仙台市長選、奥山恵美子氏当選確実at LIVEPLUS
仙台市長選、奥山恵美子氏当選確実 - 暇つぶし2ch1:マンニィφ ★
09/07/26 21:27:15 0

仙台市長に奥山氏初当選が確実に 政令市で女性初
URLリンク(www.47news.jp)
 任期満了に伴う仙台市長選は26日投開票され、無所属新人で前副市長の奥山恵美子氏(58)の初当選が確実になった。
新人6人が出馬していた。全国市長会によると、政令指定都市、県庁所在地の市長に女性が就任するのは初めて。

 衆院解散後、初の大型地方選挙。自民、公明、共産各党が自主投票とし、奥山氏を県連レベルで支援した民主、社民両党も
推薦や支持を見送ったため「政党対決」の構図にはならなかったが、支援候補が勝利した民主党は政権交代を目指す衆院選への
弾みとしたい考えだ。

 奥山氏は「市民党」を掲げ、政党色を抑えた選挙戦を展開。市議60人のうち民主、社民に加え自民、公明各党を含めた35人から
支援を受けた。「市民との対話」を重視した市政運営を訴えて無党派層にも浸透し、幅広い支持を集めた。

 無所属の前副市長岩崎恵美子氏(65)は医師として新型インフルエンザ対策の取り組みなどをアピールしたが、出馬表明が
告示6日前となるなど出遅れが響いた。会社社長佐藤崇弘氏(29)、元市議の渡辺博氏(59)と柳橋邦彦氏(68)、
団体役員椿原慎一氏(47)は支持を広げられなかった。

 梅原克彦市長(55)は不適切なタクシー券使用問題を受け最終的に出馬を断念。梅原市長が任命した2人の女性前副市長が
争う異例の選挙戦となった。

 奥山氏は秋田市出身で東北大卒。仙台市教育長などを歴任し2007年4月、岩崎氏とともに副市長に就任した。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch