【サッカー/Jリーグ】山形が小林伸二監督へ続投要請・複数年契約を提示へ 現在J2で2位とチーム躍進を評価at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】山形が小林伸二監督へ続投要請・複数年契約を提示へ 現在J2で2位とチーム躍進を評価 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:36:37 mk62uNcD0
>>1
質問ですがこのスレは本当に必要でしょうか?全く必要ないと思いますが



3:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:36:47 jFZ57S76O
揉んでいいよ。2げとだし。

4:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:36:48 ThB/1b3/0
コバがんばれ!

来年もJ2だと思うけど
来年は豊田、長谷川、レオナルドがいないと思うけど

5:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:37:49 dfuZEdVUO
豊田は五輪に出てから随分成長したな

6:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:38:31 BVDJD6o+0
小野伸二に見えた

7:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:38:45 8yegjJbz0
山形はけさいと違って監督選考にはそこそこ定評がある

8:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:39:21 OZJkyfCS0
豊田もビッグマウス系なんだろ

9:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:40:05 7glYruT60
これで昇格したらどうなるかな

10:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:40:08 585vCow7O
今の規模でJ1あがって中途半端に補強してもすぐ降格して負債抱えてチームが崩壊しそう

11:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:42:17 30hLFWHaO
「野より林の方が上」とか宣った人かw

12:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:43:23 9K3367x60
サッカーの監督の複数年契約って意味あんの?

13:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:46:09 3dxduSRyO
何気にJ1優勝5分前までいった監督だからな。
ヘボなわけはない。

14:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:49:35 V0icNCti0
J1いっても勝てるの?

15:名無しさん@恐縮です
08/10/16 13:56:18 V6bD4dXh0
>>10
負債を抱えることができないから、何もできずに醜態さらして終了。
おそらく選手の年俸もろくに払えないために、人数そのものを大幅に減らすと思う。

16:名無しさん@恐縮です
08/10/16 14:02:05 1tOHWXu90
>>13
そうだよな
様々なチームで実績を積んでいる

17:名無しさん@恐縮です
08/10/16 14:11:18 LX66JN3C0
めでたい話だが、残念ながらこのスレは伸びない

18:名無しさん@恐縮です
08/10/16 14:25:16 H8335hgg0
大分も昇格させたんだよね。
セレッソの降格にも貢献したけど。

19:名無しさん@恐縮です
08/10/16 14:58:14 2P6qff4/0
大躍進って今のJ2は広島以外糞過ぎる

20:名無しさん@恐縮です
08/10/16 15:24:48 Ya2V0gdqO
>>15
この社団法人クラブの錬金術は
人身売買だもんなwww

21:名無しさん@恐縮です
08/10/16 15:27:12 AXUx55sy0
山形は食い物おいしいから
昇格したら他サポは楽しんでね

22:茨城県民 ◆bGkKeijeHQ
08/10/16 15:27:51 t+KA1MqeO
さすがに続投じゃなきゃフロントが気が狂ったようにしか思えない

23:名無しさん@恐縮です
08/10/16 15:31:16 ZAZssQaK0
J2からJ1へ行くと分配金どれくらいになるの?
2トップと外人補強さえ上手く行けば残留できるだろ

24:名無しさん@恐縮です
08/10/16 15:49:46 UF/TUru10
>>12
山形は結構あるとおもったが…
途中で解任することあんまないし。

25:名無しさん@恐縮です
08/10/16 15:51:57 fRJiipG+0
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

26:名無しさん@恐縮です
08/10/16 16:24:07 mDHHYbih0
複数年契約があっても、7回も負け続ければ首の世界。

27:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:06:49 f5CkvVtt0
>>26
ヒント:ウチは違約金を払う金が無い

何度となく連敗した樋口ですら首にせず契約満了したからなあ
ウチで途中解任されたのは試合とは関係ない事情でクビになった柱谷だけw

28:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:11:01 ZAZssQaK0
>>27
夢も希望もないクラブなだ・・・

29:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:15:08 Wyhjf3600
お値ごろの良い監督ベスト5上げると
必ずJ2上がりの監督になるな

このスレの小林
柏の石崎
川崎の関塚元監督

批判は一切受け付けません


30:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:18:58 hiyVLL/E0
  _, ._
(;゚ Д゚) …小野伸二!?

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)なんだ、小林か....



31:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:19:15 va1+EYgy0
                )山猿…いえ山形様待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 ̄"J1行き─‐- ゙"ニ ─__)待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!  
 r─---   ...___    )待たんかコラ小林!耳の穴から手ぇ入れて奥歯ガタガタ言わして
 三 /山  |   ニ ≡ ) ドタマかち割ってストローで血ぃ吸うたろか!!!
 .ニ ( ´∀)つ  ニ  |!カろ コバしゃん待ってくれんね!九州の盟主ばJ2に置いていかいなかで!!!
 | /  つ   Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒○⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''仙  /桜\   |蜂
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;)(д´ ;) (д´;)
ニ─        _,.. ゝ  O  - )O  - )
      _,.. -‐'"   しへ ヽ しへ ヽしへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   ゙ー'    ー


32:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:27:15 v8GqMssIO
去年の邪、今年の奴隷、来年の山形

33:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:30:11 V6bD4dXh0
>>29
小林も石崎も山形監督経験者
監督にとって、山形は踏み台なんだよなあ。

>>23
分配金が増えた程度じゃどうにもならないほど、山形の収入は少ない。

34:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:30:36 GZEA+GVR0
昇格しても1年で降格するだろうなぁ。
でも昇格してほしいチームだ

35:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:36:00 Q0hRAw5u0
むしろコバの名前見ても小野の事が思考にかすりもしないぐらい
小野の印象が薄くなってきている

36:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:36:37 va1+EYgy0
甲府も昇格を経験したことで予算が倍以上にうpしたしなあ
横縞はクラブハウスが建ったし
何かムーブメントが起こるといいなあ

37:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:39:31 f5CkvVtt0
>>33
一応、現監督だから過去形で経験者とか言うのはやめてくれ

つか、なんで福岡は小林を監督にせずリティを監督にしたか(ry

38:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:39:59 HBi0QLBpO
小野伸二監督

39:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:40:52 V6bD4dXh0
甲府は前回のJ2時代にすでに観客が大幅に増えたし、横縞はうしろだての企業がついた。
昇格争いしてる上に、さらなる動員イベントやってるのに、まったく観客が増えない山形じゃあ、
スポンサーも増えないし、予算も増えない。
NDスタの照明も、J1規格より暗いので、増設等が必要かと思われる。
サッカー嫌いな知事が、改築OK出さない可能性も。

40:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:41:38 DrypGDmXO
外国人選手獲得に定評のある川崎
外国人選手育成に定評のある札幌

監督育成に定評のある山形

41:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:42:37 V6bD4dXh0
>>37
松田をくびに、までは戻らないとな。

42:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:43:06 va1+EYgy0
サポは増えてるんだけどなあ山形・・・

それ以外の客が少なすぎる

43:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:44:40 Ba+gW+060
山形は福岡のバカフロントとバカサポに感謝しろよ

44:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:45:09 cu9+2PE50
山形は県を代表してるというイメージを持たせられればなぁ、、、

ムリなんだけど。

45:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:46:01 QputX6jiO
逃げられたりしないかね?

46:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:48:25 va1+EYgy0
熊→蜂→大分→桜→長崎→蜂→山形

随分放浪したよなあ

47:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:50:53 V6bD4dXh0
石崎、柱谷、鈴木、樋口といった新人監督を育てた功績はでかいな。
来年は小林はどっかに引き抜かれて、また新人監督の育成に努めてほしい。
植木監督も、着々と温泉を強化してるしねえ。

48:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:55:05 RTwNHRXb0
知ったかぶりがいるな
誰とはいわんが

49:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:59:42 cUB+2QDj0
どー考えても樋口は育ってない

50:名無しさん@恐縮です
08/10/16 17:59:47 AXUx55sy0
J1にあがるとテレビで見るみたいに他のサポーターが
大量にやってくるの?見てみたい

51:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:03:59 RBNNGK9F0
>>50
FC東京はイナゴのようにスタ飯とご当地の名物を食い尽くすらしい

52:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:05:28 yILYXVWAO
9年ぶりに劣頭サポにホームジャックされるぞ

53:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:09:25 jaP1OnnMO
山形の知事はサッカー嫌いなの?

54:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:15:35 5EImMOkM0
ホームジャックするのが劣頭、売店ジャックするのが瓦斯。

つか昇格したら天童駅からのアクセスも強化して欲しい。
こないだ1万人動員しながらシャトルバス3便しか設定してなかったそうじゃないか。

55:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:19:12 itJjXN0M0
>>43
げに、げに

56:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:34:47 8pvdvuo+0
ホームジャックしたら3割引とかアウェイチームに打診するべき
新しいビジネスモデルを提唱しよう

57:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:39:18 AXUx55sy0
見てみたいなホームジャック
玉こんとか芋煮、割引でもてなしてみたい

58:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:41:56 va1+EYgy0
甲府はJ2に落ちても1万入るようになったからな
山形もそうならないかな

59:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:44:00 QWMdVdXv0
>>29
反町と岡田は?

60:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:45:16 r9qnOWy4O
倍満涙目

61:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:45:58 bEPuVb4uO
>>29
松田浩も

62:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:48:14 spWZ1LmF0
これで新潟に取られることはなくなったな

63:名無しさん@恐縮です
08/10/16 18:54:50 nyvpBpbW0
倍満FCと汚鰤は、高校サッカー界に顔が利くコバを追放したからな
特に倍満FCサポは、2005年の最終節終了後コバにしねとか叫んで
コバの娘さんを泣かせたから、ざまあみろ!とつくづく思う


64:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:02:22 va1+EYgy0
倍満はサポと呼べるほどの人材がいない

調子のいい時だけ熱狂的になって失敗したら怒る
最悪だ
グミ投げた奴とかは責任もって今も応援してるのだろうかw?


優勝争ってた2005年は最終節の前のホームゲームですら
1万人台だったからな・・・

65:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:04:52 d98/ChFB0

   ホームジャックは山形の貴重な収入源。


66:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:15:22 va1+EYgy0
ジャックが期待出来るサポ
赤、新潟、鹿?鞠?犬?瓦斯?

昇格すればジャックされるかはともかくとしてけさいは収入源だが


山形遠すぎるだろ・・・
地元民がもっと駆けつけないとなー

67:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:24:55 V6bD4dXh0
>>54
天童駅が近場の駅じゃないし。
そもそも、列車ほとんど走ってないし。
一番のドル箱ダービーも、みんな車で来るから、今まで一切公共交通機関に気を使ったことないんだよな。

68:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:25:08 ece15Nl0O
桜と蜂はつくづくアフォだなと思う
桜はヤソマーOB閥がコバを干したし蜂はコバだけじゃなく松田まで追い出したんだからな


しかしバクスター門下の監督は優秀だな

69:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:28:57 V6bD4dXh0
>>66
赤、新潟、仙台以外は無理。
湘南に「一番移動が大変なアウェイは山形」と言わしめた交通の便の悪さ。

70:名無しさん@恐縮です
08/10/16 19:38:36 SfoeGjX70
山形が6億以上予算があった事にびっくり

小林か石崎が日本人監督の中で代表監督になった時上手く出来そう
しゃべりがあれだけど、岡田よりはぶさいくじゃないし

71:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:09:12 odCMoGl30
URLリンク(www.jsgoal.jp)

スクロールしないと読みきれません

72:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:13:51 3dhazuKg0
>>27
その柱谷も成績はそんな悪くなかったしなぁ

>>39
選挙近いし、このまえサッカー身に来てたそうだから
必要ならやると思うけどね。

>>69
仙台まで飛行機で飛んでこればそこからバスで1時間ぐらいっしょ。


73:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:14:47 vqwgXYm0O
地蔵がとうとう監督か、時が経つのは早いな

74:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:17:36 kO6MhfjI0
桜はコバちゃんを手放したのが大失敗だお

75:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:19:49 n9nO1v/aO
>>72
仙台からだと
山形駅前でバス降りてから更にバスで40分くらいかかるだろ

76:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:20:25 odCMoGl30
コバちゃんと言えば

大分がJ1昇格した時に完全にヨッパライ状態でNHKに現れ
練習場でそこらのオッサンに熱く20分ぐらい技術説明をし
スカパーの解説で大分のピンチに「あっ!危ない!」などと完全に偏った解説をし
倍満FCでは道が渋滞したからと会見に自転車でのりつけ
試合中に凄いアクションでコーチングして平ちゃんの今日一に輝き
監督コメントは(後で追加します)

というゆかいなおっさん

77:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:22:53 aH94saavO
昇格したら来年の開幕まで山形駅前に超スタジアム造るらしいよ

78:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:23:02 wjBYxcttO
山形って昔長澤まさみの親父に監督のオファーを出したがまさみ(当時小学生)が引っ越すのをゴネてオジャンになった、というのは本当なの?

79:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:23:23 odCMoGl30
>>75
NDは山形に一度行かずに仙台から直接行った方が早いって聞いたけど

80:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:24:44 UDngK44H0
>>74
久藤を手放したのも降格要因の一つ。
二人とも福岡で再会したけど

81:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:25:52 n9nO1v/aO
>>79
直行便ってあるんだっけ?
俺もあんまり良く知らないんだ

82:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:30:12 va1+EYgy0
桜は優勝一歩手前まで行ったのにスポンサーが減額だからな

それでファビーニョ(彼はジルマールの友人価格であり得ない安さだったがw)
久藤、布部、黒部(小林自身が切った)らを雇えずに
高松獲得も叶わなかったからな

83:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:32:14 odCMoGl30
今年二回目の福岡との対戦で、向こうがセットプレーに弱いからって
サインプレーばかり3日間ぐらい練習したらしいな
後半の前半ぐらいにセットプレーが続いた時
全部やり方の違うサインプレーを5種類ぐらい見せて
福岡の選手がついていけずに2点取られて涙目になってた

あれを見た時、一流の監督ってのは一種の偏執狂なのかと思った

84:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:36:52 Tgei2kwU0
石田靖が歳とったら絶対似てると思う

85:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:39:38 RdwzlQfcO
コバちゃんは小嶺さんの教え子
フムフム

86:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:43:51 ByCyTx1l0
山形は若手~中堅どころでいい監督呼ぶんだが逃げられるよな。
ノブリン、鈴木淳、モンデタヨ。

87:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:44:15 CJh01wrMO
豊田は名古屋に帰るんだけど

88:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:44:53 d98/ChFB0
>>78
本当です。それで代わりに紹介されたのが石崎監督。


89:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:46:43 odCMoGl30
その石崎監督がJFL中位のクラブを一気に昇格候補に押し上げたので
大分トリニータは長沢まさみが作ったと言っても過言では無い

90:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:54:25 5EImMOkM0
>>67
URLリンク(www.montedio.or.jp)
天童駅が近場じゃないのはもちろん知ってるが
「最寄りは無人駅なので天童駅からのアクセスをお薦めします」と書いてあるのよこれが。

91:名無しさん@恐縮です
08/10/16 20:58:10 1uPg0rFWO
札幌でやらないか?

92:名無しさん@恐縮です
08/10/16 21:00:30 oVMl6RwJO
J1上がればスポンサー陣、金だすよ
全国区の商売なるからな

93:名無しさん@恐縮です
08/10/16 21:03:36 AXUx55sy0
無許可で屋台出して儲けてみたいなあ

94:名無しさん@恐縮です
08/10/16 21:04:35 Lf6M1bYH0
小林さんを追い出して現在山形以下の位置にいる2クラブのフロントはほんと何やってるんだか

95:名無しさん@恐縮です
08/10/16 21:22:33 V6bD4dXh0
>>90
仙台駅からシャトルバス出すのが一番便利だと思うぞ。

96:名無しさん@恐縮です
08/10/17 02:26:18 g0Kc7lny0
>>31            | お知り合いですか?
  ┌───┐└───‐v──
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └──‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||

97:名無しさん@恐縮です
08/10/17 02:59:38 vTR5TTZD0
コバさんが倍満FCに就任した当時、本スレに酉サポがやってきて
「小林さんは酔っ払うとタクシーの運ちゃんに『M78までお願い』などと言います。
大分ならまだしも、大阪のような都会で通用するとは思えません。
どうかよろしく面倒見てやってください」と書いていったことを、>>76を見て思い出した。

98:名無しさん@恐縮です
08/10/17 03:00:10 vTR5TTZD0
×M78 ○M78星雲
だった、スマソ。

99:名無しさん@恐縮です
08/10/17 03:10:19 4GW3NsNb0
>>78
マジ

ふざけるなよまさみ

100:名無しさん@恐縮です
08/10/17 03:23:42 YF1c+LUJO
>>99
小学生は転校を嫌がるのは当然のことだよ。
山形情報なんて何も無いだろう小学生が行きたい訳がない。

101:名無しさん@恐縮です
08/10/17 03:29:55 4eRy1Ozl0
なぁ山形、豊田陽平を返してくれんか?
こっちはちと駒不足なんだよ。

102:名無しさん@恐縮です
08/10/17 03:39:21 46EwKqPH0
J2は日本人監督が多いからというのもあるけどネタになる監督多いなw
コバさんGMの仕事もうちょっとやりたいみたいだから山形は手頃だよな

103:名無しさん@恐縮です
08/10/17 05:36:01 +LmK+mDtO
>>78>>99>>100
もし山形行ってたらまさみの芸能界入りもなかった可能性大だったろうな

104:名無しさん@恐縮です
08/10/17 05:38:15 A/iaXeLtO
長澤ちゃんは我が城山中の後輩。

105:名無しさん@恐縮です
08/10/17 05:45:59 yiNcGpms0
一昨年の選手権予選決勝(国見対島商)のゲスト解説で来た時、思いっきり母校贔屓の解説しててワロタ

