【野球】 阪神・岡田監督辞任 【サンスポ】at MNEWSPLUS
【野球】 阪神・岡田監督辞任 【サンスポ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:10 B+O9e0bc0
あああ

3:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:14 fNYGWgVN0
まじですか、どんでん

4:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:26 VEMAEL6T0
シャムスカジャパンきたあああああああ

5:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:51 +zwabdgW0
そりゃそーよ!

6:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:55 HsoYmUm70
掛布借金返すチャンス到来

7:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:56 jt3MUeTpO
総理
野球
つぎはサッカーだな

8:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:19:58 romkfoUa0
「岡田監督辞任」で立てたら面白かったのに。

9:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:20:13 kzKZ4dog0
産経新聞も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

10:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:20:15 jt3MUeTpO
ワシの出番やな

11:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:20:29 eozejZ4t0
お疲れ様でした

12:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:20:42 UtTCYeNSO
阪神ファンの皆様おめでとうございます。

13:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:20:50 HMzI3GK10
まじで?

14:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:12 wHmRNMNR0
次は誰?負彦復帰?

15:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:13 aHSYGXT60
これでもしも日本シリーズ勝利、とかやらかしたら
あっさり慰留を受け入れるんだろうな

16:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:21 v6oZEdKM0
広沢も辞めろ。敗因の大半は湿ったマッチ棒みたいな糞打線のせいじゃ

17:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:22 ybRU/R2U0
え?
WBC監督打診されてたのか

18:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:37 wyxzh5rsO
て事は…和田かっ!

19:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:41 QtanhV270
5年もやってたのか

20:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:44 GUohn1eeO
ktkr

21:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:45 NkbJG8jF0
あーあ…阪神終わったな
岡田ほど優秀な監督はいないだろ

22:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:47 tAAELN6F0
オシム復帰キター

23:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:54 fIVKagn30
次は掛け軸布らしい

24:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:21:56 mJ2pe+j5O
はい暗黒きたね

25:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:01 B1hoVy0BP
どんでん辞めるなよw
先に辞めなきゃいけない「岡田」がいるっつーのにw

26:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:04 wJvRmTAUO
いい決断だ!どんでん!!

27:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:05 EUlP1++k0
これはw



28:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:07 0lXK3ZsH0
     ______
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシがやるにきまっとるやないか!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

29:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:07 leh9mCTYO
大どんでん返しや!

30:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:12 VBDF34VuO
まじかああああああ
お疲れ様

31:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:12 imF7HywI0
星野がアップを始めました

32:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:12 nZpbsmqx0
サッカーじゃないのか・・

33:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:13 EVmwF6Mi0
ええええええええええええええええええ

34:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:20 3ZFqCBMH0
顔に出るからおもろかったぞ

35:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:23 0i/VsCSu0
ムッシュの出番か

36:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:31 uXbeuqCN0
さよなら、どんでん

37:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:32 8JWCS4kt0
ちーん(笑)

38:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:42 fIVKagn30
借金まみれの掛布救済措置

39:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:45 T69tSm/60
木戸 新監督は
木戸カラーを出していけるのだろうか?

40:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:54 CH4+uPcd0
残念だが当然
男らしい最期と言える

41:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:51 s1SHkSTqO
岡田JAPAN

42:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:56 9zp6Ql5BO
真弓監督
掛布監督
和田監督
亀山監督
新庄監督
大野監督
八木監督
渡真利監督
木戸監督

43:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:22:59 3oT7NJSB0
岡田が辞め大矢は辞めない不思議

44:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:16 HfVLrg+pO
サッカー日本代表の岡田も辞めれ!

45:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:25 NLPSt3mO0
良い時に辞めたなぁ

46:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:26 XIcqvyb50
↓やる大矢が一言

47:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:27 0i/VsCSu0
>>1
釣りがヘタだな。
スレタイは、「岡田監督辞任」だけよかった

48:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:39 uXbeuqCN0
来期は真弓になったら人気でそうだが。

49:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:45 OEtWghAf0
次は吉田監督でいいじゃん

50:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:46 8fNfVZt10
で、後任誰よ
つか誰がやりたがんのよ

51:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:49 0ZUax1AmO
川藤監督ウザス(´・ω・`)

52:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:54 3IdjWMpu0
和田はちょっと早いんじゃないか?
え、そこを何とか?
弱ったなあ、そう?どうしても?
しょうがないなあ

53:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:55 xzMjn+zr0
二代続けて解任じゃなく辞任とは阪神らしくないが

次は誰だろう。順当なら木戸か

54:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:55 dq274lXO0
↓大矢が一言

55:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:57 Xz/5zi7Y0
清原監督

56:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:23:57 cWwLoG4V0
そこで岡田JAPANですね

57:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:07 3Z26zSn10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが監督になった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

58:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:09 Ie6AjsKJ0
そりゃー、13ゲ-ム差返されたら、少なくとも大阪は
歩けないわな・・・。いつぞやの日本代表見たく卵ぶつけられそう

59:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:12 r9H05tYi0
これは伸びる
ソースがサンスポだからもう一押し足りねえな

60:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:14 W8JVMv/b0
ゲーム差を離していたとはいえ、圧倒的な戦力だった訳でもないし、かわいそうだな。

61:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:14 x9WYx/vF0
★超速報!岡田監督辞任!!!
スレリンク(eleven板)

62:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:27 MWkOmf+T0
>>39
木戸カラーって走らせたがる野球だよ。
無様に走塁死繰り返して得点力落ちるだけ

63:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:35 QIJM7y/L0
これはマジなんだw
しかしいまやデイリーよりも虎プッシュしているサンスポと産経が先に取り上げるとは.....

64:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:38 3oT7NJSB0
言い訳せず辞める岡田と
負けてぐだぐだ言い訳を並べ立てる日本代表監督

65:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:45 mGQjrVB90
後任は和田みたいだね

66:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:53 A+8ndwSOi
後釜は誰だ?
まともな采配出来そうな生え抜きなんていないだろうし。
星野もアレだし。
木戸とかですますのか?暗黒まっしぐらだな。

67:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:24:54 eP3Ni/Rv0
>>39

68:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:05 3Z26zSn10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  大丈夫、2億出したらわしがなったる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

69:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:16 tj4Pp/7A0
サ・・サッカーの岡田はまだですか?

70:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:17 uiBCNai5O
ち~ん(笑)

71:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:17 UtTCYeNSO
>>42
その中だと一番ありそうなのは和田監督だな。

72:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:20 iVTA3H2X0
そりゃそうよ

73:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:21 gmjDl/1L0
星野を持って行けと思ったが、
WBCの監督と兼任できるんだったな
残念

74:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:21 3ZFqCBMH0
実績、数字が残せなかったからな。シンプルでよろし。

75:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:24 m1IYgZG30
とりあえずシーズン終わってからにせえよ

76:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:36 JSuwmzdOO
当然や、阪神ファンがここまで落胆したシーズンなんて過去にない
監督辞任くらいでわしらの怒りはおさまらんよ

77:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:41 fIVKagn30
岡田監督はヒットエンドランのサインだしたことがありましたか?

78:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:45 uhQFUx4JO
大矢が辞めろボケ!!!!!!!!!!

79:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:47 Gw1NrIKC0
岡田だから次は「田」から始まる人だな。

80:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:48 QQTTadSG0
分かっとるな

それに引きかえ星

81:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:49 QKdeAMAW0
久保田も道連れ頼むわ

82:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:49 KiWHPxY+O
グリーンウェル監督が帰国したあと勝ちを稼いで2位

83:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:50 vGReKDVK0
CS勝って日本シリーズも勝てば良いじゃん。
それじゃダメなのか?サッカーの方はいつ辞めるんだよw

84:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:55 qsW4J9ls0
木戸か平田か?

85:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:57 BeGYfEKA0
>>6
掛布の借金は10億以上あるらしいよ
阪神の監督やるなら今のままの方が収入ありそうだ

86:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:25:59 /998N/+H0
野村星野の遺産がなくなったら逃げるのか。最低バカ監督だなw

87:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:12 QIJM7y/L0
>>58
いや現在サンスポは阪神過剰主義だから
デイリーよりも。

88:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:16 1lBvvOcu0
次は広澤で間違いないだろうね

89:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:20 XW/ZEH3r0
名将上田で阪急ブレーブス復活だな

90:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:20 YAozPIuWO
リーグ優勝したら前言撤回すんだろうな
保険かけてんじゃねえよ
まじで死ねチキンデブクズ

91:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:26 Xz/5zi7Y0
とりあえず投手コーチは池田になりそうだ。

92:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:33 IpopfT7w0
バ-スに頼め!

93:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:35 uXbeuqCN0
>>78
確かに、岡田が辞めて大矢が辞めない理屈がわからない。

94:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:47 lvcmlIRP0
>>51
ルーキーズ

95:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:50 3ZFqCBMH0
>>83
CSがあるせいで、選手の余裕から慢心に下がったと思う

96:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:26:57 QIJM7y/L0
そして岡田は関テレの番組に出るんだろうなぁw


97:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:04 rWHwhm440
>>79
「田淵」とか?

98:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:11 j6hOw4ec0
      r 、_
    , . ┘-、: ヽ 、_
  '": : : : : : :∧: :ヽヽ
 {: : : : : : : :┌、ヽ: :ヽ
 {: : : : : :|: : : ヽ): ヽ:ヽ
 ヽ: : |: : | | : : ヽ⌒ヽ
  ヽ|: : : Y : : : :ト  ヽ
   |::∧: : : : ∧:| ` 、 ヽ
   |/ |: : : / . リ   ` 、__ヽ
     ∨∨     |    人__
  .      \   | / /     . ̄` ト-、
. ┌─‐「][]    \ ./ /         /  |
   ̄ ̄} |       \/         .|   |
.   r─' ノ         .\  - ‐ ^ - 、.∧   ||
    ̄    .        ` - '"´ ̄ ´ .|  .| |
   []  「}              .    |  | |
      } |                  /  l  .|
   rー '_ノ                   .L  ヽ ヽ
     ̄                      ` 、__ヽ .ヽ
                             ヽJ

99:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:11 3IdjWMpu0
>>76
92年の方が悲しみも怒りも大きかった

100:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:14 uhQFUx4JO
>>90


101:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:16 ht7Yel/TI
星野阪神復活の悪寒

102:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:17 /+IsTnH+0
>>1
何だよ、サッカーの岡田が解任かと思って期待したのに・・・

103:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:23 t9WUNEQn0
誰か、何とかしてくれ!(号泣)

104:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:28 zz3UOLzxO BE:1594627177-PLT(12346)
>>90
リーグ優勝は巨人で決まったけど

105:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:30 5Y7K7xJJ0



             あたりまえ









106:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:31 FSXiSClD0
優勝争いした監督が辞めても大矢は辞めません

107:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:34 3IdjWMpu0
>>79
あああああああ

108:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:36 p/dfUBEl0
そらそうよ

109:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:46 nN8eba0/0
田淵監督、広沢ヘッド、投手コーチ仙一で

110:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:48 KyabpF2DO
大矢続投なのに
岡田は辞めか

111:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:27:49 6twM1AaG0
木戸では無理だろう・・・

112:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:00 QeVpgTPm0
掛布から猛虎魂を感じる

113:魔弾の射手
08/10/12 02:28:01 uwCsbckK0
オーラスで役満ぶち込んで大敗したようなショックだったんだな、フグ太。

114:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:04 3JPnC2JN0
江川でいいじゃん

115:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:04 wW1eVRRZO
勝負の世界は厳しいね

116:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:04 zD3JHpDz0
もういっそのこと清原でどうだ?

117:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:14 leh9mCTYO
しかし、これ後を継ぐ監督さんは大変そうだな。

118:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:17 3ZFqCBMH0
てか、CSで負けるかもとかCSダルいの空気ばっかりだったろうな

119:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:17 f9vmyD8lO BE:290301825-2BP(4590)
ワシが監督クルー

120:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:25 QIJM7y/L0
明日から関テレやABCが緊急特番ですw

121:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:25 1f6Z+T+YO
藤田平だな

122:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:39 p/dfUBEl0
そーいえばなんで大矢はやめないんだ

123:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:45 nZpbsmqx0
広島のブラウンが契約で揉めてるみたいだぞ

124:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:50 quBt24eBO
次は和田さん

125:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:56 2Y5LwgOzO
お疲れ様!掛布監督ついに実現や

126:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:01 IpopfT7w0
宇津木妙子に2億円で交渉!

127:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:28:59 3w3T5WDi0
暗黒期くるな

128:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:02 VS9VSACu0
成績悪かったら辞めるってのはなぁ
来シーズン結果出せなかったら辞めるって言えばいいのに

129:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:05 EUlP1++k0
村山監督を期待

130:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:09 vGReKDVK0
>>95
やっぱCSが癌だよね。さらに中日に負けたら立場がヤバイって事で自己防衛か。

131:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:12 2j5o2nkA0
星野監督
田淵ヘッドコーチ

132:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:13 siX59t9zO
>>76
2003年以降しか知らないニワカ乙


133:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:17 UtTCYeNSO
まぁいい時に辞めるんじゃないの?
今なら解説で偉そうな事言っても
「お前が言うな」ってあんまり言われないレベル。

134:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:21 +zwabdgW0
なんで大矢は残るの?

135:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:31 eR1jYfCi0
>>106
岡田は13ゲームをひっくり返された。
大矢は13ゲームをひっくい返されるどころか、さらに差を広げた。

分かるだろ?この違い。

136:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:35 BeGYfEKA0
5年もやってたのか
阪神の監督で5年もやったのっているの?
中村勝と藤本も阪神にしては長かったけど
藤本は一度、辞めてまた復活だったかな

137:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:36 /e/djZef0
次は江夏 豊 で決まり

俺竜の落合でも監督務まってるんだから、江夏に1度やらせてみたら面白い



138:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:38 kzKZ4dog0
横浜岡田監督
阪神大矢監督でよくね?

139:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:43 oDSCQqrYO
岡田よりいい人材なんかいないだろ…

140:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:46 3IdjWMpu0
なんで真弓は阪神のコーチにならなかったの?
なれなかったの?

141:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:49 7csPRAUk0


スレタイは

衝撃!!岡田監督辞任!!先日行われた試合の責任を取る・・・


って感じでやれよーーーーーーーーー。あほーーーーーーー。

142:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:29:54 fttpK08W0
玉蹴りじゃないのか

143:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:03 b1/6ulYvO
CSで買って日本一になれば良いじゃないか。
リーグ優勝なんか巨人にくれてやれよw


144:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:07 3Z26zSn10
江夏監督でいいよ

145:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:07 ELbbcX0k0
岡田辞めても適任者がおらん

146:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:07 veYCRvuK0
岡田監督は、大事な時期に今岡を使った責任をとると言ったらしい。

147:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:09 6p6gJJ6AO
生え抜きかな?

148:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:17 22an/Jt80
ワシが復権するにはここがチャンスだよな。

149:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:28 dzjWpAQ8O
>>102
サッカーのは任期いっぱいまで我が道をいきそうだな

150:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:31 QIJM7y/L0
清原でいいw
ヘッドコーチは野茂

151:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:31 uy1VdlHa0
当たり前といえば当たり前
つか八百長じゃなく13ゲーム逆転ってありえるのかねー

152:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:36 o/ZF2JcK0
掛布は関西人じゃないからやらないよ。

選手時代,虎ファン嫌ってましたからww

153:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:41 n3tnfJhX0
ワシ再就任で暗黒化

154:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:44 nFLYaX6B0
新庄監督がみたい

155:ね( ゚Д゚)こφ ★
08/10/12 02:30:51 0
手元にある最新号のNumberが切ないっす><

156:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:58 yovfYUQyO
真弓さんだろな。あの試合感の鋭さはどんでんにはない

157:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:30:58 nZpbsmqx0
マイク仲田監督

158:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:00 BBoV0xl80
カケフを監督にしろよ~
飲酒運転の件はもういいじゃねーか
クマオーナーもいないしよ

159:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:02 HBPIogdRO
どう考えても次は真弓

160:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:05 lvcmlIRP0
掛布はコーチ経験があればなあ(臨時コーチなどを除く)

161:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:05 5Y7K7xJJ0
なんで、どんでん今発表するかな~


CSが、いつぞやのロッテ戦のようになる予感・・・



162:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:06 Km72eoJ2O
阪急OBからの監督抜擢もあるかも

163:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:08 dwrPFDsP0
阪神ファンがエグすぎてこれ以上できないんじゃね?
星野もおかしくなったんだろ?


164:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:10 +fvC7dKa0
阪神OB
タイトル獲得経験がある元スター選手
監督・コーチの経験あり

田淵でいいだろ、SDと仲良しだし。

165:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:34 QeVpgTPm0
監督掛布 打撃コーチ亀山 投手コーチ仲田で完璧や

166:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:37 leh9mCTYO
大矢辞めろって言ってる人いるけど、彼は元々3年のつもりで任せてるし、責任を問うのは来季終了後でしょう。

167:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:39 KyabpF2DO
湯舟 中込 亀山 真弓 木戸 平田 関川 久慈
次の監督は誰だ?

168:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:44 3IdjWMpu0
>>162
ふくもっさんか!

169:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:46 A+8ndwSOi
藤田平の次にダメな監督だったな

170:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:48 QIJM7y/L0
>>162
福本さんが監督ですね、わかります。

171:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:53 F4NCMdHs0
平田が次期監督か?

172:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:31:58 ELbbcX0k0
阪神の監督はノムさん、星野の外様を除いて、阪神生え抜きのOBが務めるのが通例

173:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:01 At+8/iY60
岡田監督自慰か

174:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:04 P0B9T55yO
田尾

175:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:05 UtTCYeNSO
>>144
いいね。選手がある日突然元気になりそう。

176:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:06 Rg9oQu+K0
タイミング良く、藤田平がフリーですよ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

177:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:06 SdeKWUAa0
真弓監督
田尾監督
バース監督
掛布監督
平田監督
木戸監督
キーオ監督

178:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:08 55A2aU72O
ネタにされがちだが岡田はなかなか名将だと思うんだが。。

179:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:09 Zoq/mIm2O
>>93
岡田…優勝できるチームで優勝を逃したから責任とって辞めるのが妥当
大矢…これからのチームを途中で投げ出すのは無責任だから続投

こんな感じじゃね?

180:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:13 6G7A9wIV0
吉田だろうな

181:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:18 wmWNk3s/0
どんでんやめたwwwwwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:20 EUlP1++k0
ある程度の   華   が無いと監督にはなれないのが阪神だからな

タブチの悪寒しかしないw






183:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:20 HBPIogdRO
次はラインバック

184:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:34 eR1jYfCi0
麻雀だったら、東場終了時点で15万点超えてたのに、1万持ってない相手に、
あれよあれよと直撃食らって、南場ラス親八連荘喰らった感じだな。

185:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:35 vck7uJ11O
阪神→掛布
巨人→江川


きぼんぬ

186:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:39 74Mi1tYW0
賭けフ

187:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:53 lSZOX0kS0
和田監督希望

188:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:58 bdSQWTfUO
次は木戸か真弓かな。
個人的には和田監督希望だが。

189:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:32:58 hdd7Hxst0
オマリー監督が見たい!!

190:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:00 7csPRAUk0



ほしの、助けてくれぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











191:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:02 3IdjWMpu0
えー・・・江サマーさんはちょっと・・・

192:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:06 IpopfT7w0
>>185
中日→宇野

193:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:18 nCyZY+8wO
木戸だろ

194:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:19 EgmSvuya0
まさかの上田利治

195:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:19 5Y7K7xJJ0
まぁ平田だろうな
流れでいくと
でも世論が招聘しろってなるから楽天解雇の野村だな!w

196:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:22 eR1jYfCi0
1001「阪神はわしが育てる」

197:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:26 Nf5mb5uO0
オマリーにやってほしいなあ

198:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:38 3IdjWMpu0
>>189
今それを言おうと

199:魔弾の射手
08/10/12 02:33:39 uwCsbckK0
星野を再登板させて、阪神を球界の悪役にしろよ。もちろん巨人のためにな。

200:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:39 EUlP1++k0
>>185
それ見たいわ

横浜→原

201:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:41 wmWNk3s/0
田淵かピーコがなって、ワシの院政だなこりゃwwwwwwww

202:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:41 ELbbcX0k0
辞任煽っていた奴は責任もって後任の監督探して来い

203:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:47 n3hE4iHS0
>>178
実績では別に異論は無いよなぁ。

204:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:54 HBPIogdRO
意外とブリーデンかもな

205:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:55 vGReKDVK0
>>184
麻雀マンガなら余裕の展開だな。

206:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:33:56 AYCMf3hQ0
古田とかやらせてみたいな

207:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:06 /Qm7QShg0
星野が悪い

208:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:14 6FJn378KO
CS終わってから言えよな。

209:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:17 zrRyx/pb0
なんだ薬球のほうか

210:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:18 QIJM7y/L0
岡田はどこで解説だろう??
このところ阪神持ち上げの凄い関テレ40%
老舗のABC30%、安定感のNHK20%


211:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:20 ESAesaVr0
こういう形で辞めておけば、何年かして阪神が調子が悪くなってきた時に
「岡田監督待望論!」
とスポーツ新聞が書きやすくなる。

212:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:25 T/CxBgK+0
清原監督キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━ !!!!!

213:JACK PANDER ◆DAVE/M58wc
08/10/12 02:34:25 YlzD/xek0
とにかく、金本に代走や守備固めを出せるか
そういう決断ができる監督を呼ばないと

214:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:37 v5SGU5xA0
>>114
巨人時代のイメージが強すぎる

215:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:43 ELbbcX0k0
>>199
すでに巨人が球界のヒール役じゃないかw

216:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:34:52 5qWGjNVi0
どさくさに紛れてサッカーのほうもやめてくれないかな

217:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:00 uIs/vERT0
まさかの星野復帰。

218:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:01 n3hE4iHS0
ここで星野を押し込んだら俺はフロントを見直すw

219:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:05 QIJM7y/L0
明日のサンスポはオリックスの記事は1ページで
これで6ページ割きますw

220:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:07 e+9EpdtF0
で、中日が日本シリーズには行きますね。

221:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:17 GQ45R4pjO
となると今岡は今季限りだな

222:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:19 m7yUjb6/O
普通に次は木戸昇格じゃね

223:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:24 3IdjWMpu0
>>195
克則が来たらどーしよー

224:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:25 nN8eba0/0
>>162
上田監督がいいな


225:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:28 ixMh02O90
しかしどん様は潔いな

226:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:30 hQ8pdc7Q0
きたああああああああああああああああああああああああw

227:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:32 4nyAcHoF0
生きていたら加藤博一監督誕生だったのにな。

228:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:43 wmWNk3s/0
川藤がアップをはじめました

229:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:45 NX9SFTwj0
>>152
大阪にあちこち店出してますが・・・

230:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:46 wJvRmTAUO
潔くていいお疲れどんでん

231:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:55 n3hE4iHS0
>>210
あのキャラじゃ解説出来ないと思うぞ。

232:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:35:58 bzif452O0
これマジかよwwww
監督よりバッティングコーチどーにかしろwww

233:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:16 xhnETAzI0
なんだよ、阪神か・・・
野球なんか勝っても負けても降格も何も無いんだし誰が監督だろうが関係ないだろ。


一瞬岡ちゃんがUAE戦の責任を取ってとか期待しちまった

234:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:16 uDBgvGrV0
>>167
関川と久慈は中日の選手

235:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:23 GQ45R4pjO
>>185
読売の犬を阪神の監督www

236:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:23 9dBPOg6vO
イジリー岡田

237:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:25 Y+w+s8rFO
自分の退任発表で、選手のモチベーション上げて完全に巨人に向いてる流れを変えようとしてんのかな。最後の大技だな。コイツ名将だよ。

238:JACK PANDER ◆DAVE/M58wc
08/10/12 02:36:25 YlzD/xek0
広島のどっかの監督が条件で揉めてなかったか?

239:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:27 55A2aU72O


世間「お前辞任しろ恥さらしが!!」

岡田「…そらそうよ」



240:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:32 QIJM7y/L0
CSで煽りテロ
『岡田監督男の花道!!!』とかありそうだw

241:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:38 QeVpgTPm0
埋伏の毒星野

242:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:44 wnaoLaaX0
川藤だろ

243:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:55 ZUq/q+hD0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+  ____ 。:::::::+:::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::: /⌒  ⌒\ +:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜ //・\ ./・\\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::|  ┬   トェェェイ     | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..:\│   `ー'´     / .... .+ .::::::::::::........ ..::::
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

244:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:36:55 fzwXR99t0
阪神に興味のない俺が時期監督を予想
◎ 木戸
○ 掛け負
△ 田淵
× 山本エカ

245:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:03 yX4R+LNw0
>>179
シーズン前の順位予想じゃ、横浜3位阪神4位ってのが多かったけどな

246:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:04 /xqpvn/wO
普通にフロント入りか

247:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:15 n3hE4iHS0
>>237
ちょっと遅すぎるんだがw

248:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:24 QIJM7y/L0
>>231
いや福本さんも最初はとっつきにくいイメージだったのが
いまや名解説者として(ry

249:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:37 wp0rgT2c0
2軍監督の平田を、
そのまま昇格させるのが一番波風が立たずに済むんじゃないかね?



250:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:38 NX9SFTwj0
つーか、前の星野の時も日本シリーズ前に辞任発表したが
選手の士気に影響するだろ
シーズンが完全終了してからにしろボケ

251:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:43 n0egEgky0
そろそろ掛布にやらせてみては

252:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:37:54 ESAesaVr0
鬼平復活

253:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:12 edhBfor70
岡田の息子は阪大に入学したんだよな?
野球選手の息子にしては頭がいい。

254:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:13 QNeOT18hO
星野しかいないな

255:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:16 FZE4WVux0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ドラフト会議を待つ高校球児の気分や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i




256:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:18 lNtlbKXz0
そらまさかよ

257:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:19 mysjqgsc0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】 阪神・岡田監督辞任 【サンスポ】
キーワード: 大矢

抽出レス数:13

258:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:23 uwCsbckKO
星野がきそうでなんかイヤだ

259:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:27 Tq3Zsl2r0
>>159
残念ながら、フロントといろいろあるらしいよ。
じゃなきゃとっくに阪神のコーチやってるよ

260:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:35 n3hE4iHS0
>>248
ふくもっさんは飲み屋のオッサンだけど
どんでんはリストラ中間管理職のイメージが・・・

261:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:35 HFOmSxSN0
なんだろう、このタイミング
馬鹿なの?w

262:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:38 bzif452O0
>>249
誰だその無名野郎は
若手が出てこないのはソイツのせいだ
一緒に辞任させろ

263:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:45 BeGYfEKA0
>>176
プロ野球独立リーグ、BCリーグの福井は30日、藤田平監督の退任を発表した
阪神を率いた経験のある藤田氏は「成績は別として、チームの土台はできたと思う」と話した。
福井は、3チームが所属した北陸地区で前、後期とも最下位に甘んじた

最下位好きだな鬼平

264:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:46 5dHN6ALb0
大矢さんが近畿の物件を検索し始めました

265:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:55 J/rCrz7rO
こりゃ暗黒来るで

最悪

266:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:38:59 H9l5Z9we0
どんでん凄いよ男らしい星野とは違う

267:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:00 Rmo6ea+7O
とりあえずお疲れ

268:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:03 eR1jYfCi0
どんでん5年の順位
4-1-2-3-2

どんでんの前の5年
6-6-6-4-1

どんでんって名将?少なくとも良将じゃね?

269:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:03 nZpbsmqx0
将来的に掛布を使うならそろそろコーチでもやらせた方がいいんじゃない?

270:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:14 kAtlhN9v0
サッカーの岡田監督じゃないのか

271:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:20 aQzQCUsV0
岡田は確かに毎年優勝争いしてるんだけど、
実は一回しか優勝してないし日本一にもなってないんだよな
原、落合は二回以上優勝してるし、日本一にもなってる
そういう意味でこの3人で一番先に辞めるべきなのは岡田なのかもしれん

272:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:26 wmWNk3s/0
平田はやめるのかな

273:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:33 74Mi1tYW0
この勢いで岡ちゃんも辞任

274:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:33 ZUq/q+hD0
こう見ると落合って運いいよな
岡田なんて前半無駄に調子いいから辞めさせられる羽目になったんだろう…

275:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:37 IpopfT7w0
中日→宇野監督

276:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:37 wJUlVv+p0
原って5年で3回優勝してるんだけど、
岡田って何回優勝したの?

277:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:39 5Y7K7xJJ0
>>159
ないな~w
なんで近鉄行ってたか・・あとはわかるな?

278:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:42 XW/ZEH3r0
>>253
岡田自身が頭いいからな

279:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:47 QIJM7y/L0
代表監督でいいんじゃないか

というかまさか1001の(ry

280:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:39:56 EU3oyfrn0
この岡田よりメガネの岡田に辞めてほしいんだけど
世の中うまくいかないね

281:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:01 p4mG6Hy60
>>233
スレタイに阪神て書いてあんだろ。


282:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:02 jfr+SHIRO
岡田監督のヒーローインタビュー好きだったのに

無念

283:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:13 HFOmSxSN0
原はオーナーに嫌われてるだけw

284:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:17 Eevb01Yt0
イジリー岡田が~阪神ベンチに~座った~

285:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:34 yX4R+LNw0
>>268
一応、500試合以上率いた監督の通算勝率歴代ベスト10に入ってるよ

286:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:41 55A2aU72O
木戸か和田かなぁ。。

287:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:40:44 buSqiPcY0
野村星野の遺産を食い潰しただけだったな

288:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:00 ELbbcX0k0
>>282
それを言うなら監督インタビューだろw

289:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:01 4nyAcHoF0
そういえば、江川も阪神OBだったな・・・

290:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:04 PYK2O8f60
監督も広島から強奪すればいいじゃん

291:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:08 QIJM7y/L0
>>280
メガネはまた次の試合で2-1で勝って延命だろうなぁorz

292:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:10 iI01uTay0
焼け野原をやる後釜監督なんているのかなw

293:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:17 wmWNk3s/0
まあ・・・平田か和田だろうな
ワシが裏で動けば田淵かもしらん

294:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:17 kCsDVt+cO
大逆転されたとは良いずっとAクラスの監督が辞任で記録的弱さを見せた監督が続投
本当にプロ野球の監督は訳分からん

でマジレスだが
次は和田か木戸か平田の誰かだろうな

295:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:20 /pwMOKI30
次はバー(ry

言ってみたかっただけだ

296:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:23 Ngrvwu6i0
とりあえず、WBC関連からわし外して、どんでん入れようぜ
わしは阪神の監督でもしてなさいよ

297:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:24 aQzQCUsV0
>>274
>1くらい読めよ
球団は慰留してるって書いてるだろうが
本人が恥ずかしくて辞めたいって言ってるだけ

298:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:26 wzvfAfyu0
大穴で川藤

299:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:27 zoBTVxFBO
サッカーの岡田も辞めろ

300:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:35 tzGlvEHx0
ありゃどん様辞任か
後継はバース監督かそれとも


 ┃____
 ┃__.))ノヽ
 ┃ _  ._ i.)
 ┃´・ .〈・ リ
 ┃  r、_) |
 ┃ `ニニ' /
 ┃`ー―i

301:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:40 DK8an1j80
岡田にはこの先体力の限界まで2軍監督やって欲しい

302:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:41 Hz8KzBiD0
>>253
負広の息子も阪大、しかも医学部

303:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:41:43 T/CxBgK+0
ブラウン監督しかないだろ。
ちょうど揉めてるんだから。

304:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:06 pq1CTU4P0
ざまぁ

305:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:06 WgkWJSE20
速報!!
新監督は二軍の平田監督が一軍監督に昇格するんだと




まあガセだけど

306:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:09 97JGAjEB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わし(ry
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

307:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:10 n3hE4iHS0
>>287
少なくとも凡将ではないと言いきれるが・・・確かに育成面では疑問が残る。

308:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:17 4eC08KaI0
次はまさかの江川 

小林とCM出たことだし

309:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:18 5GCdsV+u0
WBCは岡田JAPANですね

310:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:20 wp0rgT2c0
>>262
もしかして1985年の阪神日本一をしらない世代か?

311:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:22 jfr+SHIRO
>>294
どうせなら和田がいいな。あるいは真弓。

312:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:23 wJvRmTAUO
カケフしかいない

313:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:25 gaPclmdX0
星野が監督辞めたときもそうだけど辞意を伝えるタイミング悪くないか?
まだCSあるんだし

314:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:26 ZQaiw+tbO
藤本千秋監督

315:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:30 ZUq/q+hD0
>>297
意味一緒だろ
大逆転負け喰らったから辞めるんだし

316:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:30 fCsvEZniO
こっちの岡田かよ
すぽると携帯アンケートで不支持84%叩き出したタコメガネ辞めろよ

317:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:33 55A2aU72O
忘れがちだが、今年阪神が優勝争いをすると予想した評論家がどれだけいる事か。
下馬評は高くなかったのに良くやったよ。

318:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:33 WJquOuZHO
サッカーの岡田よりも先にどんでんが辞めるなんて誰も予想できなかっただろ

319:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:46 d+I34zAv0
何でこのタイミングなのかねぇ
CSは諦めたのかい・・・

320:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:49 xzMjn+zr0
>>182
安藤や中村のどこに華があったのかと。

321:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:50 7fAQngrMO
次は和田豊監督じゃね?

322:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:53 bzif452O0
絶対マスコミが星野星野持ち上げそう
それだけは勘弁してほしい

323:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:42:56 wnaoLaaX0
  ノ ', ; 
  (  ノ,'     ,,-―――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|   
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|    わしがプレイングマネイジャーやろ
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |                          
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|      
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |



324:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:04 wmWNk3s/0
いや・・・あいつがいる

6回までは無敵の男が・・・

まだ現役のようだが・・・

325:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:07 nbGMWJQFO
ここでみこしばだな

326:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:10 1f6Z+T+YO
ダンカンにやらせたれ

327:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:12 Lfiz4uXGO
辞めるの野球の方かよ
サッカーの方の岡田が辞めればいいのに

328:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:13 UtTCYeNSO
今年は監督が5~6人辞めるだろうと思ったが
岡田は予想しなかった大穴だ。

329:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:14 nKsHDGj40


しかし、横浜・大矢監督は辞任しない

それどころかコーチ陣や選手をクビに


我が道を行くやる大矢カッコイイ!!!

330:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:19 GWkLgICpO
やめるとなるとなんか心惜しいな

331:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:19 QIJM7y/L0
現在フリーの大物監督って誰がいるんだろう?

332:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:21 jEmG9PTk0

星野がSGから天下るか、
田の付くOB 田尾監督か?www


333:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:26 WJquOuZHO
ダンカンの呪い

334:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:44 6c39lHW5O
シリーズ前に辞任宣言は1001のマネか?
しかし野球も岡田Japanの可能性出てきたか…

335:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:48 l8ab4Q1l0
>>307
2軍監督時代は良かったと思うんだが。。。

336:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:52 LXoEPjOe0
岡田という名前は指揮官には向かないらしい

337:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:54 5GCdsV+u0
◎木戸
○和田
▲平田
×八木

338:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:57 GQ45R4pjO
>>261
明日はスカイマークで最後の試合だから
「辞めないでー」みたいなの聞きたいんだろ

339:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:43:58 L1Ov7RPO0
阪神は伝統的に大卒しか監督にしないんだろ?

340:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:04 Tq3Zsl2r0
>>294
その3人はまだ早いような気がするけど…
わし以外なら誰でもいいよ、もう

341:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:09 /998N/+H0
解説で大口叩いてる掛布にやらせたい

342:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:11 jfr+SHIRO
>>320
中村には華あったよ
声もカッコイイし
采配はともかくダンディだ

343:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:12 nnBJoKoV0
>>1 >>155
オゥ!ホットね( ゚Д゚)こφ ★!

344:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:19 leWOiGIl0
これで日本シリーズもなくなったな

345:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:22 Ngrvwu6i0
>>319
やっぱ、あれだけの差を逆転されたら、さすがにショックだろう

346:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:31 upeKdzHVO
岡田さんお疲れさまでした

347:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:32 kCsDVt+cO
>>331
若松勉と山田久志

残念ながらどっちも阪神向きじゃない

348:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:37 n3hE4iHS0
>>326
いいね。生卵だろうがダイナマイトであろうが
テイクバックを効かせたオーバースローで投げつけてやる

349:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:37 Ctj+RaSC0
ワシからは猛虎魂を感じる

350:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:39 zkhYA9hn0
ちょwwwwwwwwwwwwどんでんwwwwwwwwwww

351:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:53 wmWNk3s/0
木戸はダメだよ
1.5軍止まりだよ

352:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:44:54 T69tSm/60
下品な客とケンカしてる自分がイヤになったんじゃないかなぁ

353:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:06 jfr+SHIRO
>>324
俺も藪監督なら見たい
いや藪コーチでもいいから阪神に帰ってきてほしい

354:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:12 QIJM7y/L0
>>347
特に前者はあの大阪のハイエナマスコミに耐えれるとは思えん.....

355:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:12 jA97BUtw0
次の監督は星野。
そしてWBCは現役の監督が…と言ってWBCの監督も星野。
阪神と日本に暗黒の危機が訪れる。

356:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:13 WgkWJSE20
小林か江本あたりだったら面白いのだが

357:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:14 Rf6WAjCC0
本命 バース
対抗 掛ちゃん
穴  真弓
大穴 ルーキーズ主役の人

358:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:16 vpgGCfjuO
マジなら阪神応援やめる。

359:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:16 WLmZezSK0
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」

朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで「竹島を韓国に
譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領有権を認めるものの「友情の島」
と名付けて日本の漁業権も保証してもらおういうのが提案の核心だ。
若宮主幹自身も実現に疑問を示してはいるが、日本の独島(トクト、日本名:竹島)
放棄論が公で提起されたのは今回が初めてだ。
これに対し韓国では「独島に対する排他的支配が弱化する恐れがある」と警戒する
動きもある。
82年に教科書問題が起こった時に韓国に1年間留学した若宮主幹は、韓日の
友好関係を重視してきた朝日新聞の代表的な知韓派の論客だ。 95年には、社説で
韓日W杯共同開催論を初めて提案した。 2005.03.27 17:17
URLリンク(japanese.joins.com)

360:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:32 HA9AiGms0
負広監督
川藤ヘッドコーチ
中込投手コーチ
石嶺打撃コーチ
松永守備走塁コーチ

どや、この布陣やったら完璧やろ。
来年の優勝はもらうで~。

361:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:33 d+I34zAv0
タブタおるで^^

362:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:39 lmy/2PYqO
何気にリーグ通算勝率だけなら神監督じゃね?

363:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:40 3IdjWMpu0
桧山が選手兼任コーチです

364:JACK PANDER ◆DAVE/M58wc
08/10/12 02:45:41 YlzD/xek0
>>331
>>347
山下大輔氏を忘れてる
あの方は先発の交代は100球が目途だから
中継ぎ酷使はない

365:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:41 TosN+GdS0
>>348
いいな。
俺は斎藤雅樹ばりのスリークオーターでw

366:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:42 Hz8KzBiD0
>>320
安藤は名前がいい統べる男って

367:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:48 ZUQo/3kB0
そらそうよ

368:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:55 KWieB4kH0
星野&田淵体制で来季こそ優勝や!これが阪神ファンの総意やろ

369:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:45:59 iI01uTay0
田尾にやらせりゃイイ
監督経験もあるしww

370:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:03 WJquOuZHO
大矢は汚れ役を引っくるめての続投だろうから別に驚かなかったが岡田辞任には驚いた

371:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:03 5GCdsV+u0
ブラウン(広島→阪神)

372:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:10 T/CxBgK+0
1001は見習え

373:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:18 i2J9TLSc0
次の監督はオマリーかフィルダー

374:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:42 ELbbcX0k0
>>1
よく読むとサンスポの釣り記事なんだがw

375:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:46 QIJM7y/L0
まさかのボビーでw

376:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:49 AMB1X68b0
URLリンク(www.sanspo.com)


このファン死ねばいいのに

377:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:49 L1Ov7RPO0
田淵にさせれ。
ダイエー初期の暗黒時代再現だw

378:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:53 DC7BbSJ4O
次は星野でお願いします
あの糞采配もう一回
見てぇぇぇぇぇw

379:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:46:55 leP2V3HrO
確かに起用方法に問題あるかもしれんが、評価されていいところもたくさんあるはずだよ


380:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:07 gaAgf/6g0
              _∠    _
              /´ O i⌒i´    `ヽ
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ  Vサインちゃうで
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|    阪神の監督なんか
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|     2度とやるかっちゅう意味や
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐
   ヽ `'"     ノ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

381:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:08 Ngrvwu6i0
      ______ 
    / ―  ―\
   / =⊂⊃=⊂⊃\    
 /      (__人__)  \  
 |         `⌒´     |   
 \             /     
.  /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒´l__   
  |  ,___゙___l ̄ ̄∪  |
  |           .| 三年契約| ))
.  |      (( |       | ピラピラ

382:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:08 4nyAcHoF0
そういえば、梅さんこと平塚は今何しているんだろう?

383:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:10 wp0rgT2c0
>>319
監督に有終の美を飾らせようと
選手が奮起するのを期待してるんじゃない?



384:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:13 KSbagNy3O
暗黒時代の扉が開かれたねーアニキと下柳と矢野の引退で地獄の扉も開けよう
気持ちはわかるがイジメすぎたよ、あんたら。

385:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:13 5Y7K7xJJ0
CSはもういいよどうでも

しかし、ストーブリーグが楽しみだw
スポーツ新聞のw


386:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:17 nXh3i46e0
次の監督もやっぱり優勝した時のメンバーからだな。
吉竹か北村で。

387:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:20 wzvfAfyu0
川藤だったら爆笑

388:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:21 wPUPf7B60
阪神オワタ

389:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:31 4yF7DprH0
>>99

ああ、確かに。
言われてみれば、そうだなあ・・・。

390:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:47:54 kCsDVt+cO
>>384
新兄貴として三浦が入ります

育てろよ…

391:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:01 Tq3Zsl2r0
誰も望んでないと思うけど、中西監督も候補

392:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:11 AYCMf3hQ0
いよいよリアルルーキーズが見れるのか・・・

393:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:17 jHuVYKHdO
辞める人間が間違っている。

星野が辞めるべきだ。

394:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:17 n3hE4iHS0
これくらいスッパリと辞めたら叩く者も叩かないよな。
1001の往生際の悪さが尚更際だつw

395:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:16 91w+0nDBO
亀田父で宜しく

396:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:22 x8mPAQEU0
tst

397:真の巨人ファソ
08/10/12 02:48:28 CMDXiI0s0


やめないでほしいな。
マジで。
選手の信頼も厚い、いい監督だと思う。



398:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:38 x8mPAQEU0
>>391
太なら大歓迎

399:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:40 mK9lpVCX0
ちょうど静まり返ってアンチには良かったんじゃないの

400:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:44 H9l5Z9we0
新井はブラウンが嫌で出て行ったからブラウンはない

401:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:47 S2Cz3/N20
本当に辞めるんだったら
今日のしあいで金本のフルイニング止めてから辞めてくれ

次の監督がかわいそうだ

402:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:50 IpopfT7w0
欽一にやらせてみなさい!

403:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:59 AYCMf3hQ0
キーオ監督

404:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:59 5GCdsV+u0
484 名無しサンテレビ : sage  2008/10/12(日) 02:33:49 
毎日も来た
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

405:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:48:59 SDscW6foO
桧山が引退して監督やったら?
それとも八木監督?

平田監督は嫌だな…

406:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:05 wmWNk3s/0
伊良部ならみたいwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:05 3IdjWMpu0
いい監督だったよね


って言いながら、実はガセでしたとかなったら
ふざけんな辞めろよの大合唱が

408:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:16 aQzQCUsV0
>>379
実績は素晴らしいと思う
ただ、中継ぎ投げさせまくって新記録とか喜んでる場合じゃないだろうとは思ってた

409:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:18 EcR8REz+0
サッカーも是非おながいしまうs

410:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:22 AxUCHoWL0
そら13ゲーム差をひっくり返されたら恥ずかしくやってられないだろうwww

411:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:23 BaOcRHVv0
岡田WBCフラグだな


412:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:23 h8hAcwA20
岡田野球はワンパターンでつまらなかったから辞任は歓迎
これで鳥谷のフルイニングもなくなるかな?

413:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:25 Rf6WAjCC0
主力が四十路前後だからな、もうすぐ暗黒突入だろう
もう一回ムッシュ投入で若手育成でいいよ


414:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:29 QIJM7y/L0
田淵が監督になったらフジでアナやっている息子が1年間密着しますw

415:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:30 pdsIweli0
なんだよCSは出る気満々なのか

416:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:36 f8o+cgg2O
大矢にこの潔さがあれば

417:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:39 Vj4FJGgn0

星野監督希望



418:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:40 LcPfdLNfO
バースがアップを始めました

419:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:44 UtTCYeNSO
今や日本一の人気チームなんだから
やっぱり華のある人を選んで欲しい。
掛布、真弓、新庄、バースの中から選ぶべき。

420:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:48 n3hE4iHS0
>>398
あの人には仰木さんがいないと・・・

421:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:49 kkRAR7wqO
選手使いきって辞めやがったなw
次監督は一から選手そだてなきゃならんしベテラン切らなきゃならんし大変だぞ
数年は温かく見守ってやらなきゃな

422:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:50 K985MCIXO
マジかよw
後任は誰がやるんだ?
内部昇格なら木戸か和田だろな。

423:真の巨人ファソ
08/10/12 02:49:54 CMDXiI0s0
売日も来た。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



やめるなよ。

424:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:49:55 T69tSm/60
カズが吊った日に岡田監督辞任か

425:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:01 EyeBoJdK0
>>376
だって珍カスだもんw
無理無理w

426:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:01 tS+puypKO
ベテランがロートルと呼ばれるようになり、その代わりとなるべき若手も育たず
投手陣においては先発は壊滅状態、唯一の売りだったJFKは崩壊…

誰が監督になるか分からんが、今後数年は暗黒時代が続きそうだな

427:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:05 FISid18P0
原優勝で巨人監督の芽がなくなった星野銭一がいるじゃない
フロントから復帰すりゃいいよ

428:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:10 wmWNk3s/0
まさかのSHINJO
ハムを裏から切ります

429:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:13 6Tb1YZr00
岡田はなんで今岡を使いつづけたんだ?

430:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:23 Tq3Zsl2r0
>>408
あれは選手を鼓舞するためだろ

431:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:25 L1Ov7RPO0
>>414
関テレ出向かよw

432:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:37 kCsDVt+cO
メジャーの監督をやった日本通ということで
マニエル

433:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:36 5v+l141yO
今岡に固執しなければ良かったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

434:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:37 XuVEJyDh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  だから、わしが(ry
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

435:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:37 7NTjNfFa0
落合より勝ってたのに

436:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:38 E0sYO2Nv0
いい引き際というかある意味勝ち逃げっぽいなあ
2位→3位→2位ときてる今のうちなら評価に傷も付かないし
野手の若手は育ってないわ中継ぎは勤続疲労だわで来年以降の暗黒を見越してか

437:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:39 nXh3i46e0
金本を交代させられるクールな監督を選ぶべきですな。

438:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:43 ybRU/R2U0
下柳とか次の監督にも起用してもらえるかなあ?

439:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:43 n3hE4iHS0
>>408
良くも悪くも様式美だったなぁ。

440:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:47 n+VBU18n0
あらあ

441:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:51 veYCRvuK0

やめろっと言われても、今では遅すぎた。

442:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:50:59 ZUQo/3kB0
CS前に情報出すなよ

443:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:51:23 NOj1zU9Y0
サッカーのイングランド×カザフスタンの実況スレから釣られて来ました

444:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:51:31 QIJM7y/L0
>>431
現在の関テレはアナウンサーが足りない
とりわけ馬場さんの後継が....

445: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/12 02:51:39 WgkWJSE20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

446:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:51:46 TLAoinRlO
三浦カズの次に岡田監督って

447:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:51:53 doWmUlmxO
岡田が監督じゃなきゃ三浦は来ないんじゃないか?

448:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:52:12 ZrBUZYlMO
えー岡田俺は好きだったよ
もう一年チャンスくれって言いたいけど辞任なんだよね
頑固な岡田だしなぁ。民主党の小沢みたいなパターンにならないかな

449:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:52:41 +EQtUvRm0
誰のせいとは言えんが、
北京オリンピック以降は別のチームになってしまった。
残念、無念。


450:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:52:49 p7nMW53K0
掛布監督なら阪神が嫌いな俺も応援しよう

451:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:52:49 Tq3Zsl2r0
>>447
阪神キラーの番長を阪神が取ってどうするつもりだろねww

452:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:02 sQi85N26O
JFKのシステムは野球界に大きな影響を与えた

453:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:03 x8mPAQEU0
>>448
何それ?ジャスコかよw

454:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:10 d+I34zAv0
>>383
奮起しても現状じゃたかがしれてるよ
悲しいけどさ・・・

455:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:11 5GCdsV+u0
>>451
阪神の負けが減る

456:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:24 OZXAWg7L0
バースとグリーンウェルに打診してるらしい

457:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:30 L1Ov7RPO0
>>439
勝利の方程式をやって、それに関わってた投手が数年以内に消えてた例は多々ある。

458:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:40 ELbbcX0k0
>>425
犯珍ファンは日頃の鬱憤を晴らしにきているだけで、そもそも試合なんか観ていない。
球団とか選手じゃなくて阪神タイガースの応援をする人のファンだからヲタ芸踊っているハロヲタと同じw

459:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:43 hq6sLKjZ0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \  
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \    あんな戦い方してたら当然辞任だお
         |   (__人__)      |     大人には責任をとらなければいけない時があるお
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

460:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:48 WgkWJSE20
掛布は読売グループが囲っているから無さそう

461:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:53:49 7ZOywr7y0
後任は、川藤しかおらんやろ。

462:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:54:09 5Y7K7xJJ0
岡田が実績良いんじゃなく
その時期にFAで大物が来たのと
野村の遺産です。

って今岡が言ってた

463:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:54:37 9o4xzpWc0
CSまえにやるなよ

464:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:54:55 L1Ov7RPO0
ちなみに清原 2番手として登板し2回2失点で負け投手

と言っても、今年入団したピッチャーの清原@ハワイウインターリーグ

465:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:04 8+YEkCZ7O
141試合目で首位陥落、13ゲーム差逆転とか
心がおれたんだろうな。



原監督の踏み絵とか病院連れてってやれよ

466:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:06 SIDbptqQ0
桧山監督きたー

467:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:07 VoRSDu260
阪神ファンはどう思っているかしらんが、別に悪い監督ではなかったが……
このタイミングで辞めるというのは、ある意味で、意趣返し的なものもあるかもしれん。

468:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:13 ik+p31W20
若手がほとんど育って無くて、
次の監督は死ねそうだ。

今おっさんばっかじゃん。

469:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:14 Hz8KzBiD0
>>462
まぁ、岡田は野村時代から今年までずっと阪神で2軍監督やらコーチやらやってたんだけどな

470:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:14 XFgOVAef0
今岡が荷造りを始めました

471:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:26 Rf6WAjCC0
今年に限ったら悪いのは橋ゲとワシだと思うがな。
優勝パレードは自己負担とかなんか優勝してもらうと迷惑みたいな言動
吐いて盛り下げるしワシは主力壊してくれたしな。

472:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:30 lbo18Z0tO
掛布は毛が無いから無理だろ

473:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:36 erMmzZ1sO
金本は勝負強いし数字もいいのになぜ外すべきって意見が多いの?

すぽるとと時々野球中継見るぐらいの俺に教えて

474:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:55:59 VjtrXWuH0
久保田と鳥谷を贔屓して使い続けたのがね
そこらへんがアレ

475:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:04 AYCMf3hQ0
掛布って
フロントとの仲最悪じゃなかったか

476:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:05 ELbbcX0k0
>>462
それは星野じゃねぇかw
岡田が2軍で育てた選手がどれだけ1軍で活躍してるか知らんのか?

477:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:09 m07gEgE30
岡田の後も大変だが中日の落合の後の方がもっと大変やで

478:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:29 iI01uTay0
さあババ引くのは誰かな

479:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:30 TosN+GdS0
>>448
正直限界だと思うぞ。
采配は色々言われるべきだとは思うが、
少なくともどんでんの采配では、今年の成績が筒一杯だわ。

480:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:29 nQGJz4Bc0
一緒に辞めるべき奴がもう一人居てるだろが?

481:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:30 K985MCIXO
>>456
釣りか?
ソース出して。

482:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:32 BaOcRHVv0
金本が毎試合4~5打席打つからいるから桜井 林が育たない

483:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:34 jfr+SHIRO
ようつべに檻時代のビールかけ映像あったけど、今とは全然違う。
カッコイイ。

484:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:35 AYCMf3hQ0
>>477
今中

485:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:46 IpopfT7w0
>>477
宇野勝がいますのでご心配なく!

486:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:54 ilkfpqfl0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 名将ワシの復帰やな
  .しi   r、_) |   現場に戻りWBC監督にも就任や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

487:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:57 FSXiSClD0
毎日試合出てんだし、金本が兼任すればええねん

488:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:56:57 lmy/2PYqO
真弓あたりにやらせて掛布古田入閣あるかもな

489:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:04 x8mPAQEU0
>>472
掛布氏、数年前にCMにて使用したリアップに再び手を伸ばすっ・・・!

490:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:05 yBZw+wdM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの出番か
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


491:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:24 wiJpoe+OO
まさかの片岡篤史監督

492:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:30 ZUQo/3kB0
八木は?

493:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:30 doWmUlmxO
後任はふつうに考えて和田か木戸だろ

494:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:31 z9+cWD4d0
また落ちぶれそうだな

495:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:42 lVXx8wKW0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ま、歴史的V逸かましたんだから当然だお
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ

496:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:51 6Tb1YZr00
掛布は絶対無いっての
それでなくても借金まみれで大変なのに

497:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:51 odRcAL/40
中村負広がアップを開始いたしました

498:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:57:53 MBzxSTqjO
どんでんバイバイ

顔芸おもしろかったよ

499:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:09 tVHm3PxFO
星野は岡田を見習って日本代表の監督は辞退すべき。巨人の監督して結果残してからやれ

500:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:11 f8o+cgg2O
外国人監督なら金本の首に鈴付けられる

501:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:16 MNizsB3g0
オマリーって何してるんだろ?
正式に打撃コーチやらせて次代の監督候補にしといてもいいんじゃないか

502:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:20 T7RlHAmc0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】 阪神・岡田監督辞任 【サンスポ】
キーワード:片岡モミー監督





抽出レス数:0

503:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:29 5Y7K7xJJ0
>>476
関本・・浜中・・だけやんw
あれ?浜?中・・?

504:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:35 Hz8KzBiD0
>>494
昔と違ってフロントが阪神勝った方が儲かるって気付いちゃったから極端に落ちる事は無いと思う
それだけは星野の功績

505:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:38 S40FtTMJ0

薬物検査で虚塵を辞めさせられたゴンザレスの出てた32試合を虚塵の反則負けに

ちゃんと裁定していれば、とっくに岡田阪神が優勝していたんだがな。

岡田もそこまで思いつめなくてもいいんじゃね? 今年は五輪とか途中でいろいろあったし。

506:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:40 Fh1+JVtG0
他球団ファンだが個人的に好きな監督なので辞めるのは残念だがどーせ辞めるなら
金本の記録断って後任とファンの為になるようにしてあげてくれ・・・出場は継続でもいいがフル出場なんかはもう邪魔なだけだろ

507:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:49 WQ7H18dxO
そらそうよ

508:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:58:57 jfr+SHIRO
>>469
濱中、関本、今岡を育てたのは岡田監督だしな。

509:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:10 kCsDVt+cO
>>501
阪神の海外スカウトやってたような…すでに辞めてるかもしれんが

510:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:14 WgkWJSE20
お客を呼びたいなら新庄監督

511:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:30 JkCm0DNW0
まさかのランディ・バース監督

512:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:36 BBoV0xl80
>>460
楽天の初代監督は半ば掛布できまりだったんだよ
掛布は仙台のスポンサーをまわって挨拶までしていた
それを三木谷がひっくりかえした
人のよい、亡くなった加藤さんがえらい怒ってた
だから、掛布も監督業に色気がない訳ではないだろうし障害もないと思う
ただ、飲酒運転でオーナーともめて冷遇された過去があるからどうか?




513:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:42 IpopfT7w0
>>510
客呼ぶなら萩本欽一


514:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:54 g5YHauMS0
>>493
地味だなぁ
岡田はまだスターだったからいいけど
地味すぎるよ

ここクマ体制以降の最近の阪神の監督選定は
吉田、村山、藤田、中村、星野、野村、岡田
中村以外スターというか目立つ奴ばかりだからなぁ


515:名無しさん@恐縮です
08/10/12 02:59:59 Cq2xVdYM0
真弓か和田で
阪神もイケメン監督がやらんと

516:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:14 6Tb1YZr00
だから掛布は無いっていってるだろ!

517:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:28 xzMjn+zr0
安藤 プロ12年 通算打率.221 通算安打457本 通算本塁打33本 
中村 プロ11年 通算打率.246 通算安打648本 通算本塁打76本

木戸や平田で問題ない。

ちなみに物凄く馬鹿馬鹿しいが、阪神の監督になるには
生え抜きの大卒野手である事が重視される伝統があるので
木戸(法政)平田(明治)和田(日大)(そして桧山今岡へ)というバトンの順番が候補になる
掛布(高卒)、真弓(外様)などは確執抜きにしても候補としての優先順が低かった
八木、中西などの社会人上がりも重用はされない

518:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:30 ByNdH+TA0
岡田が辞めて、大矢は続けるなんて、そんなことおかしいだろ、jk
だから三浦和義も自殺するんだよ!!!

519:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:33 BaOcRHVv0
掛布ともめたオーナーはもういないんじゃなかったっけ?


520:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:44 mM3yJULkO
リーグ優勝のがしてから言えよ。

521:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:47 hAgl79bfO
オマリーってライブドアから打診されてたよなw

その時に見た以来、見た覚えがない

パースは向こうで議員やってるらしいが

522:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:53 MNizsB3g0
>>509
そっか、ありがとう
確か阪神で一時期臨時コーチやって評価高かったよね

523:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:54 vpgGCfjuO
>>412
低学歴乙

524:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:00:59 Wcr2tDK9O
和田か八木みたい

525:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:02 npTtN9Jo0
他ファンだからよくわからないけど、どんでんは若手を育てたのかね

526:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:11 I8KUwHiu0
監督やめるとわかっているなら、CSは阪神はグダグダになるじゃん。
2位3位争いは中日の勝利の可能性がきわめて高くなってしまった。
こりゃマジに、中日が日本一の可能性が出てきたな。
CS、NSと戦って終了した時点で辞任を表明すべきだろ。


527:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:16 55A2aU72O
WBC監督フラグ、、なわけないよな。
心が折れたのかどんでん・・・。

528:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:36 kCsDVt+cO
>>514
和田は新庄と並ぶ暗黒時代数少ない希望の星ですよ

まあ今の阪神ファンは暗黒時代をなかったことにしてるが

529:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:43 Vtm/NeeT0
あーあ、この人のインタビューおもろかったのに・・・。

しゃーないとはいえ。

530:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:01:45 VjtrXWuH0
客呼ぶなら片岡なんとかっていう女の子を入団させる

531:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:02:00 KXGQra5D0
色々欠点のある監督だったけど、どう考えても歴代で最高の監督だった。
多分来年の今頃阪神ファンは後悔してるだろうな。

532:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:02:05 R2j/5Obd0
選手の士気としてはどうなのかね
星野の辞意も妙な時に漏れたけど

533:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:02:17 AYCMf3hQ0
そうか!

亀山監督だ!

534:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:02:34 ELbbcX0k0
「そら、まさかよ」

535:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:12 wmWNk3s/0
ワシが藪や川尻干さなけりゃなー

536:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:19 S9L6M2sHO
アジアシリーズとか終わってから発表しろや、くそ監督

537:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:27 g5YHauMS0
>>517
中村や安藤は監督にさせられたのは
慶応、早稲田という学閥がモノを言った

木戸や和田って日大や高卒だろ
正直推すやついるの?

538:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:29 uV62LOZjO
一軍の監督の仕事は若手育成じゃないから

539:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:32 nCyZY+8wO
なんでこの時間なの

540:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:35 VjtrXWuH0
掛布と田淵だけは絶対に許さん

541:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:37 ixMh02O90
>>532
もうあかんと思うわ
日ハムのヒルマンも去年日本シリーズ前にメジャー決定して負けたよな

542:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:48 jfr+SHIRO
>>528
俺は中村政権が一番好きだった
関川、久慈、亀山、新庄、山田、藪、川尻
みんな好きだ

543:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:50 hdd7Hxst0
ここ数年、パッとしない先発陣に湿った打線を抱えて、中継ぎと抑えのやりくりだけで
ここまで戦った岡田監督はかなりの名将だと思う。




544:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:03:53 MBzxSTqjO
>>525
育ててないからレギュラーも控えもオッサンばっかりじゃん

545:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:11 HA9AiGms0
実際成り手なんかおんの?
今年は先発で安藤と岩田出てきてくれたけど
岩田の後半の成績みると他球団も対策たててきたようだし
下柳はいつまで使えるかわからんし、
怪我が心配やけど安藤しかおらんやん。
野手は年寄りばっかりやし、
今からこんな球団の監督なるのはマゾだけやろ。

546:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:15 8RwkStRY0
監督が辞める前にシニアディレクターた辞めるべきなんじゃね?
優勝逃した一番の原因はシニアディレクターのような気がするんだが。

547:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:24 lVXx8wKW0
木戸は法政だろ

548:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:27 IpopfT7w0
巨人監督→中居正広
阪神監督→松村邦洋
中日監督→峰竜太

誰が一番チ-ムを壊すか競い合わせたら?

ヤクルト、横浜、広島がこれで負けたら切腹もんです!

549:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:54 kCsDVt+cO
>>537
木戸は一時期阪神で猛威を振るった法政な訳だが

にわか乙

550:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:04:56 GQGWZOys0
どんでん辞めないで。゚(゚´Д`゚)゚。

551:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:11 T7RlHAmc0
勝負の世界だから仕方ないんだろうが
ラミレス・グライ・小笠原・クルーンと他球団有力選手をかき集めて
結果的に岡田監督を辞任に追い込んだ原監督は何を思ってるだろう・・

552:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:22 Ngrvwu6i0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/  
|       (__人__) l;;,´|   >>518
/      ∩ ノ)━・'/    岡田阪神に引導を渡した男を舐めてもらっては困るお
(  \ / _ノ´.|  |     後半戦は勝ち越してるんだお
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

553:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:27 lmy/2PYqO
最初の年が借金なんぼかであと全部大量貯金なんだよな

554:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:29 AxUCHoWL0
>>531
岡田監督のどこが最高なの?

日本シリーズでボコボコのボロ負け、CS7連敗中、13ゲーム差をひっくり返される、観客のヤジにブチ切れ

555:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:29 3SFiWVy/0
野口、涙ながらに「原因は自分」

556:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:33 x5T4JNy9O
真弓監督和田ヘッド八木打撃がいいな

557:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:36 M6REGCVH0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /



558:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:47 g4aSweCA0
>>551
別にどうも思わないだろw

559:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:48 fGNLwUbj0
阪神出身で世界一になった監督がいるじゃまいか!

現役時代の2倍に膨れ上がった!

560:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:52 qQZJqicQ0
普通に田淵監督だろ

561:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:56 SFQmWN/90
CS終わってからにしろよ・・・w
士気ガタ落ちだろうな。

562:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:05:57 JkCm0DNW0
>>548
松村は意外とやってくれそうな気がしないでもない。
ダンカンとかいう奴ならブッちぎりで阪神崩壊だろうけど。

563:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:01 doWmUlmxO
星野はもう無いな。
島野がいなけりゃ何も出来ない。

564:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:09 hGemx/U00
>>551
原は能天気やから、なんとも思ってないよ。

565:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:12 xHTOcKKU0
どこぞの金満球団が恥も外聞も無くラミレスやらグライシンガーやら
クルーンを獲って、いかがわしい「メイクレジェンド」とかいう
金で買える伝説を演じてくれたおかげで、岡田はクビになりました

岡田よりマシか同レベルの監督経験者がいたとしても、絶対に
阪神の監督になんかなってくれません・・よって、また関西マスコミが
勝手に連れてきたアホ監督による暗黒時代の再来です

巨人ファンさんおめでとう、阪神は当分ボロボロの崩壊状態ですよ
良かったですね・・

566:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:15 lVXx8wKW0
>>548
阪神は千秋でいいよ
広島は奥田民生
ヤクルトは出川
横浜は大矢な

567:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:17 p2jN0JpOO
これは暗黒再来だな…
確かに岡田の責任もあるがコーチも辞めるべきだろ

568:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:30 aJZfyDJx0
なんでみんな名前出てこねえかなあ



      新 庄 監 督

569:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:31 TosN+GdS0
>>552
いや、大矢は正直可哀想だとは思うわw

570:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:06:50 nZpbsmqx0
監督よりもいい打撃コーチ呼べ

571:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:01 J1U75jaCO
これからもどん語が聞きたい
ぜひ解説をやって欲しい

572:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:07 sQ6QNSUI0
木戸はありうるの?

573:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:09 HeWJPL2H0
次の監督誰がやんだよw木戸か?

574:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:12 R2j/5Obd0
一緒や!誰でも!

575:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:20 0097QgUP0
自ら進んでファンに野次り倒されるのを覚悟して引き受ける奴が居るかねぇ…

576:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:23 jfr+SHIRO
岡田批判してる人は采配ではなくビジュアルでだと思ってた。

生え抜きで岡田以上の大物はいないぞ。
平田、木戸では客が集まらん。

577:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:27 asGyh1BF0
カツノリでいいよ

578:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:31 AYCMf3hQ0
まあ多分
数年後には岡田待望論が沸き起こるんだろうな

579:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:32 6gZZKWNN0
他球団のファンだけど辞める必要は無いと思うな
星野が小笠原を北京に連れて行けば阪神は優勝してたはず
身内のはずのSDが獅子身中の虫だった状況で優勝するのは厳しかっただけ

580:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:36 VjtrXWuH0
>>559
だが彼が着られる幸いのユニフォームが無い!

581:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:42 g0EB/KZP0
田淵は勝てる監督じゃねぇよ。

典型的な負け犬系監督

582:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:43 g5YHauMS0
木戸じゃ客は呼べないぞ
と思うのは俺だけ?

583:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:44 FNtAM35N0
掛布はなんでホされてんの?

読売色が強いから?

584:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:46 QgDPIrQw0
どんちゃんは、阪神監督を、やめへんで~

585:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:53 OZXAWg7L0
そういえば亀山って世界一のチームの監督なんだよな
結構いいかも

586:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:07:56 lDMh4VwYO
うそだろ岡田さん、まじでショックだ
あと5年はやってくれよ、あんたじゃねえとBクラス確定だよあのチームは…

587:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:02 kSDNb29+0
>>583
飲酒運転

588:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:02 jURFxX4oO
真弓監督がみたいがないな

589:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:04 wIGR2c2M0
>>565
阪神もやってることは規模が違うだけで同じだけどね

590:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:13 Tq3Zsl2r0
>>554
優勝、優勝争いしてるだけで十分

591:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:14 ODLtZiS30
岡田は辞める必要ないだろ
戦力の割によくやってるよ

592:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:15 kCsDVt+cO
金で買ったのは阪神も同じだろ
むしろ高卒が関本以外な時点で阪神の方が育成下手なだけ

593:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:19 AYCMf3hQ0
>>583
フロントと仲悪いから

594:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:30 wPUPf7B60
原みたいに戻ってきそう

595:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:32 kdH3xhJR0
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

596:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:53 fGNLwUbj0
>>565
>金満球団w

これなんて言う、お前が言うな?

597:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:55 ivYtO+lq0
SD1001との確執?

598:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:55 wOLZe6qi0
クシリで勝てばいいじゃん。
レギュレーション上はそこで勝たないとペナントで勝っても意味ないだろ

599:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:08:55 xzMjn+zr0
>>525
ロースターみたら結構絶望的だよ
特に外野の未来には何の希望も持てない。

内野は坂、庄田、大和辺りにかすかな期待も出来るが芽が出ても所詮は小粒な実だしな…
喜田出したのが謎すぎ。その状況で赤松をプロテクトしなかった事も。

600:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:08 pvL24P+GO
阪神もグラシン取ろうとしてたしな

601:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:08 VjtrXWuH0
>>560
釣り?
田淵のダイエー監督時代を知ってて言ってるんだよね?

602:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:09 HA9AiGms0
>>565
また毎年わらかせてくれるならええことやん。
変な外人連れてきては6月くらいで解雇とかやってくれるのかw

603:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:14 wmWNk3s/0
松村の球界とのパイプなめんな

604:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:18 IpopfT7w0
阪神監督 徳光和夫に決定
 条件としてトレ-ド希望  阪神:藤川←→巨人:越智

605:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:20 bzif452O0
3位と大差つけてて1位と僅差で貯金も大量にあるのに辞任って・・・

606:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:23 wPUPf7B60
>>595
w

607:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:28 ZUQo/3kB0
別に監督観に球場行くわけじゃないだろ

608:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:29 PeBewGIRO
岡田お気に入りのトリタニはピンチだな
レギュラー外れそう

609:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:29 AXuLFEu10
これで鳥谷 贔屓采配なくなって嬉しいわ
矢野とか赤星も特別扱いせんとビシビシいける監督がええな
岡田の柔軟性のない意地っ張り采配にはイライラしてたからええニュースやで

610:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:32 x5T4JNy9O
>>562津田Jr.取って広島にトレードして辞任するんじゃないか

611:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:32 p/XsTnk+0
URLリンク(adult.xxx-file.com)
さようなら岡田監督…

612:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:34 Tq3Zsl2r0
>>589
その規模が問題だろw

613:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:36 doWmUlmxO
>>567
岡田のコーチ人選にも問題があったよ。
岡田がクビにした佐藤義則がハムで成功したり。

614:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:39 gR85T4pl0

バースがいたころの強烈重量打線が懐かしい

5点差なんて、簡単にひっくり返したけどな

615:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:09:48 vpgGCfjuO
>>517
日大は高卒扱いではw

616:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:10:10 KSbagNy3O
>>578
夜があけたらおこってるよ。だって阪神ファンだぜ!

617:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:10:17 wmWNk3s/0
智弁から高島監督呼んで来い

618:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:10:33 55A2aU72O
これで留任したら神w

619:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:10:59 nRWaFvox0
反岡田派の煽り記事だな。
昔はチーム内の派閥が記者使ってこんな煽り合いばっかりだった阪神。
アンチからしたらこのタイミングでこういう記事を出すのは当然。

どうやら、こんな記事が出ると言う事は暗黒の扉を
再び開いてしまったのかもしれん。

俺たちの阪神が・・・・いや、やっぱり戻りたくない(´・ω・`)

620:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:14 AxUCHoWL0
>>590
別に岡田じゃなくても優勝争いできる戦力だろ。
野村の遺産とFAなどの補強の成果じゃん。

621:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:32 g2hidbdw0
ピーコでいいんじゃね?

622:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:34 gaPclmdX0
掛布がウォーミングアップをはじめますた

623:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:46 HSwIXQtd0
掛布にやらせてやれよ、それがダメなら真弓で
それでも2人ともどんでん程親しみやすいキャラじゃないからなぁ…
いじられキャラ的だし大阪に合ってるのに

624:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:47 AXuLFEu10
>>583
やめるときフロントとケンカしてるねん
あいつは二度と阪神には戻らさん とか言われたらしい
理由は忘れた

625:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:53 g5YHauMS0
やはり阪神監督はろくな辞めかたをしないな。星野ぐらいかまともに止めたやつは
ブレーザー…ファンに罵倒されて辞任
中西…江本のアホ発言
安藤…西本監督招へいにおこって辞任
吉田…最下位で総すかん
村山…バース、掛布で総すかん
中村…無意味な中間管理職で板挟み
藤田…監督解任拒否(笑)
吉田…まったく無意味な二年間
野村…嫁逮捕で責任を取って辞任
岡田…13ゲーム差をひっくり返されて辞任

626:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:11:56 R2j/5Obd0
6年中5年Aクラスリーグ優勝2回なんてもう見られんかもしれんわ
暗黒時代はおろか70年代でさえなかった

627:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:02 C91ak45y0
岡田に問題が無いとは言わんが…
大矢でさえ留任なのに。

628:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:15 lVXx8wKW0
1001とか田淵とか負広とか田尾とか
ネタっぽいのになったら終わりだな

629:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:18 BuchASXp0
後任に門田博光なんていかがでしょう

630:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:18 doWmUlmxO
監督よりもフロントを変えなきゃならん。
星野がクビにした無能社員が岡田政権になって続々と戻ってきたと聞く。

631:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:19 vpgGCfjuO
>>609
サードもレフトも守ってるのに、試合見たことあんの?

632:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:21 xSUfJsl1O
毎年成績はよかったんだからやめる必要はないだろうに

633:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:23 zQK9MlPXO
>>565
珍カス恐ろしいな
取れなかっただけでそこにあげた選手を取りにはいってるのに…
そこまで罵倒できるなんて恥も外聞もないんだろうな
珍カスは恐ろしい

634:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:35 lmy/2PYqO
真弓がやると今の大石オリみたいになりそうだなw



そういや原もいっぺん辞任してたんだったな…忘れてた

635:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:38 qc8xzet30
まだ50歳なんだな
若いのに、たいへんだな

636:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:45 M6REGCVH0
ダンカン監督でいいんじゃね?

637:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:47 rEm5bovU0
「岡田辞任」のスレタイならもっと勢いが付いただろな

638:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:12:56 UNOwFmuM0
>>625
星野…「首が痛い」とかわけのわからないことを言って辞任

これも追加でw

639:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:13:02 /EJ6Ox7v0
わかってたよ。男だな。

640:名無しさん@恐縮です
08/10/12 03:13:07 jktN4MZN0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
URLリンク(japanese.joins.com)

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch