiby9Q0
必死な星野狂信者みっけww
ID:asVVjdJD0
201:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:26:45 RKs4qT/E0
>>182
根性悪いな。新聞敵に回しているノムさんより、国民を敵に回しているお前の方が敵だらけだっつうの。
202:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:28:08 iCCvIyw/0
つかマスゴミは野村のWBC監督就任の機運をもっと盛り上げろよ。
長嶋倒れてから、ずっとネタ作りに貢献してきたのに。
何が星野だってw
203:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:29:23 TMrgidBE0
>>201
野村以外は(讀賣)新聞の犬
204:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:29:59 DoLTSqmWO
電通の会長はやくざと仲良しな在日
日本の文化、自尊心、生活をことごとく破壊します。
205:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:31:19 Q03rWgph0
もし星野が選ばれるようなら、日本の野球は終わる。
206:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:32:33 LQHs+mlZ0
今回の一連の騒動で、信じられないことに、本気でホシノでいいと思ってる国民が
実際いることにすごく驚くんだよね
自分はペキン直前にも、テレビのコメンテーターとして出続け、監督監督と
持ち上げられて気持ち良さそうにしゃべって、いつまでたっても戦闘モードに
入らない段階で、かなり疑問を感じて、これはメダルは取れないってハッキリ
書いてたんだけど、ここまで見事にひどいとは想像を超えていた
で、このヒトの名声は地に堕ちる可能性がある、ともほんとに書いてたんだけど
これもここまで見事にその通りになるとは正直思ってなかったよ
207:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:32:36 2WkK0lYxO
岡田ジャパンではダメなの?
208:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:33:54 ItbWv61U0
>>206
なんで一行改行するの?
読みづらいんでやめてくれねぇか
209:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:38:57 fdAKtC3f0
>>47
当時の台湾は今の中国並の大国だぞ。(国連常任理事国)
親台湾の自民党の代議士の部屋には日の丸と台湾国旗があった。
戦後一番発言できなかったのは、日本人だ。
210:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:39:02 D8ouCUjm0
インドア派が多数を占める2chじゃメールや電凸がせいぜい
本気で阻止する気があるならデモくらいやってみろや
211:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:40:06 tEnHMzjRO
野村みたいな勝てない監督じゃ話にならんわ
212:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:40:34 AZyvnrM4O
知名度があり国際試合の経験豊富で選手にも尊敬されてる人といえば野茂
野茂ジャパンでいいんだよ
星野って誰だよ?しらん。
213:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:41:18 ExlRC9jL0
NG登録したらスッキリし過ぎだ・・
孤軍奮闘ってレベルじゃねーぞ・・w
214:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:41:34 ZABJdwTP0
星野は清州会議の秀吉のごとく裏工作しまくったな
野球は駄目だし人間としても腐ってるが、こういう工作だけはうまいな
215:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:46:54 op7oNClz0
>>209
国際社会と日本社会は違うよね
216:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:49:19 AZyvnrM4O
>>214
たぶん星野にブレーンがいてそいつがアドバイスしているんだろうな
217:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:51:57 wU+yNEPB0
コミッショナーに有識者会議ってことで呼ばれたら
有識者会議には場違いな野村犬二郎の独演会が開催されてたってどんなギャグだよw
野村犬二郎
「現役監督はキャンプ中ということもあり厳しいはず」
「シーズンに影響が出るし、現役監督だと選手選考などで
他の球団からフェアじゃないとも言われてしまいます」
高田「そうだ!!その通り!!」
ノムさん「そりゃ一般論ではそうだろう、じゃあ王でいいじゃないか」
王「ムリポ」
野村犬二郎
「現役監督は無理、王さんも体調面で無理となると誰かいませんかね?」
「国際大会の経験が豊富な人がいいですね、国際大会経験してないのは論外ですね」
「やはり、日本代表を率いるには燃える男と呼ばれるような熱い魂を持った人でないと」
「メジャーも含めた一流選手をまとめられるのは熱い男しかいませんよ」
「最近の国際大会を経験していて、今の国際ルールを肌で知ってる人が適任だと」
王「じゃあ、星野君がいいんじゃないかな」
高田「賛成」
野村犬二郎「まさに最高の適任者だ!!」
星野「ニヤリ」
ノムさん「(何コレ…)ところで星野よ、仲良し内閣は失敗だったんじゃないの?」
星野「何言ってるんだ!!しっかりやってくれた!!」
コミ「と言う訳で、満場一致で星野監督内定というコトで」
218:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:56:01 Xkgcl9cW0
>>217
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
219:名無しさん@恐縮です
08/10/19 06:57:00 Ou3VRxRJ0
球界の癌、星野仙一のWBC監督再任を徹底阻止
URLリンク(www.shomei.tv)
投票にご協力を御願いします。
220:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:02:34 LQHs+mlZ0
>>210
や、それは違う
期待度や思いの違いだと思うよ?
サッカーのWCでの、ズィーコ解任を求めるデモとかあったけど、自分はヲタクどもが
気持ち悪いし昔ながらのサッカーファンではあり得ないニワカのキチガイじみた行動だと
思ってたけど、要は思いの差なんだよね
みんなイヤだけど、そこまでするほどの対象じゃないってことだと思う
221:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:03:03 RKs4qT/E0
>>219
やるんなら2ちゃんのあらゆる板に張りまくれよ。
222:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:03:30 V+ToZ7BdO
星野がやるのは決定済み
否定したのはまた同じ三人でやるから
223:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:07:02 WPDMnzygO
つうかなんで謙二郎は星野ベッタリなんだ?
そもそもアイツが会議にいることが不自然
224:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:08:12 rrMTAeC30
URLリンク(www.matsuzo.co.jp)
225:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:12:32 ZABJdwTP0
>>223
ナベツネからカネと巨人のコーチ手形でも渡されたんじゃないの
226:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:12:37 wU+yNEPB0
>>223
いつの間にやら星野の舎弟に成り下がったピーコ繋がりか
日テレ解説者ということでナベツネの犬として星野にべったりなのか
どっちにしろ犬だけどw
227:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:14:09 BQM90qC+0
187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:56:59 ID:g6pJP+D/0
週刊誌見出し予想
☆とんだ茶番!プロ野球「有識者会議」の舞台裏
☆ファンからブーイング
それでも「星野仙一」が「監督」にこだわるワケ
☆イチローだけじゃない
「星野監督なら出ない」の大合唱
☆こんなはずじゃなかった
「星野ドリームプロジェクト」から聞こえてくる「不協和音」
☆「読売」のいいなりになった「王」と「加藤コミッショナー」
☆「星野よ、いい加減にしろ」
広岡達郎、張本勲が語る「プロ野球の危機」
旨いね。
それにしても星野を巡る展開って分かりやすいよな。
そん辺がみんなに愛される理由かな。
ちなみに28日の星野オンラインレポートは
今日WBCの監督要請を受けることにした。
内外、批判があるのはわかっとる。
見当違いの批判が多いが、中には甘んじて受け入れなきゃいかんのもあった
のも確かや。
わしでいいのか自問自答もした。
要請があっても、固辞するつもりだった。
ただ、たくさんのひとから声をかけてもらった
またたくさんのファンの暖かい応援もあった。
こーいう人たちがいるこそがんばれる、
またそれに応えるのがわしなりの責任の取り方やないかと思った。
とにかく要請を受けた以上、不屈の闘志で最高の結果がでるよう
がんばるだけや。引き続き応援頼んだや。
228:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:16:10 KkV8ZgTs0
引き続きコピペ拡散お願いします↓
おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで
時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ
本当に怒っているなら是非署名を!
ネット署名「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
URLリンク(www.shomei.tv)
会員登録必要なし、匿名可。所要時間30秒程度。
蒟蒻畑販売中止署名は1万集めてマスコミの話題になりました。
声を上げる手段の一つとして、NPBへの抗議メールとあわせてお願いします。
野球板、野球実況板、芸スポ+、ブログや2ch外のクチコミ拡散もお願いします!
※合わせてこのスレもよろしくお願いします
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
スレリンク(offmatrix板)
実際に球場などで署名をしてくれる人をここで募っています!
現地とネット、ダブルで我々の声を伝えましょう!
229:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:19:09 ORyLTV+L0
2ちゃんでよくいる重症妄想人の典型
・野球界はナベツネが何でも出来る
あの人、今は何の影響力もないよ
巨人の人事ですら棚上げくらって誰もいうこと聞かないし
自分は会長職辞めても影響力を行使できると思っていて栄養費の時に辞めたけど、そこから一気に締め出された
それが不満で会長職に復帰したけど、権力もなにもないうまいところは全部あの人に持っていかれた
230:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:20:14 q5bcDFwF0
>>47
王監督の父親は台湾出身じゃないよ。
歴とした大陸出身の中国人。
国民党の中華民国籍を選択してそれを維持したから後に台湾籍になっただけ。
231:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:20:28 9UxBBfUpO
星野とか絶対にありえんだろ。
むちゃくちゃやな。
232:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:27:38 voFSl5vS0
読売新聞がアンケートとったら
不思議と星野支持派がアンチを上回ると思うよ
233:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:27:38 ld6uvSCi0
結果が全てのプロなんだから野村の言ってることは正しいな。しっかりやれば金でも取れたんじゃないか?メダルも取れずにぶざまだ星野
234:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:29:31 juJ3nefKO
いくら言ったって無駄なんだから
もう日本球界壊すだけ壊したら良いんじゃない?
235:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:29:37 07B8SPTzO
星野なんて今脳梗塞でパンチドランカー状態の長島以下。
236:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:31:13 ItbWv61U0
>>226
ピーコって野球とつながりあったっけ?
237:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:35:55 TbI+PHk80
今日は親分とハリーは何か言ってくれるのか?
238:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:38:03 9pY0saLBO
欲しかったのはキンやない、カネや
239:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:41:59 oLqU9DG+0
>席上では、隣に座った星野SDに北京五輪コーチ編成に関してダメ出ししたという。「仲良しグループで
>失敗したんじゃないか、と言ったら、『そんなことはない。しっかりやってくれた』とムキになっとった」
野村にはここで「じゃあ何が敗因や?きちんと分析はしたんか?」と
突っ込んで欲しかった
240:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:44:42 rWz2wf6R0
仮にここの頭のおかしい阪神中日ファンがよく言う
島野とやらが居たとしても、監督星野じゃ結果は同じだろ。
星野はその島野が居ても、日本一位に一度もなれてないようなやつ。
241:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:46:44 dvvB/Tog0
>>236
それがあるんだよ
星野とも繋がりがあるしだからこそ
242:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:47:48 yhA2Yu230
>>239
暗にお前じゃ駄目だって言ってるじゃんw
243:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:50:54 rWz2wf6R0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文
日本プロ野球機構 ご意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
↓
“WBC監督に星野は反対です”
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは?
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません”
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“ファンを無視して星野をごり押しするのを許せません”
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいための出来レース? バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”
王さんと加藤コミッショナーは「現役からも幅広く考える」と言ったのに、
会議に出席したノムさんは「現役監督は無理と王は言っていた」と暴露しています。
つまり王さんと加藤コミッショナーも会見では嘘を付いてたということですか?
WBC監督に前向き&適任なのは、 ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン
244:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:52:41 KpKLDjdk0
星野が監督やるんだったらWBC辞退したほうがいいよ
どうせ恥さらすだけなんだから。
それだけならまだしも言い訳もネチネチうざいしね~
245:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:54:12 0cLYFujGO
ノムさんは星野に恥をかかせる気だな
246:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:54:18 biSE9CZVO
星野ってひとは
つまらん奴だな(Θ_Θ)
247:名無しさん@恐縮です
08/10/19 07:59:26 w6lmUaex0
日本には勝ってほしいが、星野の胴上げは絶対見たくない!
わしは、このWBCで胴上げされたかったっ!!!てか('A`)
今回ばかりは予選で早々に敗退してほしい
選手に負担がかからずに済む
248:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:00:30 eB66MYls0
岡田がやればいいと思う。
やめるんだし。現役監督だったし。
249:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:03:12 JG4Nv1EDO
ケンジロウの立場は何なんだ?
250:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:03:19 17gG9cpq0
野村って今年で8連続Bクラスのバカwww
251:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:03:48 dWb8CZa90
>>248
CSでも日シリでも1勝もしてないけどいいのか?
252:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:06:17 ISdonzo8O
>>229
もしそうなら発言が記事になることもないし、記者も付き纏わない
しかも人事に何らか動きがあるのは常に恒雄の発言後
説得力ないよそれだけじゃ
253:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:06:18 33vTFdxq0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 仲良しで何が悪い
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
(⌒`:::: ⌒ヽ
-=ニニニニ=-
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
ハ,,ハ _,,-''"
_ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
254:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:10:03 cnipJf+H0
>>178
これは、担当記者に朝食会を開いてオムライスを出すと
観測気球等便宜を計ってもらえるようになるってことですね
255:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:11:54 oFy+DVxA0
野村さんのスケールの小ささは2ch並み
256:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:14:13 q1tCHKxDO
星野って、ほんと失敗から学んだり反省しないよね
アホなの?
なんのための北京だったの?
また同じ気分でいくんじゃないだろうな?
死ね
257:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:17:25 nEKf+ut50
>>249
お茶会のパシリ
メンバーの下っ端の仕事なんでしょうね
258:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:18:58 LjOSmivi0
ノムケンめ!
259:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:21:35 Rnj/rcxX0
,,,,,,,,,,,,
,.r‐''":::::_:::`:ヽ、
/::::::::::::::::((_::::::::::::::::、
!:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄━i,,~,,i━!'''"
. . /~|:::::::: ,(● )、 (● ) .| WBC優勝監督はボク一人でいい
|9|:::::::: ⌒´,i |`⌒ i 星野なら惨敗してくれる
ヽ|:::::::::::ヽ f ・ ・)、/ i
|\ヽ .| / ◎ .| /
,; -‐i \ヽ゛| ..|_ノ/\
/ ヽ \  ̄ ̄ ̄// (⌒)
ヽ |  ̄ ̄.|/ ノ ~.レ-r┐
 ̄\ . \|\ ..| ノ__ | | ト、
ヽ. \ | ( ̄ `-L人_レ′
| . |  ̄ ̄`ー--‐′
260:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:22:45 24s7KNZlO
王とか野村って東京ドームより狭い球場でポコポコ打っただけだろ?
しかも今より投球技術のない投手から。
星野は死ね。
261:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:29:15 oFy+DVxA0
>「仲良しグループで失敗したんじゃないか、と言ったら、『そんなことはない。しっかりやってくれた』とムキになっとった」
ま、実績皆無の息子をコーチに登用する人に言われたかないだろうけど、
こういう話が表に出てくるたび、球界には人材がいないんだなとは思う。
なんつうか、女の腐ったようなのばっかだもんね。
262:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:29:36 FgG31fyM0
さて、ハリーのカツを待つとしよう
263:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:30:12 iq/fhESA0
いやぁ、野村がつついたら星野が反応して小物だってのが更に顕著になった
264:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:32:16 yeHTtCsyO
>>257
パシリが7割も発言していいわけないだろ。
パシリじゃなくて工作員だよ。
265:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:34:12 ytEMg8E20
( ^ω^)仙ちゃんは人の意見に耳を傾けることができれば日本シリーズ優勝できたかもですお
ワンマンはある程度はいくけどそれ以上は無理ですお
266:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:34:44 ISdonzo8O
>>257
讀賣の飼い犬
野村犬自労
267:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:35:40 CsF74hp70
>>264
にしても、あの面子で独演会しちゃうのは凄いと思う。
バカというよりキチガイのレベル、読売にやれって言われれば何でもするんだろうな。
268:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:37:24 GxRjkgp10
>全体の7割は野村(謙二郎)がしゃべってた
他の奴もしゃべれよw
老体だからしんどいのはわかるけどw
269:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:40:35 5R83PDYY0
まあ星野に任せても優勝できるだろうし、いいと思うよ
どうでも
270:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:42:45 w6lmUaex0
そろそろ、星野からイチロー、マツイの奥さんのところにプレゼントが届いてるころか
271:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:44:12 q+0Lu3TT0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ノムの言うこと当てにならんで
.しi r、_) | 会議中夢でも
| `ニニ' / 見てたんやろ
ノ `ー―i
272:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:46:57 oFy+DVxA0
王も星野を推しとった。
7割方は謙二郎がしゃべってた。
出来レースだったんちゃうんかと。
会議じゃだんまりを決め込むも、マスコミの前じゃよく喋る野村大監督。
それも世間が欲しい言葉を的確に投げるあたり、さすが知将と呼ばれるだけはある。
「さすがノムさん、よく言った!!」
ヨダレ流して喜んでるもんね、ここの人たち。
273:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:50:10 OLJ5AZi60
反野村工作員必死だな
俺はどっちでもいいんだが、ネットでどっちかをクソというと荒れるから
こういう時は、星野、野村どっちもクソと提言するのが一番平和
どっちかっていうのが荒れるんだよ
274:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:51:32 PRkkkNsR0
「星野、田淵、山本」を3バカと言ったらムキになっとった(野村談)
275:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:53:37 ORyLTV+L0
>>252
2ちゃん脳って本当にいるんだな
276:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:54:49 yt7PuA3iO
要は的確に批判した野村GJってことだろ?
277:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:55:56 dWb8CZa90
張本よく言った
278:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:56:22 ddO0+WkC0
「あいつらはよくやってくれた」じゃなくて「自分が悪かったからあいつらが悪く言われて申し訳ない」
っていうのがまともな人間の常識だと思うけど・・・自分のことは一切反省しないスタンスは変わらないのねw
279:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:58:22 5y6EigAN0
>>277
なんて言った?
280:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:58:24 KhHr97mKO
張本GJ
281:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:58:25 ZJABD8r30
オリンピックの結果を見る限りノムさんが正しい
282:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:58:53 fls0n8hg0
ハリさん出来レース発言GJ!
283:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:59:11 WQb88orX0
今朝のハリーかっこよかったぜ
284:名無しさん@恐縮です
08/10/19 08:59:31 iq/fhESA0
最近の張本はどうしたんだ、すげー正論言ってる
285:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:00:15 nEKf+ut50
ケチ付けから言わせればハリーは2ch脳ですねわかります
他の意見はともかくこれはごく普通の意見だろ
出来レースや王の利用と見えるのも当然
286:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:00:30 dWb8CZa90
>>279
星野就任させるためのできレース
それ以外の人選から守るために(有識者会議を)やっている
トップはけじめをつけないと
287:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:03 MIwIdqrh0
野村擁護してるやつってなんなの?
喋り捲って星野立ててる奴だよ
7割ってすごいね
288:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:05 O8L3emqQ0
日テレの不良賛美ドラマを許すな!!
スクラップ・ティーチャー~教師再生~
公式 URLリンク(www.ntv.co.jp)
yahooみんなの感想
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
BPO
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
289:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:27 dWb8CZa90
そのためにワンちゃん(王)が利用されている
これを通したらワンちゃんに傷がつく
290:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:29 e0fi3odRO
ハリーよく言った!
291:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:30 fvpDhAKZ0
やっぱパリーグ育ちのノムやハリーは反骨心があるなw
292:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:46 nEKf+ut50
>>279
王を利用して星野を護ってるから王に傷がつく
293:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:01:57 4yNR3/1VO
>>277
あの人は立場がないからな。お気楽なんだよ
294:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:02:37 HXFAtmWx0
本当にノムさん呼んでおいてよかったね
いなかったら出来レースであることすら黙殺されたんだから
コミッショナー側からしたら誤算だろうけど
295:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:03:03 JH9NX/ZeO
さすがハリーだな
296:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:03:13 MIwIdqrh0
野村マジでうぜー
コーチの座狙ってんだろうな
最悪だね
297:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:03:29 JG4Nv1EDO
張本は2ちゃんねらー
298:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:04:14 1AM8oGul0
星野関連は張本に任せておけば大丈夫そうだな
思ったとおりの批判をしてくれる
299:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:04:16 4jcGgDVe0
野球に戦術なんてないんだから誰がやっても同じだろ情交!
300:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:05:20 v8RC8uz2O
ハリーは余り好きじゃないが、今日はGJ
301:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:05:39 fU2GWSqYO
関口「火中の栗をどうするかという発言もありましたけどどうなるんでしょう」
ハリー「自分が栗なんだから。けじめつけないとダメ」
302:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:05:49 HXFAtmWx0
>>299
「調子の悪い選手を出さない」
「選手の怪我の状態を見極めて起用する」
という戦術以前のところが出来ませんでした。
303:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:06:10 POz3MJPh0
前回に続きハリーGJ
304:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:06:32 9mqYZwULO
張 勲なんて言ったの?
エロい人おせーて
305:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:06:44 0AMYTYeJ0
高田監督がニッコリ笑って
「星野出るな」
といえばそれで済むのにな。
306:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:06:56 17gG9cpq0
野村って8年連続Bクラスなんだよなw
307:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:07:10 D8ouCUjm0
今朝のハリーにはしびれた
火中の栗を拾うというが、栗は星野だ!
308:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:07:23 nEKf+ut50
この件に関しては毎度ハリーが喋りすぎるから
親分は一歩引いて苦笑い気味なのが少しほほえましいw
309:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:08:07 txNaBszp0
ハリー相談役決定だな
310:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:08:31 ddO0+WkC0
>>299同じじゃないんだよ。自分になびく選手とかを優先的に選んだり
大学の後輩とか実力と関係ないところで選手選びするからw
311:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:08:48 17gG9cpq0
野村は自分が監督やりたいだけw 最下位のバカ監督だけどな
312:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:09:00 iq/fhESA0
今回の件で誰が本当に日本の野球の将来心配してるかって言うのは見えてきたな
313:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:09:04 dvvB/Tog0
>>304
星野自身が火中の栗
監督選考会議は出来レース
王は利用させられている
これじゃ王に傷がつく
314:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:09:04 BlycVgwfO
来年、目にするであろう新聞の一面
「イチロー!!WBC辞退!!このチームでは出来ない…」
「王さんイチローを説得する!!最悪、召集断念も!!!」
315:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:09:25 yeHTtCsyO
ハリー、今日、王さんと会うんだってさ。
316:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:09:49 tO36OSv10
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ハリーいい加減にせえよ
.しi r、_) | ワシは燃える男やぞ
| `ニニ' / 燃えてる栗やない
ノ `ー―i
317:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:10:14 HXFAtmWx0
張としては韓国野球が金取ったから今度は日本側を心配し始めたんだろう
318:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:10:44 aiZps6GU0
ごく一部の意見ですが、一度、星野以外の誰かにWBC監督をしてもらって、
それから、星野にやってもらってもよかったのですが、
実際の会議はデキレース。
会議でもなんでもない会議は税金の無駄使い。
マスコミを騒がせる会議なんて、ほとんど…
319:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:10:55 5y6EigAN0
野村監督、WBC監督について語る
URLリンク(jp.youtube.com)
星野は胴上げにしか興味ない。WBCの魅力を語るノムの言葉を聞いて欲しい
本当の野球みせることが出来る人に監督になってもらいたい
320:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:10:59 atDXfWxv0
>>311
今年は5位だが?
321:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:11:08 yeHTtCsyO
ハリー、野村でもいいと思うって言ってた。
少し声小さめだったけどW
322:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:11:54 9mqYZwULO
>>313
thx!
正論すぎて何もいえねー!
323:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:12:03 k7iMh97DO
分かってたけど反省する気ゼロだな。
だから嫌なんだよ。絶対同じこと繰り返すぞ。
324:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:12:10 iq/fhESA0
>>317
あの人は自分の記録に誇り持ってるから日本球界の評判を落したくない
ぶっちゃけ自分の自慢の為だが、それゆえに日本球界のレベルの事は心配してる
325:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:12:11 ddO0+WkC0
前回セリーグ出身の王が監督やったんだから今度はパリーグ出身者が
監督やるのが筋だと思うなぁ。
326:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:13:19 o3XkF7IH0
コーチ→しっかりやった
ってことは結局戦犯はワシ
327:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:13:25 17gG9cpq0
野村は5位。王は最下位。
老害がしきってるようじゃ、先ないね
328:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:13:32 B4+ulwm50
星野の怖さをしらんとはハリーも世間知らずやで。
ひいき筋のお偉方のメンツ見たら無責任な放言はできんはずやが。
329:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:14:29 dBzsi6Bn0
>>320
五位をそんな誇らしげに言うなよ
330:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:15:23 B4+ulwm50
2ちゃんねらーも星野の大きさがわかってない。
政治力、人脈はそこらの陣笠なんぞ比べ者にならんのやがな。
331:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:16:20 +GqrX5SD0
負けてもいいから「精一杯やりました。悔しいけどこれが今の実力です
次回リベンジに向けてがんばります!」っていう爽やかな結果報告聞きたいです。
星野じゃ無理だわ。
332:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:16:55 ddO0+WkC0
>>311 偽装工作しちゃいかんなwマー君が不調の今年5位にとどまったのは上出来だろ。
選手層が違うんだから。星野なんか阪神が一番選手層が厚くなったところで監督して
勝つには勝ったがやっぱり日本シリーズ負けるというダメップリ見せただろw
333:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:17:23 yeHTtCsyO
星野が栗ですよ
にワラタ
334:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:17:32 D8BNw1Fv0
今日の日テレ「江川×堀尾のSUPERうるぐす」の
『WBC監督は誰?』というコーナーにノムさんが出演するらしいけど、
ノムさん自由に話させてくれるのだろうか?
335:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:17:33 0jS21m7p0
ていうか、星野の言うのが正しいとする
敗因は
ストライクゾーンとボールが原因なら
五輪敗戦後NPBの試合にそれをどういう風にいかしたかだよな。
ストライクゾーンとボールを国際試合にあわせてたなら
評価してもいいが、、、どうなの??
そうじゃないならこの言い訳今回もつかえるじゃん、、
336:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:17:39 F8y4AejX0
>>1
星野が全く反省していないことが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:17:52 kz9hOmyL0
>>328
ハリーはそっち方面との面識もあるんじゃないの?
星野がハリーにどうこう出来るとは思えないが
338:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:18:01 dCrbb/4zO
ノムさんがんばれ
339:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:18:58 XFqryhAc0
(⌒⌒⌒)
||
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l .へ,、ノi)
(^'ミ〃'・ .〈・ リ
.しi (oo)|
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
340:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:19:16 uhpqinQLO
反省しないヤツは進歩が無いよ
絶対にやらせてはいかん
コイツの顔は二度と見たくない
341:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:19:19 2yOX2f7eO
>>329
なんか上手く最下位から抜け出したり、岩隈が復活したから、勘違いしてる人多いけど、
楽天が二年目以降最下位じゃないのは結構すごいことなんだよ
もちろんノムの功績はその一部なんだろうけどね。
342:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:19:58 nEKf+ut50
>>328
その辺に関してはハリーは政治力使わなくてもガチだと思うw
343:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:20:00 mlkVQXFv0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 勝ったらわしの手柄
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 負けたら責任者の王のせいや
| `ニニ' /
ノ `ー―i
344:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:22:31 utE7jha7O
>>236
ピーコって山本浩二のことだぜ?
サングラスをかけた姿がそっくりだったことから名付けられた
345:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:23:28 atDXfWxv0
>>342
さすがインテリやくざの先輩というエピソードがいっぱいあるらしいねw
346:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:28:28 bhy2A4XB0
なんでこの会議に謙二郎が参加してるのか不明なんだが。
謙二郎はそんなに監督やらコーチやらがしたいのか?
347:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:31:25 r40ERBF00
>>240
そう、美化されすぎだな、島野は。
星野の暴力も酷かったが、島野はそれ以上だった。
名参謀じゃなく、恐怖によるマネージメント。だから大一番に弱い。
名古屋でこの一派を懐かしむヤツなんて5%もいないよ。
中日は今やっと普通のプロ野球チームになってきたんだよ。
阪神さんはもうしばらく星野とグダグダしててくださいなw
348:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:32:10 SqnOKclr0
楽天が強くなったのは使える中古外人獲りまくったフロントの功績よ
349:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:32:24 D8ouCUjm0
ていうかプロの大会なんだから12球団(SBは王元監督)の監督が
大会期間中の協力体制も含めて話し合って、
最後は投票制にすれば万事解決なんじゃないか?
350:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:32:47 mtQygkCJO
>>301
アリガトヨ
ここは聞き逃してた
大笑いだ
351:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:33:04 9pm4JjH30
星野になったらアンチに回ります。
星野ーゴキローの馴れ合いなんて反吐が出る
352:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:35:31 fvpDhAKZ0
>>349
選手出すわけだからそうだよな
あとメジャーの選手もか
353:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:35:56 7sTKF+ka0
王に幻滅した。球界のこと真摯に考えているなら、星野はありえない。いくらカネを積まれたんだよ、王さん?
354:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:36:55 5eOs5sllO
いいぞノム、もっと言ってやれ
355:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:37:01 7sTKF+ka0
“満場一致で”って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありえないだろ
356:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:37:05 jDM6neuqO
ハリーが王を説得できるかにかかってきたな
357:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:38:49 LjOSmivi0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 謙二郎はワシの工作員や
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 可愛いやないか 嬉しいやないか
| `ニニ' /
ノ `ー―i
358:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:39:32 APf3TsT80
ハリーが、あとでワンちゃんに会うから、
そのときに聞いてみるって言ってたな
少しは期待しとこうか
359:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:39:57 nEKf+ut50
今日ぼく説得に行きますよ!
ある意味ワシ政治力以上にすげえガチだw
360:名無しさん@恐縮です
08/10/19 09:40:10 fvpDhAKZ0
>>358
ハリーかっこええw