106:名無しさん@恐縮です
08/10/17 06:16:45 i1wthoG+0
有能なGMを糞フロントと汚鰤が一体になって追い出し、
選手までも引き連れたコバさんにいきなり昇格される福岡涙目

107:名無しさん@恐縮です
08/10/17 06:21:08 /x3nFPM7O
晴れてJ1の監督になれる保証も出来たし、モチベーション上がるな
ヤマガタンドリーム遂に実現か

108:名無しさん@恐縮です
08/10/17 06:33:47 nC0BHLuT0
山形が来季J1昇格しても、よほどの補強しないかぎり年末にはJ2に行き。
J1で戦うには選手層が薄い。
補強なら、倍満FCのジェルマーノ香川古橋がお勧め。


109:名無しさん@恐縮です
08/10/17 06:41:36 0H9jmK0F0
補強ポイント

GK:控えかな、大宮の江角クラスが必要
DF:CBの層が薄い、石川は完全に
MF:まともといえばまともだけど、攻守どちらかにもうひとつ必要
FW:リチェーリ以外はとりあえず買い取っとけ。あとは坂井の化けに期待

ハイエナに尽力することになりそう

110:名無しさん@恐縮です
08/10/17 07:09:05 0Kcu2iZAO
続きはこちらで話そう
スレリンク(soccer板)

111:名無しさん@恐縮です
08/10/17 07:18:42 lwzc9V0z0
小林監督が好きです赤桃

112:名無しさん@恐縮です
08/10/17 07:52:59 dItfat0R0
>>97
大分ではM78星雲って言えば家まで送り届けてくれたからな

113:名無しさん@恐縮です
08/10/17 11:14:08 vTR5TTZD0
G大阪西野監督、C大阪の「おねだり」却下
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/23(金) 16:39 ID:tDIABCBw0
2005年 西野VSコバ
1-4ROUND
小「いや連戦ですね」
西「連戦ですな。うっとおしい」
小「もうウチ調子イイですからね、大阪といえばセレッソというくらいで♪」
西「調子のってんじゃないよ!」
小「だって調子ええんやも~ん♪」
西「まーそうやってホヤホヤしとけ、力の差見せつけたるわ!」
小「しかし万博渋滞しすぎですがな。バス動けへん。もう目の前やのに」
西「ピンクまだかいな」
小「うわ~ミーティング遅刻やわ、あのおっさん怒りよるでチャリ出せチャリ」
西「ピンク遅いがな何してんねん!」
小「どーも遅なりまして~(チリンチリン♪)」
西「さいしょっっから走ってこんかいボケ!!」

5ROUND
西「というわけでですね。優勝したわけなんですけれどもね」
小「いやいやリーグはアレでしたけど天皇杯ありますんでね。ウチまだ無敗記録ばく進中やし♪」
西「切り替え早いなおっさん、また返り討ちや、Stop the Cerezoや」
小「まだガンバさんと当たるか分かりませんけどね♪ 柏戦みんなで偵察行きますんで」
西「来いよ! 見せてやるよ!」
小「いやぁやっぱり強いですやん、ギリギリでしたけど♪」
西「ほれほれ。ロレックス触らしたろか」
小「いりません。それよりイブのプレゼントは勝・利♪」
西「はぁ?高すぎるっちゅーねん!」            ←今ココ

114:名無しさん@恐縮です
08/10/17 13:22:30 CugUMEBL0
>>109
現在の人件費が3億以下だぞ。
新規の選手を獲得する金なんかまったくない。
ブレークしたレンタル選手を買い取るなんてことも絶対にできない。
J1をくびになった選手を格安で集めるしかないぞ。

ハイエナどころか、シデムシレベル。

115:名無しさん@恐縮です
08/10/17 14:08:45 +1y2WOqyO
>>114
それも劣化したベテランじゃなくて
元のクラブの監督の構想から漏れた選手でないとな
今年で言えば宮崎公平みたいな選手が欲しい

116:名無しさん@恐縮です
08/10/17 14:23:03 CugUMEBL0
>>115
山形より給料高いチームに行くよ。
いまどき、安いJ1より、高いJ2選ぶ選手多いし。

117:名無しさん@恐縮です
08/10/17 20:51:56 7OsKwJzV0
>>102
山形のGMは別にいる。

>>106
選手まで引き連れたっていうか、その選手も戦力外なったんじゃないっけ。

118:名無しさん@恐縮です
08/10/17 23:12:28 uZfZq//70

熊だけど小林監督そろそろ返してもらおうか

119:名無しさん@恐縮です
08/10/17 23:14:04 AgUdhpmp0
小野伸二監督に見えたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch