10/01/30 08:29:25
さくらまやさんは確かに歌はうまいと思う。
多分昭和30年代頃だと思うが、童謡が盛んで童謡歌手のスターが綺羅星
のように現れ活躍していた。少女雑誌は人気投票まで掲載していた。
当時の童謡歌手の歌唱力はすばらしく、比較してもさくらまやさんがより
歌唱力があるとは思えない。甲乙つけがたいのでは。
「宝島遠征」という映画のビデオをみたが、美空ひばりと川田孝子が共演
している、二人で歌う場面があるが、歌唱力では甲乙つけがたいと感じた。
美空ひばりは100年に一人でるか出ないかの歌手という評価であるが、
何故そういう評価なのか。思うに、美空ひばりという人は、一度耳にした
ことは、確実に記憶してしまう。記憶するだけでなく表現力がすばらしい。
例をあげれば、新曲は一度聞くと覚えてしまう。映画では年間10本以上
の作品に出演したが、台本を撮影現場に持ち込まない。すべて記憶して
撮影にのぞんだ。30手程の殺陣手順を一度指導を受ければ覚えてしまう。
日舞もしかり。現場で美空ひばりと一緒に仕事をした人たちは一様に一目
おいていたようだ。
美空ひばりは芸能全般においての評価ではないかと思う。